隠し味は2chソース(^ω^)

【暖房】電気代激安でポッカポカ!電気毛布って最強アイテムじゃないか?

もしかして電気毛布最強なのでは?という話題を2chスレからまとめました。

《お気づきになられましたか、電気代も安い》
《更に一枚掛け布団使うと完全に1人こたつ》
《電気代は安くてええんやけどスイッチオンのまま使うと自律神経イくから注意してな》

…など多くのコメント。
電気毛布
【目次】
  1. もしかして電気毛布最強なのでは?
  2. 電気毛布の5つのデメリット
  3. 【危険です!!】買ってはいけない冬の家電。正しく知って賢く買おう!(Youtube)
  4. 【本当に使える?】モバイルバッテリーで使えるUSB式電気毛布を買ってみたから検証してみた結果(Youtube)
  5. Twitterまとめ
  6. 関連記事
只今の注目記事!

もしかして電気毛布最強なのでは?

元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671645916/

1: 2chソース 2022/12/22(木) 03:05:16.17 ID:/5eJ2NtNp
エアコンいらないわこれ
2: 2chソース 2022/12/22(木) 03:05:58.87 ID:ipO/VYmy0
お気づきになられましたか
電気代も安い
5: 2chソース 2022/12/22(木) 03:06:51.91 ID:NURMWi63p
>>2
クソあったかいなんだこれ
4: 2chソース 2022/12/22(木) 03:06:15.77 ID:mzT+bU5n0
湯たんぽのほうがいい
8: 2chソース 2022/12/22(木) 03:07:24.45 ID:NURMWi63p
>>4
お湯沸かすのめんどくさい
11: 2chソース 2022/12/22(木) 03:08:14.94 ID:mzT+bU5n0
>>8
レンチンするやつあるやろ
14: 2chソース 2022/12/22(木) 03:09:49.42 ID:NURMWi63p
>>11
そうなん?
便利なもんもあるんだな
6: 2chソース 2022/12/22(木) 03:06:57.27 ID:RsldJzSC0
なんか急に暑くなって汗ダラダラなるんやが😡
10: 2chソース 2022/12/22(木) 03:08:04.66 ID:NURMWi63p
>>6
ある程度あったかくなったら弱くしとけばいいんじゃね?
12: 2chソース 2022/12/22(木) 03:08:19.80 ID:VDboeoJkd
更に一枚掛け布団使うと完全に1人こたつやわ
17: 2chソース 2022/12/22(木) 03:10:54.57 ID:NURMWi63p
>>12
下に毛布敷いて電気毛布羽毛布団が神
15: 2chソース 2022/12/22(木) 03:10:06.45 ID:6ozEdqbha
安いの買ったらダニまみれになって痒かった( ・᷄ὢ・᷅ )
19: 2chソース 2022/12/22(木) 03:11:19.68 ID:NURMWi63p
>>15
ダニ退治スイッチ大事なんだな!
16: 2chソース 2022/12/22(木) 03:10:16.55 ID:p7jo+ZAg0
湯たんぽで十分やわ
35: 2chソース 2022/12/22(木) 03:17:04.28 ID:NURMWi63p
>>21
そんなに湯たんぽすごいの?
ちょっと気になってきたんだが
39: 2chソース 2022/12/22(木) 03:18:05.64 ID:VDboeoJkd
>>35
ごめん安価間違えとるw
電気毛布最強や、電気毛布を信じろ
47: 2chソース 2022/12/22(木) 03:19:55.85 ID:NURMWi63p
>>39
だよなwww
18: 2chソース 2022/12/22(木) 03:11:16.17 ID:dRAPuO/E0
おまえが買ったものを教えろ😡😡😡😡😡😡😡😡😡
24: 2chソース 2022/12/22(木) 03:13:18.21 ID:Cu3sR55O0
>>18
去年と昨日amazonで山善の毛布を買ったよ
温かくて良いけどすぐに毛玉になっちゃうね

20: 2chソース 2022/12/22(木) 03:11:35.14 ID:zdjGprUq0
そんな安物の布団使ってんの?
普通に冬用の布団掛けてりゃ最初以外寒くなくね?
34: 2chソース 2022/12/22(木) 03:16:44.73 ID:NURMWi63p
>>20
エアコンとかつけてるんだろ?
25: 2chソース 2022/12/22(木) 03:13:33.97 ID:mzT+bU5n0
何でみんな湯たんぽ使わんのや
足元に置いとけば全身暖かいしゆっくり冷めていくから暑さで起きることもないし
お腹痛いときは頼もしいしダニの心配もないのに
28: 2chソース 2022/12/22(木) 03:15:03.19 ID:Pbu3cqDVM
>>25
準備がめんどいし電気あんかのがええ気がする
29: 2chソース 2022/12/22(木) 03:15:33.12 ID:mzT+bU5n0
>>28
レンチンするだけやぞ
26: 2chソース 2022/12/22(木) 03:13:42.39 ID:Pbu3cqDVM
電気代は安くてええんやけどスイッチオンのまま使うと自律神経イくから注意してな
40: 2chソース 2022/12/22(木) 03:18:11.86 ID:NURMWi63p
>>26
そうなの?
なんで?
50: 2chソース 2022/12/22(木) 03:21:26.40 ID:clv9S88g0
>>40
睡眠中は体温下げないと体が休まらないから加温し続けるのはよくないらしい
27: 2chソース 2022/12/22(木) 03:14:28.27 ID:Cu3sR55O0
寝るときじゃなくてひざ掛けとして使ってるよ
31: 2chソース 2022/12/22(木) 03:16:04.62 ID:l0spaq940
みんな湯たんぽ好き過ぎやろ、そんな温まるか?
46: 2chソース 2022/12/22(木) 03:19:51.97 ID:mzT+bU5n0
>>31
湯たんぽと羽毛布団で朝までぬくぬくやぞ
パンイチで寝れるから気持ちええわ
37: 2chソース 2022/12/22(木) 03:17:10.23 ID:lp7wlLqt0
薄着でいたいワイは灯油ファンヒーター最強や
41: 2chソース 2022/12/22(木) 03:19:20.99 ID:NURMWi63p
>>37
賃貸だから電気以外ダメなんだよな
43: 2chソース 2022/12/22(木) 03:19:33.95 ID:9Ezk6bpJ0
ワイのおとんがすこなんやが何がええかわからん
ワイは電気毛布は暑苦しい
45: 2chソース 2022/12/22(木) 03:19:42.06 ID:l0spaq940
電気毛布つけたまんま忘れて外出たときの絶望感
52: 2chソース 2022/12/22(木) 03:21:38.62 ID:NURMWi63p
>>45
あるある
53: 2chソース 2022/12/22(木) 03:21:45.38 ID:lp7wlLqt0
>>45
電気毛布の消費電力なんて強設定で半日放置でも20円くらいやで
59: 2chソース 2022/12/22(木) 03:24:19.51 ID:NURMWi63p
>>53
やっぱり最強
64: 2chソース 2022/12/22(木) 03:25:45.71 ID:ipO/VYmy0
エアコンつけてもええんやがパソコン作業や仕事すると足元寒い
エアコン温度上げると部屋全体暖まるがのぼせる、眠くなって作業にならん
辿り着いたのが電気毛布やった
頭は程よくひんやりで、足元はあったか ワイの求めてた環境や
66: 2chソース 2022/12/22(木) 03:27:32.54 ID:l0spaq940
足温めるのに電気毛布使うと汚くならんのか?
69: 2chソース 2022/12/22(木) 03:30:07.45 ID:NURMWi63p
>>66
大体洗えると思う
68: 2chソース 2022/12/22(木) 03:29:06.05 ID:NURMWi63p
エアコンつけると頭痛くなるんだよな
72: 2chソース 2022/12/22(木) 03:32:47.53 ID:LGKzXGuXM
洗えるって書いてあるけど断線して壊れるで普通に
73: 2chソース 2022/12/22(木) 03:33:58.02 ID:NURMWi63p
>>72
手洗いで優しくでも?
83: 2chソース 2022/12/22(木) 03:49:07.67 ID:ipO/VYmy0
らしいらしいばっかやん…てかそれはこたつみたいな暖房器具全てにいえる事やないの
脱水症状や低音やけどに気をつければ大丈夫やろ
体に合わなかったら使用中止してもろて
89: 2chソース 2022/12/22(木) 03:59:48.79 ID:eWyEtLz50
年寄りならしゃーないけど若いなら電気毛布はやめとけ
体温調節機能衰えるで
92: 2chソース 2022/12/22(木) 04:05:27.40 ID:XrDDYLKX0
電気毛布ええよな
最近良さを知ったわ
そーす太郎
寒がりなんで去年までは寝てる間もエアコンつけっぱなしだったけど、今年から節電をはじめますた
そーす太郎

電気毛布の5つのデメリット

2019/10/14

全てのことに言えますが、メリットがあれば必ずデメリットもあります。 続いて電気毛布のデメリットをご紹介します。

  1. 脱水症状の危険性
    電気毛布をつけっぱなしで寝てしまい、あまりの暑さに飛び起きた経験はありませんか?
    そんなとき、体は汗だくでのどもカラカラになっています。
    これは完全な脱水症状です。
    身体の異変で目を覚ませば良いですが、急激な体調悪化で意識を失ってしまう場合もあります。
    その場合には脱水症状が進んでしまい、最悪死に至ります。
    また、体内の水分が失われることで血液が濃縮され脳梗塞になる可能性も。
    大人でも脱水症状の可能性は高くなりますので、小さな子供には大変危険ですので、子供に電気毛布を使わせる際には親がしっかりと管理をするようにしましょう。
  2. 睡眠の質の低下
    電気毛布で身体が温まるので、むしろ睡眠の質はアップするのではないかと思いますよね。
    もちろん、布団に入ったときに温かければ入眠はスムーズになりますが、睡眠が深くなるにつれてこの暖かさが睡眠の邪魔をします。
    睡眠が深くなると脳は体温が下げろと命令を送ります。
    ですが、電気毛布という外部のもので身体を温めているため、体温を下げることができなくなります。
    眠っている間、脳からは体温を下げろという指令がでるので、身体は一生懸命体温を下げようとしますが、電気毛布がそれを阻みます。
    この一連の動きによって、身体は十分な休息をとれなくなってしまいます。
    つまり、眠ったのに疲れが取れないとか、何度も目を覚ますなどという症状が現れてしまいます。

    良質な睡眠が長期間とれないと、免疫力が低下します。
    これは、風邪をひきやすくなる、大病のきっかけとなりますので十分注意しなければなりません。
  3. 電磁波による影響
    電気毛布は電化製品ですので電磁波を発します。
    電気代も安いので、電磁波と言っても微弱でしょう?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
    以下に電化製品から発せられる電磁波の量を挙げます。

    ・エアコン     20 mG
    ・電気こたつ   100 mG
    ・電気カーペット 250 mG
    ・電気毛布    100 mG

    これを見てお分かりの通り、電気毛布から発せられる電磁波は予想以上に高いことがわかります。
    しかも、電気毛布は全身を密着させて使うものですので、電磁波をもろに浴びてしまいますし、眠っているときは人の免疫力は低下しているので、電磁波の影響を受けやすくなるそうです。

↓ 全文はソースで ↓

【危険です!!】買ってはいけない冬の家電。正しく知って賢く買おう!

【本当に使える?】モバイルバッテリーで使えるUSB式電気毛布を買ってみたから検証してみた結果

Twitterまとめ

関連記事
「暮らし・家具・家電」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 電気代 * 家電 * 節約 * 睡眠