隠し味は2chソース(^ω^)

【風呂】なんでオッサンやジジババはクソ熱い風呂に入るんだ?

オッサンたちが入るの風呂の設定温度が高すぎる!という話題を2chスレからまとめました。

《ジジイって熱に強いよな、自分の親父も指で油の温度測ってた》
《若いけど42度、慣れたらむしろこれより下だとぬるく感じる》
《年取ると寒さには敏感になって暑さ、熱さには鈍くなるんだゾ》

…など多くのコメント。
風呂
【目次】
  1. おっさん「風呂?そんもん42度に決まってるだろ!!」←熱さに耐性ありすぎるだろ
  2. 適切な風呂温度とは?
  3. エコキュート 追い炊きと高温たし湯の違いとは?正しい使い方で節約しよう!
  4. 明日から人生変わる【風呂の入り方】(Youtube)
  5. Twitterまとめ
  6. 関連記事
只今の注目記事!

おっさん「風呂?そんもん42度に決まってるだろ!!」←熱さに耐性ありすぎるだろ

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671865852/

1: 2chソース 2022/12/24(土) 16:10:52.60 ID:dFUp77fJ0
ワイ40度やわ
42度とか熱くて入れねえよ
3: 2chソース 2022/12/24(土) 16:11:22.59 ID:8LQziRdGaEVE
ジジイって熱に強いよな
ワイの親父も指で油の温度測ってたし
6: 2chソース 2022/12/24(土) 16:11:50.79 ID:NWu/FreS0EVE
43℃や
追い焚きないしすぐ冷める
7: 2chソース 2022/12/24(土) 16:12:11.92 ID:mV+ciWeV0EVE
お風呂の温度は39℃
カレーは中辛
135: 2chソース 2022/12/24(土) 16:43:10.65 ID:LcFS9O1R0EVE
>>7
なんか草
194: 2chソース 2022/12/24(土) 17:09:21.28 ID:mzP17bLM0EVE
>>7
中性洗剤みたいな男そう
9: 2chソース 2022/12/24(土) 16:12:22.62 ID:25DdLp+raEVE
ワイも43℃や
江戸っ子なもんですまんな
12: 2chソース 2022/12/24(土) 16:13:00.44 ID:aechXfmj0EVE
むしろ40度以下でよう満足できるなと思うわ
18: 2chソース 2022/12/24(土) 16:14:12.03 ID:B2XWPH6l0EVE
41だとすぐ温くなるんよ
20: 2chソース 2022/12/24(土) 16:14:41.89 ID:yE71sXZ40EVE
長風呂するなら39℃や
21: 2chソース 2022/12/24(土) 16:14:46.47 ID:chOwGYWA0EVE
42度の設定でお湯張っても入る頃には数度下がってるやろな
22: 2chソース 2022/12/24(土) 16:14:59.73 ID:x8XL2U9q0EVE
若いけど42度や
慣れたらむしろこれより下だとぬるく感じる
29: 2chソース 2022/12/24(土) 16:15:45.14 ID:NTQGQwYN0EVE
熱に強いんじゃくて神経が壊されて感覚がないだけだよね
31: 2chソース 2022/12/24(土) 16:15:59.62 ID:R+z7/7Ei0EVE
ワイは46℃
クソ熱く感じるけどすぐ慣れて気持ちよくなるんや
34: 2chソース 2022/12/24(土) 16:16:27.27 ID:O2v7Rrd70EVE
この時期は46ぐらいで入りたい
46: 2chソース 2022/12/24(土) 16:17:45.94 ID:pw0Q5ZQ50EVE
寒すぎると熱さの感覚無くなるわ
47: 2chソース 2022/12/24(土) 16:17:46.46 ID:Kcv/p9wO0EVE
金玉死んでそう
48: 2chソース 2022/12/24(土) 16:17:55.41 ID:NTQGQwYN0EVE
心まで茹でガエル定期
52: 2chソース 2022/12/24(土) 16:19:10.22 ID:O2iu33UaaEVE
電気やガス代考えて42度は超えないようにしとるわ
57: 2chソース 2022/12/24(土) 16:20:00.40 ID:tt65ri3c0EVE
年取ると寒さには敏感になって暑さ、熱さには鈍くなるんだゾ
192: 2chソース 2022/12/24(土) 17:09:08.54 ID:akg8IfLH0EVE
>>57
祖母夏はエアコン、扇風機付けない、冬はヒーター、エアコン使う
当たってるで
58: 2chソース 2022/12/24(土) 16:20:01.90 ID:QwdfZeP70EVE
追い焚き機能羨ましいわ
65: 2chソース 2022/12/24(土) 16:21:39.13 ID:IJKPxV9RaEVE
冬の熱々風呂は気持てぃー
72: 2chソース 2022/12/24(土) 16:23:17.11 ID:gA8mMjFY0EVE
年食うと感覚鈍くなるからな
79: 2chソース 2022/12/24(土) 16:25:23.37 ID:yZbjS0W0dEVE
温泉地の共同浴場行ったら47度ですぐ入れなくて必死に身体慣らしながら入ろうとしてたら後から来た地元のおっちゃんに水入れて入るんやでって言われたわ
90: 2chソース 2022/12/24(土) 16:28:19.32 ID:T+BQTP/NdEVE
>>79
全裸のおっさんに感謝する日が来るとはな
86: 2chソース 2022/12/24(土) 16:27:00.78 ID:yJYkCKmApEVE
草津に行くと死ぬだろって温度のとこあるよな
92: 2chソース 2022/12/24(土) 16:28:41.58 ID:JGdGzjrW0EVE
30分くらいゆっくり浸かりたいタイプやから38〜40℃や
けど最近はガス代高いからシャワーだけで我慢しとる
93: 2chソース 2022/12/24(土) 16:29:12.60 ID:Tzrrp9kB0EVE
>>92
ガス料金やべえよな
どうかしてるよ
風呂も沸かせない日本人よ
100: 2chソース 2022/12/24(土) 16:30:38.50 ID:xWzuM93laEVE
昔銭湯巡りしてたけど地方の小さな町の銭湯屋さんみたいなジジイ客ばっかなとこやとクソほど熱くて泣いてたわ
そーす太郎
快適な夏のエアコン温度、風呂の設定温度がドンドン高くなっていくのが疑問だったけど、単に自分が年を取っただけでしたか・・・
そーす太郎

適切な風呂温度とは?

2021/06/13

一般的に適温と言えるのは大体42度くらいとされています。ただ、もっと体のことを考えるのであれば38度~40度くらいがベストです。この温度帯ですと最初はぬるく感じて温まらないような気がしますが、30分ほど入浴していると汗も出てしっかり温まります。もっと高い温度であれば早く温まることができるのでは…と思ってしまいがちですが、一筋縄ではいきません。

例えば44度という高温で入浴をすれば一気に熱くなり、数分で湯船から出ざるを得ない状態になります。汗もたくさん出ますが、実は体の表面が温まっただけで内部の温まりが十分ではないのです。故に体が冷えるのが早く、せっかくのお風呂を有効に活用できたとは言えません。38度~40度で入浴すれば血圧の変動もゆるやかなのでヒートショックなど危険な状態になる可能性を低くすることができます。

↓ 全文はソースで ↓

エコキュート 追い炊きと高温たし湯の違いとは?正しい使い方で節約しよう!

2019/02/22

エコキュートの追い炊き

エコキュートの追い炊きは浴槽内のぬるくなったお湯を一度タンク内に戻し、熱交換器を利用し温めて再び浴槽に戻します。タンク内の熱を利用するので、追い炊き機能を駆使しすぎてしまうと冷めたタンク内のお湯を温めるのに再び電力を消費してしまい、却って電気代が高くなってしまうこともあります。

真水ほど冷たくなってしまった浴槽を温めるのには効率が悪く不向きと言えるでしょう。ただし浴槽内のお湯を使用するので、水道代の消費にはなりません。

高温たし湯

高温たし湯は名前の通りタンク内の熱いお湯を放出し浴槽内を温めます。すぐに熱いお湯が出て、タンク内の温度も下がりません。ぬるくなったお風呂を温め直すという点では「高温たし湯」の方が経済的でスピーディーだと言えます。ただしタンク内のお湯を排出するのでそれだけ水を使用することになります。

↓ 全文はソースで ↓

明日から人生変わる【風呂の入り方】

Twitterまとめ

関連記事
「[7ch] 暮らし情報ちゃんねる」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 風呂 * 健康 * 豆知識