大学生やが月5万くらい稼げるおすすめの副業は何?
という話題を2chスレからまとめました。
- 他にも「副業」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
大学生やが月5万くらい稼げる副業無い?
元スレ http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594987771/
- 1 :なんJソース 20/07/17(金)21:09:31 ID:lg0
- バイトのシフト増やすのは嫌や
- 2 :なんJソース 20/07/17(金)21:09:44 ID:lg0
- 成長したらゆくゆくは乗り換えたい
- 6 :なんJソース 20/07/17(金)21:10:32 ID:qMt
- 転売で月10万くらい稼いでる奴いたわ 7 :なんJソース 20/07/17(金)21:10:39 ID:lg0
>>6
どうやって稼ぐんやろ - 8 :なんJソース 20/07/17(金)21:10:48 ID:lg0
- 今有力なのはメダカかなぁ
- 11 :なんJソース 20/07/17(金)21:11:18 ID:FjJ
- ネット茶のサクラとか?
- 12 :なんJソース 20/07/17(金)21:11:20 ID:Gcz
- 最近ではryzen9万cpuを3万で仕入れて8万で売ってる奴とかおったな 17 :なんJソース 20/07/17(金)21:12:48 ID:lg0
>>12
なんでそんなんで売れるねん
メルカリか?
なんか付加価値ついてんのかな - 13 :なんJソース 20/07/17(金)21:12:05 ID:bBU
- メダカってなんや 16 :なんJソース 20/07/17(金)21:12:31 ID:muq
>>13
メダカの養殖は金になる21 :なんJソース 20/07/17(金)21:14:36 ID:bBU
>>16
はぇーー - 15 :なんJソース 20/07/17(金)21:12:18 ID:lg0
- 直接的に副業教えてくれなくてもそういう稼げるアンテナ張ってる情報誌とかプラットフォームがあったら教えて欲しい
まず世の中にどういう稼ぎ方があるのか全然知らない - 19 :なんJソース 20/07/17(金)21:14:14 ID:6fN
- 治験
いいやつだと30万くらい貰える - 20 :なんJソース 20/07/17(金)21:14:26 ID:lg0
- ちなオスや
大学卒業時点で奨学金400万くらいあるから少しでも減らしたい - 22 :なんJソース 20/07/17(金)21:14:52 ID:Vz8
- うーばー 24 :なんJソース 20/07/17(金)21:15:59 ID:lg0
>>22
あー、対人無いのはいいな - 23 :なんJソース 20/07/17(金)21:15:29 ID:lg0
- 英語はチラッと読めるからそういうの絡めた副業でも良い
大体輸入&転売になりそうだけど28 :なんJソース 20/07/17(金)21:18:06 ID:Vz8
>>23
英語の動画に翻訳字幕付けてアップしたり
海外の掲示板翻訳して海外の反応ブログ作ったり30 :なんJソース 20/07/17(金)21:19:31 ID:lg0
>>28
英語鍛えて行きたいから練習に良いかもね
YouTubeで英語の字幕つけて広告収入得るのって元々の投稿者の著作権とかに引っかからんのやろか
やっぱ交渉いるか - 27 :なんJソース 20/07/17(金)21:17:24 ID:lg0
- 治験いいな
割と別に死んでもいいし
遺伝子が変化してミュータント的な身体にならねえかな
面白そう - 29 :なんJソース 20/07/17(金)21:18:45 ID:fya
- FXどや?先週5万突っ込んで今こんな感じ
https://i.imgur.com/HR95HVS.png31 :なんJソース 20/07/17(金)21:20:26 ID:lg0
>>29
いいな、fxも考えたんだけど
ぶっ込んだ以上に損する場合もあるんやろ?
どこから情報得ればいいか全然分からんし
初期投資どれくらいや?60 :なんJソース 20/07/17(金)21:41:08 ID:7zn
>>29
すごいな
FXようわからんが、デイトレード的なかんじで一日のうち何回かやっとるんか?
それともずっと張り付いとるんか?34 :なんJソース 20/07/17(金)21:20:53 ID:fya
>>31
せやから5万て62 :なんJソース 20/07/17(金)21:42:40 ID:fya
>>60
9:30くらいから10:00過ぎの日本タイムと15:00過ぎの欧州タイムくらいやな63 :なんJソース 20/07/17(金)21:51:01 ID:7zn
>>62
そうなんやね
イッチも言うとったが金の流れがわかるっていうのは大事なことやな66 :なんJソース 20/07/17(金)21:57:46 ID:fya
>>63
勧めといて申し訳ないがめちゃめちゃ読みにくいわね
各国の金融対策でジャブジャブ金突っ込みつつコロナに左右されてるのが続いとる39 :なんJソース 20/07/17(金)21:22:38 ID:lg0
>>34
すげーなぁ
上から目線みたいやけど始めたてで利益出るならめっちゃ才能あるんやないか?
情報はどっから得ればええんや
ネット記事信じられねぇ46 :なんJソース 20/07/17(金)21:26:43 ID:fya
>>39
元証券マンやが端金を真面目に増やそうかな的な感じや
記事ってのは逆に養分にする為に書くもんやな47 :なんJソース 20/07/17(金)21:27:41 ID:lg0
>>46
すげえ
やっぱ証券マンからしたら株fxなんてATMみたいなもんなんやろな49 :なんJソース 20/07/17(金)21:29:11 ID:fya
>>47
全くそんな事ないから
会社の推奨とか顧客に押し付けてるのが大半だ知識と言えば専門用語が分かるくらい51 :なんJソース 20/07/17(金)21:30:43 ID:lg0
>>49
でもやっぱり稼げるってことは金の流れがある程度分かるんやね
わいなんかが始めたら痛い目見そうやわ56 :なんJソース 20/07/17(金)21:34:01 ID:fya
>>51
確かに何も知らずにやり始めたら痛い目見ると思うで
ブログとかじゃなく情報を元に予測を立てて何度もシミュレーションするとええで
6割の勝率取れれば勝てる - 32 :なんJソース 20/07/17(金)21:20:35 ID:nbG
- 副業とバイトって何が違うんや 36 :なんJソース 20/07/17(金)21:21:37 ID:lg0
>>32
副業
就職後でも続けられる
軌道に乗れば利益率高そう - 33 :なんJソース 20/07/17(金)21:20:44 ID:p3h
- 彼女とのハメ撮りをFC2で売る 37 :なんJソース 20/07/17(金)21:21:53 ID:lg0
>>33
生きてきて0や38 :なんJソース 20/07/17(金)21:22:11 ID:p3h
>>37
かなC2 - 35 :なんJソース 20/07/17(金)21:21:32 ID:QHk
- 英語以外の外国語の海外の翻訳どうよ 41 :なんJソース 20/07/17(金)21:23:45 ID:lg0
>>35
個人的に中国語も学びたいんだけど
白人好きな日本人には響かなさそう
英語できるイケメン白人とタッグ組んで日本の音楽ホルホルしてもらおうかな - 44 :なんJソース 20/07/17(金)21:25:47 ID:ntF
- 翻訳を主軸におくなら和訳より英訳の方がええやろな 45 :なんJソース 20/07/17(金)21:26:19 ID:lg0
>>44
難易度グンと上がりそうやなぁ - 50 :なんJソース 20/07/17(金)21:29:57 ID:mci
- 先物やりゃええやん
怪しい大学生はみんなやってるやろ52 :なんJソース 20/07/17(金)21:30:58 ID:lg0
>>50
先物はクッソリスキーってくらいは分かる - 54 :なんJソース 20/07/17(金)21:32:10 ID:x27
- ワイは奨学金余ったから卒業後投資信託の種にした
金利見直しコースで真面目に返してたら年利0.0001%とかになるから
まず負けのない投資や
こんなに割のいい融資ないで - 55 :なんJソース 20/07/17(金)21:33:44 ID:lg0
- 株・fxに関して、ネット内だけで参考にするなら掲示板が一番参考になると思ってる
- 57 :なんJソース 20/07/17(金)21:36:58 ID:AoL
- >>1
投資ええで勧めてるニキらの養分になるで59 :なんJソース 20/07/17(金)21:40:24 ID:fya
>>57
FXについて言えば他人は養分でもなんでもない
自分の注文では実際の為替取引は行われておらず対FX会社とのマネーゲームに過ぎん - 64 :なんJソース 20/07/17(金)21:52:08 ID:lg0
- fx怖いのは損率がわからんことや
1万投資して100万の赤字になって帰ってくることってあるんか?65 :なんJソース 20/07/17(金)21:53:40 ID:fya
>>64
海外FXのゼロカットの所なら最大損失はその1万だけや - 68 :なんJソース 20/07/17(金)22:04:12 ID:fya
- あ、副業ネタやったね
イッチ、ワイ社の格安SIM売ってくれん?
SNSとかで多分5万は余裕なはず
- そーす太郎
- データ入力系の在宅バイトはコロナ禍で影響で認知度上がったような気がするな
自宅で稼げる!空き時間にできるおすすめの在宅ワークとは
-
自宅で稼げると聞いて、興味を持った方も多いのではないでしょうか?空き時間に自分のスキルや趣味を活かして、インターネットを通じて仕事をすることができるのが在宅ワークです。在宅ワークには様々な種類がありますが、代表的なものは以下の通りです。
ライティング
記事やブログ、広告などの文章を書く仕事です。文章力や専門知識が必要ですが、自分の好きなテーマで執筆できる場合もあります。デザイン
ロゴやイラスト、ウェブサイトなどのデザインを作る仕事です。デザインスキルやソフトウェアの使い方が必要ですが、自分のセンスやアイデアを発揮できる場合もあります。翻訳
英語や中国語などの外国語と日本語の間で文章を翻訳する仕事です。言語力や文化理解が必要ですが、自分の得意な分野や興味のある内容で翻訳できる場合もあります。
在宅ワークのメリットは、自分のペースで仕事ができることや、通勤時間や交通費がかからないことなどです。また、自分のスキルや経験を活かして収入を得られることも魅力的です。しかし、在宅ワークにはデメリットもあります。例えば、仕事量や収入が不安定だったり、孤独感やストレスが溜まったりすることもあります。そのため、在宅ワークをする場合は、自己管理やコミュニケーション能力が重要になります。
自宅で稼げるという魅力的な働き方ですが、在宅ワークにはメリットだけでなくデメリットもあることを忘れずに、自分に合った仕事を見つけてください。
在宅で副業を始めるならコレ!
-
- ブログ・アフィリエイト…誰でも簡単に初期費用ほぼゼロで始められる。ニーズにマッチしたネタさえあれば大きく稼げる。
- スキル・技術を販売…イラストやデザインなど、特技やスキルを売買するサービスに登録。今ある自分のスペックを棚卸し。
- 動画編集…YouTubeなどでニーズ拡大。動画編集ソフトを使えればリスクなし在庫なしで始められる。
- Webライター…口コミやレビューなどスキル不要なものから専門分野の知見を求められるものまで、案件豊富。
- クラウドワーカー…データ入力や資料作成など簡単な事務作業から専門性の高いものまで多種多様な仕事がある。
在宅ワーク歴1年の私が今までやってみた案件を紹介します。
ゆるゆるデータ入力バイトの実態【時給/服装/勤務時間】
Twitterまとめ
昨日物販で月100万以上稼いでいる小学生からの知り合いとご飯に行ったんですがやっぱり時間がある大学生は強い
— 庄野かんた🍫新卒フリーランスYouTuber (@kantashono) June 28, 2023
普通に考えて1日2〜3時間しかとれない会社員より時間を割ける大学生の方がそりゃ稼げますよね
就職しても副業として使えるので大学生のうちにスキルは身につけた方がいい転職サイトから来る募集にて最近「副業オッケー」と「リモートワーク」を売りにする企業が増えてるのが興味深い。時代の流れがわかるな。
— つなぎおっさん (@good_scape) June 28, 2023派遣の同僚最近リモートワークしかせず受けた仕事もやるやる詐欺で納期間に合わず連絡も中々つかない、常に仮病で睡眠障害だとかなんとか言って様子がおかしいから何か心が病んでしまったのではないかと心配してたら普通に仕事時間に副業してたらしい。
— mimi (@mimi19381625) June 23, 2023メルカリ物販始めて1年で在宅ワークになった🏠
— ひめこ@メルカリ物販女子 (@hime_buppan) June 28, 2023
在宅ワークに憧れてたけど、スキルも特技もなかった。でも物販は『安く仕入れて高く売る』というシンプルな仕組みだから、私にもできる気がした。”副業”としてスタートして、3ヶ月目で本業の収入を超えた。『在宅ワーク』を目指してる人は、固ツイへ🌱 pic.twitter.com/I8jDZF3l0s
- オススメ関連記事
- 「副業・副収入・不労所得」カテゴリの最新記事
-
- 【転売】いわゆる「リペアせどり」で生計立ててる20代の男だけど質問ある?
- 【SNS】ひろゆき「Twitterの広告プログラムのおかげで、呟やくだけで暮らせる人が出てきそう」
- 【BASE】副業のウェブショップで月50万ぐらい稼いでるけど質問ある?
- 【画像】借金してまでポケカ転売に手を出した情弱男性の末路・・・・
- 【売買】メルカリに出品してるけど、態度やマナーの悪い購入者だらけでもうウンザリ…
- 【副業】大学生が月5万くらい稼げる副業って何か無い?
- 【朗報】メルカリ、ポケモンカード転売規制に乗り出し転売ヤーさん無事脂肪
- 【転売】ワンピースカードさん、大暴落で定価割れwwwww
- 【趣味】ブックオフ巡りで110円の「レアお宝本」を見つけた時の興奮は異常