ゲームも仲の良いフレンドと一緒にやった方が数倍面白い
という話題を2chスレからまとめました。
この話題についてネット上では…
- わかる、なんならフレさえいればクソゲーも楽しい
- ネットのフレはめっちゃ気遣うよな、なんやかんや現実で顔知ってる友人が一番気楽
- いたらいたで辞めづらくて面倒くさい
などなど、様々な意見が見られました。
以下、「コミュニケーション」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- AIの進化がぼっちプレイヤーを救う?
- ゲームって仲良いフレいないと楽しさ7割減だよな
- ネット上でもコミュ障な人(ネットコミュ障)にありがちなこと
- 【ゲーム募集しろ】k4senが教えるネット友達の作り方
- Discordでのゲーム仲間募集方法、ロール、今後の運営に関しまして
- 関連記事
- 只今の注目記事!
-
AIの進化がぼっちプレイヤーを救う?
オンラインゲームにおいては、チームプレイやコミュニケーションが重要な要素となっており、現在のAI技術では、人間と同様のコミュニケーションやチームワークを行うことが難しいとされています。
ただし、AIの技術が進歩し、より高度な自然言語処理や感情認識の技術が開発されることで、将来的にはAIが人間と同様のコミュニケーションを取り、チームプレイを行うことが可能になるかもしれません。また、AIが人間と協力してプレイすることで、より強力なチームプレイが実現できる可能性もあります。AIがプレイヤーと協力してオンラインゲームをプレイする未来については、今後の技術の進歩に注目が集まっています。
ゲームって仲良いフレいないと楽しさ7割減だよな
元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679608526/
1: 2chソース 2023/03/24(金) 06:55:26.66 ID:me5q3CaX0
ワイはいつも3割の楽しさでしか遊べないわ
2: 2chソース 2023/03/24(金) 06:57:39.94 ID:YWCsGQrDa
わかる
なんならフレさえいればクソゲーも楽しい
3: 2chソース 2023/03/24(金) 06:58:53.07 ID:me5q3CaX0
あつ森もスプラもポケモンも仲良いフレがいてこそ楽しめるコンテンツよな
ぼっちだとすぐ飽きる
4: 2chソース 2023/03/24(金) 07:00:55.45 ID:7FVTPzAX0
それはそう
モンハンも友達おらんかったらただの苦行や
6: 2chソース 2023/03/24(金) 07:01:50.30 ID:me5q3CaX0
>>4
XXまでは野良でも楽しめたわ
今のオン仕様だとぼっちは死ぬ
5: 2chソース 2023/03/24(金) 07:01:30.11 ID:PBzEZP6b0
ワイはソロのが楽しいわ
気遣うの面倒
8: 2chソース 2023/03/24(金) 07:03:29.48 ID:me5q3CaX0
かといって今更ネットで仲良いフレ作れるか?っていう
反りが合わなかった時の気苦労がつらい
9: 2chソース 2023/03/24(金) 07:03:41.12 ID:tTF/QhDN0
クソゲーでも一緒にやれば笑えるからな
11: 2chソース 2023/03/24(金) 07:04:13.98 ID:me5q3CaX0
>>9
羨ましいンゴゴ
10: 2chソース 2023/03/24(金) 07:03:51.55 ID:A4HiKMeR0
そういう時もあるけど
互いに気遣い疲れて
フレンド居ない方が良い時もあるやで😄
14: 2chソース 2023/03/24(金) 07:05:45.04 ID:me5q3CaX0
>>10
"仲良い"フレやで
気心知れた仲なら疲れんやろ
12: 2chソース 2023/03/24(金) 07:04:46.21 ID:P53fC5DM0
普通に考えて知らない奴らとゲームして楽しいわけないしな
対人ゲームとか
15: 2chソース 2023/03/24(金) 07:05:50.13 ID:A4HiKMeR0
野良外人と一緒にやる時が楽しいな😃
国民性なんやろか
外人は気さくや
20: 2chソース 2023/03/24(金) 07:10:20.78 ID:mVuf5TgQ0
>>15
わかるわ
日本人は毎回自治厨が湧く
16: 2chソース 2023/03/24(金) 07:07:02.78 ID:7FVTPzAX0
ネットのフレはめっちゃ気遣うよな
なんやかんや現実で顔知ってる友人が一番気楽
17: 2chソース 2023/03/24(金) 07:07:10.63 ID:PBzEZP6b0
てかフレってできたことないな
どうやって作るんや?
18: 2chソース 2023/03/24(金) 07:07:36.96 ID:Bputx1a10
仲良い友達ならな
野良やと気使うし
でも大体気楽なソロやな
22: 2chソース 2023/03/24(金) 07:11:10.63 ID:me5q3CaX0
>>18
仲良い友達欲しいけど仲良くない他人と遊ぶのは疲れる→仲良い友達できない→仕方なく野良
もう絶望やね
19: 2chソース 2023/03/24(金) 07:08:16.81 ID:me5q3CaX0
いろんなゲームを一緒に楽しめる仲良いお友達が欲しかったンゴねぇ
ぼっちはほんま人生損しとる
21: 2chソース 2023/03/24(金) 07:11:08.18 ID:A4HiKMeR0
現実のゲーム友達って
お前ら若いんか?10代?😄ワイは中年やから現実フレンドおらんw
26: 2chソース 2023/03/24(金) 07:13:25.68 ID:PBzEZP6b0
>>21
娘とやっとるで
29: 2chソース 2023/03/24(金) 07:15:13.47 ID:A4HiKMeR0
>>26
それフレンドなんか?😅
35: 2chソース 2023/03/24(金) 07:18:02.91 ID:PBzEZP6b0
>>29
フレンドじゃないな
てかフレンドなんか居なかったわ
23: 2chソース 2023/03/24(金) 07:11:42.16 ID:GmrmHhPq0
小学生のころ一緒にゲームしてた友達はみんな結婚して疎遠になったで😭
ワイは一人でゲーミングPC組んでエロゲのキャラクリだけやって本編ろくにやらずに投げ出す日々
25: 2chソース 2023/03/24(金) 07:13:18.10 ID:me5q3CaX0
>>23
やめーや😭
24: 2chソース 2023/03/24(金) 07:12:31.24 ID:q8gyVSL90
なんで娯楽でも人と親しくせなあかんねん
27: 2chソース 2023/03/24(金) 07:14:38.82 ID:me5q3CaX0
は~仲良いフレと一緒に遊んでるスクショ上げてるフォロワーに嫉妬で狂いそうになるわ
ぼっちでしこしこやってるワイが馬鹿みたいじゃん
32: 2chソース 2023/03/24(金) 07:16:56.51 ID:GmrmHhPq0
>>27
フォロワーってことは向こうは多少なりともイッチに興味ある人なんちゃうんか?
一緒に遊んで貰えそうやん
36: 2chソース 2023/03/24(金) 07:18:29.72 ID:me5q3CaX0
>>32
ほぼ他人みたいなもんや
一緒に遊んでもらっても楽しさより疲れが勝つ
45: 2chソース 2023/03/24(金) 07:20:54.92 ID:GmrmHhPq0
>>36
まあでもTwitterとかSNSである程度互いの趣味分かってるのは大きなアドバンテージやし方向性としては正解やろ
ゼロからフレ探すよりはずっとマシや
28: 2chソース 2023/03/24(金) 07:14:52.08 ID:CqVOMdtUd
弱者男性「モンハンはつまんなくなった!!!」←これwww
30: 2chソース 2023/03/24(金) 07:15:48.67 ID:E4lISo5d0
リア友とコープゲーやる時の楽しさと言ったらもうね
31: 2chソース 2023/03/24(金) 07:16:23.80 ID:7Tcykhyu0
もうおまえら同士がフレンドになれば良いやん
お互い気使いたくない同士だから合理的だろ?
34: 2chソース 2023/03/24(金) 07:17:26.92 ID:me5q3CaX0
>>31
ワイらは仲良いんじゃなくて気遣わないだけやろ
33: 2chソース 2023/03/24(金) 07:17:08.06 ID:TDGi+zHn0
何でも一緒やな
共有がない趣味娯楽は自己満で終わってしまう
38: 2chソース 2023/03/24(金) 07:18:35.35 ID:ewIAj2qvx
大人になってから友達作る難易度高すぎなんよ
あさーい付き合いの知り合いが増えてくだけ
44: 2chソース 2023/03/24(金) 07:20:41.73 ID:me5q3CaX0
>>38
ほんま痛感しとる
価値観の違いとか性格とか合う合わんの振り幅がデカい
47: 2chソース 2023/03/24(金) 07:21:17.58 ID:6cR3aWwv0
いたらいたで辞めづらくて面倒くさい
48: 2chソース 2023/03/24(金) 07:21:32.35 ID:gjPaofaRp
対人ゲームはフレいないとストレスでしかないからやめや
50: 2chソース 2023/03/24(金) 07:22:55.63 ID:nvoiGb8W0
大人になったらそういうの気にならなくならん?
大学生キッズならまだしも
52: 2chソース 2023/03/24(金) 07:24:41.36 ID:me5q3CaX0
>>50
最初は気にならなかったで
でもだんだんと「仲良いフレがいたらもっと楽しいんやろなあ」って孤独を感じるようになってくる
60: 2chソース 2023/03/24(金) 07:29:12.26 ID:GmrmHhPq0
>>50
ワイは逆やな
10代のうちは一人でもゲームに夢中になれてたけど大学生くらいから「こんなこと一人でしこしこやってて何になるんや…」って冷めた気持ちがつきまとうようになった
53: 2chソース 2023/03/24(金) 07:24:42.66 ID:reKornof0
スプラトゥーンずっと一人でやってる奴wwww
55: 2chソース 2023/03/24(金) 07:25:11.82 ID:A4HiKMeR0
外人と遊ぶのまじ楽しいわ😁✌
56: 2chソース 2023/03/24(金) 07:25:20.37 ID:ffhs74K70
オンラインゲームをフレンドなしでやれるやつってすごいと思うわ
あれ友達とパーティ組まないと全然楽しくない
ワイは一人でのんびりやれるオフゲーの方が好きやけど
58: 2chソース 2023/03/24(金) 07:27:25.48 ID:me5q3CaX0
>>56
ワイのこと言うのやめて😭
61: 2chソース 2023/03/24(金) 07:30:00.32 ID:me5q3CaX0
スプラ1と2、あつ森、ポケモン剣盾、モンハン、その他オンゲずっとぼっちでやっとるわ
最初の数ヶ月はめっちゃ楽しいけどすぐ無味無臭になる
62: 2chソース 2023/03/24(金) 07:30:24.81 ID:cfSjP3gca
どうやって外人とコミュニティ取れんの?おっさんやから恥ずかしいわ
66: 2chソース 2023/03/24(金) 07:34:03.04 ID:8M7pZZ7H0
>>62
頭の中に面白外人を錬成してそいつが喋ったことを英語で書き込むんや
63: 2chソース 2023/03/24(金) 07:31:06.53 ID:cq2P+CrEa
むしろフレンドとやって楽しいゲームの方が少ないな
数回やるくらいならいいけど
67: 2chソース 2023/03/24(金) 07:34:22.82 ID:me5q3CaX0
仲良いネッ友がいる奴はどうやって出会ったんやろ
ワイもちょっとは努力したことあるけどただただ苦痛だったわ
69: 2chソース 2023/03/24(金) 07:35:47.58 ID:8M7pZZ7H0
>>67
ゲームじゃなくてSNSで見つけるんや
最近だとdiscord
74: 2chソース 2023/03/24(金) 07:38:50.59 ID:me5q3CaX0
>>69
そこから合う人探すのめっちゃ大変やない?
今時のvc繋いでウェーイなテンションにはついていけへんのや
80: 2chソース 2023/03/24(金) 07:41:29.22 ID:8M7pZZ7H0
>>74
まあ面倒でもその為の過程だからな
70: 2chソース 2023/03/24(金) 07:37:03.99 ID:8M7pZZ7H0
フレに拒否されて仕方なく一人でやったゲームもあったが楽しかったけどな
野良との出会いもそれはそれで良い
72: 2chソース 2023/03/24(金) 07:37:36.34 ID:cq2P+CrEa
あつ森とかポケモンをソロでやろうと思うのがヤバい
ってかなんでフレいないのにやりたくなるのか不思議
75: 2chソース 2023/03/24(金) 07:38:51.05 ID:ffhs74K70
>>72
ポケモンはどちらかといえばソロゲーやろ
一人で好きなポケモン捕まえながら殿堂入りして終わりや
78: 2chソース 2023/03/24(金) 07:40:24.40 ID:cq2P+CrEa
>>75
それもそうか
言われりゃあつ森もソロで出来るか
79: 2chソース 2023/03/24(金) 07:41:03.39 ID:me5q3CaX0
>>72
ぼっちでもやりたいと思ってええやろがっ😭
誰かと遊ぶ目的でゲームやってるわけちゃうねん
76: 2chソース 2023/03/24(金) 07:38:52.17 ID:QML479k1p
discordとかやってみようと思っても結局めんどくせえでやめちゃう
77: 2chソース 2023/03/24(金) 07:39:38.41 ID:MJLMagrvM
フレンドは欲しくないけど味方が欲しい
基本的に一人用のゲームを選ぶけどたまに協力者がいるとゲームが有利になるものに出くわす
他にも一つか二つだけマルチプレイ限定のトロフィーがあったりして10年くらい前から後のゲームはぼっちには辛えわ
84: 2chソース 2023/03/24(金) 07:43:51.03 ID:me5q3CaX0
仲良いフレ作ろうとする過程で「フレになったけど正直反りが合わん奴」がどうしてもできるやん
そいつとの付き合いをどうするかで胃が痛くなるんや
気の合う奴と出会うまでリセマラガチャできるなら簡単な話やが
87: 2chソース 2023/03/24(金) 07:45:37.63 ID:6x3mn697a
>>84
普通に無視するけど
向こうも子供やないんやからその程度のことで泣くわけでもないし
91: 2chソース 2023/03/24(金) 07:47:37.35 ID:me5q3CaX0
>>87
遊ぼう遊ぼうって誘われてもか?
ワイは最終奥義ブロック何度も使ったけどなんかもう疲れるで
92: 2chソース 2023/03/24(金) 07:48:44.32 ID:6x3mn697a
>>91
いやそれでええやろ
別にこれから先の人生どう影響するでもなしに
99: 2chソース 2023/03/24(金) 07:52:15.86 ID:me5q3CaX0
>>92
inした瞬間に落ちるまで付き纏われてしんどかったんや
あと気が合わん奴とのゲームは楽しくない
105: 2chソース 2023/03/24(金) 07:57:11.06 ID:aPx4PCkGa
>>99
しんどかったってそりゃ早くブロックせんからやろ
向こうも遊んでくれるかどうかわからん状態でずっと時間合わんか見計らっててお互い時間の無駄やん
人付き合いをダラダラするのやめた方がええよ
111: 2chソース 2023/03/24(金) 08:00:00.62 ID:me5q3CaX0
>>105
相手に悪意がないからその時は即ブロできなかったやで
話せば理解し合えると思ったんや
まあ結局無理で1ヶ月でブロックしたが
今なら迷わず即ブロやな
95: 2chソース 2023/03/24(金) 07:50:07.29 ID:EjqV3+Eza
FPSひとりでやるのはただの修行
97: 2chソース 2023/03/24(金) 07:50:49.40 ID:gY2SA2570
ヒキニート時代にフレになった奴とは15年位の付き合いになっとるわ
なんなら一緒に働いた事すらある
100: 2chソース 2023/03/24(金) 07:53:04.43 ID:me5q3CaX0
>>97
すげー
103: 2chソース 2023/03/24(金) 07:55:43.47 ID:Z0hmvb+s0
MMOは仲良くやれるフレがおるかどうかやな
根性版14最後まで続けれたんは仲いいフレがおったからや
107: 2chソース 2023/03/24(金) 07:57:42.96 ID:qHezd0pSM
なんJ民同士フレになれば良いやん
大体年齢層被るから話も合いやすいやろ
112: 2chソース 2023/03/24(金) 08:00:25.08 ID:lgqF+PVLd
>>107
5chのやつらゴミだから録音してスレに晒したろ!みたいなの絶対いて終わりだぞこの掲示板
何も悪いことしてなくても5ch馴れ合い罪で晒される
121: 2chソース 2023/03/24(金) 08:06:47.03 ID:qHezd0pSM
>>112
言うてここでイキっててもゲーム内やと大人しい奴等多いぞ
127: 2chソース 2023/03/24(金) 08:12:07.87 ID:hEqq1F820
ほぼ毎日友達とゲームしてたけどアイツ元気にしとるかな…
ニートになってから劣等感で切ってしまったけど後悔と安堵が今でも行き来しとるわ
129: 2chソース 2023/03/24(金) 08:12:52.56 ID:PeDqKAT1a
ログインしたワイ「フレもオンラインやんけ!(ポチポチ)」
↓
ワイ「もうパーティー組んでるやん…やめとこ」
132: 2chソース 2023/03/24(金) 08:15:37.82 ID:I1YDpdZn0
たまにフレと遊ぶぐらいがちょうどいい
基本的にゲームは一人で遊んで
それ以外はゲームについて語ったり一緒に遊んだりやな
135: 2chソース 2023/03/24(金) 08:17:09.56 ID:me5q3CaX0
>>132
めっちゃ理想だわ
けどそれが難しいんだよな
148: 2chソース 2023/03/24(金) 08:25:57.36 ID:mved0fpF0
麻雀がこれやわ
ネトマもフリーも好きやけどやっぱセットでワイワイ打つのが一番楽しい
155: 2chソース 2023/03/24(金) 08:34:16.37 ID:me5q3CaX0
ぼっちでしこしこオンゲやってるワイむしろ真にそのゲームを愛してるやろ
邪な考えなんてなく純粋にゲームやってるんやから
そう思わんと精神崩壊するわ
- そーす太郎
-
怖いもの見たさで2chのスレチームに入ったら面白い人が多くて、ゲームよりSlackの雑談で毎日ワイワイ盛り上がってたなー
楽しすぎてリアル生活に支障をきたすんで抜けたけど、みんな元気かなー

ネット上でもコミュ障な人(ネットコミュ障)にありがちなこと
-
- 掲示板・コメント欄では書き込みを眺めるだけ
- ネトゲは常にソロ。チャットは絶対使わない
- Twitterでは自分からリプを送ることはない
- Facebookとかはそもそもやらない
掲示板・コメント欄では書き込みを眺めるだけ
まず、ネットコミュ障の人は掲示板やまとめブログのコメント欄をよくチェックします。しかしそういった場では書き込みを眺めるだけで自分で書き込むことは滅多にありません。
なぜそのような場所で書き込みをしないのかと言えば、ネットコミュ障の人は叩かれるのを過度に恐れてるからです。なのでどんなにムカつくコメントが書かれていても、書き込んで叩かれる恐怖のほうが上回ることが多いため、ムッとすることはあってもまず書きこむことはありません。
ネトゲは常にソロ。チャットは絶対使わない
次にネットコミュ障の人がネトゲをやる場合、元からフレンドがいないし・新しいフレンドを作ろうともしないので常にソロで遊びます。そして何かメッセージが飛んで来てもチャットは絶対に使いません、というかそもそもチャット機能ををOFFにしている場合も多いです。完全に孤高の人ですね
Twitterでは自分からリプを送ることはない
さてSNSに関しては、Twitterは「緩いつながり」が特徴のSNSなので、コミュ障でも割と気軽に使うことができます。そのため情報収集・発信に使うコミュ障の人は多いのですが、ネットコミュ障の場合はたまに呟くことはしても自分からリプライすることはまずありません。
しかしこんな状態でもフォロワーが増えてくると稀にリプをもらうことがあり、そんなときは通知を見て思わずビクッとします。そしてそのときは「なんて返信すればいいか」と散々悩んだ挙句、当たり障りのない返信をするか、単に「いいね」を押して会話を打ち切ります。
Facebookとかはそもそもやらない
Twitterはネットコミュ障の人でもある程度は使える一方で、Facebookはリアルのつながりをネット上に持ち込むような形になるため、コミュ障にとってはとても敷居が高いSNSです。したがってネットコミュ障の人はFacebookは使わない傾向にあります。やっぱあれはリア充のSNSですよ…。
↓ 全文はソースで ↓
【ゲーム募集しろ】k4senが教えるネット友達の作り方
Discordでのゲーム仲間募集方法、ロール、今後の運営に関しまして
- 関連記事
- 「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
-
-
