隠し味は2chソース(^ω^)

【悲報】「自社で売ろうと思ってるタレントからレッスン料とかお金を取る事務所はないです」とガーシー氏

売り出そうとしてるタレントからレッスン料とかお金を取る芸能事務所はないという話題を2chスレからまとめました。

《売る気は無いけど搾取する気はあるから》
《こいつの動画すげえな、時代を変えた瞬間やわこれw》

…など多くのコメント。
搾取
【目次】
  1. ガーシー「自社で売ろうと思ってるタレントからレッスン料とかお金を取る事務所はないです」
  2. レッスン料金が基本的に無料な理由
  3. タレント・モデル契約のトラブルにご注意を!
  4. Twitterまとめ
  5. 関連Youtube
  6. 関連記事
只今の注目記事!

ガーシー「自社で売ろうと思ってるタレントからレッスン料とかお金を取る事務所はないです」

元スレ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1647422110/

1 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:15:10.48 0
ガーシー「取る事務所は売る気無いです」
3 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:15:51.91 0
売る気は無いけど搾取する気はあるから
4 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:16:54.90 0
オスカーの事か
5 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:18:29.21 0
養成所ってやつか😰
6 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:18:34.41 0
プラチナムも気になるわ
事務所総出で気になるわ
7 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:18:59.13 0
能年玲奈騒動のときにガーシーの見解を聞きたかった
10 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:23:08.08 0
お金持ってる子をとるとかw
12 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:24:51.12 0
吉本の養成所だって金とってるだろ
91 :2chそーす 2022/03/16(水) 19:06:28.12 0
>>12
だから売ろうと思ってない
そういう話です
13 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:25:04.41 0
EXILEとか
17 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:26:41.47 0
>>13
それって事務所所属とかじゃなくてただHIROが運営してるスクールってだけじゃね
19 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:28:06.85 0
こいつの動画すげえな
時代を変えた瞬間やわこれw
23 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:29:17.69 0
楽しそうに暴露しててわろたw
33 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:34:45.06 0
ずっと前からタラコも言ってる

【ひろゆき】夢みがちな妹が芸能事務所の養成学校に行こうとしています!搾取されるでしょうか?


42 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:41:04.43 0
今見てきた
すごいな芸能界崩壊きてるな
43 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:43:06.75 0
俺も初めてガーシーみた
すごいなこれ
44 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:44:03.86 0
まるでハロプロ研修生が詐欺制度みたいな言い方じゃないかw
70 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:55:36.76 0
>>44
ちゃんと動画みてみ
全然違うぞ

ガーシーが言ってるのっていわゆるモデル系のプロダクションに多い
登録料が6万で、宣材写真載せるには3万
年間7万いるとか

それ系の事務所だろ、結構な大手系でもそれやってる
48 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:45:25.94 0
悪徳レッスン商法の話か
51 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:46:29.15 0
ハロ研修生に関してはテレビ番組まで作って売る気満々の逆に商魂ありすぎなんだよw
54 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:48:35.41 0
なるほど元芸能事務所マネージャーなのか
そこからどうやってここまで転落したんだろ?w
74 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:58:23.29 0
タレントスクール商法は酷いところあるからね
デビューをチラつかせてレッスン料やら教材費やらお礼やらを巻き上げる
親が借金して作った金を持ち逃げされた話が去年出てた
75 :2chそーす 2022/03/16(水) 18:58:56.33 0
オ〇カーとか登録するだけで〇万だからな
HPに写真出してレッスンしたら月10万超える
80 :2chそーす 2022/03/16(水) 19:00:45.01 0
>>75
だからあそこなんかも国民的美少女で選ばれた子しか売り出さない感じになるんよ
ガーシの言ってる事はそう間違ってない
81 :2chそーす 2022/03/16(水) 19:01:28.45 0
LDHとavexはがっつりスクール商売してる
89 :2chそーす 2022/03/16(水) 19:05:55.92 0
ガーシーアドバイス

どこの事務所がいいですかって質問めっちゃ来るんやけど
自分が好きな人、尊敬する人がいる事務所を選ぶのがいいと思うよ
そしたら頑張れるし、尊敬する人に会えるかもしれんし
111 :2chそーす 2022/03/16(水) 19:12:52.74 0
人力舎の養成所は吉本の3分の1ぐらいの入学金
児島がいうには養成所ってのはほぼほぼ仲間と出会う場所でしかない
そこで学ぶものはないって言ってたw
151 :2chそーす 2022/03/16(水) 19:43:17.89 0
ジャニーズジュニアも先輩のバックとか舞台の端役とかに出ると
そこそこ金になるから、なかなか辞めないくて困って
結局22歳で切るって規則を作ったからな
201 :2chそーす 2022/03/16(水) 20:11:39.49 0
でもこいつのいっていることは美談なのか

自社で売ろうとして育てても
売れたら簡単に事務所から独立するよね
割に合わないかな
206 :2chそーす 2022/03/16(水) 20:12:52.36 0
>>201
MAX松浦曰くそれは本人とちゃんと関係性を作れてないから
出て行った方がメリット少ないと思えば出ていかない
203 :2chそーす 2022/03/16(水) 20:11:56.91 0
同級生のドブスがエイベに所属してたけど
みんな金払って登録してるだけだろって言ってた
223 :2chそーす 2022/03/16(水) 20:31:18.35 0
大手は基本スカウトだからね
オーディションもしてるが売り出し子はスカウトの方
そーす太郎
「おめでとう!〇〇に当選しました!当選金受け取りの為に手数料を振り込んでください」系の詐欺も無くならないよね
そーす太郎

レッスン料金が基本的に無料な理由

2022年1月31日

俳優・アーティストのオーディションなどで合格するということは、事務所が「育てる価値がある」と決めたということです。なので合格後はタレントとして契約を交わすのです。

事務所に所属する=会社の一員

と思っていただければいいと思います。会社に入社するためにはほぼどんな会社でも面接や入社試験があると思います。オーディションと同じですよね。

その入社試験で内定を得たら入社できるということです。そして入社の契約を交わすのです。その後各部署に配置され、実際に仕事するわけですが、入社当初は右も左もわからない状態です。

なのでどこの会社も上司やら先輩やらが仕事をあなたに教えるわけです。まあこれが芸能事務所に例えるとレッスンに当たります。しかし会社側からこの上司や先輩からのレッスン代金を請求することってあるでしょうか?

もしあるならその会社はブラックですね(苦笑)。まずレッスン代金を請求することはないでしょう。だってあなたを見込んで採用したのですから。

芸能事務所も同じことが言えます。厳しいオーディションに合格したあなたをより活躍させたいため、様々なレッスンを受けさせ、あなたを月9のドラマやNHK朝ドラなどに出演できるよう育てたいのです。だからレッスン料金などをとることがないのです。

Get The Glory

タレント・モデル契約のトラブルにご注意を!

2019年1月16日

全国の消費生活センター等には、タレントやモデルなどの契約に関連する様々な相談が寄せられています。その相談から主な事例を紹介します。

  • 事例1:芸能事務所のオーディションに応募し、契約したが…
    オーディションに応募して、二次審査まで合格し、芸能事務所と契約した。契約の際、「歌手としてデビューさせてあげる」と言われたが、自分のCD180枚を約50万円で自ら買い取らなければならないという。不審なのでやめたい。(20代・女性)
  • 事例2:タレント養成スクールに入会登録したが…
    芸能関係の仕事に興味があったため、自分でタレント養成スクールを探して入会登録した。1年分の会費として約10万円を払ったが、演技などを勉強する機会はなく、企画事業のスタッフとして無給で働かされた。演技などのスキルを磨く講座を受講するには別途お金がかかるという。退会は可能か。(20代・女性)
  • 事例3:エキストラの募集に応募したら
    インターネットでエキストラのバイトに応募し、面接に行ったら映画のオーディションの話があった。合格したが、映画に出るためにはレッスンが必要と言われ、約30万円の契約をした。しかし、1年経っても映画に出ることができない。「レッスンが終わったらすぐに映画に出ることができる」と言われていたのに、話が違う。(20代・男性)
  • 事例4:無料エステの勧誘後、サロンモデルに誘われて
    街で無料のエステの勧誘を受けた。エステを受けた後、エステサロンの「サロンモデル」にならないかと言われたが、サロンモデルになるにはタレント養成教室に行く必要があると言われた。養成教室に契約するとテレビにも出られると言われ、面白そうなので契約してしまったが、解約したい。(20代・女性)
  • 事例5:「手足の撮影モデルで高収入」の広告を見て応募したら…
    インターネットでモデル事務所のホームページを探し、「絵画モデル、手や足の撮影モデルで高収入が得られる」という募集を見て、SNSで業者に連絡をとって面接に行った。面接したらアダルトDVDやアダルトサイトへの出演を勧められた。断ったが、その後、執拗にメールが届いて困っている。(20代・女性)

上の事例にもあるように、タレント・モデルに関する相談では、オーディションに合格したり事務所等に登録したりした後に「レッスンを受ける必要がある」「出演するには別途支払いが必要」などとお金の支払いを求められるケースや、所属契約をしたのに「期待した仕事が紹介されない」「当初の説明と契約内容が異なる」といったケースがみられます。

内閣府大臣官房政府広報室

Twitterまとめ

藤井〇星、大倉〇門の相手はあのグラビアアイドル

関連記事
「業界裏話・質問ある?」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * ガーシーch * 暴露 * 芸能 * 搾取