隠し味は2chソース(^ω^)

【飲食】ファミレスのガストで働いてたけど質問ある?

ガストのフロアスタッフとして働いていた
という方の「質問ある?」スレを2chからまとめました。
ファミレスのフロアスタッフ

他にも「ファミレス」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します

  1. ガストで働いてたけど質問ある?
  2. ファミレス、フロアスタッフの主な仕事内容
  3. フロアスタッフとキッチンスタッフはどっちが大変?
  4. 【大食い】ガストで1人で食べ放題したら1万円分食べられるのか?【大胃王】
  5. かわいい猫の店員さん 猫型配膳ロボット ベラボットのベラちゃん
  6. まとめ
  7. 関連記事
只今の注目記事!

ガストで働いてたけど質問ある?

元スレ mi.5ch.net

1: VIPソース 01/22 22:03:01.624 ID:zTHzv4rJ0
暇つぶしに。
フロアメインなのでキッチンのとかは分かるものだけゆるーく答えます
2: VIPソース 01/22 22:03:50.371 ID:2xMsONuO0
ドリンクバーだけで居座ってごめんね
7: VIPソース 01/22 22:06:20.123 ID:zTHzv4rJ0
>>2
長い間居座るのはいいけど、1人で4名席とか広い席長い間使われるとかなり面倒なのでやめてね
4: VIPソース 01/22 22:04:42.931 ID:FNJJh9Wv0
ゴミみたいな肉だから雑に扱ってる?
12: VIPソース 01/22 22:10:39.865 ID:zTHzv4rJ0
>>4
フロアだから肉とか食材には詳しくないな
うちの店はまともな人多いから雑に扱ったりとかはないと思う。
雑に扱うも何も袋から出して焼くだけだしな

あと店と人によるとしか言えん!
5: VIPソース 01/22 22:04:53.985 ID:TKlxKL8V0
マヨコーンピザって人気?よく注文される?
10: VIPソース 01/22 22:07:54.541 ID:zTHzv4rJ0
>>5
日によるけど人気かも!
6: VIPソース 01/22 22:05:46.317 ID:5KQ/4WBy0
ねこさんがいるの?
13: VIPソース 01/22 22:11:49.130 ID:zTHzv4rJ0
>>6
ネコロボット居るね~
狭い道とか、急いで道通りたい時かなり邪魔だけど、あいつが居ないと忙しい時はしんどい
9: VIPソース 01/22 22:07:00.903 ID:XM85fyAX0
ドリンクバーって1人1カップなの?それとも同じ人なら種類分けて2カップ以上使っていいの?
16: VIPソース 01/22 22:15:21.503 ID:zTHzv4rJ0
>>9
今はむしろ感染症対策で、洗い物増えるし面倒だけど店からは毎回新しいコップ使うのを推奨してるよ
店内のタブレットとかでもそういうcmみたいなの流れてたはず。
11: VIPソース 01/22 22:08:41.309 ID:Gso0vqXb0
ついさっきネギトロ丼とハンバーグ食べたわ あとマヨコーンピザ好き ハンバーグはまあ並だったな…
17: VIPソース 01/22 22:16:48.035 ID:zTHzv4rJ0
>>11
ネギトロ丼いいね

普通のハンバーグは確かに味とか普通って感じするし、自分も頼むとしたらチーズINの方が好きだな
57: VIPソース 01/22 23:14:10.543 ID:Gso0vqXb0
>>17
ネギトロ丼美味かったわ 正直ちょっと舐めてた
59: VIPソース 01/22 23:44:33.189 ID:zTHzv4rJ0
>>57
ネギトロ食ってるやつ最初舐めてたけど、食うと普通に美味いよね
軽く食べれるから従食でよく頼む
14: VIPソース 01/22 22:14:23.582 ID:UJEFxFrA0
ネコが働いてるとこ見たいだけで昼飯食いにいってるわ
20: VIPソース 01/22 22:18:27.307 ID:zTHzv4rJ0
>>14
あの猫耳撫でると喘ぐから、間違えて触った時とかびびる
15: VIPソース 01/22 22:14:26.702 ID:wZHe3nj1a
なんかサイゼと比べて高くね?
24: VIPソース 01/22 22:20:16.501 ID:zTHzv4rJ0
>>15
サイゼと比べちゃあかんよ
ガストというか、すかいらーくが赤字だからどんどん値上げしたりあちこちで閉店してるね。
18: VIPソース 01/22 22:16:54.533 ID:QDJLhOQI0
ガスト美味くなったとか聞いたから行ってみたけど
そこらの冷凍食品のほうがうめぇわ、
25: VIPソース 01/22 22:22:37.657 ID:zTHzv4rJ0
>>18
物によるなー
ハンバーグとかは正直そこまでだけど、チゲとか美味くて好きだな。
29: VIPソース 01/22 22:27:49.432 ID:QDJLhOQI0
>>25
うなぎや坦々麺を食ってガッカリしたけど、信じていいか?
33: VIPソース 01/22 22:32:27.875 ID:zTHzv4rJ0
>>29
残念ながら自分がガストのうなぎと坦々麺食ったことないから分からんが…チゲはガストの中で好きな部類に入るな

まぁ値上げしてるし、値段と見合ってるかと言われるとあんまりだけどw
19: VIPソース 01/22 22:17:23.079 ID:63I4uVkV0
客の洋服汚しちゃったときのマニュアルとかないの?
対応糞すぎて本部に連絡したわ
26: VIPソース 01/22 22:24:31.215 ID:zTHzv4rJ0
>>19
服汚した時のマニュアルとかは見たことないかも

うちの店だけかもだけど、習うより慣れろの精神でやってる店長だったからマニュアルは言葉遣いとかレジの方法とかくらいしか教えてもらってない!
あとは度々店長に聞いてた
21: VIPソース 01/22 22:18:38.669 ID:p0E6vx3T0
こないだガスト行ったらライスにコバエが入ってて焦ったわ
しかも生きて動いてるし

あれ以来、行ってないな
23: VIPソース 01/22 22:20:12.734 ID:p0E6vx3T0
>>21
替わりを持ってきますと言われたけど
その替わりも蠅が入った釜で炊いた飯だから
返金してもらって店を出たよ
27: VIPソース 01/22 22:25:55.420 ID:zTHzv4rJ0
>>21
それはやばいな
キッチン入らないからなのか知らんけど、うちの店で虫見たことないからビビるわ
32: VIPソース 01/22 22:31:40.870 ID:p0E6vx3T0
>>27
まあ食い物屋に虫はつきものだとうと思って騒がなかったけど
マジで気持ち悪かった
たぶん羽は焼かれてたんじゃないかと思うんだわ
35: VIPソース 01/22 22:36:41.883 ID:zTHzv4rJ0
>>32
想像しただけでもキツイな…
騒がないでくれただけ有難い。

でもコバエが入ってて運ぶスタッフよく気づかなかったな?
ライスよそう時とかにも気づかなかったのかな
埋もれてたならあれだけど。
37: VIPソース 01/22 22:38:50.471 ID:p0E6vx3T0
>>35
埋もれてはいなかったけど焦げ何かと思った可能性はあるね
ガストだとよくあることなのかと思ってたよw
まあホントたまたまなんだろうと思ってた
43: VIPソース 01/22 22:42:35.188 ID:zTHzv4rJ0
>>37
いや、ライスで焦げが出ることほぼほぼないと思う
焦げが出ても提供しないと思うし、今まで見た事ないから。

店の人がちゃんとしてなかったんかなぁ。悲しいね
28: VIPソース 01/22 22:26:59.989 ID:8H3VHnCmr
冷蔵庫閉じ込められたことある?
31: VIPソース 01/22 22:30:27.548 ID:zTHzv4rJ0
>>28
某種島先輩じゃないし閉じ込められたことは無いが、ゴミ置き場に閉じ込められそうになったことはある。
34: VIPソース 01/22 22:34:20.136 ID:wZHe3nj1a
何でやめたの?
41: VIPソース 01/22 22:39:58.596 ID:zTHzv4rJ0
>>34
やりたい仕事ちゃんと見つかってそっちに集中したくて辞めたね。
36: VIPソース 01/22 22:37:34.585 ID:JL/F6oT50
従食240円くらいだっけ
42: VIPソース 01/22 22:40:43.013 ID:zTHzv4rJ0
>>36
正確に覚えてないけど確か330円くらいだったはず!
330円で1000円以内の物が食べれるよ。
44: VIPソース 01/22 22:42:59.502 ID:JL/F6oT50
>>42
そりゃ値上がりするよね
20年前くらいは200円台だったはず
51: VIPソース 01/22 22:48:53.314 ID:zTHzv4rJ0
>>44
200円代は良いな~
20年も経つと変わるよね。
39: VIPソース 01/22 22:39:46.481 ID:rOWuV1A+0
テイクアウトがしにくい
49: VIPソース 01/22 22:47:40.874 ID:zTHzv4rJ0
>>39
ネット注文は詳しいこと知らないけど、店に来てくれたらタブレットで打つだけだからそこまでしにくい事はないんじゃないかな?
40: VIPソース 01/22 22:39:46.799 ID:SuEKn7ZWa
ドリンクバーを忙しく何杯も取りにいってるおじさんみたらドン引きしてる?
50: VIPソース 01/22 22:48:24.927 ID:zTHzv4rJ0
>>40
ドン引きはしないけど、めっちゃ飲むなとは思う。
飲むからと言って別にどうでもいいけどなw
45: VIPソース 01/22 22:43:05.598 ID:9SKg/84p0
腹の立つ客とかいた?
52: VIPソース 01/22 22:51:03.108 ID:zTHzv4rJ0
>>45
シフト出るとほぼ毎回腹立つ人はいるかな。
お客さんでそういう腹立つ人は自己中心的に動いてるから、なんで店側のことも、もうちょっと考えてくれないのかなとは思う
良いサービスを届けたいとは思うけど、それにしても自分の都合しか考えてない人が多すぎてオラ悲しいよ
53: VIPソース 01/22 22:56:21.791 ID:iLbSDKZr0
>>52
たとえば?
54: VIPソース 01/22 23:02:53.406 ID:zTHzv4rJ0
>>53
例えば、前の客が帰ったばっかで机にまだ片付いてない皿とか食器が乗ってるのに座って飯注文しようとする客とか意味わからんくて怖いね。
普通に嫌じゃない?知らん人が食べたあとの皿ある席に座るの。


タブレットは客が帰る度に毎回リセットしないとご飯注文出来ないから、その度に呼び出されて「この皿もさっさと片付けてくれる?」みたいな上から目線の人が多くて嫌や

客が居ない席から片付けるから、片付いてない席に座られると、どこが片付いてないのかがパッと見て分からないから面倒。やめてくれ~
61: VIPソース 01/22 23:52:51.514 ID:9SKg/84p0
>>54
いるよなあ すげえ上から目線の客...あれ何なんだろうな
そういうのってムッとするの押し殺して「はいただいま!」みたいに対応しなきゃいけないの?
62: VIPソース 01/23 00:23:58.775 ID:DKMjdmbe0
>>61
まぁ普通何も言わずに自分は「かしこまりました」って言った後「まだ片付いてない食器などがある場合は先に店員にお声かけ頂けると幸いです」みたいな事言ってる。
あまりに酷い人はキレそうになるけど、トラブルになっても嫌だし押し殺すしかないね…
60: VIPソース 01/22 23:51:08.474 ID:Z9pWBxbo0
唐揚げ美味いね、甘辛いやつ
63: VIPソース 01/23 00:24:37.797 ID:DKMjdmbe0
>>60
から好しのやつかな?
甘辛の美味しいよね~
70: VIPソース 01/23 00:46:53.589 ID:H6nZQLn90
おすすめのメニューは?
72: VIPソース 01/23 00:49:51.520 ID:DKMjdmbe0
>>70
何回も言ってるけど、チゲかなぁ。
今の時期ピッタリだけど、年中安定して美味い。


後、夏はサラダうどんよく食ってたかも、ツルツルいけてうまいよ。
麺類好きだからもっと増やして欲しいね
73: VIPソース 01/23 00:51:12.395 ID:H6nZQLn90
>>72
スマン何度も書いてたか
最近高い気がする、てかクーポンがしょぼいのか?
75: VIPソース 01/23 00:57:30.695 ID:DKMjdmbe0
>>73
元の値段が少しずつ高くなってってるから、クーポンがしょぼく感じるのも仕方ないと思う


なんなら開き直って高級路線行こうとしてる気もするしな
一つ星のシェフ?とのコラボメニューでクソ高ぇ割にそこまで大したことなさそうなコース料理みたいなの出てたし

値上げしすぎでしばらく客少なかったしな…

ファミレス、フロアスタッフの主な仕事内容

ファミレスのフロアスタッフは、お客様の快適な食事空間を提供するために様々な業務を担当しています。

最も基本的な仕事は、お客様を席に案内することです。お客様に席を決めていただき、メニューをお渡しします。注文を受けたら、キッチンに伝えて調理を開始します。食事が出来上がったら、サーブする前に再度確認を行い、お客様にお届けします。

お客様が気持ちよく食事をするためにテーブルや席を清潔に保つことも重要な仕事の一つです。また、注文を受けた料理が正しく出ているか、お客様が何か食べ物や飲み物を欲しい場合には、迅速に対応することが求められます。

料理やドリンクの提供だけでなく、レジや清掃など、様々な業務を担当しています。また、忙しい時間帯には複数のテーブルを同時に担当することもあるため、時間管理能力やマルチタスクが必要になることもあります。

フロアスタッフは、明るく元気な挨拶や笑顔でお客様を迎えることも大切な仕事の一つです。お客様のリクエストや質問に丁寧に対応し、お客様が楽しい時間を過ごせるようにサポートすることが求められます。

フロアスタッフとキッチンスタッフはどっちが大変?

フロアスタッフ

フロアスタッフは接客や清掃など、お客様に直接関わる業務を担当しています。そのため、お客様とのコミュニケーションが大切になりますが、人と話すことが好きな方には向いています。また、業務内容は比較的単純で、初めてのアルバイトでもすぐに覚えられるというメリットがあります。

一方で、フロアスタッフは混雑時には多忙な状況に陥ることがあります。特に、ランチタイムやディナータイムはお客様が多く、注文を取る・配膳する・お会計するなどの業務が一気に集中するため、多くのストレスを感じるケースがあります。

キッチンスタッフ

キッチンスタッフは調理や食材の仕込みなど、厨房での業務を担当しています。そのため、料理に興味がある方や手先が器用な方には向いています。

キッチンスタッフは、フロアスタッフに比べて接客のストレスを抱えることが少ないというメリットがあります。一方で、調理には時間制限があるため、キッチンスタッフは仕事のペースが速く、時間に追われることが多いです。また、高温多湿な環境で働くことが多く、体力的な負担も大きいため、体力的に不安がある人や暑さに弱い人には向かないかもしれません。

また、キッチンスタッフは仕事内容が比較的単調であるため、長時間同じ作業を続けることになります。そのため、モチベーションを維持するためには、工夫が必要です。

総合的に考えると、フロアスタッフとキッチンスタッフ、どちらが働きやすいかは人によって異なると言えます。自分に合ったポジションを選び、ストレスを抱えずに働けるように心がけることが重要です。

【大食い】ガストで1人で食べ放題したら1万円分食べられるのか?【大胃王】

【ガスト】かわいい猫の店員さん 猫型配膳ロボット ベラボットのベラちゃん

Twitterまとめ

関連記事
「飲食業・水商売」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * ファミレス * 飲食業 * 質問ある? * VIP * バイト