隠し味は2chソース(^ω^)

【寿命】未婚男性の平均寿命は66歳 … 野菜食わないと年金払っても意味ない説

未婚男女、既婚男女の平均寿命

寿命
  • 男性平均寿命
    独身(未婚)66歳 < 独身(離婚)72歳 < 配偶者有り80歳 < 独身(配偶者死別)86歳
  • 女性平均寿命
    配偶者有り78歳 < 独身(離婚)81歳 < 独身(未婚)82歳 < 独身(配偶者死別)92歳
そーす太郎
未婚男性が早死にする理由が、健康を考慮せず好きなものだけ食べる食生活を送ってる人が多いからってのは容易に想像できるけど…
女性が「配偶者有り78歳」って一番平均寿命短くて、パートナーと死別したら寿命14年伸びるのは何ともいえねー
そーす太郎
以下、2ちゃんねる:【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」のまとめ
只今の注目記事!
1 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:51:14.23 ID:788N1QQ79
「2040年には日本の人口の半分ほどが独身者で占められ、世帯の4割が一人暮らしになる見通しです」と話すのは、コラムニストで独身研究家の荒川和久さんだ。

近年、生涯未婚の人だけでなく、離別・死別も含めた独身比率が上昇。
未婚化とともに進んでいるのが高齢化(2020年の平均寿命は男性82歳、女性は88歳)だが、男女の死亡年齢に顕著な違いが表れているのだ。

「18年の人口動態調査から、配偶関係別年齢別の死亡者数構成比をグラフにした結果、最も長生きなのが配偶者と死別した人で、これは男女ともに変わりません。
一方、未婚者、有配偶者、離別者の死亡年齢中央値に、男女で著しい違いが出ているのです」と荒川さん。

男性の場合、最も早く亡くなっているのが「未婚の人(死亡年齢中央値約66歳)」で、次が「離婚している人(約72歳)」。
そして「配偶者のいる人(約80歳)」「配偶者と死別した人(約86歳)」と続く。

一方、女性は「配偶者がいる人(約78歳)」が最も早く亡くなっていて、次が「離婚している人(約81歳)」「未婚の人(約82歳)」。
最も長生きなのが「配偶者と死別した人(約92歳)」。

男性は未婚、女性は配偶者アリが“最も短命”という結果に……この背景について荒川さんに解説してもらおう。

「一人暮らしの男性は糖尿病、高血圧、心疾患で亡くなるケースが多く、これらは生活習慣に起因するものです。
健康に気を使って自炊や運動をしている人は少なく、ほとんどが外食です。
実際、独身男性の外食費は多く、ひと家族の外食費が月平均1万円ほどに対して、単身者は2万円ほど。
大企業に勤めていれば、健診結果が悪いと強制的に食生活のチェックが入りますが、そうでない環境の人も多いでしょう。
奥さんがいる人はしっかり食事を管理してもらっているので、この差が大きいと思われます」

女性はどうか。

「女性の場合、老後は夫が亡くなってからのほうが幸せを感じる人が多い傾向があります。
老後の夫婦間のストレスは個々に事情はあるでしょうが、どちらかといえば、女性は男性よりも、一人で生きていくことに耐性と適応性が強いとみるべきだと思います」

ただ20年後、この結果が大きく変わっている可能性はあるという。

「今の若い人たちは筋トレをしたり、炭水化物の摂取に気を使っていたりと意識が高く、一人で生きていく術を持っている人も増えています。
生涯未婚率は上昇していく見通しですが、特に未婚男性は健康のためにも、日々のちょっとした生活習慣の見直しが大切になってくると思います」

アナタは大丈夫?

Yahoo!ニュース

3 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:51:56.66 ID:SJ5sDf+J0
子供いないのに長生きしても仕方ない
8 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:53:46.39 ID:UN05UE7E0
昭和生まれは安楽死処分でええやろ

もう十分生きたし
773 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:46:44.24 ID:YPVONJlX0
>>8
デストピア思想かw
自分の時は泣き叫びそうだなw
10 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:54:11.38 ID:nDS4SWFi0
外食の何が影響してんのかまで言えよ
22 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:56:00.79 ID:oblT+8Fc0
>>10
栄養バランス
塩分過多
油分過多
115 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:05:46.25 ID:oRs23vpV0
>>10
おそらく塩分過多、野菜不足、アルコール摂取
601 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:35:02.13 ID:UzWKCbO90
>>10
塩分とバター利権が要因のショートニングに含まれるトランス脂肪酸
日本人は高血圧で一番亡くなってる
614 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:35:47.93 ID:EJILick10
>>10
食品添加物がやばいかも
塩分糖分脂質過多

渡辺徹も奥さんの手料理もガツガツ食べてるから、なんとか野菜類やデトックス効果のある食品食べつつ体調温存してるんだろうな
884 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:57:08.83 ID:vcPOoswc0
>>10
野菜食わないだろ、吉野家で牛丼に野菜つけるやつほとんどいない
16 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:55:19.89 ID:g8zIFaqY0
ヒキニートでもない限り一人で炊事なんかやってらんねえよね
17 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:55:23.04 ID:h/sm+iD60
嫁はいるがもう何年も食事を作ってくれないので外食かレトルトカレーとかばっかりです
家にいても緊張でストレスたまるし1人のほうが長生きできるよ
31 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:56:53.23 ID:sltrjKGE0
>>17
まだ独身だけど結婚願望はないけど子供は欲しいんだよなぁ
結婚当初から別居タイ
19 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:55:30.43 ID:liYxScIJ0
ステレオタイプw
年寄り夫婦が半額弁当買い漁ってるところ見たことないのかよw
269 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:15:06.29 ID:OQOu8R5i0
>>19
年取ってから自炊辛くなって弁当買って食って死んでも、それは年取った後だから、
平均死亡年齢にはあまり影響がない。
28 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:56:32.37 ID:VKN2P0kS0
わいは、自炊で健康オタクなんで、無駄に寂しく長生きしそうだな。
それもどうなんだか
29 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:56:43.43 ID:+X33sxb60
独身男以外は自炊してるかのような言いっぷり
33 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:57:14.91 ID:4biNAaie0
外食とかより
ちょっと体調が悪い時に「病院行け」とか言われたり
倒れている時に発見してくれる人の有無が大きいだろ
42 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:58:11.99 ID:NRE1Ak3g0
独身の頃は自炊してても好きなもんばっか作って食ってたから結局短命曲線
結婚してから嫁料理で野菜中心になって明らかに数値改善された
43 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:58:24.68 ID:cH/U9Mej0
ビタミンサプリ飲めば簡単に解決するだろ
100日分で2000円もしないのに健康維持出来るんだぞ
独身男でビタミンサプリ飲んでない奴ってマジでアホすぎだろ
515 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:29:23.74 ID:mxFcoGjS0
>>43
ある意味、長生きしそうだなww
526 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:30:23.52 ID:2q1ZTyf60
>>43
ビタミンサプリって意味ないどころか下手したら体に悪いって知ってる?
572 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:33:08.49 ID:MDOOv6aW0
>>43
サプリなんて栄養補助しかならんよ
食生活や生活習慣を変えないまま摂っても焼け石に水
それこそバカの極み
641 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:38:13.30 ID:gdEbIjXU0
>>43
アメリカの研究で、サプリ飲んでる層は飲んでない層より寿命が短いって研究あったぞ。
健康に気を使ってるはずなのにな。
ただし、例外がカルシウム。これだけは飲んでる人の方が寿命が長い。
46 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 11:58:50.25 ID:KKwzDU820
孤独で精神が削られるから
59 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:00:34.73 ID:mc5+iA0q0
そんな外食オンリーにできる程金に余裕ねーよ、記事書いてる奴アホか?
まぁ自炊しててもパスタとかコスパの良い食材ばっかりだから糖質ヤベーんだが
67 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:01:23.23 ID:eLWF8hMK0
>>59
確かに安くあげようとすると炭水化物ばかりになるな
60 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:00:40.66 ID:5QMvoq7h0
尚、乳児の死亡は独身カウントされる模様
69 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:01:34.50 ID:KyA4YN5K0
なるほど今の老害は結婚率高いから長生きなんだな
71 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:01:54.39 ID:3K3lhDPc0
周りは結婚してるヤツほどストレスやばそうだけど
74 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:02:16.16 ID:6sN8gpdl0
癌発見しても
病院は見てみないふりするだろ
入院されて死なれても困るし
病院はボランティアじゃないし
81 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:02:47.90 ID:tRTPgZax0
自炊してると食材を買いにいってるとき、
栄養バランスを考えて買うようになる。
自分も外食してたら見た目の美味しさで注文すると思う。
91 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:03:53.95 ID:3vFprsrX0
これは日本の社会が悪いんだよ
職場へ独身男性が手作り弁当を持参すると変な目でみるでしょ
自宅で自炊の話題もしづらいし、何の予定もない人と思われる
100 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:04:32.18 ID:dVatM/kb0
健康が気になる→女性の場合→栄養、食事にこだわり始める
健康が気になる→男性の場合→体力、筋トレにこだわり始める
104 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:05:04.56 ID:VuKyblf90
「男性の平均寿命が1位→36位」沖縄があっという間に"短命県"になったシンプルな理由

「沖縄県の平均寿命が長かったのは、塩分量が適切で脂も少ない伝統的な沖縄料理を食べていたから。米軍基地の影響などでファストフードを食べるようになってからは、健康診断の結果も悪化していった」
122 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:06:33.19 ID:ualUwu0j0
>>104
これは沖縄に遊びに来てるおれが今実感してる
外食が揚げ物ばっかりだし、沖縄の男はそれを食いまくってる
106 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:05:06.35 ID:V5lcLYIO0
まあ独身外食だと大体70前に死んでるわ
うちの警備員見てるとな
107 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:05:11.43 ID:qEQN7o9P0
実際に数字で突きつけられると震えがくるわ中央値66歳
111 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:05:30.26 ID:seMB/tpB0
今日もスタ丼で肉野菜定食食ってきたわ
ニンニクタップリ入れて
113 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:05:39.18 ID:eYD+Gr3l0
自炊苦手なら宅配弁当がいいらしいぞ
俺は利用したことないけど
119 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:06:19.82 ID:auh62K9d0
美味いもの食って死ねるなら本望。って言う奴が致命的な病気になった途端に生きようとするよなw
124 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:06:50.18 ID:3JRX7lyS0
これはいかん
独身男性に福祉の手を
不幸な僕達に手を差し伸べないのは差別ですぞ
141 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:07:44.41 ID:9IRrWPQk0
>>124
じゃあマクドナルドの商品券を配りましょう!
166 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:09:17.11 ID:SRdZtwQN0
>>124
自炊しろ
129 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:07:08.02 ID:uHCFH7ej0
もう糖尿なんだが
自炊何がおすすめ?
怠惰で餃子すらめんどくさいタイプの人です
160 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:08:59.04 ID:BNrM75/r0
>>129
野菜買ってきてそのままか、レンチンで食べる
味とか知らん
130 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:07:12.05 ID:OTFoFIC+0
お母ちゃんの料理食べてる俺は長生きしそうだな
251 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:14:18.71 ID:JCT3BNSl0
>>130
そういえばこどおじの寿命が無いな
意外に長そうでは有るが(´・ω・`)
286 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:16:07.57 ID:5bE/vfyp0
>>251
こどおじは親が死んでからすぐに死ぬ
132 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:07:16.72 ID:UN05UE7E0
むしろ毒女って何食ってんの?
収入的に真っ当なものも食えないだろうし
153 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:08:39.03 ID:AMy6sksx0
>>132
粗食の方が長生きできるんだってよ。
138 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:07:41.31 ID:C7c9FmHA0
夫が亡くなってからのほうが幸せを感じる人が多い www
139 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:07:42.69 ID:SkrUDAVl0
自炊や後片付けがめんどいなら、
丸かじりできる生野菜を買い置きしておくだけでいいのに
トマトやキュウリは、水で洗うだけですぐ食えるよ
ブラック社畜で終電帰りだった時は、帰宅してからの晩飯は野菜丸かじりだった
142 :独身男性用ソース 2022/01/06(木) 12:07:51.64 ID:5bE/vfyp0
独身男性でも規則正しい生活をする
食事は自炊。野菜、肉、炭水化物をバランスよく摂取する
酒タバコはしない
適度な運動を心がける

これで寿命はそう短くならないよ
「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 健康 * 寿命 * 老後