- 一人暮らしで2LDKに住みたいという話題を2chスレからまとめました。
《その手の物件って大抵子持ち若夫婦がおるから地雷》
…など多くのコメント。
《リビング広いと暖房冷房に金かかるよな》
《3LDKに澄んでるけど掃除めんどいし1kで十分やったわ》- 【目次】
- 只今の注目記事!
一人で2LDKに住んどる奴おる?
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645788604/
- 1 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:30:04.88 ID:ZNR332Xl0
- 実際のところどうなん?☺
- 4 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:31:11.19 ID:M6K6fMh4a
- 前住んでわだけど 一部屋使わんで物置になったわ
あげく掃除もせんしほこりまみれなっただけやった9 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:32:03.26 ID:ZNR332Xl0
>>4
なるほど☺
筋トレ部屋にしようと思っとるんやが
汗くさくなるかな☺ - 5 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:31:32.31 ID:5iQBm1bh0
- 廊下挟んだ部屋あると全く行かなくなる
寒いしな - 6 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:31:39.83 ID:VOOYZwEd0
- 仕事部屋
寝室
リビング
これがいいから2LDKがいい10 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:32:40.22 ID:dl65nAC/0
>>6みたいな感じで使ってる209 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:19:32.07 ID:QLprmuS70
>>6
テレワーク主体ならこれがエエな - 7 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:31:58.72 ID:CxhfrkH90
- 使わないのに広くする必要ない
ワンケーでいいよ11 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:32:46.33 ID:ZNR332Xl0
>>7
リビング欲しいやん?☺
数少ない友達が飲みに来たら必要や☺ - 8 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:31:59.03 ID:ur9k5+5ea
- 男は黙ってワンルーム
- 12 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:33:00.64 ID:1iNkgyP/0
- ワイは2LDKやで
寝室パソコン部屋リビング
ちょうどいいね17 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:33:34.38 ID:ZNR332Xl0
>>12
パソコンつけっぱなし?☺ - 14 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:33:16.23 ID:vam+TiONd
- 床面積は広ければ広い方がいい
- 16 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:33:34.13 ID:tPPBgytV0
- Lが広い1LDKにしたいな🥺 36 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:36:57.65 ID:VyQ7mulH0
>>16
ひとり身ならこれがベストやと思うわ - 18 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:33:52.05 ID:8jhPSXg80
- ワイはほぼ一続きの1DKや
- 27 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:35:52.23 ID:M6K6fMh4a
- 筋トレルームなら最適やん
ワイもそんな部屋欲しいわ33 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:36:43.32 ID:ZNR332Xl0
>>27
えぇか☺
今1Kでチンニングマシーン置いとるから邪魔でしゃーないねん☺ - 32 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:36:29.16 ID:cHbiSiIYM
- その手の物件って大抵子持ち若夫婦がおるから地雷やで
上の階で毎日運動会開かれるぞ
足音と奇声ってマジで精神に来るからやめとけ42 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:38:49.32 ID:3ZHMT4E5a
>>32
どう考えても世帯用やしな44 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:39:43.34 ID:ZNR332Xl0
>>32
隣人地雷はいややな☺ - 35 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:36:54.28 ID:0PIKhsJ70
- 1LDKやけど正直部屋持て余してるわ
ストレスは全くないが - 40 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:38:28.96 ID:iQds2A5Ra
- ただこれからは引っ越しシーズンやから少し時期外した方がええよ
田舎は分からんけど43 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:39:21.56 ID:ZNR332Xl0
>>40
そこが問題やな☺
まぁもう少しせんと給料上がらんし、待つわ☺ - 49 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:41:18.93 ID:ZNR332Xl0
- 平屋えぇな☺
一戸建てタイプがあればええんやがな☺57 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:42:47.09 ID:VyQ7mulH0
>>49
ワイがそうだけどメゾネットタイプの物件でも良いぞ
下がリビング上が2部屋や - 61 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:44:00.54 ID:ay/SWB4w0
- 一人で広い部屋住むと寂しさ倍増しそうやな 65 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:45:11.56 ID:ZNR332Xl0
>>61
ワイ寂しいって感情ほとんどないねん
スキゾイドやろか☺
でもかーちゃんおらんなったら寂しいと思うから違うか☺ - 67 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:45:32.93 ID:4SNa/CNFd
- 1LDKですら持て余したわ
絶対やめとけ1Rで充分77 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:46:46.30 ID:0PIKhsJ70
>>67
でも1Rは狭いわ
絶対物置けへん - 73 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:46:14.54 ID:+irQp2QK0
- リビング広いと暖房冷房に金かかるよな 80 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:47:01.22 ID:ZNR332Xl0
>>73
あぁそれがあるな☺86 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:48:14.69 ID:VyQ7mulH0
>>73
基本的にリビング生活になるな、寝る部屋はホント寝るだけや - 85 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:47:47.64 ID:7nKE84ynr
- 2DKにしたほうがええで
この先同棲したりしても二部屋ある方が喧嘩したとき楽やで91 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:49:12.02 ID:ZNR332Xl0
>>85
もう死ぬまで独身や☺ - 108 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:52:39.29 ID:87bL2W7w0
- 3LDKに澄んでるけど掃除めんどいし1kで十分やったわ 117 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:55:12.85 ID:hnwu5P//0
>>108
1Kじゃ掃除大変だろ、多少広くて物少ないのが一番やぞ - 123 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:57:08.80 ID:AFP3cBmmd
- ロボット掃除機で掃除の面倒臭さが一気に解消したで
- 133 :2chそーす 2022/02/25(金) 20:59:13.97 ID:9G+g31Ay0
- 広すぎると電気代かかるからやめとけ
- 138 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:00:37.59 ID:qISaAj4q0
- 寝るだけの部屋になるわな1部屋
- 155 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:05:13.82 ID:X1USNP2F0
- 2ldk丁度ええぞ
趣味の部屋と寝室別々で作れるやん - 162 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:06:46.14 ID:byPc6ycyd
- 一戸建て住みたいけど予算10万じゃ築50年とかしかなくて草
- 167 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:08:31.68 ID:ZNR332Xl0
- 築何年が限界なんやろか?☺
探しても20年とかばっかやで☺171 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:09:45.44 ID:iQds2A5Ra
>>167
平成初期とか余裕やで
地区40年くらいまではストライクやで - 184 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:13:49.94 ID:ZNR332Xl0
- クーラーって全室とリビングについてるもんなんか?☺ 185 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:14:21.89 ID:hOs6Kplv0
>>184
つけないとカバーできへんぞ - 201 :2chそーす 2022/02/25(金) 21:18:10.32 ID:4rmw7uoh0
- この時期とかだとエアコン3台セットとかで買うとかなり値切れるで
42万が35万+ポイント10000付与まで下がったわ - そーす太郎
- 部屋多くても掃除が大変だし広めの1Kがいいな
理想の一人暮らしに近づく間取り ワンルーム、1K、1LDK、2LDKそれぞれの特徴と選び方
-
■ ワンルームはこんな人におすすめ
- 家賃をできるだけ抑えたい
- 限られたスペースをできるだけ広く使いたい
- テレビを観ながら気軽に料理をしたい
■ 1Kはこんな人におすすめ- 家賃を抑えつつも部屋と水まわりを分けたい
- 玄関から部屋が丸見えにならないようにしたい
- 料理のニオイが部屋に回らないようにしたい
■ 1LDKはこんな人におすすめ- 寝る部屋とくつろぐ部屋を分けたい
- メリハリのある生活がしたい
■ 2LDKはこんな人におすすめ- 寝る部屋、くつろぐ部屋のほかにもう1部屋欲しい
- 家で仕事をするための独立した空間が欲しい
- トレーニングルームなど多目的な空間が欲しい
Twitterまとめ
よくある一人暮らしの間取りを想像してもらったら状況がわかりやすいんだけど、私がトイレから出たら彼氏がお風呂からちょうど出たタイミングで鉢合わせちゃって、「あ〜〜えっち〜😟見られた〜😟」って言われて「見てない〜笑」って言ったら「おしりは絶対見られた😟」ってしょげてるのおもろい
— むーん (@moon__oo___) March 1, 2022春から一人暮らしを始めるために部屋を探して間取りで悩んでる人が周りにいたんだが、よっぽど理由が無ければやや広めの1Rにして家具やらでスペース仕切るくらいが無難よ
— 晴丸 (@hareremaruru) February 27, 2022一人で家探しに不動産屋へ。
— しお。@1人目不妊治療、体外受精 (@_mm_kitty314) March 5, 2022
一人暮らしで10回以上引っ越ししてる身としては家を選ぶ基準は間取りや設備よりも立地。利便性というよりは駅から家まで細い路地裏みたいな道を通らない、暗い道を通らない、変な人に遭遇しそうな公園や空き地がないっていうのが最重要項目なのだが↓【ひろゆき】コレだけは妥協するな!初めての一人暮らしの物件選びで注意するべきことについてひろゆきが話す
【ルームツアー】28歳社会人男一人暮らし2LDKの部屋紹介
- 関連記事