隠し味は2chソース(^ω^)

【討論】日本企業って「ホウレンソウ」を重んじるけど、面倒で社員を疲弊させているだけだよね?

仕事のホウレンソウ(報・連・相)は社員が疲弊するだけだ

という討論スレを2chからまとめました。

ホウレンソウ

この話題についてネット上では…

  • 「いい制度だぞ。自分言いましたよね?で巻き込める」
  • 「失敗したら辞職するくらいの覚悟あるならそれでええで」
  • 「仕事でホウレンソウいらないって言ってる奴ホントに仕事してんのか?」
といった意見が見られました。
他にも「ホウレンソウ」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
  1. 報連相(ホウレンソウ)とは?
  2. 【悲報】日本のホウレンソウとかいうクソ制度、社員を疲弊させているだけだったwww
  3. コミュニケーションスキルが低くてもできる仕事
  4. 報連相が苦手な方へ【報連相のコツ】ビジネスマナー
  5. 【9分で解説】頭が悪い人の報連相 ~「ちんげんさい」はやめて!~
  6. まとめ
  7. オススメ関連記事
只今の注目記事!

報・連・相(ホウレンソウ)とは?

「報・連・相(ホウレンソウ)」という言葉を聞いたことはありますか?これは報告、連絡、相談の略で、仕事を円滑に進め、仕事力を高め、自己の成長を促すためのコミュニケーションスキルです。

  1. 報告


    自分が担当している仕事の進捗状況や結果を上司や関係者に伝えることです。普段から報告を怠らず、正確に伝えることが大切です。
  2. 連絡


    仕事上の情報を関係者に伝えることです。必要な情報を適切なタイミングで伝え、円滑なコミュニケーションを心がけましょう。
  3. 相談


    自分が迷った時やわからないことがある時に、上司や先輩・同僚にアドバイスやヒントをもらうことです。自分で解決できないことは、早めに相談することで解決策を見つけることができます。

仕事において、上司・部下・同僚との間で必要な情報共有が行われていないと、仕事の進行がスムーズに行かず、時間やコストがかかることがあります。また、間違った情報や誤解が生じることで、トラブルやミスが発生し、結果的に生産性が低下することにつながります。

【悲報】日本のホウレンソウとかいうクソ制度、社員を疲弊させているだけだったwww

元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682065266/

1: なんJソース 2023/04/21(金) 17:21:06.25 ID:OeCoTCBX0
ワイはホウレンソウ大嫌い
海外のやつらと仕事する機会あったけど
あっちのやつらはホウレンソウなんてしなくて好き勝手やってるわ
確かに勝手な行動してやらかすのがちょいちょいあるけど
そっちのほうが成果出とるわ
2: なんJソース 2023/04/21(金) 17:21:29.79 ID:OeCoTCBX0
社員に不要なストレスと
無駄な会議時間をかけてるだけや
5: なんJソース 2023/04/21(金) 17:23:14.60 ID:3eBQJjUFa
無能な健常者はホウレンソウ大好きやからな
6: なんJソース 2023/04/21(金) 17:23:15.56 ID:kOvYH5+vr
いい制度やぞ
自分言いましたよねで巻き込める
7: なんJソース 2023/04/21(金) 17:23:46.02 ID:C21CeKIpa
>>6
巻き込めないぞ
あっちが理解してなかったり忘れてたりしたら意味ない
9: なんJソース 2023/04/21(金) 17:24:23.22 ID:p8JkbRAva
とにかく他人にあれこれ言われるのが嫌いなんや
11: なんJソース 2023/04/21(金) 17:25:13.67 ID:mabWG5aQd
上は把握しときたいんやろ なお何かするとはいっていない
13: なんJソース 2023/04/21(金) 17:25:55.98 ID:J2lYCLina
>>11
それ
結局ホウレンソウしても何もしてないんだから意味がない
仕事してるフリしたいだけや
14: なんJソース 2023/04/21(金) 17:26:55.58 ID:8rx5CttQa
有能ならホウレンソウはいらん
自分のケツを自分で拭けない奴の為にあるんだよ
つまりお前らの為にあるんだよ
15: なんJソース 2023/04/21(金) 17:27:28.47 ID:tDw04M5Sa
>>14
言うほどホウレンソウしてたらケツ拭いてくれるか?
16: なんJソース 2023/04/21(金) 17:28:30.75 ID:FABUhXSH0
>>15
聞いてない
そういう意味だとは思わなかった
って逃げられてフォローしてくれないよな
17: なんJソース 2023/04/21(金) 17:29:02.21 ID:8rx5CttQa
ケツを拭く機会を減らすんだよケツを拭く事になったら自分で拭け
18: なんJソース 2023/04/21(金) 17:29:03.24 ID:pfxLuhMla
やらなくて良いクソ仕事ホウレンソウができないやつを
ハッタショ扱いする日本
そんなんだから衰退しているのでは…?
20: なんJソース 2023/04/21(金) 17:31:15.30 ID:8rx5CttQa
仕事でホウレンソウいらないって言ってる奴ホントに仕事してんのか?
23: なんJソース 2023/04/21(金) 17:35:18.48 ID:6KMSCSmS0
ホウレンソウしたところで、さらに上の上司から詰められたとき
上司の指示でやりましたって言えないんよな
24: なんJソース 2023/04/21(金) 17:36:32.74 ID:E+s8oCvMM
守っておけばいざというときに責任逃れられるし
27: なんJソース 2023/04/21(金) 17:40:00.21 ID:hom+d/eNd
失敗したら辞職するくらいの覚悟あるならそれでええで
30: なんJソース 2023/04/21(金) 17:40:57.44 ID:05fiwGb2a
>>27
言うてほんまに辞職するぐらいでかいやらかし起こすことあるか?
そしてそんなでかいやらかしするやつはホウレンソウで防げるか?
29: なんJソース 2023/04/21(金) 17:40:46.99 ID:baXISj1UM
クリエイターとかならやる必要ないんじゃない
33: なんJソース 2023/04/21(金) 17:44:53.57 ID:XkLewNbk0
報連相で疲弊なんかせんやろ
35: なんJソース 2023/04/21(金) 17:46:45.84 ID:K9/xV9qf0
海外ならホウレンソウないとか幻想もいいところだろ
>
そーす太郎
会議や報告もなしで出来る仕事って、優れた料理人とか画家、陶芸家みたいな芸術家とかパチプロとかかなー?
そーす太郎

コミュニケーションスキルが低くてもできる仕事

  1. フリーランスのライターやデザイナー


    フリーランスのライターやデザイナーは、主にインターネットを通じてクライアントとコミュニケーションを取ります。コミュニケーションスキルが低くても、メールやチャットで仕事の依頼内容や進捗状況を伝えることができます。
  2. 工場の製造ライン作業員


    工場の製造ライン作業員は、主に機械との作業になるため、人とのコミュニケーションは必要最低限度に留まります。作業の手順を覚え、定められた作業をこなすことができれば、コミュニケーションスキルが低くてもできる仕事です。
  3. データエントリー業務


    データエントリー業務は、データを入力する仕事です。必要な情報を指示された通りに入力することが求められますが、特に高度なスキルは必要ありません。コミュニケーション能力が低くてもできる仕事の1つです。
  4. 軽作業・製造業


    軽作業・製造業は、工場や倉庫での業務が含まれます。製造ラインでの組み立て作業や包装作業、商品の仕分けなどがあります。基本的には単純作業であり、コミュニケーション能力が低くてもできる仕事です。ただし、長時間の立ち仕事や機械操作が必要な場合がありますので、体力には注意が必要です。

報連相が苦手な方へ【報連相のコツ】ビジネスマナー

【9分で解説】頭が悪い人の報連相 ~「ちんげんさい」はやめて!~

Twitterまとめ

オススメ関連記事
「[4ch] お仕事ちゃんねる」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング