《どうせブサメンは結婚できないんだから意味ない、逆にしてイケメンの子孫を支援しろ》
《これオジサンとかになったらどうすんの?若い頃イケメンだと課税?》
《イケメンが日本から出ていくだけでは?》

- 只今の注目記事!
【画像】このままイケメン税が導入された場合のお前らのランクwwwww


どれですか🤔
お前らみたいなモンスターを生み出すとか子孫が不憫でならない
それなら結婚税じゃね?
結婚アッセンしてね?
若い頃イケメンは年取ると総じてクズになって迷惑かけるからクズ税も上乗せで
どうせブサメンは結婚できないんだから意味ないだろ
イケメンの子孫を支援しろ
イケメンは女のヒモになればいいだけ
何から何まで女に買ってもらえよ
自称ではなく公式にイケメンと国から認められる🤔
イケメンというだけでおいしい想いをしている
イケメンを減税させてブサメンをイケメン認定して終わるだろ
ムシケラは淘汰されてろ
ちなムシケラ

経済アナリスト森永氏「イケメン税で恋愛格差是正」 ネットの声「面白い」「選挙中にふざけるな」
2012年12月12日
経済アナリストの森永卓郎氏がまたしても、非婚・少子化について提案をしています。その提案とは、見た目の良い男性に対して「イケメン税」を導入するというもの。これにより恋愛格差を是正し、カップルを増やして少子化に歯止めをかける狙いがあるようです。
奇抜すぎるこの提案に、インターネットユーザーからは賛否両論。「面白い」や「嫌いじゃない」など賛成意見がある一方、「しょーもない」や「選挙中にふざけるな」と否定的な意見も少なくありません。朝日新聞デジタルによると、森永氏は以下のように伝えています。
「見た目のよい男性にイケメン税を課し、不平等を少しでも是正すれば、不細工な男性も恋愛しやすくなり、結婚する人が増える」(引用ここまで)
森永氏は、容姿の差が恋愛の不平等を生み、結果として少子化にも影響を与えていると考えているようです。そこで、イケメンの所得税を倍にして、不細工な男性(ブサメン)の所得税を1~2割減額するとのこと。たとえば、以下のようになります。(計算をわかりやすくするために、従来の所得税を5万円で統一しています)。
イケメン税が導入された場合、イケメンとブサメンの所得税の違い
イケメンAさん 従来の所得税5万円 イケメン税導入後 → 10万円
ブサメンBさん 従来の所得税5万円 イケメン税導入後 → 4万円
結婚後の家計に及ぼす影響は、大きくなることでしょう。もし仮に旦那がイケメンで、イケメン税により家計がひっ迫した場合に、奥さんは旦那に「あんたがイケメンだから生活に困るんじゃないの!」とぶち切れするかもしれません。旦那は「惚れたお前が悪いんだろ!」と、反論するのではないでしょうか。それはさておき、森永氏の提案にネットユーザーは次のように反応しています。
↓ 全文はソースで ↓
イケメンや美人は増税?!美男美女税が導入されたらどうなるのか?【漫画】
【アニメ】イケメン税が導入されるとどうなるのか?
Twitterまとめ
イケメン税でしょ、身長税でしょ、バレンタインチョコ税でしょ、まだまだ取れるモノいっぱいあるじゃん。
— オクラマン (@Norawork) November 26, 2022
走行税なんて作ってる暇があるなら
— 篠原 たくざぶろう (@satukikyouma) November 21, 2022
イケメン税と高身長税を取れ
イケメン高身長は重課税で頼む
森永さんの「イケメン税」には賛成。
— 大御神慶玲 (@omikamikeirei) August 23, 2019
めちゃくちゃと言われるかもしれないけど、容姿差別がポリコレや建前ではタブーなのに、現実には不文律として容姿の優劣による格差は存在するし、それによって経済格差が起きているのもあながち間違いないのだから、筋は通ってる。#イケメン税 pic.twitter.com/uLjg7HgzCR
- 「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【仕事】ワイ、公務員が勝ち組であることを(27)にして改めて認識する
- 【人望】男に嫌われないイケメンの共通点って何?
- 【趣味】『推し活』というビジネスモデルって悪なんじゃないか?
- 【音楽】昔の曲「パスタ作ったお前 家庭的な女がタイプな俺」←これ今の時代許されないよな
- 【急募】片道通勤1時間半の通勤時間を有効利用するアイデア!
- 【PC】自分でパソコン修理できる人って、その知識はどこで身につけた?
- 【猛暑】老害「俺らが若い頃は7月に35度なんてありえなかった」彡(゚)(゚)「ほーん」
- 【容姿】マジでこのルッキズム社会どうにかならないのか?
- 【ネット】弱者男性達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく最近のネット界隈wwww