隠し味は2chソース(^ω^)

【住宅】庭・駐車場付の「戸建て賃貸」が最強!お前らなんでマンションを借りてるの?

戸建て賃貸が最強!いう話題を2chスレからまとめました。《住んでるけど家賃補助厚い会社なら最強だわ》《戸建賃貸は転勤族の子育て時に良い》 …など多くのコメント。
一戸建て
  1. 戸建賃貸のメリット
  2. 戸建て賃貸って最強じゃん?お前らなんで住まないの?
    2chまとめ
  3. 一戸建て賃貸と集合住宅の賃貸で比較
  4. Twitterまとめ
  5. 関連記事リンク
  6. 関連動画(Youtube)

戸建賃貸のメリット

2021年4月6日


  • 維持管理の負担、資金面 … 家を購入するには、ある程度まとまった頭金が必要ですが、戸建賃貸の場合、毎月の家賃を払うだけで済みます。家を購入する時にかかる登録免許税、不動産取得税、印紙税の税金を払う必要がありません。
  • 修繕費がかからない … 実際に住んでみると、ドアや窓の立て付けが悪い、冷暖房の効きが悪いといった、さまざまな不具合が出てくる場合があるでしょう。基本的に、エアコンや給湯器の設備が壊れた場合、修理や交換の費用はオーナーさんが負担します。
  • 気軽に引っ越しができる … ライフスタイルの変化や求める住環境の変化に応じて、好みの物件に引越しができる点もメリットといえます。住み替えの制約が少ないのが賃貸の良さであり、思っていたより交通量が多くうるさかった、ご近所付き合いが大変だったという場合であっても、引っ越すだけで解決できます。

株式会社さくら

只今の注目記事!

戸建て賃貸って最強じゃん?お前らなんで住まないの?

元スレ https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644678055/

1 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:00:55.538 ID:2PbJ6hiY0
平屋でいいから庭駐車場付住みたい
3 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:01:43.243 ID:Oy+fHpwy0
俺もいいと思ったんだけど彼女に相談したら掃除面倒だからだめって言われた
4 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:02:39.877 ID:2PbJ6hiY0
掃除って家の前とかの話?
7 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:03:40.637 ID:Oy+fHpwy0
>>4
前も出し中も
部屋数増えることになるし…
11 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:05:11.705 ID:nUzq10ex0
>>7
彼女いなけりゃ掃除面倒なんていう人いなくてよくね?
6 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:03:26.383 ID:jmO3/APPM
引っ越すなら多分そうする
バイク置き場とVR部屋とギターピアノをやるには戸建てしかない
9 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:04:34.163 ID:GZyGyW270
不動産価格が上がりそうな土地を買って家建てて
上がったら売ってまた新しい土地と家を買う
30 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:16:00.715 ID:I7UCPeYT0
>>9
バカ発見
10 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:04:35.990 ID:Yd1uKMSDd
戸建て最高
ただ雑草がね
対策なり刈るなりやるのが面倒
あと蜂の巣とか出来るとうざい
13 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:06:07.733 ID:2PbJ6hiY0
必要な間取りから物件考えるから戸建てだから部屋多くて大変とはならないな
消防団やらされたりする問題とかあるのかな
14 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:07:19.750 ID:8oFbUGJTa
雑草は除草剤を撒けば大丈夫だよ
俺も2人暮しだけど、掃除は全部屋を常に使うとかじゃなきゃ意外とマンションとかと手間は変わらない
27 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:14:29.647 ID:Yd1uKMSDd
>>14
大丈夫ってほど万能ではないよ
そもそもそういう対策が面倒くさいって話だしな
15 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:07:36.384 ID:7uDvqNIHM
実家だが

1人暮らしするならそういう貸家みたいな所にするわ
平屋だから夜中に洗濯機回しても余裕だろうし
17 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:09:13.108 ID:F3mTdGCfa
住んでるけど家賃補助厚い会社なら最強だわ
18 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:09:37.330 ID:f1q46jM8M
借家って固定資産税なんかはかからないの?大家負担でいいのか?
22 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:12:24.808 ID:I+Afocp20
>>18
お前はマンションの固定資産税払ったことあるのか?
19 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:09:39.753 ID:8oFbUGJTa
消防団は分からないけど、マンションと違って近所付き合いはあるね
20 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:10:26.419 ID:F3mTdGCfa
>>19
あるね町内会とかでてるわ
周り老人ばっかりだから可愛がられる
21 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:11:09.547 ID:2PbJ6hiY0
近所付き合い皆無でいいのはマンションの特権かあ
23 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:12:34.624 ID:o7cz0SpoM
マンションも住民会みたいなのあるくね?
賃貸なら出なくていいのかな?
26 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:14:25.404 ID:F3mTdGCfa
戸建賃貸は転勤族の子育て時に良いな
28 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:14:46.873 ID:ESHo6RK50
10年ほど戸建てを持ってたけど
自治会の対応とかたいへんだった
なんだかんだとうるさいし結局売ってマンション暮らししてる
戸建てよかったのは、庭で小松菜植えられたことかなw
腹が減ったら庭で小松菜を収穫してたw
31 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:16:04.833 ID:B50fh/3F0
空き巣が怖い
はい論破
36 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:17:46.040 ID:ESHo6RK50
>>31
世田谷区だったんだけど
ちょいちょい不審者が庭に入り込んでたわ
2回ほど警察がうまく捕まえて
そのうち1回は警察に指紋があってそのまま刑務所に行った
33 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:16:25.241 ID:F3mTdGCfa
5年以上戸建賃貸住んでるけど草むしりとかしたことないわ
たくさん木が敷地に生えてるけどいつのまにか庭師?みたいな人が整えてる
34 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:16:26.734 ID:2PbJ6hiY0
問題はご近所付き合いだけっぽいな
37 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:18:18.478 ID:F3mTdGCfa
>>34
近所付き合いって言っても回覧板回すくらいしかないぞ
町内会もなんか面白そうだから参加してるだけだし
38 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:19:40.440 ID:2PbJ6hiY0
ほぼ弱点ないじゃん
セキュリティに気をつければ
48 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:23:21.741 ID:3QD35SZba
庭木は興味ない人にはホント面倒になるからろくにないとこ選ばないと
49 :2chそーす 2022/02/13(日) 00:23:22.821 ID:nBWTODx60
戸建てだろうがタワマンだろうが結局隣人がキチガイだったら終わりなのは変わらない
ただ家賃や土地代が高ければ高いほどその可能性は減る

一戸建て賃貸と集合住宅の賃貸で比較

2020年6月30日

  • マンションに比べ、騒音を気にする必要がない … 一戸建ての場合は同じ敷地内に自分たちしか住んでいないため、たとえ子供が走り回って遊んでも集合住宅ほど気を遣う必要はありません。
  • 庭を自由に使える … 一戸建てであれば敷地内は自由に使えるため、ガーデニングに励んだり、子供やペットを遊ばせたりすることもできます。
  • ルールに縛られない … 集合住宅の場合は、居住者全員が快適に過ごせるようにするために、管理規約や使用細則といった一定のルールに従わなければなりません。その点、一戸建てであればそういったルールに縛られることなく自由気ままに過ごすことができます。

LIFULL HOME'S

そーす太郎
賃貸はご近所ガチャでハズレ引いても、やり直せるのが良いですね
そーす太郎

Twitterまとめ

関連記事

【中田敦彦】賃貸と持ち家はどちらが得?マイホーム購入知っておきたいメリット・デメリット


【結論】賃貸がトクか、持ち家がトクか。マスコミが言わない本当の話。結論はカンタン。不動産投資・マンション・一戸建て購入ティップス


「一戸建て」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 賃貸 * 一戸建て * 住宅 * メリット