隠し味は2chソース(^ω^)

【音楽】昔の曲「パスタ作ったお前 家庭的な女がタイプな俺」←これ今の時代許されないよな

湘南乃風の代表曲「純恋歌」の歌詞が今の時代には合わない

という話題を2chスレからまとめました。

純恋歌/div>

この話題についてネット上では…

  • 「ヤンキーの生態の研究で100年後くらいに大学の講義で引用されてそう」
  • 「20年後はパチンコ行ってるのも不適切表現にされてそう」
  • 「関白宣言の時点でキレられていたのでセーフ」
といった意見が見られました。
他にも「純恋歌」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
  1. 昔の曲「パスタ作ったお前 家庭的な女がタイプな俺」←これ今の時代許されないよな
  2. POP歌詞を通じた男女間の価値観の進化
  3. 湘南乃風 - 純恋歌 / THE FIRST TAKE
  4. 関白宣言
  5. まとめ
  6. オススメ関連記事
只今の注目記事!

昔の曲「パスタ作ったお前 家庭的な女がタイプな俺」←これ今の時代許されないよな

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693627788/

1: なんGソース 2023/09/02(土) 13:09:48.74 ID:G78izkfg0
現代やとあんまり共感されなさそう
3: なんGソース 2023/09/02(土) 13:10:40.63 ID:HTORlBuVp
大貧民負けてマジギレしたり当時でもあんまり共感されてなかったのでセーフ
6: なんGソース 2023/09/02(土) 13:11:16.58 ID:Q1Jvx8Ih0
当時も共感されてない定期
8: なんGソース 2023/09/02(土) 13:11:31.40 ID:6eiT2K+f0
なんなら仕事で疲れて帰ってくるんだから飯くらい先に作れとか言い出しそう
9: なんGソース 2023/09/02(土) 13:11:47.63 ID:PhgwypM90
しかもパチンコの景品お土産にして帰ってくる模様
10: なんGソース 2023/09/02(土) 13:12:14.08 ID:Fa3ujtMt0
共感されたから売れた定期
11: なんGソース 2023/09/02(土) 13:12:21.52 ID:yXQ3GjUd0
パチンコ屋の景品持って謝りに行くからセーフやぞ
12: なんGソース 2023/09/02(土) 13:12:41.52 ID:9DTlyTF6H
ヤンキーの生態の研究で100年後くらいに大学の講義で引用されてそう
13: なんGソース 2023/09/02(土) 13:13:18.02 ID:IfSpDUJz0
大の大人4人が集まってトランプで大貧民して、そんなお遊びごときで負けた男がマジギレしだすってその場の空気めちゃめちゃ冷えてそう
15: なんGソース 2023/09/02(土) 13:13:21.82 ID:2eN780lF0
パチの景品より全部換金してドラッグストアで買え
17: なんGソース 2023/09/02(土) 13:13:53.53 ID:G78izkfg0
最近の曲って弱者男性と女に媚びた曲しかないよな
22: なんGソース 2023/09/02(土) 13:15:35.82 ID:zOW0n4a10
特に歌詞の中で登場している「おいしいパスタ作ったお前」のフレーズが、恋人・カップル同士の間で「パスタ料理を作ることで、願いが叶う」など当時の若い世代から大きな注目を浴び、反響を受けていた。[要出典]
27: なんGソース 2023/09/02(土) 13:16:42.29 ID:9DTlyTF6H
>>22
マジでそんなの流行った記憶なくて要出典だわw
23: なんGソース 2023/09/02(土) 13:15:51.13 ID:CIoesmT4d
全盛期のVIPで「純恋歌の歌詞を要約するスレ」とかいうのが立ってて「大貧民に殴られ目を閉じれば億千の星」とか「俺もうパスタなしじゃ生きていけねえよ」とか色々言われてて笑ったわ
25: なんGソース 2023/09/02(土) 13:16:10.37 ID:bOJQ1gxed
この俺くんって大貧民で負けてマジギレするし喧嘩すると怒鳴りまくってパチンコ屋逃げ込むし優しい女さんに振られそうにやるし割かし基本的にクズだよな
最後更生するけど変なあだ名で呼ばれることぐらいしか魅力ないと思うわ
26: なんGソース 2023/09/02(土) 13:16:42.19 ID:if43aviv0
>>25
変なあだ名で呼ぶなよ
28: なんGソース 2023/09/02(土) 13:17:01.39 ID:pC9GYr4i0
近年の裏声オカマボーカルバンドよりマシだろ
31: なんGソース 2023/09/02(土) 13:17:53.41 ID:sFUFM4N8H
20年後はパチンコ行ってるのも不適切表現にされてそう
34: なんGソース 2023/09/02(土) 13:18:29.44 ID:SKC0e+7ra
女はわりと普通の女っぽいけどDV男に騙されそうなタイプ
42: なんGソース 2023/09/02(土) 13:20:47.54 ID:QQcUzqXYM
>>34
パチンコ屋の景品で許す女も大概ヤバいやつやろ
37: なんGソース 2023/09/02(土) 13:18:57.77 ID:z/pwJWgda
当時30超えてたのに「他愛のない会話 大体は 女パチンコ喧嘩単車」という作詞を書けるのすげえなって感心した
40: なんGソース 2023/09/02(土) 13:20:36.30 ID:wZ2jUEhK0
関白宣言の時点でキレられていたのでセーフ
52: なんGソース 2023/09/02(土) 13:22:27.99 ID:LGhT3MIxd
パスタ作ったお前でググると結構楽しい
55: なんGソース 2023/09/02(土) 13:23:53.47 ID:R97FhE2D0
まあでもこういうタイプのヤンキーがちゃんと工場勤めで子供二人くらい作ってくんやし
58: なんGソース 2023/09/02(土) 13:25:34.89 ID:193A/UZEp
>>55
なんg民より生産性あって草
59: なんGソース 2023/09/02(土) 13:26:19.05 ID:QeZBVgcB0
あれ聴いてる層にパスタ作る家庭的な女が好きっていうタイプいないでしょ🥺
65: なんGソース 2023/09/02(土) 13:27:00.77 ID:c2Vartu0p
>>59
桜木花道も清楚な女の子がタイプだったし…
70: なんGソース 2023/09/02(土) 13:29:38.25 ID:kJLWdeW9a
湘南乃風ええよな
よく親の車で流れて好きになったわ
79: なんGソース 2023/09/02(土) 13:32:45.76 ID:Sf9SuMPNp
ガチヤンキーってなんだったら柔らかい感じの曲とか女シンガーのが好きよな
85: なんGソース 2023/09/02(土) 13:33:43.90 ID:6//DTzFV0
この程度であかんならさだまさしの亭主関白とかどうなるねん
87: なんGソース 2023/09/02(土) 13:34:14.70 ID:9yKD7puap
この曲好きなやつ半分はアルファード乗ってそう
96: なんGソース 2023/09/02(土) 13:35:38.05 ID:mt+sH9kk0
>>87
買えないんだよなぁ 頑張って頑張って中古のSERENAや😔
90: なんGソース 2023/09/02(土) 13:34:27.90 ID:rVzIc/Rza
歌詞見直したら三木道三の方が大分マシやな
ヤンキー系弱男なのは同じでもオラついてなくて可愛げあるし相手のこと好きなのは伝わってくる
93: なんGソース 2023/09/02(土) 13:35:19.90 ID:2sHvT4xed
顔の割に小さな胸
家事に向かない荒れた掌
↑これも中々
108: なんGソース 2023/09/02(土) 13:43:55.24 ID:ff2kDMvfa
演歌の歌詞とかプロポリコレマンの手にかかったら割と全滅やろ
121: なんGソース 2023/09/02(土) 13:48:31.52 ID:ubZY97Nk0
途中まで家庭的な女想像するけど
パチンコの下りで一気に汚い金髪と上下スウェットの女に変わる
125: なんGソース 2023/09/02(土) 13:49:21.56 ID:oAXnNJZVa
Ah~↑↑↑💥💥真夏の🌞🌴🏄Jamboree~~‼‼レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🏖🌴🌞Big Wave!!🌊🌊💥💥💥
139: なんGソース 2023/09/02(土) 13:55:02.61 ID:2nGE2Tye0
>>125
これすき
135: なんGソース 2023/09/02(土) 13:52:48.90 ID:dEMUel5nd
30代の集まりで歌うと自動的に盛り上がる神曲やぞ
そーす太郎
この曲聞くと大好きだった女の子を思い出す
そんなに昔か?とwiki見たら2006年3月8日リリースでひえーってなった
そーす太郎

POP歌詞を通じた男女間の価値観の進化

JPOPの歌詞を通じて観察される男女間の価値観は、時間とともに進化し、多くの社会的要因によって影響を受けてきました。以下に、その変遷に焦点を当てたいくつかの傾向を紹介します。

かつてのJPOPの歌詞においては、男性と女性の性別役割が明確に分かれ、しばしば伝統的なジェンダーステレオタイプが強調されていました。男性は主導的で、女性は受け身であり、恋愛や人間関係はこの役割分担に従って描かれていました。

しかし、近年のJPOPの歌詞では、性別に関係なく個々の人格や才能が尊重される傾向が強まっています。男女間の平等と尊重がより強調され、歌詞は個人の可能性を探求し、性別に縛られない自己実現を讃えるようになりました。

特に、現代のJPOPは自己表現と自由を追求する女性の声が大きく反映されています。恋愛や人間関係において、女性が自分自身を主張し、自分の意見や感情を率直に表現することが強調されています。また、性的マイノリティやジェンダーの多様性に対する理解が増し、これらのテーマが歌詞に積極的に取り入れられています。

一方で、女性は独立した存在として描かれ、キャリアや個人の成功を追求する姿勢が評価されています。伝統的な依存関係ではなく、女性が自己実現を追求し、自立した生活を築くことが讃えられています。

このような変化は、社会の進化とともに男女間の価値観が進化し、音楽はその変化を反映しています。これにより、ジェンダーに関する対話が豊かになり、より多様で包括的な社会が形成されつつあることが示唆されています。

湘南乃風 - 純恋歌 / THE FIRST TAKE

関白宣言

Twitterまとめ

オススメ関連記事
「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * DQN * 価値観 * 時代 * 男女 * 音楽 * なんG