隠し味は2chソース(^ω^)

【外食】香川県民って「丸亀製麺」とかチェーン店のうどん食べるの?

うどん県の香川県民は全国チェーンのうどん屋さんで食べるのか?

という話題を2chスレからまとめました。

香川のうどん

この話題についてネット上では…

  • 「出店したが潰れて1店舗のみ息しとる」
  • 「現地はうどんの値段が安いんでしょ?丸亀価格じゃ商売にならないんのと違うか」
  • 「関西の人間に銀だこ食べる?って聞いてるのと同じじゃない?」
といった意見が見られました。
他にも「香川のうどん」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
  1. 香川の人って丸亀製麺とか食べるん?
  2. 香川県はなぜ「うどん」で有名になった?
  3. 香川県民1000人が選ぶ最強うどんランキングTOP10
  4. 香川の人気うどん食べ歩き【10店舗】
  5. まとめ
  6. オススメ関連記事
只今の注目記事!

香川の人って丸亀製麺とか食べるん?

元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683252727/

1: なんJソース 2023/05/05(金) 11:12:07.22 ID:iqt+iOnp00505
気になる
2: なんJソース 2023/05/05(金) 11:12:32.08 ID:uXDP/gwfa0505
偽物食うわけないやん
3: なんJソース 2023/05/05(金) 11:13:06.74 ID:iqt+iOnp00505
>>2
店も無いんか?
4: なんJソース 2023/05/05(金) 11:13:12.07 ID:2DGehSMor0505
あるにはあるけど撤退しまくっとる
5: なんJソース 2023/05/05(金) 11:13:24.68 ID:OZfbRI9v00505
出店したが潰れて1店舗のみ息しとる
6: なんJソース 2023/05/05(金) 11:14:01.66 ID:iqt+iOnp00505
>>5
やっぱうどん愛すげえな
8: なんJソース 2023/05/05(金) 11:15:11.27 ID:iqt+iOnp00505
>>7
へんなうどん食べるよりまだマシって感じか
10: なんJソース 2023/05/05(金) 11:16:49.31 ID:k5VDDvsx00505
>>7
県外いってもうどん食いたいもんなん?
13: なんJソース 2023/05/05(金) 11:18:12.46 ID:k5VDDvsx00505
>>12
やっぱりすごいな、染み付いてるんやなw
20: なんJソース 2023/05/05(金) 11:19:48.46 ID:Z5vbq2Yx00505
>>13
少なくても週二回はなんやかんやうどん食う生活してたから県外行ってみんなそんなにうどん食わんって聞いてびっくりしたわw
28: なんJソース 2023/05/05(金) 11:21:59.73 ID:iqt+iOnp00505
>>20
関東はほんまうどん食べる機会少ないわ
11: なんJソース 2023/05/05(金) 11:17:26.50 ID:vkErPxpl00505
関西の人間に銀だこ食べる?って聞いてるのと同じじゃ?
14: なんJソース 2023/05/05(金) 11:18:16.66 ID:cC+vPc9900505
>>11
関西人結構食ってるから
香川の人も食ってるな
16: なんJソース 2023/05/05(金) 11:18:55.50 ID:C9aKE5i600505
>>11
関東の人間でも銀だこは中々食べないくね
うどんとは身近さが違う
クソ高いし銀だこ食うなら他食うわに収束する
65: なんJソース 2023/05/05(金) 11:56:15.54 ID:MkMeauuO00505
>>11
銀だこを関西人が作るとクソうまいから食べてるやで
15: なんJソース 2023/05/05(金) 11:18:22.56 ID:iqt+iOnp00505
昔香川でうどん食ったことあるけどほんまうまかったんよなぁ
17: なんJソース 2023/05/05(金) 11:18:59.98 ID:nF8N8A5I00505
一方大阪人はふつうに銀だこ食ってる
あいつらプライドねーな
19: なんJソース 2023/05/05(金) 11:19:41.90 ID:iqt+iOnp00505
>>17
銀だこはうまいからしゃーない
18: なんJソース 2023/05/05(金) 11:19:23.95 ID:oN48KI29p0505
ワイは香川の隣の県の人間だけどうどん食べる時は香川でしか食べんわ
丸亀製麺とか食べたら大してうまくもないし高いし少ないし損した気分になる
そして今から香川にうどん食べにいく
24: なんJソース 2023/05/05(金) 11:20:12.98 ID:iqt+iOnp00505
>>18
ええなぁ
山越うどんって所いつか行ってみたいわ
39: なんJソース 2023/05/05(金) 11:31:56.49 ID:geNISSYed0505
>>18
丸亀はチェーン店で工場で大量生産しているのに高くて美味しくないの何でなんやろな
120円で丸亀製麺より美味い店あるからな

サイゼはチェーン店だけどイタリアンのレストランより美味しくはないがその分めちゃくちゃ安いのに
40: なんJソース 2023/05/05(金) 11:33:47.58 ID:wHeLlgUi00505
>>39
丸亀は店内で製麺してるぞ
21: なんJソース 2023/05/05(金) 11:19:56.42 ID:8ru6wHssa0505
福岡のやわやわうどんについてどう思う?
26: なんJソース 2023/05/05(金) 11:20:54.85 ID:iqt+iOnp00505
>>21
わい結構好き
昔住んどったけど資さんうどんうまい
27: なんJソース 2023/05/05(金) 11:21:19.87 ID:Z5vbq2Yx00505
>>21
美味しそうやし食べてみたい
23: なんJソース 2023/05/05(金) 11:20:12.04 ID:1Rvdw26B00505
値段で対抗できないわな
29: なんJソース 2023/05/05(金) 11:22:03.33 ID:t9zqPG68M0505
うどん屋自体近所にほとんどないから1度いってみたいわ
30: なんJソース 2023/05/05(金) 11:22:07.80 ID:c+tXIBP000505
糖尿病なってもなお食いまくってるん?
31: なんJソース 2023/05/05(金) 11:22:41.46 ID:nF8N8A5I00505
てんぷら食わんならもうセブンの冷凍さぬきでええやんになるし
35: なんJソース 2023/05/05(金) 11:23:10.59 ID:iqt+iOnp00505
>>31
冷凍うどんほんまうまいよな
33: なんJソース 2023/05/05(金) 11:23:02.05 ID:KqwBiAJEd0505
うどんってそんな中毒性あるん?
36: なんJソース 2023/05/05(金) 11:26:26.55 ID:a4Tq84Icr0505
>>33
かけ1杯が200~300円で天ぷら1個とおにぎり付けてワンコインで収まるからやで
37: なんJソース 2023/05/05(金) 11:27:59.63 ID:P73146tj00505
GWの香川のうどん屋はやっぱり並びがえぐいな
うどんを食べるために並んだ人
41: なんJソース 2023/05/05(金) 11:34:10.14 ID:H85Dgvlud0505
香川土人が丸亀迫害するせいで撤退しまくってるらしいな
42: なんJソース 2023/05/05(金) 11:36:49.38 ID:g3wegFT6d0505
大規模な村八分は恐ろしいな
45: なんJソース 2023/05/05(金) 11:38:59.16 ID:VeM1Q6um00505
香川出身やけど丸亀製麺週5で行ってる
46: なんJソース 2023/05/05(金) 11:39:29.71 ID:fN3pnabLF0505
正直そばの方が上手くね?
48: なんJソース 2023/05/05(金) 11:40:39.31 ID:g3wegFT6d0505
>>46
同列にするなガイ
56: なんJソース 2023/05/05(金) 11:47:59.25 ID:nF8N8A5I00505
>>46
そばとかいう全国チェーン店が存在しないクソ雑魚麺
58: なんJソース 2023/05/05(金) 11:48:48.84 ID:fN3pnabLF0505
>>56 あっ やっぱうどんの方が強いや
59: なんJソース 2023/05/05(金) 11:50:13.39 ID:r2do27NDp0505
>>56
ゆで太郎とか富士そばとか合計すれば全国カバーしてるやろ
60: なんJソース 2023/05/05(金) 11:51:10.01 ID:fN3pnabLF0505
>>59 知名度
50: なんJソース 2023/05/05(金) 11:42:37.28 ID:MmZ5tD2900505
現地はうどんの値段が安いんでしょ?
丸亀価格じゃ商売にならないんのと違うか
53: なんJソース 2023/05/05(金) 11:44:32.29 ID:zMxT8BGT00505
アメリカ人がマクドナルド食うかって話だよ
57: なんJソース 2023/05/05(金) 11:48:23.41 ID:CcQqEA6v00505
昔やが香川で少し暮らしてた時にセルフのうどん屋で一番安かったのは
かけ小で90円って店があって驚いた。その分他のとこのかけ小より量は少なかった
そーす太郎
値段や品質が同じものが並んでたら、地元企業は地域のお店をご贔屓しちゃうわね
そーす太郎

香川県はなぜ「うどん」で有名になった?

香川県が「うどん」で有名になった理由は、以下のようなものが挙げられます。

  1. 地理的条件


    香川県は、気候や地質条件がうどん作りに適しているとされています。豊富な水源や良質な小麦粉、適度な湿度などが、うどん作りに必要な条件を満たしていると言われています。
  2. うどんの歴史


    香川県は、古くからうどん作りが盛んであったとされています。江戸時代には、さぬきうどんと呼ばれるうどんが作られ、地域の食文化として根付きました。
  3. 手延べ製法の普及


    讃岐うどんは、手延べ製法で作られることが多く、この手法が香川県で広く普及したことも、うどんの発展につながりました。手延べ製法は、麺を手で延ばして作ることから、麺に弾力やコシが生まれ、独特の食感があります。
  4. 宣伝効果


    香川県は、うどんの生産地であることを積極的にアピールし、マスメディアを通じて多くの人々に知られるようになりました。また、地元のうどん店が観光客にも愛され、口コミやSNSなどで広がったことも、うどんの認知度を高めた一因とされています。

以上のような理由から、香川県は「うどん」で有名になりました。現在では、多くのうどん店が存在し、讃岐うどんをはじめ、色々な種類のうどんが楽しめます。観光客にも人気があり、うどんの文化が根付いている地域として知られています。

【香川県民1000人が選ぶ最強うどんランキングTOP10】果たして、栄えある香川県No.1うどん店に輝いたのは…!?

香川の人気うどん食べ歩き【10店舗】

Twitterまとめ

オススメ関連記事
「料理・外食」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 麺類 * 地方 * 疑問 * 外食 * 飲食店 * なんJ