一人っ子なので親の介護から逃げられないという話題を2chスレからまとめました。
《お金があっても介護は地獄、施設にポイーで解決する問題ちゃう》
《親が国民年金だけやとガチ地獄見る、施設にも入れられん》
《職場には昼夜問わず施設からガンガン連絡くるし地獄や》
…など多くのコメント。
【目次】
- 「親の介護」とかいう回避不可能な地獄WWWWWWWWWW
- 介護費用の総額は平均約500万円!
- 兄弟姉妹間に多い介護トラブルとは
- 悲報。介護問題で親戚含め家族が崩壊。高齢者の世話はどうするのが正解?ひろゆきの意見【(Youtube)
- Twitterまとめ
- 関連記事
- 只今の注目記事!
-
「親の介護」とかいう回避不可能な地獄WWWWWWWWWW
元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664610877/
1: 2chソース 2022/10/01(土) 16:54:37.14 ID:TSAZUMPe0
マジで嫌や
3: 2chソース 2022/10/01(土) 16:55:06.30 ID:TSAZUMPe0
一人っ子やからどう足掻いても逃れられん
4: 2chソース 2022/10/01(土) 16:55:07.27 ID:CIb3Sr6U0
今まさに親が親の介護でもめてて辛い
7: 2chソース 2022/10/01(土) 16:55:39.91 ID:hgjep0tk0
サクッと死ぬ人もいるから
運やで
8: 2chソース 2022/10/01(土) 16:55:49.80 ID:uGw7C33R0
金があれば回避出来るぞ
11: 2chソース 2022/10/01(土) 16:56:12.79 ID:TSAZUMPe0
>>8
金もない
10: 2chソース 2022/10/01(土) 16:56:08.64 ID:iURff98Ma
ドラえもんまだ?介護用ロボットまだ?
12: 2chソース 2022/10/01(土) 16:56:18.27 ID:vqOzoP6+a
80前に風呂でポックリ逝ってくれたのガチで有難いわ
良い親父や
13: 2chソース 2022/10/01(土) 16:56:36.68 ID:TSAZUMPe0
自分で動けるうちにぽっくり死んでくれよな~
14: 2chソース 2022/10/01(土) 16:56:36.96 ID:Cyml7vExM
文明がワンステージ上がって、介護をロボットが出来るようになれば日本は復活するんだけどな
23: 2chソース 2022/10/01(土) 16:57:51.91 ID:eBAT2Mpm0
>>14
それより介護職の給料をめちゃくちゃ上げた方が早いやん
良い大学出たエリートが競争して介護職を目指すようになれば世の中変わるぞ
15: 2chソース 2022/10/01(土) 16:56:41.55 ID:sC0+qJkl0
金あるから介護余裕だと思ってる人らは注意したほうがええで
いくらあっても介護は地獄や
施設にポイーで解決する問題ちゃう
18: 2chソース 2022/10/01(土) 16:57:00.90 ID:r5skaNwyF
ワイのマッマ創価学会員でいろいろ動き回ってるから60前半だけど余裕でピンピンしてるわ
ボケる気がしない
27: 2chソース 2022/10/01(土) 16:58:30.34 ID:gG6UV6Xq0
>>18
宗教やってるとボケ防止になるって説はあるで
人とは話すし何かしらの活動とかで体も頭も動かすし
166: 2chソース 2022/10/01(土) 17:18:36.91 ID:95O0DLIL0
>>18
60前半程度ではまだまだやろ
21: 2chソース 2022/10/01(土) 16:57:36.02 ID:xvtNSMOF0
親が国民年金だけやとガチ地獄見るわな
施設にも入れられん
22: 2chソース 2022/10/01(土) 16:57:43.61 ID:j0dc7cPbd
ワイは育てて貰った分恩返しするで
25: 2chソース 2022/10/01(土) 16:58:16.81 ID:2dKCV/at0
ワイらも孤独死するんやから
鬼になって放置せい!👹
26: 2chソース 2022/10/01(土) 16:58:20.24 ID:IRQVt8hA0
君ら死んでも処理の仕方わからんくてそのまま放置して死体遺棄で捕まるんやろ?
497: 2chソース 2022/10/01(土) 17:59:58.53 ID:S+eA3/vg0
>>26
親戚が孤独死したけど借金やら財産整理やらその後の手続きが煩雑過ぎてびびったわ
遺体の処置はともかく手続きが訳が分からんで放置してる人間がいるのも理解できる
34: 2chソース 2022/10/01(土) 16:59:18.41 ID:ExuwLVUy0
金は出さねえのに口は出す
都合のいい時だけたまにやってきていい顔して遺産を有利に働くようにだけして帰る
こういう兄弟がおったら違う意味で地獄やからな
36: 2chソース 2022/10/01(土) 17:00:12.61 ID:txUuFSJod
介護施設入れるだけちゃうんか?
39: 2chソース 2022/10/01(土) 17:01:21.23 ID:H4oxQl3v0
>>36
月20万とかポンと出せるか?
おまけに順番待ちだし
44: 2chソース 2022/10/01(土) 17:02:22.74 ID:4+rbNzGur
ワイも長男やから回避不可や
45: 2chソース 2022/10/01(土) 17:02:29.28 ID:vDUC/QALa
介護職は底辺とか散々馬鹿にしてきたツケ
49: 2chソース 2022/10/01(土) 17:03:07.14 ID:sC0+qJkl0
職場には昼夜問わず施設からガンガン連絡くるし地獄や
53: 2chソース 2022/10/01(土) 17:03:52.25 ID:/20T1hmq0
マジでは介護職の人が神様に見えるよ
54: 2chソース 2022/10/01(土) 17:03:54.04 ID:OxDddSKt0
介護職って経済回さねえからな
なにも生産できない
65: 2chソース 2022/10/01(土) 17:05:12.96 ID:DOVAraLQa
>>54
それ言ったら介護される側は何なのよ
56: 2chソース 2022/10/01(土) 17:04:04.88 ID:1QFfZsyq0
兄貴が同居してるから余裕で回避可能
家貰うなら介護くらいやれや
59: 2chソース 2022/10/01(土) 17:04:31.47 ID:0iE3yjx8a
男はポックリ逝くけど女は90歳過ぎまで生きるからな
64: 2chソース 2022/10/01(土) 17:05:11.55 ID:b/l+5Gbq0
ワイは放置する気満々やけどなんか不都合ある?
67: 2chソース 2022/10/01(土) 17:05:35.54 ID:gwBIw1Uqa
>>64
最悪捕まる
75: 2chソース 2022/10/01(土) 17:06:57.38 ID:/20T1hmq0
痴呆徘徊下の世話と想像以上
心中ニュース見るたびに気持ち分かる
78: 2chソース 2022/10/01(土) 17:07:32.79 ID:0AhabapO0
優しい親ならまだええんやけどな
ワイの言うことなんて聞く気無い人だから絶対地獄や
84: 2chソース 2022/10/01(土) 17:08:23.27 ID:oZ7+B69f0
こういうとき家にニートの兄弟おると任せられるから気が楽でええわ
安心して家から出られる
87: 2chソース 2022/10/01(土) 17:09:04.89 ID:vqtXpAPf0
>>84
介護出来るニートなんかおるんか
絶対無理そう
89: 2chソース 2022/10/01(土) 17:09:13.92 ID:JLdKVKPe0
ボケてくるとまじでイライラするで
認知症はほんま自宅介護地獄や
99: 2chソース 2022/10/01(土) 17:10:33.76 ID:pVKQF2zD0
マジで人の手借りんと日常生活できなくなったら安楽死OKにしてほしいわ
121: 2chソース 2022/10/01(土) 17:13:08.27 ID:BxfJF9Z10
>>99
介助まではやってもええと思う
介護まではいらない
102: 2chソース 2022/10/01(土) 17:10:47.83 ID:kYdPjX8Va
耳が遠いとコミュニケーションが取れなくてだな
それに認知症が加わったら🤪
103: 2chソース 2022/10/01(土) 17:10:56.66 ID:/20T1hmq0
大人用おむつ処理するたびに吐き気するからな
106: 2chソース 2022/10/01(土) 17:11:35.71 ID:rgkrNp6y0
いやお前ら結婚してないやん
子育てもしてねえのに暇だろ
カーチャンの介護くらいしたれやw
109: 2chソース 2022/10/01(土) 17:11:55.02 ID:uZ1CvGnCM
ワイ29から介護始まったで
111: 2chソース 2022/10/01(土) 17:12:06.89 ID:7roiLAiM0
姥捨山を黙認するのが合理的かもな
118: 2chソース 2022/10/01(土) 17:12:34.99 ID:szST9VkY0
祖父母の介護がやっと終わったと思ったら次は両親の介護…
流石に疲れたわ
介護費用の総額は平均約500万円!
介護費用とは、介護にかかる費用全般のことです。さまざまなものがありますが、例えば、介護施設利用料や在宅介護サービス利用料、介護のために自宅をリフォームする費用、介護用ベッドの購入、おむつ代や介護食代などです。
公的介護保険の介護サービスを受ける際、実際に払うのは自己負担分のみですが、それでも多額の費用が必要です。これらをまとめた介護費用総額に平均で約500万円かかるという調査結果もあります(平成30年度・生命保険文化センター調べ)。
要介護の状態によっては、介護期間が長期になることもあり、肉体的・精神的・経済的負担は大きくなることも考えられます。そのため、事前に介護の備えをしておくと安心です。
↓ 全文はソースで ↓
兄弟姉妹間に多い介護トラブルとは
「介護は長男の妻がするもの?」古い風習のせいで負担が集中
昔は、家を相続する長男が親と一緒に住み、長男の妻が介護を引き受けることが多かったですが、そのような家制度は今では多くの地域や家庭においてなくなりつつあります。
ただ、昔の風習が続いていて親の介護は長男の妻がするべきという考えを持っている家もあり、長男の妻がそれに納得できないと、不満を抱えてしまうケースは今でも見られます。
手は貸さないが口だけ出す兄弟姉妹に憤り
現代に多い不満やトラブルは、平等意識をもった兄弟姉妹たちが、親の介護が必要になった時に「誰が介護を担うのか」でもめることです。
それぞれが各々の生活に追われているため「子育てに忙しい」「仕事でフルに働いている」などの理由から、親を介護する時間的余裕はないと互いに言い合い、誰も積極的に介護を引き受けようとしないのです。
そこで仕方なく兄弟姉妹のうちの誰かが介護を引き受けた場合、他の兄弟姉妹たちがその人に介護を任せっきりにして、介護の協力も費用面のサポートもせず、たまに顔を出したとしても、口を出すだけになると、介護を引き受けた人は孤立感を覚えて「なぜ自分だけが介護をしなければならないのか?」という大きな不公平感をもつようになっていきます。
親の預貯金不足を告げても金銭援助を拒否
また、介護が長引けば、金銭的な問題が持ち上がりやくなります。親のお金を介護費用に充てていても、介護が長期間に及ぶなどすると、次第にお金が不足することも。
その段階で他の兄弟姉妹に相談したとしても、「教育費にかかっている」「住宅ローンが残っている」などと言われて体よく逃げられます。
そうすると介護している人は、介護を引き受けたことを後悔し、兄弟姉妹に対して不信感や嫌悪感しか持てなくなっていきます。
↓ 全文はソースで ↓
悲報。介護問題で親戚含め家族が崩壊。高齢者の世話はどうするのが正解?ひろゆきの意見【
Twitterまとめ
関連記事
- 「暮らし・家具・家電」カテゴリの最新記事
-
-
