- 火葬場で働いているいう方の2chスレをまとめました。《お給料は激安》《生焼けのご遺体を見れるなら大丈夫や》 …など生々しいコメントを述べられています。
火葬夫の給料ってどれくらい?
-
2019年3月21日
火葬場の業務の中でも、直接遺体に火を入れて骨にする火
葬夫(火葬技師)の給与は基本高めに設定されています。
全国的な月収平均はおよそ25万円~29万円ほど。
火葬夫は学歴が必要なわけでもありませんし、特別な資格を要するわけでもありません。学歴と資格が不問ということを考えれば結構な好待遇といえるでしょう。
また、賞与に関しては1年2回のところもあれば、3回や4回という制度を取っているところもあります。これは火葬場によってまちまちです。火葬夫は役職があるわけではありませんが、基本給に関しては随時昇給制度があります。
休日日数に関しては完全週休二日制をとっているところがほとんどです。年間に直して計算すると大体100~110日くらいのところが多いといわれています。
- 只今の注目記事!
ワイ 火葬屋 明日の祝日も全炉満員で泣く😇
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645500670/
- 1 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:31:10.81 ID:Hz5XlDv10
- 死にすぎやでほんま
- 2 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:31:29.81 ID:Hz5XlDv10
- 祝日に火葬すな😠
- 3 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:31:33.25 ID:VRbbZ+Ee0
- 求人とかどこで見つけるん? 8 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:32:08.52 ID:Hz5XlDv10
>>3
転職前のかいしゃのつて - 4 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:31:40.54 ID:Hz5XlDv10
- 平日にやれ!
- 5 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:31:43.24 ID:cPumIXj00
- 大変やな…賃金たんと貰っとるか? 10 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:32:36.57 ID:Hz5XlDv10
>>5
1件あたり5000円の手当しかつかん102 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:42:36.95 ID:QsZLeKmvd
>>10
1日2件でそれなりに貰えそうやな - 7 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:32:03.00 ID:yVj1Mh86a
- オートメーション化できんのか 11 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:32:51.93 ID:Hz5XlDv10
>>7
機会が古すぎてな - 9 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:32:09.67 ID:gZRyBw/1a
- ちょっとレアでもええやろ 14 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:33:16.82 ID:Hz5XlDv10
>>9
出す前に確認してそういうのは削ぐで304 :2chそーす 2022/02/22(火) 13:03:46.95 ID:lTtaEinF0
>>14
ヒエ
気狂うわ - 12 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:33:03.04 ID:HO6Oqpm40
- 医者や坊さんよりも尊敬しとるで 16 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:33:32.65 ID:Hz5XlDv10
>>12
さんくす168 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:48:21.42 ID:rc4yhs27d
>>12
それただ医者や坊主が高級取りだから妬んでるだけだよね - 15 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:33:20.28 ID:tZkc3USC0
- これから団塊の世代がどんどん死ぬぞ 20 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:33:52.70 ID:Hz5XlDv10
>>15
ジジババはほんまこの時期よう死ぬは - 17 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:33:38.45 ID:RDfJy9wN0
- 怖い話持ってへん?お化けの 27 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:34:27.87 ID:Hz5XlDv10
>>17
特にないけど先輩は経験したことあるらしい - 21 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:33:53.93 ID:do4hiCPcd
- お給料たかそう 30 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:34:40.43 ID:Hz5XlDv10
>>21
実は激安 - 22 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:34:07.71 ID:or9fXoH90
- 辛いキツいところ何?
ワイも転職考えてるんや33 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:35:04.95 ID:Hz5XlDv10
>>22
生焼けとかを見れるなら大丈夫や - 23 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:34:09.28 ID:KJ1+kaaY0
- 喉仏紹介するノルマとかあるの? 35 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:35:33.62 ID:Hz5XlDv10
>>23
一応はあるけど、ジジババだと灰になってわからんくなるな - 31 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:34:43.37 ID:d9BDlR900
- 休日すくなさそう 37 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:35:54.71 ID:Hz5XlDv10
>>31
少ないで - 34 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:35:12.32 ID:iCxRS5rXM
- 精神的にこないんか?
尊敬するわ40 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:36:14.46 ID:Hz5XlDv10
>>34
ジジババならええけど若い人や子供は辛いね47 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:36:52.09 ID:jLEwTR/R0
>>40
若い人とか子供ってそんなに無いやろ54 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:37:51.93 ID:Hz5XlDv10
>>47
たまーにあるけど遺族の悲壮感がすごい61 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:39:03.62 ID:jLEwTR/R0
>>54
貰い泣きしちゃう?67 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:39:36.90 ID:Hz5XlDv10
>>61
したらいかんときつく言われてるから我慢してる - 36 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:35:48.91 ID:gyCk325Bd
- お骨をバキバキにするのやめてよ 41 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:36:19.04 ID:XCn2j9jG0
>>36
あれけっこうえぐいよな
壺に入れるためとわけってても48 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:36:53.24 ID:Hz5XlDv10
>>36
基本遺族にやってもらうでそれも - 38 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:35:57.16 ID:90TegQTD0
- 設備的に効率いいんだろうけどごみ焼却場のそばに火葬場もあるのモヤモヤするわ
そしてその近くには温水プールつきの健康施設がある - 43 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:36:27.48 ID:MPjYWhUcd
- 火葬場の職員って公務員ちゃうん? 50 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:37:32.91 ID:Hz5XlDv10
>>43
民間や
- 44 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:36:32.61 ID:ogQ2NXFB0
- あれ残った骨って別の業者に回されるんか? 49 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:37:20.04 ID:Hz5XlDv10
>>44
残骨回収会社がもってくで64 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:39:25.42 ID:dXXnhmL5H
>>44
残りの骨を供養する寺がある
だいたいそういう所に送るはず - 45 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:36:40.07 ID:UTT7cX41d
- ワイも定年後は火葬屋で働こうかな
- 51 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:37:42.80 ID:zokhqJ2kd
- 新しい市の火葬場でやったけど結構綺麗に喉仏残ってたで
焼き加減自動調整機能とかついてるんやろか56 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:38:24.58 ID:Hz5XlDv10
>>51
バーナーが何ヶ所かついてると綺麗に焼ける - 52 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:37:43.38 ID:qCBjAiCOd
- ワイの家の溶鉱炉開いてるけど貸したろか 59 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:38:44.62 ID:Hz5XlDv10
>>52
投げ込んで終わりが楽でええな - 55 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:37:55.21 ID:axeXdGZi0
- 高齢化社会でクッソ大変そう 62 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:39:13.86 ID:Hz5XlDv10
>>55
身寄りナイジジババが1番めんどくさい92 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:41:58.16 ID:4o73Csk5a
>>62
焼いた骨どうするん?
無縁塚みたいなのがあるんか?113 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:43:28.59 ID:Hz5XlDv10
>>92
市や町が契約してる坊さんが少しだけ骨を持って帰る127 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:45:11.14 ID:4o73Csk5a
>>113
残りの骨は業者が回収して終わりか
身寄りなし貯金なしのジジババ焼く金は国から出てるんか?139 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:45:47.91 ID:Hz5XlDv10
>>127
そうやね。 - 65 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:39:28.48 ID:OoUYv+/D0
- 葬儀屋って激務薄給で有名やけど高い金遺族からもらってるのにどこに消えてんねん 71 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:40:20.53 ID:Hz5XlDv10
>>65
会社は儲けてるで間違いなく
でも下にはおりてこないんや73 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:40:32.51 ID:ogQ2NXFB0
>>65
花代が占める割合はけっこう高いやろね
あと霊柩車のレンタルとかもバカ高い - 66 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:39:36.50 ID:GIyBU/23d
- お骨がちゃんと残った時
謎のジッジ「はぁ~いい骨だ……」
お骨がスカスカだった時
謎のジッジ「こんなんになるまで頑張ったしるしやなあ……」278 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:58:37.51 ID:XYYM28EuM
>>66
これ
すげえわかる - 70 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:40:04.72 ID:dXXnhmL5H
- 民間の火葬場なんかあるんだな 79 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:41:06.78 ID:Hz5XlDv10
>>70
いまは市が建物管理してるけど運営は委託多いで - 76 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:40:41.09 ID:jLEwTR/R0
- 死体焼いてるとき噴水みたいに水分が吹き出してるって本当なん? 86 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:41:36.22 ID:Hz5XlDv10
>>76
腸とかがヒラヒラしたりするで94 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:42:15.82 ID:jLEwTR/R0
>>86
ヒェッ…😨 - 78 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:40:57.22 ID:8xe1S/2md
- 隅っこで神妙な顔してるけど別になんの付き合いもないし
金勘定のことしか考えてないんやろなあと思うと寂しくなる93 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:41:59.36 ID:Hz5XlDv10
>>78
すまんな - 81 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:41:18.12 ID:yJ49WtQ5M
- 送り人ブームの時は合コンでモテまくりやったとか聞いたけど 95 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:42:18.88 ID:Hz5XlDv10
>>81
その頃は知らんなぁ - 82 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:41:24.80 ID:yUi5beTxd
- どうやって燃やしてるか気になるで
ひたすら炙るんか?97 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:42:24.91 ID:Hz5XlDv10
>>82
そうや - 104 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:42:43.15 ID:7yH+4TvP0
- ポイントカードある? 120 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:43:58.66 ID:Hz5XlDv10
>>104
ないで - 112 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:43:24.42 ID:lP6Pn0oid
- 土日休み? 124 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:44:46.41 ID:Hz5XlDv10
>>112
不定休 - 115 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:43:43.38 ID:uX8Kf5hrM
- 排煙設備のメンテナンスって業者任せなんか? 126 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:44:57.60 ID:Hz5XlDv10
>>115
基本的には - 119 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:43:57.86 ID:k2g2odrKp
- 一仕事終えたらみんなで焼肉行くんか? 131 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:45:21.05 ID:Hz5XlDv10
>>119
そんなにみんな付き合い良くない - 122 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:44:16.80 ID:VPu/CuCm0
- けっこう真剣に質問してるやつ多くて草 133 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:45:32.78 ID:ogQ2NXFB0
>>122
親が高齢のJ民は多いからね - 128 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:45:13.04 ID:PqmebEzGr
- 焼肉の匂いするってマジ? 142 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:46:00.03 ID:Hz5XlDv10
>>128
肉の匂いはするで - 136 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:45:40.05 ID:FFpKNaCSM
- やっぱガリガリに痩せてると燃え残るん? 153 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:47:07.60 ID:Hz5XlDv10
>>136
ガリガリは難しいね焼くの - 146 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:46:25.51 ID:jLEwTR/R0
- 副葬品でメロンとか入れたら案外燃え残るらしいな
お骨上げのときフルーティーな香りに包まれるとか159 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:47:40.17 ID:Hz5XlDv10
>>146
燃え尽きる前に炭化するからな166 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:48:18.23 ID:hRQdIc/dd
>>146
そういや頭蓋骨に花の色が移ったことあった気がする - 148 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:46:30.83 ID:RitXiow2a
- やっぱり焼きが上手な人が出世する世界なん? 163 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:48:03.70 ID:Hz5XlDv10
>>148
そういう訳では無いと思う - 157 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:47:34.97 ID:JqyH61khd
- SDGsの時代やぞ
co2出るから火葬は時代遅れ - 162 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:48:00.69 ID:eZG/GcwB0
- あれ手動で焼いとるん?大変やな 173 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:48:43.06 ID:Hz5XlDv10
>>162
新しいのは全自動のもあるけどワイのところはすげー機会が古いんや - 171 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:48:32.91 ID:DHVDJpfKd
- 火葬場が足りなくなるって予測されてたけど
マジなんやな182 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:49:37.55 ID:Hz5XlDv10
>>171
現場に金がおりてこない理由はこれやね。
新しいのガンガン建設さてる - 188 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:49:44.22 ID:TI4WAK7g0
- 火葬屋って休みあるんか?
葬儀屋は全く休みがないんやろ197 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:50:26.47 ID:Hz5XlDv10
>>188
連動しとるから休み内で - 192 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:50:00.30 ID:GyCgOXbMd
- 自分が死んだ時もそうだけど親死んだ時ように亡くなった方に携わる仕事に興味あるんやが、そういった葬儀の手順に詳しくなれる? 210 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:50:55.46 ID:Hz5XlDv10
>>192
それは火葬より葬儀社やね - 199 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:50:30.32 ID:+UrAryrgd
- オカンが還暦前で亡くなったんだけど
焼き場の職員から骨綺麗ですねと言われてやかましいわと返したかった215 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:51:22.61 ID:Hz5XlDv10
>>199
ワロタ221 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:51:51.19 ID:VRbbZ+Ee0
>>215
なにわろてんねん - 205 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:50:45.91 ID:+cqqRrtId
- 注文の多い葬儀店
- 213 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:51:06.97 ID:e96Mjd10d
- マッマが骨になった時の絶望感半端ないで
まだ若かっただけに今でも忘れられんわ - 224 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:51:56.66 ID:HUz4a+KY0
- ワイターミナル期病棟看護師やけど身寄りのないジジババほんま増えたよな
火葬時に誰もおらんてほんま辛いことや246 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:54:11.66 ID:rRvBnufkM
>>224
身寄りもない誰にも必要とされてない人のためにみんな税金払ってるからな
医療従事者はマジガッポよね251 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:54:50.95 ID:DHVDJpfKd
>>224
ワイが入院した時も
周りは身寄りのない孤独老人ばっかりやった
どんどん増えるやろうな
子供がいたとしてもずっと仲が良いとは限らんのやし230 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:52:37.96 ID:Hz5XlDv10
>>224
これ辛いよね - 226 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:52:20.90 ID:2OajYKZ4M
- 焼け具合とか炉の中見てチェックしてるんか? 234 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:52:45.65 ID:Hz5XlDv10
>>226
そう - 235 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:52:50.03 ID:VmEezAyXd
- ワイもマッマ亡くなった時、寺と火葬場のすり合わせでめっちゃ苦労したわ
ワイの親族併せても火葬場の人が一番死にそうな顔してたのよう覚えとる - 238 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:53:16.34 ID:Hz5XlDv10
- さて、そろそろ時間だから逝ってくるは
おまえらありがとな - 260 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:56:14.08 ID:OxO6cXmVd
- 死んだらその場で骨とドロップアイテムだけ落とせばいいのに
- 261 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:56:18.79 ID:uZBowTngd
- ジジババの葬式のパーティ感は異常 266 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:56:53.32 ID:iQddn3MId
>>261
わかる
同窓会はじめてるよな - 274 :2chそーす 2022/02/22(火) 12:58:21.66 ID:bUcQDAtDa
- 生臭坊主に何十万と払ってこういう人にはあんまり金が行かないのおかしいよな
火葬場職員に向いている人の特徴
-
小さい扉を開けてご遺体の経過を観察し、きれいに焼けるように棒でご遺体を動かしたりすることがあります。また、その際ににおいが服につくこともあります。その行為に対して抵抗感や怖さを極度に感じるひとには向いていないでしょう。
頭で考えているのと、実際に感じることは違うことがあるため、火葬場によっては採用選考時に実際の職場体験をして、そのあたりを確認することもあります。
そこがクリアできた方、厳粛な儀式を執り行うという責任感のある方に火葬場職員は向いています!
Twitterまとめ
火葬って、遺体を炉に入れてタイマーかけてチン…みたいな感じじゃなくて、火葬夫さんが火加減などを逐一リアルタイムでモニタしてるんですって。ちょうどいいお骨の残り方をするように火加減を調節してるのだそうです。
— Yasu (@Yasu4715) September 15, 2021
世界的に需要が高まる今、日本の火葬夫さんはあちこちで技術供与してるそうです最後に火葬夫であったことが判明した笹野高史さん演じるおじいさんのセリフがよかったなぁ…。ところで私は映画における火葬場シーンがなんか好きです。
— Fujiwara H. (@fjwrhrt) November 18, 2021
映画完成から13年を経て中国で『おくりびと』ブーム再燃 滝田監督「驚きつつも大変光栄」(オリコン) https://t.co/RZNu7DYtgY5類に下げると、嘘コロナ死でも当日火葬しなくてもよくなるそうです。
— よっしー2 (@l_sd21) February 16, 2022
広域火葬とは自治体の火葬場で処理できない場合、近隣の自治体や他府県の火葬場で当日火葬しなさいとの事です。
現状でコロ死に認定されたら、特殊な遺体袋に入れられて、親族は遺体と対面もできないそうです。
葬式は火葬後に😞- 関連記事
【恐怖】火葬場職員の仕事を漫画にしてみた
夫が死んだ妻は強制焼死…インドの奇習「サティ」を漫画にした