- 女性が結婚相手にもと求める条件「容姿」を求める女性が過去最高という話題を2chスレからまとめました。
《女も働けと言われたらそりゃ当然そうなるだろうな》
…など多くのコメント。
《そりゃ同じスペックならイケメンの方がいいに決まってる》
《ルッキズムは加速している》- 【目次】
- 只今の注目記事!
結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった [ぐれ★]
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665979805/
「世の中ね、顔かお金かなのよ」
これは、結婚の話題の際などによく引用される回文です。回文とは、上から読んでも下から読んでも同じ言葉になることを指します。
結婚相手に求める条件として、「男は女の容姿を求め、女は男の経済力を求める」と言われてきました。「容姿で結婚相手を選ぶなんてとんでもない」と思う人もいるでしょうか。
しかし、家と家同士の伝統的なお見合いで結婚していた時代ではなく、自由恋愛による結婚が9割を占める現代において、好き嫌いの感情を大きく左右するビジュアル面を無視しろというのも無理な話というものです。
「容姿条件」が男性より女性のほうがわずかに上回った
2021年の最新の出生動向基本調査によれば、結婚相手に求める条件として「重視する」「考慮する」を合わせた指標で、相手の「容姿」が1992年の調査以降の過去最高記録の81.3%となったようです。
そう聞けば「未婚男性たちもそんなことばっかり言っているから結婚できないのでは?」と思ってしまうかもしれません。が、これは女性側が男性に求める条件のほうなのです。
もともと「人柄」「家事育児能力や姿勢」「仕事への理解と協力」の3項目については、つねに男女とも高い割合を示していましたが、はじめてこの「容姿」条件が男性より女性のほうがわずかではありますが上回りました。
もちろん、女性側の条件として「男性の経済力」は相変わらず高いもので91.6%もありますが、令和の時代において「男は経済力だけではなく容姿まで求められるようになった」のです。
↓ 全文はソースで ↓
夢と妄想だけは
誰にも負けやしない!
解散!!
何らかのスペックにこだわってると
結婚後に失敗したと離婚する率がグンと跳ね上がる
その原因を選んだ自分のせいにはしない
ところが逆なんだよなぁ
容姿や金で相手選んだ人間は割りきってるから
その他はどうでもいいから上手く行くケースが多い
妥協して中身だとか性格だとか言って
一緒になったほうが裏切られたとか言って
離婚するケースが多いんだよ
家を買うとき、屋根も床もない家でも玄関ドアが立ってるから買いますなんて人が居ないように
イケメンならワンチャンある
禿げてて不細工でもムキムキだったら需要ある
女性の収入が増えて男の容姿も求めるのが当たり前になってきた
乏やで
(化粧)美人かもしれんよ
そうそう
よくあるケースだよね
米国でこっそり調査すると
「ハンサムで長身の方が、同じような地域・親の経済力・学歴でも、ちょっと早く出世する」になっているからね
昇進も早くなるかも・商談も上手く行くかもなんだよ
自己肯定感すごい高いもんな彼ら
自分の意見は大体通る経験しかしてないから
そらどんどん発言するわ
不細工じゃなきゃあんま関係なさそう
大丈夫だ、現状維持で何ら変わらん
イケメンとまではいかなくても絶対に好みの顔にしとくといい
ケンカしたときは一時的にでも性格嫌いになってる状態なのに
顔まで妥協してたら一気に愛情ゼロになるよ
そこで好きな顔があるから踏みとどまれる
人間慣れるもんだよ
お互いにそうだろう
今となってはただのおっさんだけど
見た目が良いほうが信用を得やすく稼ぐネタのひとつだし、子供に引き継げる可能性ある
正直者が増えたってだけかと
テッドバンディにファンがつくようなのが現実
って、ずっとネタになってた話
少子化バンザイ
それが叶わないから今の未婚率なんでしょ
ブサイクでも世間体という圧力により結婚してる
女も働けと言われたらそりゃ当然そうなるだろうな
今までは男が働いて女を食わせるからブサイクでも許されていたのだ

婚活でルックスを重視する女性の特徴
2019年3月2日
ルックスがいい方が魅力的だから
ルックスのいい男性=魅力的という先入観があるので、とにかく婚活ではルックスのいい人!と思う女性もいます。ルックスがいい男性が魅力的と思う気持ちが強い女性は、以前からもルックスのいい男性を好きになる傾向があったはず。 それで幸せな恋愛が出来ていたのならいいのですが、ルックスばかり見るのをやめておこう…と思う経験もあったのではないでしょうか。ルックスも確かに大切ですが、もう少し視野を広げるようにしたいですね。
自分に自信が持ちたいから
ルックスのいい相手と結婚できたら、周りから羨ましがられる…と思い込む女性もいます。例えば友人に「結婚することになった〇〇さんです」と紹介した時に、友達が「かっこいいですね!」と言うと、とても嬉しい気持ちになる場合も。 自分に自信があまり持てない女性はルックスのいい男性と結婚をすることにより、これを自信に変えようとするのです。でも自分と夫というのは本来別物。そう考えると、ルックスのいい男性を選んで鼻高々になっているのは、カッコ悪いかも…と自分で思うかもしれません。
ときめきたいから
ルックスのいい男性とのやりとりなら、ときめくことが出来る!と思う女性もいます。ときめきを重視している女性も、婚活でルックスを大切にするでしょう。 もしも見た目があまり良くないような男性と付き合うと、ときめくことが出来ない場合も。でも、ルックスのいい男性ならときめけるのです。ときめくってやっぱりいいな…と思うので、ルックスのいい男性を選んできたのでしょう。 婚活でもそれを望んでいるような場合があります。ときめきは女性を綺麗にする場合が多いです。でもだからといってルックスをあまり重視すると、相手の他の面が見えませんので柔軟性が必要に。
↓ 全文はソースで ↓
【婚活】高年収のアンガールズ田中VS低年収のキムタク
Twitterまとめ
26歳女性の、相談所始めたけどお申し込みがほぼ来ない、申し込んでもダメ、顔面偏差値低いけど年齢的に需要あるだろと思ってたのに甘かったわ…という内容のツイート見て(数年前の内容)、結局婚活って最初の判断基準は顔、その後年齢なのがよく分かったわ。死ぬまで一緒にいるんだもん、顔大事よね…
— あい (@fkenxxx) October 16, 2022
何度も言うけど『顔がタイプ』はめちゃくちゃ重要なんだよ。顔がタイプなら大概のことは許せる。性格や価値観だって自然と寄り添える。顔がタイプじゃないとちょっと揉めただけで別れたくなる。タイプな顔が別れの歯止めになる。顔は性格なんかよりはるかに重要。これに気付かないと婚活は終わらない。
— こはく|婚活の本質 (@kohaku_konkatsu) October 12, 2022
高望みが辞められず苦しむ30代婚活女性を叩くのが一大コンテンツのツイッターだけど、逆説的に言えば30代の未婚女性なら高望みさえしなければ年収が低かろうがルックスに恵まれてなかろうがサクッと結婚できるんだよね。収入やルックスに恵まれない未婚30代婚活男性の方が結婚までの道のりは厳しい。
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) October 14, 2022