隠し味は2chソース(^ω^)

新着記事

【家具】敵「ロフトベッドはやめとけ」 ← 部屋が広く使えるのに何が悪いん?

ロフトベッドは後悔するからヤメとけという話題を2chスレからまとめました。

《寝たり起きるって行動の前にエネルギー使わないと行けないのまじでだるいからな》
《ただでさえベッドから落ちるのにロフトベッド怖すぎやろ》
《ロフトベッドの上に荷物置いて下に布団敷いて寝れば良い》

…など多くのコメント。
ロフトベッド
【目次】
  1. 敵「ロフトベッドはやめとけ」ワイ「ほーん。でも部屋のスペース足りんし買うわ」
  2. ロフトベッドのデメリット
  3. 【部屋紹介】ロフトベッド下の秘密基地が最高過ぎる(Youtube)
  4. Twitterまとめ
  5. 関連記事
只今の注目記事!

敵「ロフトベッドはやめとけ」ワイ「ほーん。でも部屋のスペース足りんし買うわ」

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666240130/

1: 2chソース 2022/10/20(木) 13:28:50.50 ID:3xTmgZV70
ワイ「ロフトベッドはやめとけ」
3: 2chソース 2022/10/20(木) 13:29:51.94 ID:bknmQxCr0
何があかんのや
9: 2chソース 2022/10/20(木) 13:31:51.57 ID:YcvIQ9VO0
>>3
ベッド行くために登らないといけない
4: 2chソース 2022/10/20(木) 13:30:16.27 ID:BDYic5U/0
でも1度は憧れるよな
6: 2chソース 2022/10/20(木) 13:30:49.98 ID:0CF0HYAaM
そんな狭い犬小屋に住むのが間違い
8: 2chソース 2022/10/20(木) 13:31:20.50 ID:w9B5vJfH0
帰ってきて即寝転びたいのにハシゴ登らないといけないのイライラしそう
10: 2chソース 2022/10/20(木) 13:31:55.19 ID:bknmQxCr0
下がタンスとか収納になっててそんな高さないのならええやん
11: 2chソース 2022/10/20(木) 13:32:00.04 ID:mYe+2/tfa
ただでさえベッドから落ちるのにロフトベッド怖すぎやろ
12: 2chソース 2022/10/20(木) 13:32:21.07 ID:rChXCehIa
寝ぼけて落下したことあるわ
今考えたらよく無事だったな
222: 2chソース 2022/10/20(木) 14:48:45.68 ID:YVgOddH30
>>12
成仏せよ
13: 2chソース 2022/10/20(木) 13:32:53.46 ID:oBG1s/up0
寝たり起きるって行動の前にエネルギー使わないと行けないのまじでだるいからな
189: 2chソース 2022/10/20(木) 14:32:51.61 ID:lu+AW98Y0
>>13
これ
マジでハシゴでのぼるやつだけはやめろ
14: 2chソース 2022/10/20(木) 13:33:34.81 ID:80RdNDFSa
ワイ布団、低みの剣舞
19: 2chソース 2022/10/20(木) 13:34:31.89 ID:3yl76x2q0
>>14
踊ってて草
26: 2chソース 2022/10/20(木) 13:36:16.98 ID:j6MlJot90
>>14
かっこE
15: 2chソース 2022/10/20(木) 13:33:55.62 ID:Zvsdcbpy0
女連れ込んだらどうするの?って意見の前に小便の度に登り降りが本当にダルい
16: 2chソース 2022/10/20(木) 13:34:02.37 ID:I7Cq2E7n0
荷物多い奴はそれでもロフトベッドから逃れられない
44: 2chソース 2022/10/20(木) 13:43:51.68 ID:OYkZy4r90
>>18
警備員の宿直室みたい
70: 2chソース 2022/10/20(木) 13:53:04.17 ID:RPzLez5R0
>>18
あ、ロフトベッドってこれのこと?
ロフトにベッド置くわけやなくて?
流石にこれは余裕過ぎるしこれ辛い言っとるやつは初老入っとるやろ
20: 2chソース 2022/10/20(木) 13:34:46.00 ID:DhueSu01a
ロフトってガキの頃は憧れるけど実用性は皆無だよな
21: 2chソース 2022/10/20(木) 13:34:49.44 ID:78vZGqXEd
女連れてきた時わざわざ登らせるのか
25: 2chソース 2022/10/20(木) 13:36:13.69 ID:Cj3dTdb+0
ギリ登れるくらいの高さのベッドがええで
スーツケースとかたまにしか使わないけど邪魔なやつ置いておけるし
28: 2chソース 2022/10/20(木) 13:37:36.48 ID:7kIiBE3q0
1K住んでた頃使ってたわ
照明隠すしベッド下暗くてデスク用ライト買った
31: 2chソース 2022/10/20(木) 13:37:55.72 ID:DhueSu01a
ロフトベッドの上に荷物置いて下に布団敷いて寝ればええな!
34: 2chソース 2022/10/20(木) 13:40:21.91 ID:4BqtUFK/0
地震起きたらと思うと恐ろしいわ
35: 2chソース 2022/10/20(木) 13:40:35.89 ID:pJRFAWFp0
風邪ひいてフラフラしてる時とか後悔しそうやな

あとよく酒飲むやつはやめといた方がええよな
48: 2chソース 2022/10/20(木) 13:46:14.44 ID:kPw8shTU0
物置にするのが正解
49: 2chソース 2022/10/20(木) 13:46:19.10 ID:9KT43VY2M
学生の時落ちて大怪我したやつおったし
ちょっと無理やわ
65: 2chソース 2022/10/20(木) 13:51:51.11 ID:oBGXr6j/a
ベッド下に机置いて隠れ家的なのええやん
75: 2chソース 2022/10/20(木) 13:53:59.11 ID:Iykh+TY4a
ワイ8年ロフトで寝てたけど、ネットの悪評より悪くなかったけどな
冬はあったかいし、夏もサーキュレーターあれば問題ないし
80: 2chソース 2022/10/20(木) 13:54:53.18 ID:zOLxNOMu0
ワイはこたつがオススメや
座椅子をセットすればそこで寝れるし
何の問題もない
95: 2chソース 2022/10/20(木) 13:57:49.40 ID:pJRFAWFp0
YouTubeでよく激狭物件の動画見るけどクソ狭いのに天井だけは妙に高くて3階建てみたいになってるハシゴだらけの部屋に住んでるやつようやるわと思う
109: 2chソース 2022/10/20(木) 14:00:15.87 ID:utDw7thvr
あかんのか?秘密基地感あって良さそうやが
120: 2chソース 2022/10/20(木) 14:04:08.08 ID:gbEsW1380
冷房きかんぞ
荷物置き場になってたわ
123: 2chソース 2022/10/20(木) 14:04:44.48 ID:4RjWcKbp0
そういえば二段ベッドの上で寝てたけど今思うとよく寝れたな
夏とかぐう暑いやん
132: 2chソース 2022/10/20(木) 14:07:14.02 ID:JjZlnyUu0
落下注意も無事落下
165: 2chソース 2022/10/20(木) 14:24:18.61 ID:SXHBDxie0
懸垂できるのは助かってる
そーす太郎
若いときって秘密基地感のあるロフト構造に憧れがちよね
そーす太郎

ロフトベッドのデメリット

<窮屈さを感じることも>
ベッドの上にいる時には天井までの近さに窮屈さを感じるでしょうし、ベッドから降りた時には高さのあるロフトベッドに圧迫感を感じるでしょう。 レイアウトによっては照明や窓からの明かりが遮られてしまって暗くなり、余計に窮屈に思えるかもしれません。 圧迫感を感じにくいロータイプのロフトベッドもあるのでおすすめです。

<夏場は暑くなりやすい>
温められた空気が上に上ることで冬場は暖かくなりますが、夏場はそれが裏目に出て暑くなることもあります。 エアコンをつけていてもベッドの上は暑い場合は、サーキュレーターで空気を循環させるなどの対策を取れば問題を解決できるかもしれません。

<転落や布団の落下>
寝相が悪くて布団がベッドからずり落ちてしまう人、起きた時に体がベッドからはみ出ている人は注意が必要です。 高さのあるロフトベッドからの落下は危険ですし、布団を落としてしまった時にわざわざ拾いに行かなければならないのは面倒です。 ロフトベッドにはサイドガードが付いていますが、ロフトベッドへ敷くマットレスや布団の厚さによってはサイドガードが低く感じることがあります。 不安な方はロータイプのロフトベッドやサイドガードが高めのものを選ぶと良いでしょう。寝具を選ぶ際は薄型マットレスがおすすめです。

<ベッドメイクが面倒>
マットレスを使う場合、布団を使う場合のどちらでも高い位置でのベッドメイクは大変です。 はしごや階段の形状によっては体が不安定になりますし、冬物の厚手の布団をベッドに上げるのは思った以上に力仕事になるでしょう。

<上り下りが負担に感じる>
元気な時はそれほど負担に思わなくても、病気の時には途端にベッドに上がるのが大変、トイレのために降りるのが面倒と上り下りが嫌になることもあります。 低い位置にベッドがあれば、ただ寝転ぶだけなのに階段を上がってごろ寝をするのはめんどくさいと床でゴロゴロし始める人も少なくないそうです。

↓ 全文はソースで ↓

【部屋紹介】ロフトベッド下の秘密基地が最高過ぎる

Twitterまとめ

関連記事
Facebook Twitter LINE はてなブログ
コメント大募集!
[Tag] * 家具 * 睡眠 * 部屋 * 暮らし