隠し味は2chソース(^ω^)

【物価】マクドナルドさん、値上げして叩かれまくったのに過去最高益更新しそう…

マクドナルドの業績が絶好調!

という話題を2chスレからまとめました。

マックカフェ 広瀬すず

この話題についてネット上では…

  • 《だって低所得者層が来なくなったとか言ってたじゃん そりゃ金持ちがマクドナルド使う時代よ》
  • 《まあ日本の飲食店が異常に安かっただけ 世界的に見たらまだ安い》
  • 《ポテトL150円のときだけ来て、ポテトと100円バーガーと水しか頼まない客とか切り捨てた方が利益出るのは当然では?》
といった意見が見られました。
他にも「マクドナルドが過去最高益」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
  1. 【悲報】マクドナルドさん、値上げに値上げで値上げを重ね叩きに叩かれた結果…
  2. マクドナルドが値上げしても過去最高益を出せる理由は?
  3. 江頭55歳、初めてのマクドナルド
  4. 【マクドナルド】かまいたち山内・濱家がマクドナルドBEST5を発表!
  5. まとめ
  6. オススメ関連記事
只今の注目記事!

【悲報】マクドナルドさん、値上げに値上げで値上げを重ね叩きに叩かれた結果…

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699971473/

1: 2chソース 2023/11/14(火) 23:17:53.79 ID:Ck4jJUq0d
過去最高益更新しそう(笑)
値上げが原因で超爆益!
株価も年高更新!
23年12月期第3四半期連結経常利益前年比20%増320億!通期利益予想335億→400億上方修正!
増益率21.9%増拡大!
過去最高益更新予想!

毎日叩きスレを立て続けた俺たちは…負けたのか…?
無し

無し

無し
2: 2chソース 2023/11/14(火) 23:18:12.73 ID:Ck4jJUq0d
成功の理由を探ろうぜ?
175: 2chソース 2023/11/14(火) 23:49:28.28 ID:bbwFk9f6M
>>2
昼間の100円マックやめる
↓ 
高校生のたまり場じゃなくなって
ファミリーがきやすくなった

それから10数年その時の子供が今の客に
3: 2chソース 2023/11/14(火) 23:18:29.12 ID:Ck4jJUq0d
なんで値上げしても行列は絶えないのか
4: 2chソース 2023/11/14(火) 23:18:44.80 ID:czbqbqw80
外食なんて依存してる奴が多いからな
いくら値上げされても買い続けるだろ
5: 2chソース 2023/11/14(火) 23:18:53.79 ID:Ck4jJUq0d
なぜライバルの追随を許さないのか
407: 2chソース 2023/11/15(水) 02:55:28.58 ID:KF1DKaXu0
>>5
激安にして競合潰した後に値上げする神戦略
6: 2chソース 2023/11/14(火) 23:19:06.42 ID:lX1go6kS0
モスやロッテリアのが好きや
260: 2chソース 2023/11/15(水) 00:17:20.18 ID:cPjDAfOy0
>>6
マジでか…モスは分かるけどロッテは味覚ヤバいやろ
7: 2chソース 2023/11/14(火) 23:19:19.91 ID:vKNPMK160
値上げ直後はクソたけえと思ってたけどもう慣れて普通に買ってしまってる
8: 2chソース 2023/11/14(火) 23:19:27.56 ID:QAXJlgoqp
文句言う奴は元から大して行ってない定期
9: 2chソース 2023/11/14(火) 23:19:35.74 ID:Ck4jJUq0d
なぜ上場して20年
値上げしたこのタイミングで過去最高株価を付けてしまうのか
10: 2chソース 2023/11/14(火) 23:20:15.92 ID:fsYkaENH0
ケンタッキーも値上げしてたよな もうファーストフード食うなってこと?
15: 2chソース 2023/11/14(火) 23:21:04.19 ID:TZEdx12r0
>>10
何いってんだ
ファストフードも食えないような貧乏人は死ねってことだよ
35: 2chソース 2023/11/14(火) 23:26:43.61 ID:1FfoKdnW0
>>10
半額惣菜の唐揚げに切り替えていけ😢
349: 2chソース 2023/11/15(水) 01:26:43.13 ID:eNPXwGnz0
>>35
その半額唐揚げも半額で以前の定価
12: 2chソース 2023/11/14(火) 23:20:43.84 ID:ACDJ7bxkd
まずは経営者がほんまようやっとるということだよな?
超優秀なんだろう
17: 2chソース 2023/11/14(火) 23:21:23.18 ID:XlYyea6S0
夜マックの成功だろ
あれの影響凄いと思うわ
17時以降客わらわら並びだすの草
18: 2chソース 2023/11/14(火) 23:21:59.92 ID:ACDJ7bxkd
なによりマクドナルドには低迷期もあった
みんなもあの時期だとすぐ想像つくだろう
店舗からメニューがなくなってあの時だよ
マジで経営傾いたんだよ
すぐトップが変わって持ち直した
つまり経営者(トップ)が全てなんだよな
23: 2chソース 2023/11/14(火) 23:23:12.36 ID:bt2MiFWa0
フードコートにいる人見てると馬鹿の一つ覚えでマクドしか食ってなさそうなのおるよな
高校生とか
29: 2chソース 2023/11/14(火) 23:25:11.53 ID:XlYyea6S0
値段自体は今も安いと思うけど
元の100円時代で食べまくってた身からするときついわ
500円で2個しか買えない
32: 2chソース 2023/11/14(火) 23:26:21.97 ID:MQ4PIf050
店舗がどこでもあるのはやっぱ神やわ
33: 2chソース 2023/11/14(火) 23:26:30.09 ID:NntCDrOr0
近所にマクド有れば仕事帰りとかに買って帰るのだがな
36: 2chソース 2023/11/14(火) 23:26:55.79 ID:ZZWTJL/20
たまに無性に食べたくなる
38: 2chソース 2023/11/14(火) 23:27:09.40 ID:oMXe3RGy0
ワイはもう外食はサイゼリアしか行けん
39: 2chソース 2023/11/14(火) 23:27:14.43 ID:ACDJ7bxkd
もうお客様を考えて値上げできないなんて時代じゃないんだよ
今回結果でただろ
この無数ある企業が値上げしまくって結果こんだけの品目が値上げされている
適性価格まで上げろ
そうすりゃ株主!社員に返ってくるから
無し
49: 2chソース 2023/11/14(火) 23:29:31.07 ID:nOyjw8Tk0
>>39
いわばまさにトルクルダウンであります
56: 2chソース 2023/11/14(火) 23:30:03.95 ID:Oq1VWyO1M
>>39
社員への還元ボーナスとかあったんか?
73: 2chソース 2023/11/14(火) 23:32:48.66 ID:ACDJ7bxkd
>>56
まあ特別ボーナス爆増でしょ
過去最高の利益出したんだぞ
株価も上場以来過去最高
これで社員に還元しないマクドナルドじゃないでしょ
75: 2chソース 2023/11/14(火) 23:32:54.09 ID:AbKpJEj8M
>>56
マクドナルドのボーナスは業績連動強いから儲かってるときはガッツリ出すぞ
47: 2chソース 2023/11/14(火) 23:28:40.30 ID:9eMGkeQI0
普通に客層も良くなってるからな
浮浪者とかクソガキが消えた
96: 2chソース 2023/11/14(火) 23:37:14.38 ID:FCd9hKkQd
>>47
まぁ制服姿のクソガキは一番ウザイからな、なぜかCMでは使われてるが
109: 2chソース 2023/11/14(火) 23:39:46.73 ID:mO11EJ5V0
>>47
ワイの近所の駅ナカマックは高校の近くやから高校生多すぎや
48: 2chソース 2023/11/14(火) 23:28:40.55 ID:ZHHIBSicd
つか丸亀がすぐ1000円いく方がビビってるわ
うどんだぜぇ!?
54: 2chソース 2023/11/14(火) 23:29:46.46 ID:iWdFikO30
>>48
うどん=安いって認識がおかしい
67: 2chソース 2023/11/14(火) 23:31:39.08 ID:ZHHIBSicd
>>54
うどんは麺類で圧倒的に安い外食だったからな
50: 2chソース 2023/11/14(火) 23:29:38.93 ID:GFI93i1Z0
日本人は物価上昇にアレルギー持ちすぎやねん
もっと上がってええ
53: 2chソース 2023/11/14(火) 23:29:44.91 ID:ACDJ7bxkd
これがモスバーガー
悪くは無いがやはりマクドナルドの足元にも及ばない
無し
55: 2chソース 2023/11/14(火) 23:29:53.64 ID:mlX0/5t30
無料コーヒーとかやってたとき新宿マックに浮浪者の集団いてマジで引いたわ
61: 2chソース 2023/11/14(火) 23:30:45.03 ID:oMXe3RGy0
人件費上がりました しゃーない
原材料費も高騰してます しゃーない
最高利益達成しました ?????
69: 2chソース 2023/11/14(火) 23:32:04.86 ID:ThR3/sZn0
ケンモがもういかん!俺たちを排除して後悔しても知らねーぞってチラチラしてるけどマクドは普通にそういう層を排除したいのがウケる
72: 2chソース 2023/11/14(火) 23:32:44.40 ID:q4XjH+jM0
安くし過ぎると底辺溜まり場になって金払うファミリー層が来なくなるからな
76: 2chソース 2023/11/14(火) 23:33:02.93 ID:PdQ/j2mD0
マックが高いって文句言ってるやつ
そもそも外食出来ねぇだろ
82: 2chソース 2023/11/14(火) 23:34:11.61 ID:Br8XQ8BY0
この前ディズニーでランチ食ったけど1,500円ぐらいで相対的に安く感じたわ
94: 2chソース 2023/11/14(火) 23:36:53.90 ID:oMXe3RGy0
マックって元々なんとかクルーとか言って
バイトをいかに安く責任感持って働かせるかやってきた企業だから
本社の社員以外はたいしてあげんやろうな
95: 2chソース 2023/11/14(火) 23:37:08.26 ID:rPAZoG7e0
だって低所得者層が来なくなったとか言ってたじゃん
そりゃ金持ちがマクドナルド使う時代よ
97: 2chソース 2023/11/14(火) 23:37:31.28 ID:aZ5qdNlA0
日本人の味覚までも貧乏になってしまった証拠やね
マクナルが御馳走になってしまったんよ
102: 2chソース 2023/11/14(火) 23:38:30.85 ID:vR0zqvneM
普段から1000円前後の定食食っとるからマックが高いって感覚がイマイチ分からん
113: 2chソース 2023/11/14(火) 23:40:05.86 ID:wOurkSAEM
>>102
マックにしては高いって言い方が正しいか
品質が上がったわけでもないのに価格だけが釣り上がってる
その結果が過去最高益
消費者側は過去最高に損してる
107: 2chソース 2023/11/14(火) 23:39:07.97 ID:Br8XQ8BY0
今の高校生とかよくマック行けるよなあ
ワイらが学生の時はハンバーガー80円、フィレオフィッシュ120円ぐらいやったからお財布に優しかったが
108: 2chソース 2023/11/14(火) 23:39:18.50 ID:wOt1tL7Bd
値上げしてない企業なんてサイゼリアくらいだろ?
サイゼは経済学の観点から経営が悪いな
あんなもん値上げしても全然人は来ると思うよもう時代じゃないんだよ
トップ変えて上手くやればまだまだ売上も利益も社員、株主への還元もいくらでも上げられる
今回のマクドナルドのニュースで目が覚めるといいんだがな
112: 2chソース 2023/11/14(火) 23:39:49.10 ID:iPqLJpwf0
ポテトL150円のときだけ来て、ポテトと100円バーガーと水しか頼まない客とか切り捨てた方が利益出るのは当然では?
124: 2chソース 2023/11/14(火) 23:43:13.59 ID:r/NS8DAA0
ダイエット始めて行かなくなったわ
朝マック食べたい🥺
131: 2chソース 2023/11/14(火) 23:44:10.44 ID:wOt1tL7Bd
つか株の伸び方異常じゃね?
こんな中間決算出されたらみんな買うって?
いやいや伸びすぎよこれ
139: 2chソース 2023/11/14(火) 23:45:21.14 ID:EHDSoeLt0
いくらタバコ値上げしても買う奴は買うみたいなもんやろ
153: 2chソース 2023/11/14(火) 23:46:46.12 ID:beQTvKEb0
まあ日本の飲食店が異常に安かっただけ
世界的に見たらまだ安い
154: 2chソース 2023/11/14(火) 23:47:06.46 ID:ySz8tC/00
本来徐々に上がっていくべきだった物価がずっと上がらずに決壊したからこんな一気に上がってる
160: 2chソース 2023/11/14(火) 23:47:37.66 ID:vNWFjVkG0
ちゃんと値上げした優良企業やん
ワイは最初からこの勝ち馬に乗ってたで
169: 2chソース 2023/11/14(火) 23:48:53.65 ID:Bh0wo+i50
同じ価格帯の商品で比べるとマックの方が他のバーガーより美味いよな実際
178: 2chソース 2023/11/14(火) 23:49:31.66 ID:isdVuJ0EM
>>169
何ならマックって自分で作るより安いからな
頭おかしいわ
173: 2chソース 2023/11/14(火) 23:49:21.88 ID:3nXVRL2E0
25年前は時給700円やったからセーフや
174: 2chソース 2023/11/14(火) 23:49:26.95 ID:/VXBBh7Gd
うまい棒、ガリガリ君が値上げする時代や
もう諦めなよ
文句ばっか言ってないでさ
176: 2chソース 2023/11/14(火) 23:49:30.68 ID:vAM9ADyi0
元が安すぎなんだよ
なんで同じ量の肉買うより安いねん
179: 2chソース 2023/11/14(火) 23:49:34.19 ID:9eMGkeQI0
ワイももはや株主優待でしか行かんわ
倍のビッグマックにトマト3枚トッピングばっかり食べてる
198: 2chソース 2023/11/14(火) 23:53:47.48 ID:qIV3Pkzj0
野球もそうだけど、広く浅く稼ぐんじゃなくて限られたリピーターから延々搾取する方が儲かるんだろうな
204: 2chソース 2023/11/14(火) 23:55:28.78 ID:EHDSoeLt0
よく行くラーメン屋が10年前くらいは一杯500円だったのに今では850円になってても何だかんだ行ってるんだよな
206: 2chソース 2023/11/14(火) 23:55:33.33 ID:Br8XQ8BY0
自分で料理すると外食ほんま高く感じるよな
そーす太郎
貧乏学生の頃は100円バーガーを何十個も買って冷凍保存で家計助かった思い出
近所の店舗もなんだか小綺麗になってるし、もうあの頃の君はいないのね・・・
そーす太郎

マクドナルドが値上げしても過去最高益を出せる理由は?

マクドナルドは、2023年秋からメニューの一部を値上げしました。これは、原材料や人件費の高騰に対応するための措置です。しかし、値上げにもかかわらず、マクドナルドは過去最高の売上高と利益を記録しました。なぜマクドナルドは値上げしてもお客さんを失わないのでしょうか?

その理由の一つは、マクドナルドが提供する価値です。マクドナルドは、安くて早くておいしいハンバーガーやポテトなどの定番メニューだけでなく、季節や地域に合わせた限定メニューやコラボレーションメニューなども展開しています。これらのメニューは、お客さんの興味や好奇心を引きつけ、リピートや口コミを促進します。また、マクドナルドは、店舗の改装やデジタル化などにも積極的に投資しています。これにより、お客さんに快適で便利な食事体験を提供しています。

もう一つの理由は、マクドナルドが行っているマーケティングです。マクドナルドは、テレビやインターネットなどのさまざまなメディアで広告を展開しています。これらの広告は、マクドナルドのブランドイメージやメニューの魅力を効果的に伝えています。また、マクドナルドは、SNSやアプリなどを活用してお客さんとコミュニケーションをとっています。これにより、お客さんのニーズやフィードバックを把握し、サービスの改善や新商品の開発に反映させています。

以上のように、マクドナルドは値上げしても過去最高益を出せる理由は、お客さんに高い価値と満足度を提供しているからだと言えます。マクドナルドは、今後も市場環境やお客さんの変化に対応しながら、ビジネスを成長させていくでしょう。

江頭55歳、初めてのマクドナルド

【マクドナルド】かまいたち山内・濱家がマクドナルドBEST5を発表!

X(旧Twitter)まとめ

/dd>
オススメ関連記事
「経済・ビジネスニュース」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 外食 * 企業 * 食事 * 飲食業 * なんG * 食費