うどんチェーンの丸亀製麺でアルバイトをしている
という方の質問ある?スレを2chからまとめました。
-
- 「覚えることは多いけどそこまで大変とは思わないかな、バイト先の人みんな優しいってのが大きいかも」
- 「茹で上がったやつは15分で捨てるルールだけど、そんなん守ってたらまわらん」
- 「店舗によってメニューが違うから、結構知らないうどんとか天ぷら聞いてびっくりする」
- などなど様々な経験者コメント。
- 他にも「丸亀製麺」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
丸亀製麺でバイトしとるけど質問ある?
元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657563557/
- 1: なんJソース 2022/07/12(火) 03:19:17.42 ID:mSq7PERH0
- 質問ある?
- 2: なんJソース 2022/07/12(火) 03:19:56.46 ID:UZDRBDfn0
- 冷めたやつって揚げなおしてんの?
- 4: なんJソース 2022/07/12(火) 03:21:06.67 ID:mSq7PERH0
- >>2
天ぷら担当じゃないから詳しくはわからんけど揚げ直してるのよく見るよ - 3: なんJソース 2022/07/12(火) 03:20:33.59 ID:Sbz6fcr3p
- めっちゃ油の匂いつくやろ?
とれんるかあれ - 5: なんJソース 2022/07/12(火) 03:21:29.02 ID:mSq7PERH0
- >>3
時間が解決するのを待つしか… - 6: なんJソース 2022/07/12(火) 03:21:29.17 ID:cPXp14nsa
- ワンオペとかやってみろよ
- 7: なんJソース 2022/07/12(火) 03:21:58.79 ID:mSq7PERH0
- >>6
1日で店潰れる未来しか見えない - 10: なんJソース 2022/07/12(火) 03:24:37.73 ID:vW0cDhSZM
- 感染対策ぶっちゃけしてないよね?
- 13: なんJソース 2022/07/12(火) 03:26:05.57 ID:mSq7PERH0
- >>10
1時間おきの手洗いはほとんどしてない、普通に仕事してればもっと短い頻度で手洗うからタイマーあるけどずっと止まってるw
席の消毒は4時間に1回くらい - 29: なんJソース 2022/07/12(火) 03:30:59.35 ID:vW0cDhSZM
- >>13
しゃーない
どこもそんなもんよ - 11: なんJソース 2022/07/12(火) 03:24:47.85 ID:04nC9G6x0
- 親子丼頼んだ時、なんかソースっぽい味したことあるんやがあれ調味料間違えて入れたやろ
不慣れそうな店員さんやった - 14: なんJソース 2022/07/12(火) 03:26:46.85 ID:mSq7PERH0
- >>11
肉うどんと親子丼のタレ入ってる容器一緒で分かりにくいんよww - 16: なんJソース 2022/07/12(火) 03:27:13.13 ID:NgYOsu9X0
- キツいバイトって聞くけどどうなん?
- 20: なんJソース 2022/07/12(火) 03:28:05.01 ID:mSq7PERH0
- >>16
覚えることは多いけど自分はそこまで大変とは思わないかな、
バイト先の人みんな優しいってのが大きいかも - 17: なんJソース 2022/07/12(火) 03:27:47.39 ID:r0BYFKRJ0
- 湯気で暑そう
- 21: なんJソース 2022/07/12(火) 03:28:23.70 ID:mSq7PERH0
- >>17
あちいよ - 18: なんJソース 2022/07/12(火) 03:27:49.58 ID:0Ab+vXc1a
- 好きな天ぷらは?
- 41: なんJソース 2022/07/12(火) 03:32:58.44 ID:mSq7PERH0
- >>18
えび天
キス天もうまい - 19: なんJソース 2022/07/12(火) 03:27:56.88 ID:W9eZQPVw0
- カツ丼食いたいけどどんぐらい待つの?
カツ丼のお客様~とか言って店内うろちょろするシステムって愚かだよな - 26: なんJソース 2022/07/12(火) 03:29:48.88 ID:mSq7PERH0
- >>19
自分の店舗カツ丼やってないからわからないけど、めちゃめちゃ空いてる時間帯なら「カツ丼のお客様〜」ってうろちょろするかも
ちょっとでも混んでたら並んでるうちにできる - 22: なんJソース 2022/07/12(火) 03:28:38.75 ID:FLiYeVuy0
- セルフだから仕方ないけど汚いよな
コロナの間仕切りにも汁びっしりついてるし
絶対箸にもかかってるわ - 27: なんJソース 2022/07/12(火) 03:30:19.52 ID:mSq7PERH0
- >>22
きをつけまする - 23: なんJソース 2022/07/12(火) 03:28:38.95 ID:YF563foI0
- 汁が少ない
- 28: なんJソース 2022/07/12(火) 03:30:45.81 ID:mSq7PERH0
- >>23
ぶっかけかな
量決まってるから増やせないんだすまん - 24: なんJソース 2022/07/12(火) 03:28:43.19 ID:04nC9G6x0
- 1日はシフト入れたくないんじゃない?
客の目線からでもあの日は大変そうやもん - 34: なんJソース 2022/07/12(火) 03:31:31.08 ID:mSq7PERH0
- >>24
絶対入れたくないwww
初めて半月くらいの頃釜揚げの日知らなくて焦ったww - 25: なんJソース 2022/07/12(火) 03:28:47.25 ID:u/pSvppoa
- 実際に丸亀丼やってる奴いるん?
- 36: なんJソース 2022/07/12(火) 03:32:00.47 ID:mSq7PERH0
- >>25
見たことないな - 30: なんJソース 2022/07/12(火) 03:31:06.65 ID:TBof80wB0
- なんで鴨ネギうどんって改悪したの?
激マズになってたよな今年の - 40: なんJソース 2022/07/12(火) 03:32:42.01 ID:mSq7PERH0
- >>30
鴨ネギうどんとかあるんだ、初めて知った - 32: なんJソース 2022/07/12(火) 03:31:23.04 ID:k4rnODqk0
- 正社員になれそう?
- 55: なんJソース 2022/07/12(火) 03:35:57.27 ID:mSq7PERH0
- >>32
まだ学生だからなりたいとも思わない - 35: なんJソース 2022/07/12(火) 03:31:37.18 ID:K/cK294E0
- 格安チェーンのくせに職人気取って製麺してるやつウケるよな
- 44: なんJソース 2022/07/12(火) 03:33:40.48 ID:mSq7PERH0
- >>35
そんな人見た事ないからわかんないや… - 39: なんJソース 2022/07/12(火) 03:32:39.76 ID:KjeYObIN0
- 家で乾麺茹でるのよりずっと美味くてすごいわ
ネギも天かすいっぱいかけるで~ - 43: なんJソース 2022/07/12(火) 03:33:25.43 ID:YF563foI0
- うどんよりピザが好きなやつがいるんだかどうすればいい?
- 46: なんJソース 2022/07/12(火) 03:34:25.02 ID:mSq7PERH0
- >>43
うどんにピザ乗せてたべて - 48: なんJソース 2022/07/12(火) 03:34:36.81 ID:nJCHvwFC0
- >>1
たまご天ぷらどこの店舗でも出すように打診して - 53: なんJソース 2022/07/12(火) 03:35:28.65 ID:mSq7PERH0
- >>48
バイトの身分でそんなことできないなあ - 50: なんJソース 2022/07/12(火) 03:35:09.91 ID:oUIYsNe/0
- なんか割りのいい裏技ある?
- 59: なんJソース 2022/07/12(火) 03:37:06.85 ID:mSq7PERH0
- >>50
ないww - 58: なんJソース 2022/07/12(火) 03:36:56.34 ID:ARBBZ/mf0
- 丸亀って昼のピーク時めちゃ混みしてるところしか見た事ないけど、どうやって休憩回してるの?
- 63: なんJソース 2022/07/12(火) 03:38:39.10 ID:mSq7PERH0
- >>58
自分毎回短時間だから休憩とかよくわかんないや、すまん - 60: なんJソース 2022/07/12(火) 03:37:39.08 ID:Qv+C5GjT0
- 茹で上がったやつは何分で捨てるルール?
まあ守ってないと思うけど - 66: なんJソース 2022/07/12(火) 03:39:12.85 ID:mSq7PERH0
- >>60
確か15分
そんなん守ってたらまわらんww - 64: なんJソース 2022/07/12(火) 03:38:39.37 ID:cPXp14nsa
- 麺の湯切りする機械のムゥゥゥゥゥゥンンンって音好き
好きやろ? - 67: なんJソース 2022/07/12(火) 03:39:43.14 ID:mSq7PERH0
- >>64
うるせえんだあれ
注文聞こえん - 68: なんJソース 2022/07/12(火) 03:39:50.82 ID:4ZEYMPgq0
- ワイの近くの店舗は肉うどんのメニューないんやけど肉うどん食わせろや
店舗によってメニュー変わりすぎやろ - 72: なんJソース 2022/07/12(火) 03:41:00.63 ID:mSq7PERH0
- >>68
だよね、結構知らないうどんとか天ぷら聞いてびっくりするよ - 70: なんJソース 2022/07/12(火) 03:40:21.83 ID:2k/MV5zZ0
- かしわ天無料クーポン使うやつ多すぎやろ
あれやっぱみんなアプリ入れ直して新規登録のやつつこうてるんやろか - 74: なんJソース 2022/07/12(火) 03:41:58.44 ID:mSq7PERH0
- >>70
アプリのクーポンとか仕組み全くしらないけどクーポン使う人激多だよ - 76: なんJソース 2022/07/12(火) 03:42:16.42 ID:Ln2qBChFd
- 茹でるところ狭すぎやろ
夜に店行ったら行列でうどん揚がるの待ちで30分かかったぞ - 81: なんJソース 2022/07/12(火) 03:44:02.55 ID:mSq7PERH0
- >>76
混んでるとほんとにまわらなくなるんや
丸亀ごときに30分待つ意味わからんよな - 83: なんJソース 2022/07/12(火) 03:44:52.17 ID:kEbEOrEw0
- 釜揚げの桶に生卵入れるやつとかおるんか?
ケンモメンが以前やってたけど - 86: なんJソース 2022/07/12(火) 03:45:50.04 ID:mSq7PERH0
- >>83
出会ったことは無いけどざるうどんのざるにネギ入れるやつはいる
ネギ取りにくいからやめてくれ - 85: なんJソース 2022/07/12(火) 03:45:10.99 ID:ARBBZ/mf0
- 天かす丼みたいなすごく安く済ませる貧乏飯を作る人って実際どう見られてる?
やってみたいんだけど怖いんよね - 90: なんJソース 2022/07/12(火) 03:46:16.95 ID:mSq7PERH0
- >>85
みたことないよ
勇気があるならやってみなさい - 92: なんJソース 2022/07/12(火) 03:47:23.21 ID:YF563foI0
- よく丸亀行くけど遅いんだが?うどんって早いが売りじゃないの?
- 94: なんJソース 2022/07/12(火) 03:48:24.27 ID:mSq7PERH0
- >>92
時間帯によるよほんとに
昼夜の混雑時じゃなければ30秒くらいでできるよ - 97: なんJソース 2022/07/12(火) 03:49:30.17 ID:YF563foI0
- >>94
混んでないのに(昼)遅い - 102: なんJソース 2022/07/12(火) 03:50:13.03 ID:mSq7PERH0
- >>97
麺を茹でるペースが遅いのかな、わかんないや - 101: なんJソース 2022/07/12(火) 03:50:05.72 ID:MqcIKxKx0
- 持ち帰り結構漏れやすいのなんなんや
- 105: なんJソース 2022/07/12(火) 03:50:54.13 ID:mSq7PERH0
- >>101
冷たい天ぷらの弁当なら漏れないと思うよ - 108: なんJソース 2022/07/12(火) 03:51:23.24 ID:MqcIKxKx0
- >>105
草
そらそうよ - 112: なんJソース 2022/07/12(火) 03:52:47.90 ID:DSqBJ4m50
- ぶっかけうどん安いし美味くて昼飯でお世話になっとるわ
まあ天ぷら何個か頼んで結局500円超えてるんやけど - 115: なんJソース 2022/07/12(火) 03:53:28.04 ID:mSq7PERH0
- >>112
天ぷら何個も取っちゃうよね〜wwわかるww - 118: なんJソース 2022/07/12(火) 03:53:48.03 ID:35FXJCjh0
- 時給は
- 122: なんJソース 2022/07/12(火) 03:55:15.52 ID:mSq7PERH0
- >>118
1000えん
田舎だから周りに比べてめっちゃ高い - 124: なんJソース 2022/07/12(火) 03:55:39.39 ID:qJYZQW240
- うどん弁当は高すぎるな
関東はスーパーでぶっかけうどん売ってないから仕方ないけど
中四国だと100円以下で小さいのなら買える - 126: なんJソース 2022/07/12(火) 03:56:45.85 ID:mSq7PERH0
- >>124
おお、そうなのかやっす
うどん弁当買うくらいなら店内で食べた方が安いし美味しい - 128: なんJソース 2022/07/12(火) 03:57:21.00 ID:MIlHd7tC0
- あとウーバーの注文後回しにせずにさっさと作っとけボケ!!
- 129: なんJソース 2022/07/12(火) 03:58:15.53 ID:mSq7PERH0
- >>128
田舎だからウーバーとかいう便利なものはないけど
、店のうどん作ってたら忘れてしまうのですよ多分 - 133: なんJソース 2022/07/12(火) 04:01:51.74 ID:Pv5oXb6Jd
- はなまるのほうが好きや
- 135: なんJソース 2022/07/12(火) 04:02:33.20 ID:mSq7PERH0
- >>133
はなまるか丸亀かみたいなのあるけどはなまるか食べたことないからなんとも言えないなあ - 139: なんJソース 2022/07/12(火) 04:07:03.89 ID:tp6Aq5600
- 自分がよそってネギなくなったら店員に教えた方がええんか?
この間スルーして帰ってもうた - 141: なんJソース 2022/07/12(火) 04:07:57.13 ID:mSq7PERH0
- >>139
言ってくれたらありがたい
言わなかったら多分別の人が教えてくれるから無理にとは言わないけれども - 143: なんJソース 2022/07/12(火) 04:09:48.60 ID:JtbhDOJAa
- 一番コスパいいメニューは何?
- 145: なんJソース 2022/07/12(火) 04:14:25.80 ID:mSq7PERH0
- >>143
値段で言うなら釜揚げうどんかな
「うどんチェーン」人気ランキングTOP10!「丸亀製麺」が圧倒的首位に!
-
ねとらぼ調査隊で「あなたが一番好きなうどんチェーンは?」というアンケートを実施しました。
合計:1522票 実施期間:2021/07/29 00:00 〜 2021/08/04 23:59
- 第1位:丸亀製麺(666票)
- 第2位:つるまる饂飩(228票)
- 第3位:はなまるうどん(205票)
- 第4位:山田うどん(105票)
- 第5位:なか卯(46票)
- 第6位:杵屋(45票)
- 第7位:久兵衛屋(34票)
- 第8位:こがね製麺所(22票)
- 第9位:どんどん庵(21票)
- 第10位:讃岐製麺(18票)
丸亀製麺 概要
-
「丸亀製麺」は、うどん専門店を経営する株式会社トリドールホールディングスの傘下企業であり、2016年の会社分割を経て独立しました。
店内で製麺・調理を行い、釜揚げうどんなどを低価格で提供しています。
2021年6月までは東京と兵庫県神戸市の2本社体制でしたが、現在は東京本社に一本化されています。「丸亀製麺」という社名や店名は、香川県丸亀市発祥の企業ではなく、トリドールの兵庫県加古川市発祥の企業であるため、丸亀市に店舗はありません。また、麺類の製造販売を行う「丸亀製麺株式会社」とは無関係です。
公式HP
: marugame.com公式facebook
: facebook.com/marugame公式Twitter
: twitter.com/UdonMarugame公式Instagram
: instagram.com/marugame_/
【丸亀製麺】3倍美味しく食べる悪魔のレシピを紹介するよ。
上戸彩、熱々うどん食べて「はふっ」/最近ほっこりした家族のエピソードとは? 丸亀製麺新CM&インタビュー
Twitterまとめ
丸亀製麺でバイトしようかな
— Kazuma (@Kazuma558250546) May 1, 2023
これがあまりにも美味しすぎる pic.twitter.com/jMj5MTmO9uチェーンのうどん屋さんでバイトすると#はなまる は時給1,000円 #丸亀製麺 は1,100円。
— 山上 清a.k.a.山上僕良 (@YamanoueBokura) May 1, 2023
賄いは、丸亀製麺が1食120円で800円分食べられるのに、はなまるはまさかの定価の7割(笑)
文句なしで丸亀製麺に決まりだな。丸亀製麺、上戸彩を起用してくれたので俺は丸亀製麺側につきますw
— 秋月かつき@gmail.com (@ARATE_NAKAMA) June 20, 2022私は最近、丸亀製麺でアルバイトを始めました。
— モジャリアス (@MegaGarchompBS) December 19, 2022
朝に冷凍うどんを食べ、昼に丸亀製麺へ客としてうどんを食べに行きます。
夕方から夜にかけて丸亀で働き、賄いとしてうどんを食べて帰ります。
私の体はうどんでできています。
- オススメ関連記事
- 「飲食業・水商売」カテゴリの最新記事