隠し味は2chソース(^ω^)

【就職】無職からの仕事の探し方

ニートの末路は悲惨
  • リアルの友人が減る…ニートであることが恥ずかしいというのは、あなた自身がよくわかっているはずです。半年、一年程度の期間であれば笑い話で済むでしょう。しかし、2年、3年と時間が経つにつれて、友人に合わせる顔がなくなっていきます。
  • 働き口が狭まる…年齢が若いうちはいくらでも取り返しがつきますが、30歳前後を境に仕事の選択肢が狭まります。自分では30歳ならまだ若いと思うかもしれません。しかし、社会人で言う30歳は中堅どころです。
  • 結婚などのライフイベントとも無縁に…社会とのつながりが希薄なニートには、異性との出会いの場は皆無と言ってよいでしょう。仮に出会いがあったとしても、収入がなければ家庭を持つのは困難です。

キャリズムより抜粋

ニート
そーす太郎
人付き合いって面倒なこと多いけど、人脈が途絶えると成り上がりチャンスも巡ってこなくなる悪循環
そーす太郎
以下、2ちゃんねる:無職からの仕事の探し方のまとめ
只今の注目記事!
1 :無銘ソース 20/09/17(木)09:19:42 ID:UQX
無職、引きこもりから、何とか人生を取り戻したい

どこに相談したらええんや?
ハローワーク?就業移行支援?
役所に相談する窓口はあるんか?
病院で診てもらった事ないんやが、病院でアタオカ診断して貰った方が良いんか?

相談できる相手もおらん。助けてくれ
2 :無銘ソース 20/09/17(木)09:21:44 ID:IVO
全部やってから取捨選択しろよ
6 :無銘ソース 20/09/17(木)09:24:51 ID:UQX
全く自信ないがやるだけやってみるか
恥をかいても、へこへこし続ければええんやろ、、はぁ
8 :無銘ソース 20/09/17(木)09:26:26 ID:UQX
無職歴は学校中退してからずっと。 職歴無し
精神的な病気は有ると思うが医者に診てもらったことはない
9 :無銘ソース 20/09/17(木)09:26:43 ID:Ckk
働け
10 :無銘ソース 20/09/17(木)09:26:51 ID:UQX
働きたい
12 :無銘ソース 20/09/17(木)09:27:42 ID:JVv
じゃあ 就労移行支援からや
健常者ならA型が雇ってくれると思う
A型は都道府県の最低賃金貰えるはずや
参考記事【就活】ニート歴3年だけど、ハロワに行ったら就労移行支援って窓口紹介された

就労移行支援とは障害のある方の就職活動をサポートする通所型の福祉サービス

1.一般企業への就職を希望する方
2.身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病などがあること
3.18歳以上で満65歳未満の方
4.離職中の方(例外あり)

4つの条件を全部満たしている方が利用できます。
13 :無銘ソース 20/09/17(木)09:27:45 ID:4Py
通院歴すらなく甘えが通じる就職先なんぞあるんかな
14 :無銘ソース 20/09/17(木)09:28:34 ID:wy2
J隊とかドカタっていうと絶対事務やデスクワークじゃないと嫌って言うやん…
17 :無銘ソース 20/09/17(木)09:29:24 ID:JVv
>>14
言うて引きこもりの体力ない奴がドカタできると思わんけどな
20 :無銘ソース 20/09/17(木)09:29:46 ID:UQX
>>17
たしかに 自信はない 不安しかない
16 :無銘ソース 20/09/17(木)09:29:15 ID:UQX
人と接する事なく、生活できる金がもらえるなら何でもええんやが
18 :無銘ソース 20/09/17(木)09:29:37 ID:JVv
>>16
移行支援行けって
36 :無銘ソース 20/09/17(木)09:36:03 ID:9Qx
>>16
そんな仕事ない
無理
37 :無銘ソース 20/09/17(木)09:36:15 ID:UQX
>>36
だよな
19 :無銘ソース 20/09/17(木)09:29:40 ID:aRy
人と接することないのは絶対無理やで
22 :無銘ソース 20/09/17(木)09:31:03 ID:wy2
イッチがその道10年のITエンジニアとかなら在宅ワークでなんとか
案件で食いつなげる
逆にいうとそれくらいのスキルがないと無理やろ
23 :無銘ソース 20/09/17(木)09:31:10 ID:AEN
ハローワークに行けばどうにかなる
25 :無銘ソース 20/09/17(木)09:31:39 ID:JVv
移行支援の職員は障害とか病気に寛容だから大丈夫だと思うで
利用してる人たちもそう言う人やし
26 :無銘ソース 20/09/17(木)09:33:14 ID:4Py
>>25
通院歴無しでも対応してくれるんか
28 :無銘ソース 20/09/17(木)09:34:00 ID:JVv
>>26
それは分からんわ
でもそういう奴にも慣れてると思うで
27 :無銘ソース 20/09/17(木)09:33:42 ID:2TA
ハロワの負のオーラ嫌い
雰囲気悪いわ
29 :無銘ソース 20/09/17(木)09:34:09 ID:UQX
最初はどこがいい? ハロワ?
ハロワ行った際の作法教えてくれ
システムがわからん
31 :無銘ソース 20/09/17(木)09:34:54 ID:2TA
>>29
受付におばちゃんおるから、今日初めてきたんやけど何したらええの?って聞いたらええで
34 :無銘ソース 20/09/17(木)09:35:35 ID:UQX
>>31
サンキューガッツ

早速今日行ってみるか 怖いけど
44 :無銘ソース 20/09/17(木)09:38:04 ID:2TA
>>34
気にせんでええんやで
ハロワなんか変なやつばっかやし相手も慣れてる
ハロワいかなくてもバイトとかいくらでもあるし一期一会でいけいけ
30 :無銘ソース 20/09/17(木)09:34:41 ID:UQX
イメージでは窓口の横にある整理券を受け取って順番待ちする感じか?
33 :無銘ソース 20/09/17(木)09:35:01 ID:JVv
>>30
そのまんまやで
32 :無銘ソース 20/09/17(木)09:34:55 ID:deN
何歳?
35 :無銘ソース 20/09/17(木)09:35:54 ID:UQX
>>32
40
43 :無銘ソース 20/09/17(木)09:37:58 ID:deN
>>35
意外にいってるな
派遣でいいんちゃう?
工場作業でも紹介してもらえば
黙々とやれるだろうし
45 :無銘ソース 20/09/17(木)09:38:34 ID:UQX
>>43
派遣に登録しろっちゃ?
49 :無銘ソース 20/09/17(木)09:40:33 ID:deN
>>45
求人誌みれば派遣会社いっぱいあるから
電話して登録したら何かしら紹介してくれる
案件がなかったら別のところも登録して探してもらえばいい
39 :無銘ソース 20/09/17(木)09:36:49 ID:7SL
訓練学校行けば?
40 :無銘ソース 20/09/17(木)09:36:55 ID:wkQ
40はすげえな
中卒?高卒?
42 :無銘ソース 20/09/17(木)09:37:14 ID:UQX
>>40
卒でいえば、専門卒だな 工業系の
47 :無銘ソース 20/09/17(木)09:39:00 ID:wkQ
>>42
なるほど
なら職業訓練校にいくのも手かも
48 :無銘ソース 20/09/17(木)09:39:07 ID:JVv
派遣って結構人付き合い必要やろ
51 :無銘ソース 20/09/17(木)09:41:54 ID:4Py
>>48
必要やな
だいぶ前に仕事の空き埋めるのにやってたがある意味一人親方やっとる気分やったし
50 :無銘ソース 20/09/17(木)09:41:50 ID:UQX
派遣って人身売買みたいで良い気はせんが
クズはそんなことも言ってられないもんな
52 :無銘ソース 20/09/17(木)09:42:41 ID:3hM
たとえ正社員でも雇用されている側なら人身売買も奴隷も変わらないぞ
54 :無銘ソース 20/09/17(木)09:42:55 ID:9Qx
こういう中年ヒキニートクズか「どうしたらいい?」みたいなスレって伸びるからよく立つけど
ガチのそういう奴ってそもそも普通に働こうなんて気はないし自分の今の状況を何かのせいにしてるから
こんな「よし頑張ってみるわ」なんて絶対にならんのよ
55 :無銘ソース 20/09/17(木)09:43:37 ID:UQX
>>54
だな
正直まったく自信ないわ
57 :無銘ソース 20/09/17(木)09:45:22 ID:9Z0
個人的にはその日思いついたらいつでも休めるような仕事で口糊しながら粘り強くやるのがええと思う

警備員とか夜勤専従できる会社は当日の朝に割と行く休む決められるから登録するだけしとくとええと思う

本業持った後でも連休中とか小遣いも作れるし
58 :無銘ソース 20/09/17(木)09:46:17 ID:4Py
>>57
ほぼボランティアみたいな賃金やったらそういうのでもいっぱいあるな
最低賃金求めるなら拘束時間はどうしたって必要やし
68 :無銘ソース 20/09/17(木)10:00:55 ID:9Z0
>>58
その辺は割り切りやな
毎月の月頭にシフト全部決められて身柄をまるまる一月拘束されるか
出たいって言うた日だけ出てのこりは就活に当てるか的な話よ

ちなみに夜勤の警備ば大体現場の作業環境のせいでやり仕舞いになるから時給換算やと最賃の2倍近くになる現場が多いのは多い
59 :無銘ソース 20/09/17(木)09:48:13 ID:deN
なんで急に働かなきゃと思ったんや?
今まで生活費はどうしてたんや?
61 :無銘ソース 20/09/17(木)09:48:51 ID:UQX
>>59
子供部屋おじさん
60 :無銘ソース 20/09/17(木)09:48:26 ID:UQX
内臓がキリキリするわ
ハロワ遠いが、とりあえず行ってみる
63 :無銘ソース 20/09/17(木)09:50:52 ID:uMe
警備員がとりあえずはええんやろけど
それでは人生に夢が無くなるから
中国語の勉強してその資格取るとか
プログラムの勉強するとか
行政書士でも試験勉強するとか投資するとか
なんぞ出世できそうな希望の芽を残しておくんやで
そうでないと何か閉塞感感じると思う
69 :無銘ソース 20/09/17(木)10:02:20 ID:FYv
職訓校行って少し資格取ったら指導官のコネでどっか入れて貰えや
70 :無銘ソース 20/09/17(木)10:03:25 ID:9Z0
>>69
ポリテク経由やとこっちからお祈りしたくなるようなのが9割やで
73 :無銘ソース 20/09/17(木)10:07:56 ID:FYv
>>70
ハロワ物件よりマシちゃうか?
タイミングなんやろうけど。
95 :無銘ソース 20/09/17(木)10:27:03 ID:9Z0
>>73
というかポリテクに来る求人はハロワ案件と同じやで
ポリテク特有の制度でリクエスト求人ってのがあって匿名になってる訓練生名簿に先方から逆指名が来るシステムがあるんやけどこれがハロワ案件の中でもトップクラスに上澄みされたブラックからしか来ない
75 :無銘ソース 20/09/17(木)10:13:21 ID:PYp
>>1
経歴とか学歴にもよるけど今って就職氷河期状態やから無理やね。
ソース:1か月前のワイの経験
77 :無銘ソース 20/09/17(木)10:17:54 ID:UQX
>>75
だよな、、、ワイの人生終わってる
94 :無銘ソース 20/09/17(木)10:25:56 ID:PYp
>>77
まだ終わってないで。
ワイがまだ居る。

学歴高卒、9歳まで暴れまわってた、テスト最下位、水道3回、電気5回、ガス10回、ネット15回止められたワイがまだ生きてるで。
76 :無銘ソース 20/09/17(木)10:14:43 ID:rOk
>>1ほどじゃないが仕事探しはせんとなと思ってる
1月にバイト辞めてからだけどそれより前もニートだったから実質ずっとニート
78 :無銘ソース 20/09/17(木)10:18:11 ID:UQX
>>76
手遅れになる前に頑張れ
81 :無銘ソース 20/09/17(木)10:19:52 ID:CZK
20代やったらこういうやつ向けの転職サイトもあるんやけどな
40で何も職歴無しなら…うーん…
まだ畑とかやった方がよさそう
83 :無銘ソース 20/09/17(木)10:20:44 ID:UQX
障碍者として生きていくしかないんか
84 :無銘ソース 20/09/17(木)10:21:25 ID:rOk
>>83
俺障害者だけどそれだとしても現状で生きていくことはできないぞ
86 :無銘ソース 20/09/17(木)10:22:41 ID:MKC
>>83
診断受けてないなら障がい者でもないけどな
91 :無銘ソース 20/09/17(木)10:24:37 ID:PYp
>>84
今の世の中障害診断って時間をかけた自殺行為だからな。
身体障碍者の支援は整ってるけど精神とか発達の支援はまだまったくないで。
ソース:ワイの同級生
96 :無銘ソース 20/09/17(木)10:28:41 ID:rOk
>>91
精神は級によるが親の扶養になってるなら税金面でちょっとだけ優遇ある
あとは枠使うことくらいだがいや障害者だから障害者枠を使いたいのに
これ障害者にできませんよねレベルが実際多いの辛い
101 :無銘ソース 20/09/17(木)10:31:36 ID:PYp
>>96
でもそれある意味信用されてる証拠やろ。
発達障害者なんて1日中トイレ掃除やらされて100円とかあるからそれに比べたら上やで。
ソース:そういう人のブログ
102 :無銘ソース 20/09/17(木)10:41:27 ID:rOk
>>101
その人辛過ぎだろうよおい

うちは障害者募集してますよって言うためにいや無理だろって求人乗せてるやつもある
90 :無銘ソース 20/09/17(木)10:24:12 ID:rOk
ちなみにその専門学校?時代まで含めてもいいからバイト経験はないのか
給料もらって仕事をするという経験がミリでも有るのと無いでは大分違う
93 :無銘ソース 20/09/17(木)10:24:59 ID:UQX
>>90
学生時代にガソリンスタンド
無職になってから、塗装工場、建設現場、パチ●コ屋でバイトしたことはあるが長続きしなかったクズです
96 :無銘ソース 20/09/17(木)10:28:41 ID:rOk
>>93
完全ゼロだったら救いようのないアウトだったが
ゼロじゃないならまあ何かしらの道はあると思う
92 :無銘ソース 20/09/17(木)10:24:51 ID:MKC
流石に40で行動しようとしても遅いよ
もうすぐ親の介護も始まるから10~20年親の介護して親が死んだらナマポでももらえ
介護は死ぬほど辛いから下手すりゃ逃げ出して保護責任者遺棄致死で投獄されるかもしれないが自分の選んだ人生だししゃーない
100 :無銘ソース 20/09/17(木)10:31:31 ID:CZK
ガチな話すると転職サイトなりで探した方がええぞ
少しでも作業現場での経験あるみたいやし、ブルーカラー系ので探せば面接に行ける会社もある可能性がある
この手の業界やと人手不足やし、とりあえず応募きたら見てみるかって会社もあるで
108 :無銘ソース 20/09/17(木)11:05:59 ID:UQX
なんでこんな人生になってしまったのか思い出そうとしても思い出せない
109 :無銘ソース 20/09/17(木)11:06:41 ID:UQX
甘えが原因なんだろうな
110 :無銘ソース 20/09/17(木)11:10:45 ID:CZK
とりあえず悩んでてもジジイになってくだけや
お外出てお仕事探すんやで
122 :無銘ソース 20/09/17(木)11:31:46 ID:L3k
有名ゲーム実況者て肩書きすこ
124 :無銘ソース 20/09/17(木)11:39:16 ID:L3k
そろそろ宝くじ当てようや
125 :無銘ソース 20/09/17(木)11:39:30 ID:hS3
>>124
買う金がないわ
133 :無銘ソース 20/09/17(木)13:17:24 ID:hS3
ハロワ来たけど駄目だったわ
135 :無銘ソース 20/09/17(木)13:26:51 ID:rOk
何がどう駄目だったんだよ
136 :無銘ソース 20/09/17(木)13:42:26 ID:hS3
職歴無しじゃ厳しいと言われ別の施設を紹介されて終わった
139 :無銘ソース 20/09/17(木)13:48:57 ID:iFg
>>136
なんて施設?
140 :無銘ソース 20/09/17(木)13:49:48 ID:hS3
>>139
就職氷河期世代専門窓口
年齢は35までらしいがねじ込むとかなんとか
142 :無銘ソース 20/09/17(木)13:51:20 ID:hS3
>>139
今察しを見直したら 35からの だな
137 :無銘ソース 20/09/17(木)13:43:47 ID:hS3
窓口の人としゃべるだけで汗かいた
143 :無銘ソース 20/09/17(木)13:51:39 ID:iFg
じゃあちょうど良いじゃん
141 :無銘ソース 20/09/17(木)13:51:16 ID:iFg
ほう、じゃあ電話かけていついけば良いか聞いとけ
144 :無銘ソース 20/09/17(木)13:51:44 ID:hS3
>>141
ハロワからその足で来てみたわ
今受付したとこ
145 :無銘ソース 20/09/17(木)13:52:12 ID:iFg
>>144
お、早いな
1日2ターンやっただけで立派
138 :無銘ソース 20/09/17(木)13:44:08 ID:rOk
結果として一歩踏み出したんだから吉
あとは別の施設とやらに行くんだよ
146 :無銘ソース 20/09/17(木)13:52:17 ID:rOk
今日一日でめっちゃ行動できてるじゃん
147 :無銘ソース 20/09/17(木)13:52:34 ID:hS3
ハロワに相談する事さえできなかったの何なんだったんだろうな

やってみたら何とかなったわ
148 :無銘ソース 20/09/17(木)13:53:48 ID:hS3
クズなのにクズと認めるのに時間かかったんだな
150 :無銘ソース 20/09/17(木)14:03:26 ID:hS3
35までなら若者として扱われるので違ったサポートが受けられるらしい
ここ見てる同志がいるなら35までに動いたら良さそうだ
151 :無銘ソース 20/09/17(木)14:03:56 ID:hS3
35未満とあるから34までか
153 :無銘ソース 20/09/17(木)14:05:51 ID:hS3
他の人はハロワにスーツやキレイなシャツ、スラックスで来てるのな

tシャツgパンはワイだけや、クズや
154 :無銘ソース 20/09/17(木)14:07:53 ID:hS3
髪の毛もさもさだしな
人前に出ることのない引きこもりだから
こーゆーのを恥ずかしいと感じてこなかったわ
155 :無銘ソース 20/09/17(木)14:08:12 ID:hS3
今更だけど清潔感大事だな
156 :無銘ソース 20/09/17(木)14:08:42 ID:2CU
イッチ死んだな…
159 :無銘ソース 20/09/17(木)15:17:30 ID:hS3
>>156
最初から生きてないわ
158 :無銘ソース 20/09/17(木)14:11:13 ID:2CU
坊主にしてしまえ
160 :無銘ソース 20/09/17(木)15:17:52 ID:hS3
終わった
これから献血して帰るわ
161 :無銘ソース 20/09/17(木)15:58:15 ID:rOk
献血すると貧血起こすのを繰り返してから献血しない俺より偉い
イッチ頑張れ俺より偉い
162 :無銘ソース 20/09/17(木)16:11:59 ID:hS3
ワイは底の底や
ワイより下の人間見たことないな
164 :無銘ソース 20/09/17(木)16:12:46 ID:hS3
献血はいいぞ
飲み放題、お菓子食べ放題、漫画読み放題
関連記事
「ニート・生活保護・ワープア」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * ニート * 無職 * 職歴 * 就職 * 40代