部屋に小型冷蔵庫を置くと非常に便利!
という話題を2chスレからまとめました。
この話題についてネット上では…
- うるさいし電気代のコスパ悪いやろ
- 実家に居た時は自室に置いてたが夏は便利だわ
- PCデスクの周りに欲しい、ゲーム中とかだと席立つのが面倒い
といった意見が見られました。
以下、「自室に冷蔵庫」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- 【朗報】ちっちゃい冷蔵庫、部屋にあると便利すぎる
- 自室に小型冷蔵庫を置くメリット
- 小型冷蔵庫の電気代
- 【家電】夏に備えて自部屋に冷蔵庫を設置!「俺の自販機」これで冷えたビールが呑めるぜw
- 【家電王】インテリアに合うおしゃれ冷蔵庫!グレイッシュカラーのラインナップ。小型でリビングや寝室にも。家具のような冷蔵庫
- まとめ
- 関連記事
- 只今の注目記事!
-
【朗報】ちっちゃい冷蔵庫、部屋にあると便利すぎる
元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680445347/
1: 2chソース 2023/04/02(日) 23:22:27.36 ID:79Men9J8r
ドリンク入れとくとちょい喉乾いた時に飲めてええな
自分用だと飲みかけ入れといても迷惑かからんし
2: 2chソース 2023/04/02(日) 23:23:01.59 ID:YyaYxiDr0
漬物なんかの匂い強いものも入れれるしな
3: 2chソース 2023/04/02(日) 23:23:24.11 ID:YyaYxiDr0
つまみもいれれる
酒飲むとき用の丸氷も作って入れて置けるのでかい
5: 2chソース 2023/04/02(日) 23:23:46.97 ID:4kP9R9pS0
>>3
それええな
4: 2chソース 2023/04/02(日) 23:23:41.98 ID:7fYaTp0W0
うるさいし電気代のコスパ悪いやろ🥺
7: 2chソース 2023/04/02(日) 23:24:24.95 ID:akiZVLh30
冷凍機能クソなの多くね?
9: 2chソース 2023/04/02(日) 23:24:53.64 ID:PFX2793Q0
>>7
基本定期的に霜取りやらんとな
94: 2chソース 2023/04/03(月) 00:06:02.86 ID:b63djJZX0
>>9
直冷式じゃなくてファン式ないのかな
11: 2chソース 2023/04/02(日) 23:24:56.18 ID:79Men9J8r
>>7
なんか中途半端な冷たさの奴あるよな
17: 2chソース 2023/04/02(日) 23:25:26.48 ID:NezgFBZ6d
>>7
凍らせる能力はなく冷凍状態を保持するだけ
10: 2chソース 2023/04/02(日) 23:24:55.71 ID:PEbfmpwo0
大きい冷蔵庫にもドリンクって入るんやで
20: 2chソース 2023/04/02(日) 23:26:04.01 ID:79Men9J8r
>>10
部屋にデカい冷蔵庫は邪魔やろ
13: 2chソース 2023/04/02(日) 23:25:07.30 ID:WltW8aLZ0
実家に居た時は自室に置いてたな
夏は便利だわ
14: 2chソース 2023/04/02(日) 23:25:09.77 ID:+GGymoyGd
そういう卑怯なことするやつは全員見下してる
16: 2chソース 2023/04/02(日) 23:25:23.61 ID:5V13oLxK0
300リットルくらいのフリーザー車庫に置いて冷凍食品パンパンにする方が安心感あるわ
23: 2chソース 2023/04/02(日) 23:27:09.08 ID:ah/o8XvL0
保冷バッグで充分だろ
冷蔵庫はうるさいし場所とるわ
25: 2chソース 2023/04/02(日) 23:27:21.50 ID:79Men9J8r
最近は小型でも性能良いやつあるからええわ
マジでデカい冷蔵庫よりピンキリやろ
27: 2chソース 2023/04/02(日) 23:27:56.86 ID:nMJFoybgM
>>25
2段のやつ買えば霜取りせんでええ機能ついてたりするな
26: 2chソース 2023/04/02(日) 23:27:46.80 ID:CHiD09T20
かまいたちがイランって言ってた
33: 2chソース 2023/04/02(日) 23:28:29.63 ID:7O7WDEx+0
子供部屋おじさんしか使わんやろ
34: 2chソース 2023/04/02(日) 23:29:35.96 ID:gjQ2f3je0
子持ちのお父さんの書斎かもしへんやろ
35: 2chソース 2023/04/02(日) 23:29:46.91 ID:YVh9Qcuw0
太りそう
41: 2chソース 2023/04/02(日) 23:31:04.80 ID:9G3PMQCU0
冷凍付きでちっちゃいやつあったらほしいわ
業務用アイス入れたい
49: 2chソース 2023/04/02(日) 23:32:55.85 ID:PFX2793Q0
>>41
単体の冷凍庫買って冷蔵品は凍らした保冷剤で保管でええやろ
43: 2chソース 2023/04/02(日) 23:31:30.67 ID:OeDe+5+rM
保冷剤は凍るのにアイスクリームや冷食は溶ける不思議な冷凍スペース
47: 2chソース 2023/04/02(日) 23:32:29.04 ID:79Men9J8r
ワイは学生やが、大人でも十分使えると思うわ
大人でも自分の書斎ぐらいあるやろ
52: 2chソース 2023/04/02(日) 23:34:10.13 ID:jsP5aa8q0
業務用の冷凍庫買ったわ
ラーメンのストック20セットぐらい常備しとる
53: 2chソース 2023/04/02(日) 23:34:37.62 ID:CFsBqqlG0
電気代が気になる
56: 2chソース 2023/04/02(日) 23:35:21.04 ID:YyaYxiDr0
>>53
年に3000円くらい
57: 2chソース 2023/04/02(日) 23:35:21.97 ID:YIe+1pbr0
冷蔵庫複数置けないやつって貧乏人?
健常者なら冷蔵庫冷凍庫複数持ち当たり前だよね
63: 2chソース 2023/04/02(日) 23:36:45.35 ID:P0KBCa/BM
>>57
そんなにいらないぞかっぺさん
64: 2chソース 2023/04/02(日) 23:38:36.92 ID:WqPr2qO10
>>57
部屋に置きたがるのは出無精の証拠w
59: 2chソース 2023/04/02(日) 23:35:33.39 ID:nAd8SZYQ0
夏来る前に買っときたいわ
1ドアでええから欲しい
61: 2chソース 2023/04/02(日) 23:36:38.54 ID:1ZSLLS2A0
おしぼりあっためる機械ええな
きもちいい
65: 2chソース 2023/04/02(日) 23:39:15.34 ID:adMpyE3j0
夏の晩に目が覚めて一口アクエリ飲んでそのまま寝るの幸せ
67: 2chソース 2023/04/02(日) 23:41:09.22 ID:gH4ndAs+0
旅館にあるようなやつか
73: 2chソース 2023/04/02(日) 23:46:11.16 ID:pGuVPMaa0
ビジホ泊まってる時は音とか気にならんけど
自室にあるとどうなんやろう
76: 2chソース 2023/04/02(日) 23:47:22.34 ID:PFX2793Q0
>>73
ビジホに置いてあるのはだいたい棚に収納されてるやろ?
そういうことや
77: 2chソース 2023/04/02(日) 23:48:24.59 ID:hWHEVgMb0
pcデスクの周りに欲しいわ
ゲーム中とかやと席立つのが面倒い
88: 2chソース 2023/04/02(日) 23:55:56.31 ID:+U7hEFgd0
音がうるさそう
それよりも冷凍庫いつもパンパンだから
ちっちゃい冷凍庫が欲しい
91: 2chソース 2023/04/02(日) 23:56:53.62 ID:FCILMKKZ0
アイスが保冷されるくらいの強さにすると飲み物凍るよな
炭酸飲料とか開けた瞬間過冷却でピキピキ凍り出すからウザイわ
95: 2chソース 2023/04/03(月) 00:06:07.37 ID:UAgDxuYs0
すぐ冷えなくなって使えなくなる模様
96: 2chソース 2023/04/03(月) 00:07:03.94 ID:GJKYqxfx0
夏は部屋の室温上げてきそう
- そーす太郎
-
モーター音と発熱があるから寝室にあると嫌かなー
便利だからと部屋に色々設置すると、貧乏学生時代の1ルームアパートみたいな部屋になる罠

自室に小型冷蔵庫を置くメリット
-
- 快適な生活空間:寝室や自室に小型冷蔵庫を置くことで、自分が必要とする飲み物や食べ物を手軽に取り出すことができ、快適な生活空間を作ることができます。
- 便利な水分補給:寝室に置ける小型冷蔵庫は、喉が渇いた時に気軽に水分補給ができる利便性にあります。体調を崩して寝込んだ時にも便利で、こまめな水分補給ができます。
- 生活リズムに合わせた利用が可能:家族と生活リズムが異なる場合も、自室に小型冷蔵庫を置くことで、自分のペースに合わせて利用することができます。
- コンパクトで静音性が高い:寝室用冷蔵庫は、容量が50L〜150Lでサイズがコンパクトなため、設置スペースを取りません。また、静音性が高いものが多く、夜間でも使用しやすい点が魅力的です。
以上のようなメリットがあるため、自室に小型冷蔵庫を置くことは、快適な生活環境を作るためにも有効な手段の一つです。
小型冷蔵庫の電気代
-
家電製品を購入する際には、消費電力にも注目したいところです。小型冷蔵庫に限らず、消費電力はキロワットアワー(kWh)で表示されます。冷蔵庫を1時間運転した場合に必要な電力量を示すものです。小型冷蔵庫の年間消費電力は、100kWhから250kWh程度が目安です。また、1kWhあたりの契約料金が27円だと仮定すると、1年間の電気代は約2,700〜6,750円になります
小型冷蔵庫を選ぶ前に、消費電力を調べ、省エネモデルを選ぶことが大切です。できる限り消費電力を抑えることで、電気代を節約することができます。
【家電】夏に備えて自部屋に冷蔵庫を設置!「俺の自販機」これで冷えたビールが呑めるぜw
【家電王】インテリアに合うおしゃれ冷蔵庫!グレイッシュカラーのラインナップ。小型でリビングや寝室にも。家具のような冷蔵庫
Twitterまとめ
-
- 関連記事
- 「暮らし・家具・家電」カテゴリの最新記事
-
-
