隠し味は2chソース(^ω^)

【動画】Netflix利用者初の減少し、株価2割急落…広告付き割安プラン、導入を検討

Netflixが利用者減少で株価急落、巻き返しに広告付きの割安プラン導入を検討という話題を2chスレからまとめました。

《金払って広告は草》
《アマプラみたいに最初だけとかなら別にええわ》
《広告付けてもいいからもっと安くしろ》

…など多くのコメント。
サブスク
【目次】
  1. ネトフリ「利用者増えなくなったから広告入れるわ」金を払いながら広告を見るバカ爆誕へ
  2. Twitterまとめ
  3. 関連Youtube
只今の注目記事!

ネトフリ「利用者増えなくなったから広告入れるわ」金を払いながら広告を見るバカ爆誕へ

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650456126/

1 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:02:06.46 ID:LcjLGDBk0
Netflix利用者初の減少 株価2割急落、広告導入を検討

2022年4月20日

《中略》

事業モデルの抜本的な見直しも始める。リード・ヘイスティングス共同最高経営責任者(CEO)は19日の投資家向け説明会で、広告をつけることで月々の料金を抑えるプランの導入を検討していると明らかにした。「1~2年かけて考えていく」(ヘイスティングス氏)。広告がないことを売りにしてきた同社にとって、大きな方針転換となる。

ネットフリックスの株価は19日の終値時点ですでに、直近のピークだった21年11月比で5割落ち込んでいた。株式市場では月額制の会費に依存する事業モデルの限界を指摘する声が強まっていた。

日本経済新聞

3 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:02:41.52 ID:XGu07ZUt0
潮時やね
だいたい見尽くしたしそろそろ退会するか
4 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:03:18.42 ID:Im/KtAUlM
安定してクオリティの高い作品作れる監督育成しろや
6 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:04:00.28 ID:D8fN9s5/0
広告入るなら解約やな
7 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:04:08.89 ID:h0n/2GGL0
オリジナルおもんないしパヨク思想キツイし更に広告まで入ったら金払う価値ないわもう
8 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:04:31.65 ID:XFnrl1dx0
金払って広告は草
10 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:05:51.94 ID:MtpKYc7e0
無料の広告あり版って話じゃないのか?
24 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:09:42.89 ID:MRrKBZF7d
>>10
格安プランだってさ
13 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:06:24.24 ID:vzFTDsaed
ベストセラーになってるネトフリの本読んだけど
立派なことを書いてはあるけど、よく読むとイキり経営者と意識高い系社員が
協調せず個人的に好き勝手やってるだけの会社だなーって印象だった
短期的には大成功したかも知れんけど長続きはしなさそう
74 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:29:37.70 ID:HCkAcGlY0
>>13
ド辛辣で草
15 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:06:35.37 ID:9e6J/vM40
ロシアの影響やん
25 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:09:45.14 ID:6oB34yxX0
>>15
ロシアの会員なんて70万人しかいないし株主は元々織り込み済みだったから関係ないぞ
29 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:10:40.43 ID:l3rYzN/Za
>>25
四半期決算に合わせて公開している株主への手紙で、ロシアの影響がなければ「50万人の増加を保てた」と説明した。
18 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:07:37.00 ID:ZyKb7c4n0
もう広告を直接客に売ったらええやん
19 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:08:18.44 ID:1oImwtOJa
>ネットフリックスはアカウント共有などで料金を払わずに利用している層が「1億世帯以上」おり
21 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:08:26.78 ID:HWnLZN5E0
広告のない新しい料金体制できるのかな
三千円ぐらいの
23 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:09:03.41 ID:ITXyuCUL0
プライムみたいに最初だけとかなら別にええわ
33 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:12:24.46 ID:KlR4LBQZM
なんで利用者減ったんや??
よく話題なってるのに
43 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:14:43.50 ID:xFDl8PImr
>>33
漫画村みたいな海賊版が増えたから
35 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:12:30.46 ID:AnYyx/M30
広告付けてもいいからもっと安くしろ
36 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:12:41.25 ID:U8wCH8EXa
ネトフリのドラマはまだいいけどドキュメンタリーの質がなぁ
耳目を引くタイトルは多いけ見てみると見てみると雰囲気だけってケースが多すぎる
45 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:15:10.05 ID:5JHGIRHt0
う…嘘やろ!?こんなことが許されていいんか
49 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:17:09.38 ID:ZWaJ07sH0
DAZNも広告入るけどマジで頭おかしいやろ
54 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:19:23.26 ID:86LuLbilM
>>49
あの値段で何故広告が入るんや…
65 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:25:28.08 ID:JaGJb1Ri0
ある程度ユーザー囲い込んだら、サービス劣化で締め付けてくるやつ
何か名称付いてないの
66 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:25:52.09 ID:MRcOVmkkr
>>65
殿様商売?
68 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:26:19.49 ID:749qd0+C0
>>65
囲い込み商法
67 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:26:11.21 ID:/ixWjnSLM
広告ありの無料版を作って広告なしで見たけりゃ有料会員になるんやでと釣るんじゃあかんのか?
71 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:27:53.81 ID:67pyUSuOM
>>67
アドブロックがね…
87 :2chそーす 2022/04/20(水) 21:40:31.29 ID:RemnmrD4d
雑誌や新聞の広告は読み飛ばせるからほとんど問題はない
映像媒体やとそうはいかん
そーす太郎
単純は値上げならお断りだけど、安くなるなら広告付きでも良いかな
そーす太郎

Twitterまとめ

【ひろゆき】アマゾンプライムよりネットフリックスな理由

「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * サブスク * 娯楽 * 動画 * 料金