- 便秘やダイエットに効果のあるオートミールの話題を2chスレからまとめました。
《白米とかに比べたら糖質抑えられて他の炭水化物よりも栄養豊富》
…など多くのコメント。
《マジで快便になった、食物繊維と水分様様や》
《タンパク質も食物繊維も取れる有能穀物でボディビルダーが減量に使ってる》- 【目次】
- 只今の注目記事!
オートミールとかいう満腹度をおかしくする食材
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593774069/
- 1 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:01:09.85 ID:5Yi/dyUva
- 白米の代わりに食ってたら体重落ちて草
- 2 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:01:22.93 ID:ivuvx4TH0
- ゲロじゃん 4 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:02:12.19 ID:5Yi/dyUva
>>2
お前"浅い"な - 3 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:01:45.50 ID:5Yi/dyUva
- これ減量のチートやろ…
- 6 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:02:32.94 ID:5Yi/dyUva
- これと水飲んでたらう●こドバドバですよ神
- 7 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:03:02.22 ID:5Yi/dyUva
- 食う量減ってテレワーク後に増えた体重がむしろ減った
- 8 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:03:20.58 ID:eDtwns3H0
- レンチンで用意できるのポイント高い
- 9 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:03:40.58 ID:aRNGr7lB0
- おすすめ料理教えてクレメンス 17 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:05:36.10 ID:5Yi/dyUva
>>9
プロテインで食うの甘いものが好きならお勧めや25 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:07:20.59 ID:sugvSw8CM
>>9
豚汁にかけるのがベスト
オートミールの弱点は匂いと食感やが味噌と具が全て消し去ってくれる42 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:10:06.51 ID:eJjb8mJK0
>>9
前の晩にヨーグルトと牛乳混ぜて冷蔵庫に入れて翌朝食べる
味はハチミツとかジャムとかで調整する - 10 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:03:57.51 ID:XabSDiCp0
- まずそう
- 11 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:04:10.44 ID:eDtwns3H0
- 焼肉のタレと水でひたひたにして卵をかき混ぜるとめちゃくちゃ美味くなる
- 12 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:04:44.89 ID:OaYieCGvM
- 栄養あんの? 15 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:05:16.48 ID:5Yi/dyUva
>>12
白米とかに比べたら糖質抑えられて他の炭水化物よりも栄養豊富 - 13 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:04:49.27 ID:5Yi/dyUva
- タンパク質も食物繊維も取れる有能穀物
ボディビルダーが減量に使うわけだわ - 16 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:05:35.06 ID:YhOWfp5kp
- 固形状のオートミールないの? 21 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:06:38.48 ID:5Yi/dyUva
>>16
固形状ってスティック的な感じってこと?23 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:07:01.68 ID:YhOWfp5kp
>>21
そう27 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:07:31.85 ID:5Yi/dyUva
>>23
なさそうやな - 19 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:06:03.10 ID:5Yi/dyUva
- きんに君がYouTubeで紹介してから一気にスーパーから消えたのほんま草
- 20 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:06:32.92 ID:MrKiEobC0
- びっっっくりするくらい
マズイ - 24 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:07:12.02 ID:5Yi/dyUva
- オートミール普通にうまいやろ
- 28 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:07:36.67 ID:eJjb8mJK0
- クエーカーオートミール尼で値上げしてるの腹立つわ
どうせ買った奴の9割が途中で飽きるのに33 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:08:16.70 ID:5Yi/dyUva
>>28
分かる
クエーカーとか使い捨てできるから重宝してたけど値上げしてから買わなくなった - 29 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:07:38.56 ID:IM/poVO/0
- お茶漬けのもとで食うのがうまいぞ
特に鮭か梅34 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:08:38.91 ID:5Yi/dyUva
>>29
これほんま美味いし以上に腹が膨れる - 32 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:08:11.84 ID:dtfl1Ay80
- 逆やろ
白米が満腹度をおかしくするんや37 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:08:56.00 ID:5Yi/dyUva
>>32
たし蟹
白米食いすぎちゃうんよな - 38 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:09:10.42 ID:Yt2EU4uI0
- ワイはチャーハン作る時に卵に絡めるわ 39 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:09:23.01 ID:5Yi/dyUva
>>38
ええな
美味そうや - 40 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:09:49.60 ID:5Yi/dyUva
- マジで快便になったわ
食物繊維と水分様様や - 41 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:10:05.08 ID:dnMXmqlb0
- いうほどまずいか? 50 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:12:01.75 ID:ZmD4T8OSM
>>41
いや美味しいよ
緑茶で茶粥みたいにして食べるの好き45 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:10:29.26 ID:5Yi/dyUva
>>41
ワイは普通に好き - 43 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:10:15.33 ID:5Yi/dyUva
- 業務スーパーの1kgのチャック付きのやつすこ
- 44 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:10:24.63 ID:sugvSw8CM
- 屁が凄まじく臭くなる 47 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:10:44.93 ID:5Yi/dyUva
>>44
あれってオートミールの影響なんやな - 46 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:10:38.86 ID:YhOWfp5kp
- オートミールって完全食みたいな見た目だから好き
- 48 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:11:03.35 ID:Pa62qEDFM
- 白米の10倍美味い 49 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:11:43.51 ID:5Yi/dyUva
>>48
分かる
ワイは炊飯器捨てた - 51 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:12:08.90 ID:ZgQNjJPu0
- 安いんか?
白米より高いならゴミやで58 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:13:25.87 ID:5Yi/dyUva
>>51
白米より栄養に優れてるし炊くくらいならこっちの方が楽
そこまで高くもないし - 52 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:12:17.63 ID:R/vA+x+/0
- タンスに入れっぱなしの服みたいな味以外は好き 53 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:12:48.69 ID:5Yi/dyUva
>>52
タンスに入れっぱなし服食ったことあるんか…67 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:14:56.55 ID:Z+ZBewTP0
>>53
オートミールに行き着くヤツなんか何かしらこの世の底を見とるやろ - 55 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:13:20.55 ID:6xU7EXpU0
- オートミールまずいってのはプロテインと一緒で一昔前の話や
今は調理法もいろいろ普及したしまじで米みたいに使える
おじやみたいにしても全然くえるしな出汁つかって
ヨーグルトとか牛乳と一緒に甘くしてもええしほんま好みの形にしやすい - 57 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:13:25.32 ID:EsyLCTr20
- やめろオートミールを広めるなまた品薄になるで 60 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:13:59.32 ID:5Yi/dyUva
>>57
最近マジで品薄だよな
あれなんなん?72 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:15:36.47 ID:EsyLCTr20
>>60
コロナを言い訳に飯食いまくったデブ女の餌食みたいやで - 62 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:14:08.88 ID:EltZR+MP0
- 外人の牛乳かけるイメージが定着したのがアカンわ
お茶漬けの素とか塩気のあるもので食うと上手いねん
水分多くしたら見た目も雑炊みたいになるし73 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:15:45.85 ID:ZmD4T8OSM
>>62
ところが牛乳粥みたいにして玉子落として塩を効かすとンマい - 64 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:14:37.47 ID:SM4OdRqN0
- 嘔吐ミール定期
- 70 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:15:19.70 ID:5Yi/dyUva
- しょっぱいのは基本的に美味いねんな
- 74 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:16:09.30 ID:5Yi/dyUva
- 水でひたひたにしてお茶漬けのもととかお吸い物のもとかけてレンチンしてすぐ食えるのほんま有能 80 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:17:22.62 ID:/fD12seN0
>>74
松茸のお吸い物いいぞー
上品な味になるンゴ - 76 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:16:30.95 ID:EsyLCTr20
- 甘い味付けなら毒には毒をってことでアーモンドミルク入れると癖+癖で両方が調和の取れた美味しさになるで
- 77 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:16:51.79 ID:55tPXg8g0
- 鳥の餌
- 78 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:16:57.78 ID:tz5LvK+jp
- コーンフレークとの違いがわからん 81 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:17:23.15 ID:5Yi/dyUva
>>78
コーンフレークは糖質たっぷりやで99 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:19:28.94 ID:tz5LvK+jp
>>81
でも美味しいじゃん
4.5に浸すと美味すぎる - 84 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:17:45.77 ID:oK+eGO3G0
- 牛乳とプロテインプラス冷凍のフルーツでオーバーナイトオーツにすると準備楽やし栄養的にもバランス取れる
お茶漬けの素の方が好みやけどタンパク質を何で取るか考えるのがめんどい95 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:19:13.92 ID:/fD12seN0
>>84
ワイは冷凍のむいた枝豆を一緒にぶち込んでるわ114 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:21:21.47 ID:oK+eGO3G0
>>95
そうなると結構量入れないとあかんのちゃう?
甘みにはすぐ馴染むけど塩味はかなり多めに入れんと美味しくならんきがする121 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:22:37.70 ID:/fD12seN0
>>114
あんまり考えないで入れてるけどヘーキヘーキ
面倒なら納豆入れるとタレも付いてるから楽や - 86 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:18:01.15 ID:4IDs+EZ70
- 業スーのオレンジのチャックのやつ
最近品切れでほんま腹立つ
普通のスーパーでも売れよ88 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:18:24.29 ID:5Yi/dyUva
>>86
あれほんま有能
一時期あればっかり食ってたわ - 90 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:18:39.84 ID:31RMRByCM
- パサパサに茹でたささみええぞ
よく噛まないといけないから満腹感出る
美味くはないけど - 91 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:18:41.85 ID:5Yi/dyUva
- マイプロテインで売ってるやつどうなん? 101 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:19:33.45 ID:+jD80kzf0
>>91
クエーカー食えるなら余裕
この前5キロ1400円だったから20キロ買ったわw107 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:20:31.46 ID:5Yi/dyUva
>>101
マ?
今度注文するわサンガツ - 97 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:19:15.52 ID:fRlOyb5j0
- プロテインとオートミール混ぜたパンケーキうまいで
- 102 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:19:34.04 ID:5Yi/dyUva
- 最近は卵かけて業務スーパーのスモークチキンみたいなやつ乗っけてレンチンして簡単親子丼みたいなの食ってるわ
- 106 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:20:01.79 ID:faOUe1y10
- アメリカのビジネスホテルとか朝食で必ずオートミールあるよな
一回も食べたことないけど - 109 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:20:40.36 ID:qvNtxIWr0
- 業務用スーパーに置いてあった500g100円のラトビア産がいつの間にか消えて悲しい
やっぱり放射能関係なんやろうな、穀物地帯に原発なんか建てるなや… - 111 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:20:54.30 ID:/fD12seN0
- ワイはささみ炒めて水とオートミールぶち込んで少し麺汁入れて最後に卵入れて混ぜて
適当に親子丼風作ってる - 112 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:21:15.25 ID:5Yi/dyUva
- 見た目良くないけど好きや
- 115 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:21:35.22 ID:CddTy8XE0
- 朝飯がオートミールだわ
オートミール30gに水50ccでレンジ500W1分
ノンオイルツナ1缶入れて完成116 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:22:06.44 ID:5Yi/dyUva
>>115
これもうまくて好きやわ
タンパク質取れるし118 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:22:14.59 ID:Ahk8TMe80
>>115
ノンオイルツナ缶ってもしかして脂質糖質少なめなん?125 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:23:04.19 ID:5Yi/dyUva
>>118
ほとんど0やで
タンパク質は15g前後入ってる - 123 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:22:44.79 ID:OdWnIzGo0
- 玉ねぎスープと混ぜただけで割りと食えるし満腹感もそれなりにある
- 126 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:23:06.14 ID:yq+xh6YN0
- お茶漬け、コーンスープ、ポテトポタージュのローテなんやが他にいいのあるか? 132 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:24:10.42 ID:4IDs+EZ70
>>126
カレーにかけてもうまいで148 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:26:30.28 ID:/fD12seN0
>>126
トマトジュースとコンソメでトマトリゾットっぽくなるで - 127 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:23:32.70 ID:AtQXd+VX0
- 納豆入れても旨いぞ
見た目はアレやが - 128 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:23:37.62 ID:RNTXeLiz0
- まんさん向け雑誌で特集でもされてるんか
ワイの朝飯だったのに買い占められてるんやけど131 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:24:06.95 ID:5Yi/dyUva
>>128
Amazonでも値段上がっててほんま腹立つ - 136 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:24:43.13 ID:mZ7UxpaiM
- 俺がたどり着いたのはオートミールで作るパンケーキ
バニラエッセンスドバババでなんとかなる - 141 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:25:36.58 ID:N4dyY60q0
- まつたけのお吸い物入れたらめっちゃうまいやん 147 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:26:19.89 ID:5Yi/dyUva
>>141
せやろ
ヨーグルトと蜂蜜とかかけてもうまいで - 143 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:26:02.58 ID:AlEtiOeb0
- 元々食べた人に迷惑やから流行らすのやめてほしいわ 149 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:26:58.23 ID:RNTXeLiz0
>>143
どうせすぐブーム終わるやろうけどな
もう何年も毎朝食ってるワイですら鳥の餌だと思ってるし157 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:28:35.83 ID:AlEtiOeb0
>>149
1回値上げするともう下がらんで - 145 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:26:05.92 ID:1qBwHWWz0
- オートミール 全卵 胸肉
これらをレトルトの味噌汁に打ち込めば簡単筋肉飯 - 158 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:29:07.91 ID:N4dyY60q0
- オートミールに牛乳ってもしかして一番合わないかもしれんレベル
- 159 :名無しのねらーさん 2020/07/03(金) 20:29:19.65 ID:jZt8f5D40
- これ食うくらいなら運動頑張ろうと思えた
オートミールとは?
-
オートミール(oatmeal)とは、もみ殻を脱穀した燕麦(エンバク)を調理しやすく加工したものです。
オートミールは、栄養が豊富で健康食品として注目されています。
オートミールを食べることによって、血中コレステロール濃度が低くなるという研究結果が数多く報告されています。
燕麦(エンバク)の水溶性食物繊維の大部分はβグルカンであり、燕麦(エンバク)由来のβグルカンについて血中コレステロール値上昇抑制作用、血糖値上昇抑制作用、血圧低下作用、便秘改善作用、免疫機能調節作用など欧米を中心に多数報告されています。
↓ 全文はソースで ↓
オートミールを毎日食べることのメリット4つ
-
2022.10.04
まずはオートミールを毎日食べると、体に起こるとされるメリットです。
- 日本人に不足しがちな食物繊維を手軽に取ることができる
- 腸内環境が改善され、便秘が改善される
- お米やパンに比べダイエット効果が高い
- コストパフォーマンスに優れているので食費が浮く
低GI食品であるオートミールは、白米やパンに比べると血糖値の上昇を抑える効果が高く、太りにくいメリットがあります。そのためオートミールと白米どっちがいいか迷った場合は、主食をオートミールにすることでダイエットの効率を高めることが可能です。
たとえば、1ヶ月オートミールを主食に置き換えた場合、何キロ痩せるか計算してみると1日1食であれば約0.6kg、1日2食であれば約1.2kg痩せる計算になります
また1袋300グラムのオートミールは、300円程度で購入できるのも魅力です。1食に食べる量を30グラムとすれば、1袋で10食分、1食およそ30円とコストパフォーマンスに優れているのもうれしいですね。
一方で毎日食べ続けるデメリットもある
↓ 全文はソースで ↓
むしろ米より旨い。痩せるとは思えないほど食べ応えのある最強の炒飯【オートミール炒飯】
Twitterまとめ
体重プラス7キロとかでやばいと思って制限方法検索してたら、オートミールにするだとかこんにゃくご飯にするだとか、何で妊娠してるだけで大変なのにそんなダイエットみたいな生活しなきゃいけないの??って腹立って閉じた。笑 普通にご飯食べても太るなら人体の設計ミスだと思うんですけど!笑
— ちゃちゃ☺︎24w (@chachamata) October 17, 2022🍆
— むらなす@ 56歳ダイエッター (@diet_muranasu) October 14, 2022
自分に合うダイエット方法を楽しく続けるのが一番だよ😊
合わないのを無理してやってるとイヤになって続かなくなる…
僕はオートミール大好きだけどウチのカミさんには合わなかった。
合う方法を見つけて続ければイイんだよ☺️#ダイエット垢さんと繋がりたい【ダイエット中にオススメの"炭水化物"】
— もんて@好きなものを食べて6ヶ月で10キロ痩せたダイエットのプロ (@monte_health) October 16, 2022
・さつまいも、じゃがいも
→満足感が高く腹持ちがいい
・玄米
→豊富な栄養素と満足感の高さ
・蕎麦
→タンパク質が麺類の中で最も多い
・オートミール
→食物繊維とタンパク質が多く腹持ちがいい
くれぐれもひとつの食品ばかり食べないように。筋トレ・ダイエットには朝食が超重要❗️
— hide@筋トレブロガー (@hide_muscle84) October 17, 2022
<理由>
・空腹時間が長過ぎると過食の原因に
・しっかり高タンパクな食事摂取が大事
・特に最強なのはオートミール+卵
・米実験で卵を食べ続けただけで痩せた人が多数
卵+オートミールは神タッグ😆#ダイエット垢#抗酸化#筋トレ #ダイエット #美容- 関連記事