隠し味は2chソース(^ω^)

【朗報】実写版「ONE PIECE」レビュー平均スコア95%!世界84ヶ国で1位で記録を塗り替える快挙!

実写版ワンピースのデキが大方の予想を裏切り高評価!

という話題を2chスレからまとめました。

ネトフリ ワンピース

この話題についてネット上では…

  • 「原作者が隅々まで厳重チェックして好き勝手させないって大事なんだな これさえやっときゃ過去の実写化の数々の悲劇は起きなかった」
  • 「うーんおもしろかった? 俺が大人、、、つまりオッサンになったからつまらなく見えるのかも知れんなあw」
  • 「カーボーイビバップの二の舞だと思ってたんだがな ほんと予想なんて当てにならんな」
といった意見が見られました。
他にも「実写版ワンピース」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
  1. 【Netflix】実写版「ONE PIECE」世界84ヶ国で1位に! 記録を塗り替える快挙
  2. 真剣佑演じるゾロの刀がぐにゃぐにゃに折れる
  3. 実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価
  4. "実写版ワンピース"見たけど正直言って●●です【ONE PIECE/ネットフリックス】【岡田斗司夫/切り抜き】
  5. 【忖度なし】ワンピース原作大好きマンの「実写版ワンピース」感想垂れ流し【全話見た】
  6. まとめ
  7. オススメ関連記事
只今の注目記事!

【Netflix】実写版「ONE PIECE」世界84ヶ国で1位に! 記録を塗り替える快挙

元スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693893808/

1: 2chソース 2023/09/05(火) 15:03:28.99 ID:YmBTgvIN9
ネットフリックス実写版「ONE PIECE」世界84ヶ国で1位に! 「ウェンズデー」「ストレンジャー・シングス」の記録を塗り替え、もっとも人気のあるテレビ番組に
2023.09.05

8月31日より世界最大級の動画配信サービス「ネットフリックス(Netflix)」にて配信開始となった実写版「ONE PIECE」が、世界各国で1位を獲得していることがわかった。

ネットフリックスで好評配信中の「ONE PIECE」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の日本を代表する世界的人気コミック「ONE PIECE」(尾田栄一郎)を実写化した作品。伝説の海賊王=ゴールド・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”をめぐり、主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊“麦わらの一味”が大海原へと繰り出す様を描いた海洋冒険ロマンだ。

「ONE PIECE」に関するありとあらゆる情報をX(旧ツイッター)を通じて発信しているアカウント「@newworldartur」によると、実写版「ONE PIECE」は、配信開始以来、日本やアメリカ、ブラジル、アルゼンチン、メキシコなど合計84ヶ国で1位(今日のTV番組TOP10)を獲得。『アダムス・ファミリー』の長女ウェンズデーを主役にしたドラマ「ウェンズデー」や、人気SFドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4の記録を塗り替える快挙を成しとげた。

(以下略 全文は下記のリンク先で)

https://www.tvgroove.com/?p=121885

3: 2chソース 2023/09/05(火) 15:04:28.45 ID:PZTfcAXc0
金かけてなるべく原作リスペクトの内容で作るだけでこうなんだから今後も日本漫画原作でそういう作品増えるといいな
4: 2chソース 2023/09/05(火) 15:04:33.70 ID:HiPNauno0
早くから第2シーズンがみたいわ
チョッパーが気になりすぎ
6: 2chソース 2023/09/05(火) 15:05:58.23 ID:aS6UQIsX0
実写版の進撃の巨人はクソだった
11: 2chソース 2023/09/05(火) 15:10:15.41 ID:pWWGKh3S0
>>6
全員日本人でエレンとかアルミンとか言っても説得力ないわなw
8: 2chソース 2023/09/05(火) 15:09:15.18 ID:hlYMSWEZ0
ルフィゾロコビーヘルメッポゼフはめちゃくちゃハマってたわ
80: 2chソース 2023/09/05(火) 15:45:33.01 ID:gsgaHXrR0
>>8
吹き替えじゃなく字幕で見たほうがいいなこれ
アニメと同じ声優なのはそれはそれでいいんだけど
やっぱ実写ルフィだけはアニメと同じ声だと違和感あったわ
89: 2chソース 2023/09/05(火) 15:47:51.05 ID:9padBfBS0
>>80
俺も字幕派
もともとルフィの声が嫌いだし
試しに吹き替えでみたら全然会ってなくて1秒で字幕にしたわ
まっけんの棒が気になるがまあそれは我慢してる
312: 2chソース 2023/09/05(火) 17:08:07.16 ID:xIJTFBXI0
>>80
吹き替えで見たけどルフィもちゃんと吹き替え演技に変えてたやん
188: 2chソース 2023/09/05(火) 16:25:04.00 ID:rG5nG60/0
>>8
ガープも良かった。
191: 2chソース 2023/09/05(火) 16:26:56.52 ID:rkQIKsCY0
>>8
ロジャーもシャンクスも良かったと思う
大体合ってたよな
12: 2chソース 2023/09/05(火) 15:11:20.62 ID:K2klecBU0
日本人の評価はどうでもいいよな
世界で受けたならそれでいい
16: 2chソース 2023/09/05(火) 15:12:56.96 ID:9padBfBS0
ちょっと前なら外人がゴムゴム~~とか言ってたら糞飯ものだったが
実写作品としてちゃんと成立してるのは外人が日本の漫画やアニメの理解が増したからなんだなと感慨深い
無能な日本の出版がちんたらしてうちに、海外の漫画アニメ好きが違法サイト作りまくって布教してくれたおかげなんだよね
22: 2chソース 2023/09/05(火) 15:17:20.44 ID:GhWoIMUU0
吹き替えがオリジナルの声優陣使ってるから違和感なくみれるわ
字幕で見た人の感想も聞きたい
40: 2chソース 2023/09/05(火) 15:27:44.36 ID:O6rTJFwG0
>>22
俺は吹き替えダメで字幕で見た
アニメとの違い気になるタイプで洋画感マシマシ平気なら字幕おすすめ
23: 2chソース 2023/09/05(火) 15:19:35.13 ID:V5ms8/N90
もしかしたらこれを期に新田真剣佑が世界的有名な俳優になったら乃木坂の与田ちゃんは逃がした魚は大きかった状態になるのか
25: 2chソース 2023/09/05(火) 15:21:18.59 ID:JsuEFrmp0
同じスタジオでアレだったビバップがかわいそう
26: 2chソース 2023/09/05(火) 15:22:23.88 ID:rcSomcoP0
原作者が隅々まで厳重チェックして好き勝手させないって大事なんだな
これさえやっときゃ過去の実写化の数々の悲劇は起きなかった
38: 2chソース 2023/09/05(火) 15:27:41.26 ID:G/Ravtfm0
>>26
後向こうにも原作へのリスペクトがないと
この2つが噛み合ってこその今回の偉業達成だよ
160: 2chソース 2023/09/05(火) 16:13:09.31 ID:QVhtSsSJ0
>>26
尾田栄一郎の覚悟が凄いわ
過去の実写化の轍は踏まない
295: 2chソース 2023/09/05(火) 17:00:04.58 ID:1Oscv5gV0
>>26
尾田だから意見が通るってのはある
27: 2chソース 2023/09/05(火) 15:23:57.71 ID:pVyeRyQy0
資本がデカくなればなるほど原作者の話聞かないって聞いたけど
今回は違ったみたいだね
37: 2chソース 2023/09/05(火) 15:27:19.96 ID:EXf0E9ht0
>>27
そのせいか原作は休載が多くて、アニメも引き伸ばしだらけになってしまってるのが残念。
43: 2chソース 2023/09/05(火) 15:29:08.98 ID:01IrAFUP0
>>27
尾田が半分ぐらい撮り直しさせたらしいの
最初の契約で口出ししまくるのを条件にしたらしいし
30: 2chソース 2023/09/05(火) 15:26:15.65 ID:hamuyiCY0
成功するなんて思わなかったわ
31: 2chソース 2023/09/05(火) 15:26:19.19 ID:01IrAFUP0
普通に面白いし脚本の要約が素晴らしい
原作もあの脚本家なら30巻ぐらいにまとめられそうw
74: 2chソース 2023/09/05(火) 15:43:12.82 ID:7NhjDbbi0
>>31
ほんそれ
脚本が神すぎる
351: 2chソース 2023/09/05(火) 17:16:54.86 ID:U/IG3xgg0
>>31
確かにあの要約力は神だと思うけどサンジの土下座がなかったのが不満
あの土下座してクソお世話になりましたって名シーンだと思うけどなんで土下座削ったのか小一時間問いたい
キャスティングは本来フランスっぽいはずのサンジがイギリス英語過ぎて違和感なのとノジコが日焼けしすぎでタトゥーが目立ってなかったのが不満
364: 2chソース 2023/09/05(火) 17:22:14.91 ID:1QzyAKsJ0
>>351
原作が日本とはいえ日本は数ある市場の一部でしかないからねぇ
世界的に見たら土下座だと逆に伝えたい部分が伝わらなくなるんじゃないの
32: 2chソース 2023/09/05(火) 15:26:27.18 ID:OdUzoOHi0
予告見るとルフィがあんまりやかましくない感じが良いかも
34: 2chソース 2023/09/05(火) 15:26:59.11 ID:SWaJ6I1b0
Youtubeで予告みたいなん見たが結構クオリティ高いな
44: 2chソース 2023/09/05(火) 15:29:25.71 ID:iNP1Vl0f0
ルフィ役、もっと機敏に動ける人の方が良かった
パルクールやってる人とかダンサーとか

ゾロが戦ってる場面では後ろでモゾモゾ動いてるだけだったし、見ててイライラした
227: 2chソース 2023/09/05(火) 16:43:32.22 ID:Z4jTt66X0
>>44
イニャキ以外は考えられないと尾田っちが言ってるぞ
47: 2chソース 2023/09/05(火) 15:30:05.10 ID:7dZa3W4i0
あのもっさり戦闘が限界
372: 2chソース 2023/09/05(火) 17:25:03.27 ID:jPjDloG30
>>47
オレはアクション見てなかなかいいと思った。
最近のハリウッドはカット割りを素早くして
さもスピーディーなアクションをしてるって感じに見せてるけど
でもそれだと誰でも同じ感じになる。
この実写ワンピの場合はそういう誤魔化しをせず、
役者がちゃんとそれぞれのアクションを見せてるから
それぞれのキャラのアクションになってる
52: 2chソース 2023/09/05(火) 15:33:46.62 ID:D2/Pj7uX0
続編やるとしても役者の年齢がやべぇよな
削って削って数シーズンで終わらせなきゃな
56: 2chソース 2023/09/05(火) 15:34:48.02 ID:O6rTJFwG0
実写はアラバスタ、せいぜい空島で終わってええぞ
57: 2chソース 2023/09/05(火) 15:35:25.25 ID:558bBcWL0
ツマランかったけどなー。気になるやつは見たら?過大評価だぞ
59: 2chソース 2023/09/05(火) 15:35:40.35 ID:PrS9NkvH0
コスプレ文化祭ではあったけど、日本が作ったコスプレ作品の100倍は良かったよ
76: 2chソース 2023/09/05(火) 15:43:39.80 ID:h7J50ZWW0
>>59
るろうにとかのが実写としては評価高いけどな海外でも
邦画の予算であれならハリウッド並の予算あればもっと良いのは作れるでしょ
一番は予算の莫大な差
60: 2chソース 2023/09/05(火) 15:36:33.57 ID:h7J50ZWW0
アクション映画としては面白いんだろうけど声違うのと英語喋る時点でワンピースとしては見れない
63: 2chソース 2023/09/05(火) 15:36:52.22 ID:vT4iG9J80
ドラゴンボールレボリューションも作り直せよ
64: 2chソース 2023/09/05(火) 15:37:10.61 ID:D2/Pj7uX0
三大将でやっと真剣佑に続く日本人枠くるな
67: 2chソース 2023/09/05(火) 15:39:14.65 ID:JVFM4o890
なんでこんな人気なん?
73: 2chソース 2023/09/05(火) 15:42:09.33 ID:O6rTJFwG0
>>67
ビバップレベルのが来ると思ってたら、尾田くんが有能で見れるものだったから
72: 2chソース 2023/09/05(火) 15:41:53.35 ID:gBXjTTWf0
日本で実写化はもれなくコスプレ大会だからな
作成側の問題やろ
77: 2chソース 2023/09/05(火) 15:43:43.48 ID:/eUQdP790
>>72
ハリウッド版ドラゴンボール
383: 2chソース 2023/09/05(火) 17:28:49.88 ID:jPjDloG30
>>72
なんで日本が作るといかにも撮影用に作りました
って感じになるのかねぇ。メカなんかもそうだし古代の絵とか地図とかもそう。
向こうのスタッフが作るのは凄くリアル感がある
81: 2chソース 2023/09/05(火) 15:46:13.98 ID:e9XjmFUD0
マッケン良かったな
星矢の事は誰も覚えてないだろうし
82: 2chソース 2023/09/05(火) 15:46:15.25 ID:LB+ii4YT0
ワンピースのグッズをフリマにかなり高めで
出品してたのが一気に売れ始めたのはこのせいか
88: 2chソース 2023/09/05(火) 15:47:49.06 ID:3EWMoxIf0
演出が単調だった
91: 2chソース 2023/09/05(火) 15:48:50.15 ID:BRwUZwFs0
ワンピースてNetflixができる前から連載してるよな
他のハリウッド会社無能すぎるだろこんな原作スルーして
117: 2chソース 2023/09/05(火) 15:58:10.86 ID:EXf0E9ht0
>>91
主役の人が直接会いに行った時に尾田が話してたけど、以前はCGやら合成やらの技術面で実写化は難しかったそうだ。
93: 2chソース 2023/09/05(火) 15:50:03.35 ID:1T7GjJfa0
ナミのおっぱいしか見どころが無かったな
まっけんゆーはバトルシーン早送りしてもらえ
100: 2chソース 2023/09/05(火) 15:52:59.84 ID:KwR0r9pw0
尾田監修だと高い確率でヒットするな
189: 2chソース 2023/09/05(火) 16:26:32.70 ID:2CK95KNS0
>>100
ダメ出ししてメチャクチャ撮り直してもらったって尾田インタビュー答えててすごいw
世界の一流相手にビビッてない
101: 2chソース 2023/09/05(火) 15:53:24.24 ID:yjy2P3XZ0
幽遊白書って海外で人気あるの?
アリス並みに予算かかってるって噂だが
316: 2chソース 2023/09/05(火) 17:09:03.75 ID:z6tqPm010
>>101
アリスより遥かに原作人気あるから見てもらえるんでない
でも評価悪いとゾン100みたいにすぐ失速する
106: 2chソース 2023/09/05(火) 15:55:42.77 ID:bNNFTPOS0
ワンピ成功の流れで12月に始まるのが実写幽遊白書
無し
109: 2chソース 2023/09/05(火) 15:56:55.93 ID:ed5LcPIg0
>>106
なんですこれは
飛影の頭の包帯すら再現出来ないなんてことあるの
111: 2chソース 2023/09/05(火) 15:57:35.56 ID:YPOTkglN0
>>106
日本人でもホワイトウォッシュが必要と感じるw
113: 2chソース 2023/09/05(火) 15:57:45.17 ID:O6rTJFwG0
>>106
地獄のコスプレ
118: 2chソース 2023/09/05(火) 15:58:20.10 ID:O1TtqHWm0
>>106
これだけ見ると期待できないな
119: 2chソース 2023/09/05(火) 15:58:27.44 ID:o6iYnxBT0
>>106
幽白は日本のスタジオが制作でしょ?
ショボいよ多分
監督もショボいだろうし
いちおうデジタルフロンティアと契約したからCG仕事は問題ないだろうけど
110: 2chソース 2023/09/05(火) 15:57:00.86 ID:uPreV96Q0
やっぱワンピースは日本人でやってほしかった
115: 2chソース 2023/09/05(火) 15:58:01.66 ID:ABZsKAJA0
>>110
こんなやついるんだな
127: 2chソース 2023/09/05(火) 16:01:53.78 ID:h7J50ZWW0
>>115
いや結構いると思うよ
あのusjキャストとかの方が雰囲気は出てると感じる
いくら2枚目外人が演じても違和感しかない
だって日本人作者の頭から出てきたものは日本人的な振る舞い、ジョーク、仕草を使うから
139: 2chソース 2023/09/05(火) 16:05:13.38 ID:PxuqLktT0
>>127
usjの方がむりだから人によるんやな

ワンピのキャラは背の高い脚長外人だと思ってたからインディードも違う
112: 2chソース 2023/09/05(火) 15:57:39.77 ID:0Esb0A+a0
うーんおもしろかった?
俺が大人、、、つまりオッサンになったからつまらなく見えるのかも知れんなあw
123: 2chソース 2023/09/05(火) 15:59:10.25 ID:FmftNlgA0
ジョジョ映画の方が実写として成功してたわ
なんであれ評価低いん?
125: 2chソース 2023/09/05(火) 15:59:57.50 ID:rWnfRo4Y0
殺陣がスローモーションみたい
なんでジャッキーチェンみたいに早回ししないの?
132: 2chソース 2023/09/05(火) 16:03:04.11 ID:j+76kmEM0
マリオ映画と同じで面白半分で見られてるって側面もあるだろうな
ようするに知名度ありき
だからってクオリティが高いかはまた別物
どう見ても高いわけないし、ワンピを実写で表現できるわけないんだからな
その時点でワンピをベースとして使う必然性がない
制作側も大人気漫画の商業性を見込んだわけだ
いってもワンピもDBやナルトほどじゃなくても海外人気ある部類だからな
133: 2chソース 2023/09/05(火) 16:03:27.25 ID:3Augt36/0
見てるけどふつうに子供向けのコスプレ学芸会だしアクションがいちいち酷い
ただセットのクオリティだけはハリウッドだけあって日本の学芸会とは雲泥の差
136: 2chソース 2023/09/05(火) 16:04:31.87 ID:9padBfBS0
ナミは10代の頃のブリトニースピアーズみたいな可愛い子にできなかったの?
乳はともかくなんかおばさん臭い
152: 2chソース 2023/09/05(火) 16:10:43.66 ID:kfp0WAWc0
>>136
実年齢もそこそこ上だし、ワンオクのタカの彼女だし
415: 2chソース 2023/09/05(火) 17:43:10.68 ID:uPreV96Q0
>>152
マジやんけ
真剣佑にタカにてガーシー界隈やん
138: 2chソース 2023/09/05(火) 16:04:56.61 ID:3Zdq6DRs0
真剣佑アメリカ価格のいいギャラもらえてそう
145: 2chソース 2023/09/05(火) 16:08:52.14 ID:rJH4+Z6Y0
>>138
ネトフリは日本制作でもギャラも待遇も破格って山田孝之が言ってたな
141: 2chソース 2023/09/05(火) 16:05:55.61 ID:HMvdtDNt0
カーボーイビバップの二の舞だと思ってたんだがな
ほんと予想なんて当てにならんな
159: 2chソース 2023/09/05(火) 16:12:42.97 ID:15VVoEK50
世界で大人気の聖闘士星矢もお願い!
161: 2chソース 2023/09/05(火) 16:13:27.82 ID:wDC9nsVN0
まさかな事がおきたな 
でも外国人からみたら真剣佑の演技は微妙って意見が多いみたい
164: 2chソース 2023/09/05(火) 16:15:25.26 ID:JsuEFrmp0
マッケン酒場のファイトシーンは良かったのに刀持ったらアレなのはスタントマンの腕なのかコーディネーターが悪いのか
175: 2chソース 2023/09/05(火) 16:18:17.00 ID:KwR0r9pw0
まじで実写化大成功すぎる
人気なだけじゃなく評価がほんとに高い
無し
424: 2chソース 2023/09/05(火) 17:47:29.47 ID:lmiAac/Y0
>>175
下3つが酷すぎて合格ラインがわからん
181: 2chソース 2023/09/05(火) 16:22:53.02 ID:2CK95KNS0
チョッパーわんこに角つけるんだろうか
可愛さ重視でやってほしい
186: 2chソース 2023/09/05(火) 16:24:07.08 ID:BAe1y37f0
普通に面白かったわ
201: 2chソース 2023/09/05(火) 16:30:10.55 ID:+56EZCjd0
アメリカでも1位ならすげえ
212: 2chソース 2023/09/05(火) 16:34:38.56 ID:U3bE5Laj0
まだ2話しか見てないけど普通に面白いね
なんか真剣佑がちょっとスカしすぎのような気もするんだけど
原作見たことないからどんなキャラか知らんしまあこんなもんなのかなって感じ
233: 2chソース 2023/09/05(火) 16:44:11.43 ID:NNsiBB7N0
進撃の実写も作り直して下さいお願い致します
そーす太郎
辛口評論家の多い2chで半数以上がポジティブな感想を述べているのは評判良いと捉えても良さソースね
そーす太郎

真剣佑演じるゾロの刀がぐにゃぐにゃに折れる

尾田氏自身がエグゼクティブ・プロデューサーを務め、「納得できなかったら公開を延期する」というかなりの力の入れよう。結果的に完成度の高い作品となり、世界84か国で1位を獲得し、成功を収めたといえよう。

その一方で、思わぬところに視聴者からのツッコミが入る場面も。日本人で主要キャストに抜てきされた、新田真剣佑演じる三刀流の剣士、ロロノア・ゾロの戦闘シーンでのことである……

「敵の攻撃を転がりながら華麗にかわしたのはよかったのだが、腰に差していた刀が完全に折れ曲がっているところが映し出されてしまいました。納刀されていたので、鞘だけでなく、刀ごと曲がってしまったということになりますね」

この起こってはいけないシーンに視聴者からは

《見どころはぐにゃぐにゃに折れるゾロの和道一文字》
《ゴムゴムの実を食べたのか》
《剣士の恥晒し過ぎやろ》
《編集してるときに気づかなかったのか?CGでなんとかならなかったのか?》

 などとSNSでいじられてしまう始末で、海外からの投稿も多かった。

news.livedoor.com

実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価

ネットフリックスが、今回こそは成功したかもしれない。名作漫画・アニメ『ONE PIECE』の実写版ドラマの配信が始まり、レビューが届き始めた。その評価は、過去のアニメ実写化作品とは違い、かなり良い。

批評サイト「ロッテン・トマト」では、本稿執筆時点で批評家によるレビューが18件掲載されており、平均スコアは78%と上々だ。だが、もっとすごいのは一般視聴者による評価で、すでに1000件以上あるレビューの平均スコアはなんと95%となっている。

「観る人は原作のファンなのだから、高評価するのは当たり前だ」と思う人もいるかもしれないが、現実はむしろ逆だ。実写版のクオリティが期待する水準に達していなかったら、原作ファンの評価は非常に厳しくなり、スコアはむしろどん底に落ちていたことだろう。このスコアは、今回の実写化が成功したことを示している。

ネットフリックスによる過去の実写化作品と比較してみよう。アニメ『カウボーイビバップ』の実写ドラマ版は、批評家スコアが46%、視聴者スコアが60%。酷評された『デスノート』の実写映画は、批評家が36%、視聴者が23%だった。特に、不朽の名作とされる作品が原作の場合、実写版がそれに及ばないとファンは猛反発する。

実写版『ONE PIECE』は、時間の尺からみても、予算からみても大作だ。シーズン1は全8話で、その大半が1時間近くある。他のネットフリックスオリジナル作品より少し長いが、原作アニメが1000話以上続いていることを考えれば、計8時間は手はじめとしては順当なところだろう。

forbes.com

"実写版ワンピース"見たけど正直言って●●です【ONE PIECE/ネットフリックス】【岡田斗司夫/切り抜き】

【忖度なし】ワンピース原作大好きマンの「実写版ワンピース」感想垂れ流し【全話見た】

Twitterまとめ

オススメ関連記事
「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 映画 * エンタメ * 漫画 * 評判 * レビュー * 娯楽