隠し味は2chソース(^ω^)

【趣味】『推し活』というビジネスモデルって悪なんじゃないか?

『推し活』というビジネスモデルって悪なんじゃないか?

という話題を2chスレからまとめました。

推し活

この話題についてネット上では…

  • 「ジャニーズ見て元から感じてたこのビジネスのヤバさを再認識した奴多いやろ」
  • 「この恋愛結婚競争の時代でこぼれた結果、そういった関わりを持てない人の慰めなんやからしゃーないやろ」
  • 「その分の金を直接自分に使った方がいろいろメリットありそうなのに」
  • 「ネットニュースが世界のすべてなのかもしれんけど推しおる人がみんなスパチャで数万円投げてるのではないんやで」
といった意見が見られました。
他にも「推し活」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
  1. 推し活とは?
  2. 『推し活』というビジネスモデルって悪なんじゃないか?
  3. 推し活が犯罪に結びつくケース
  4. 【ひろゆき】推し活、ホスト、宗教にハマる人は●●●な特徴があります
  5. 【推し活】柏木由紀が訴える「推される側の責任」とは?アイドルとファンの適切な距離感って何だ?
  6. まとめ
  7. オススメ関連記事
只今の注目記事!

推し活とは?

推し活(おし活)は、日本のポップカルチャーにおいて、特定のアイドル、アーティスト、俳優、キャラクターなど、個人的に応援・支持する対象を「推し」と呼び、その推しを応援・支持するための活動を指す言葉です。この言葉は、特にアイドルグループやアニメキャラクターなどのファン活動に関連して使われることが多いです。

推し活の具体的な活動内容は多岐にわたり、以下のようなものが含まれます

  1. ライブ・イベント参加


    推しの出演するコンサート、舞台、ファンミーティングなどのイベントに参加し、応援する。
  2. CD・グッズ購入


    推しの作品(CD、DVD、ブルーレイなど)や関連グッズを購入し、応援資金を提供する。
  3. ソーシャルメディアでの発信


    推しの情報をシェアし、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)上で応援メッセージを発信する。
  4. 応援プロジェクトの支援


    推しの誕生日や記念日にプロジェクトを企画し、ファン仲間と共に実行する。例えば、募金活動やファンアートの制作など。
  5. ラジオ・テレビ番組の視聴


    推しの出演するラジオ番組やテレビ番組を応援し、視聴率やリスナー数をサポートする。
  6. 投票活動


    推しの参加するアイドルグループの選挙や音楽ランキングの投票に参加し、推しを上位に持って行くために努力する。

推し活はファン同士の交流を通じて、楽しさや共感を共有し、応援対象への愛情を表現する手段でもあります。また、推し活は対象となるアイドルやキャラクターにとっても重要で、ファンからの支持を受けて成功を収めることがあります。

『推し活』というビジネスモデルって悪なんじゃないか?

元スレ https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694260016/

1: 2chソース 23/09/09(土) 20:46:56 ID:qiIg
推しは裏切らない!推しがいる生活は素晴らしい!現代では皆推しという生きがいがいる!とか大声で宣伝して弱者から搾り取るってヤバくね?

被害者たちは『皆がやってる』『生きがい』って部分に惹かれてるから外部のヤツらが何を言っても耳を傾けないし
2: 2chソース 23/09/09(土) 20:47:23 ID:qiIg
何より宗教くさいわ
3: 2chソース 23/09/09(土) 20:48:07 ID:ew9i
お前が気に入らないってくらいしか読み取れないんだが
4: 2chソース 23/09/09(土) 20:48:20 ID:qiIg
>>3
理解力なさすぎやろ
5: 2chソース 23/09/09(土) 20:48:55 ID:uTtk
お前に趣味ありませんってことしかわからん
6: 2chソース 23/09/09(土) 20:49:23 ID:qiIg
>>5
読解力どうなってんの…?
8: 2chソース 23/09/09(土) 20:49:40 ID:z7xl
枠にはめてビジネスにしようとするのが
なんかなー みたいな話ちゃう?

こうあらねばならないみたいな感じで
尊くなくてもええやんね
17: 2chソース 23/09/09(土) 20:51:38 ID:qiIg
>>8
そういうことや
弱者に漬け込むビジネスだし、とうの弱者は推ししか見えなくなってしまって大変やん
ジャニーズ見てみ
10: 2chソース 23/09/09(土) 20:50:00 ID:3EgQ
カルト宗教と何も変わらない
14: 2chソース 23/09/09(土) 20:50:40 ID:qiIg
推し活してるヤツらが噛み付いてきてるんか?これ
本気ならあまりにも読めてなさすぎやろ
16: 2chソース 23/09/09(土) 20:51:20 ID:CjER
正直宗教ハマるやつと同レベル
騙されてることを知っててやってるなら別やけど
20: 2chソース 23/09/09(土) 20:52:27 ID:qiIg
>>16
見ててしんどいよな
可哀想になる
22: 2chソース 23/09/09(土) 20:52:50 ID:qRBn
言葉が気持ち悪いだけでただのオタクやろ?
23: 2chソース 23/09/09(土) 20:53:30 ID:qiIg
>>22
オタクより信仰対象との距離が近いイメージ
どっちかというとホストと客みたいな
25: 2chソース 23/09/09(土) 20:53:43 ID:S9WS
やきう板でそれ言う?
贔屓と同じやん
27: 2chソース 23/09/09(土) 20:54:17 ID:qiIg
>>25
贔屓の選手がなにかやらかしたら叩くやろ
推し活してるヤツらは擁護アンド擁護や
34: 2chソース 23/09/09(土) 20:56:48 ID:S9WS
>>27
そうか?
スキャンダル出たら普通に叩かれるやろ
38: 2chソース 23/09/09(土) 20:57:17 ID:qiIg
>>34
今のジャニーズ問題見てみ
擁護だらけや
44: 2chソース 23/09/09(土) 20:58:43 ID:S9WS
>>38
まあ実際グレーやからなどこまで知ってたかは
メンバーは関係ないやろってのはそこまでおかしくない
50: 2chソース 23/09/09(土) 20:59:39 ID:qiIg
>>44
メンバー関係ないやろは全然ええんや、ワイもそう思うし

あいつら事務所を擁護してるんやで
54: 2chソース 23/09/09(土) 21:00:11 ID:S9WS
>>50
ジャニーさん擁護はさすがに少数派やろ
59: 2chソース 23/09/09(土) 21:01:06 ID:qiIg
>>54
って思うやん?
そもそもこんな事件は起こってないとかトンデモ理論で擁護してる奴らがTwitterでバズりまくってるで
調べてみ、おったまげるぞ
66: 2chソース 23/09/09(土) 21:02:03 ID:S9WS
>>59
ガイジやから目立ってるだけや
70: 2chソース 23/09/09(土) 21:02:31 ID:qiIg
>>66
めちゃくちゃいっぱいいるぞ
ほんまに見てきてくれ
32: 2chソース 23/09/09(土) 20:56:02 ID:qiIg
ジャニーズ見て元から感じてたこのビジネスのヤバさを再認識した奴多いやろ
36: 2chソース 23/09/09(土) 20:57:00 ID:jsje
ホストと同じやね
無と金を交換し続けてる
40: 2chソース 23/09/09(土) 20:57:30 ID:qiIg
>>36
普通にヤバイよな
43: 2chソース 23/09/09(土) 20:58:25 ID:wD6O
生の知り合いに推しとかいう文化あるよな
47: 2chソース 23/09/09(土) 20:59:12 ID:qiIg
>>43
アレが1番気持ち悪いな
51: 2chソース 23/09/09(土) 20:59:47 ID:OlYz
どこからが推し活になるんや?
ただの趣味とは何が違うん?
56: 2chソース 23/09/09(土) 21:00:33 ID:qiIg
>>51
本人が推しが生きがいとか言い出したらじゃない?
60: 2chソース 23/09/09(土) 21:01:07 ID:cAhz
>>56
過ぎたるは及ばざるが如しってことか
61: 2chソース 23/09/09(土) 21:01:24 ID:yxEY
ワイも日向坂に推しはおるが活まではしてらんな
65: 2chソース 23/09/09(土) 21:01:54 ID:qexj
>>61
日向坂は箱推しでええ
72: 2chソース 23/09/09(土) 21:02:41 ID:uTtk
>>65
おひさまきっしょ
74: 2chソース 23/09/09(土) 21:03:06 ID:qexj
>>72
何で知ってる定期
75: 2chソース 23/09/09(土) 21:03:41 ID:uoQd
何かの信者で居たいという気持ちは分からんでもない
斜に構えたおんj民より幸せそうだし
80: 2chソース 23/09/09(土) 21:05:04 ID:qiIg
>>75
全然幸せそうじゃないやろ…バカになるのが幸せってんならあれだけど
77: 2chソース 23/09/09(土) 21:04:14 ID:UtGz
この恋愛結婚競争の時代でこぼれた結果、そういった関わりを持てない人の慰めなんやからしゃーないやろ
悪と思うならじゃあどうやって生き甲斐をその人たちに宛がうん? 
83: 2chソース 23/09/09(土) 21:05:39 ID:qiIg
>>77
ワイもそういう人たち向けのビジネスだとわかってるんやで
わかった上でそれは道徳的によくないやろと思ってしまうんや
84: 2chソース 23/09/09(土) 21:05:44 ID:wD6O
いうて人間の気持ちは何かに向かうもんやしその何かが必要やろ
90: 2chソース 23/09/09(土) 21:06:41 ID:qiIg
>>84
恋人や家族でええやん
92: 2chソース 23/09/09(土) 21:07:09 ID:uTtk
>>90
そのうち顔も見たくなくなるのに?
97: 2chソース 23/09/09(土) 21:07:51 ID:qiIg
>>92
ならんやろ
98: 2chソース 23/09/09(土) 21:08:01 ID:uTtk
>>97
あー童貞か
99: 2chソース 23/09/09(土) 21:08:12 ID:qiIg
>>98
結婚して子供もいるが
100: 2chソース 23/09/09(土) 21:08:24 ID:uTtk
>>99
うわぁ…w
101: 2chソース 23/09/09(土) 21:08:34 ID:qiIg
>>100
何が…?
152: 2chソース 23/09/09(土) 21:15:50 ID:UtGz
>>99
(´¬ω¬`)妻に子供と一般的な生き甲斐持ててる時点で非モテの生き甲斐をとやかく言う資格ないよね……(言う権利がないとは言っていない)
163: 2chソース 23/09/09(土) 21:17:37 ID:qiIg
>>152
非モテの生き甲斐だかなんだかしらんが搾取されてる状態が幸せなんて悲しすぎるだろ
104: 2chソース 23/09/09(土) 21:09:00 ID:cul5
その分の金を直接自分に使った方がいろいろメリットありそうなのに
115: 2chソース 23/09/09(土) 21:09:50 ID:qiIg
>>104
なんで献金してるんやろうな
127: 2chソース 23/09/09(土) 21:11:29 ID:UtGz
>>104
(´・ω・`)もう諦めたんだろうね。仕方ない……
131: 2chソース 23/09/09(土) 21:12:42 ID:NmHb
みんながやってるから惹かれるとか順序逆やろ
そら存在を知るための情報としてはみんながやってるは意味あるけど
134: 2chソース 23/09/09(土) 21:13:04 ID:qiIg
>>131
Twitter見てると「推しは必要!」ってよく流れてくるで
138: 2chソース 23/09/09(土) 21:13:47 ID:NmHb
>>134
それはそいつ本人にとっては必要ならそれでええけど、じゃあ自分も!とはならんくね
144: 2chソース 23/09/09(土) 21:14:51 ID:qiIg
>>138
何もない人達は流されてしまうものなんや
153: 2chソース 23/09/09(土) 21:15:58 ID:NmHb
>>144
そこに疑問を持たない時点で弱者というよりは馬鹿なんじゃない?
別に何もないことが悪いことでもあるまいに
159: 2chソース 23/09/09(土) 21:16:46 ID:qiIg
>>153
馬鹿だから推し活するってのはあるかもやが、そもそも馬鹿だから弱者なんかもな
171: 2chソース 23/09/09(土) 21:18:23 ID:NmHb
>>159
失敗して結果弱者になるやつもおるからね
弱者も色々やけど、自分で信念持ってないやつは結局なんかに依存するって点で別に推し活に限らんやろ
185: 2chソース 23/09/09(土) 21:19:30 ID:qiIg
>>171
ただ依存先で搾られてちゃあなぁ
192: 2chソース 23/09/09(土) 21:20:25 ID:NmHb
>>185
でもそんなん自発的にやらんと助かりようもないし、なんなら搾取されてても幸せならそれでええんちゃうの?
205: 2chソース 23/09/09(土) 21:21:58 ID:qiIg
>>192
ワイはいいとは思えないな…奴隷が「周りの皆はやられたけど俺は生きてるだけ幸せ」って言ってるのと同じに見える
217: 2chソース 23/09/09(土) 21:23:38 ID:NmHb
>>205
そんなこと言い出したら逆に何もないやつが楽しみもなく過ごすのは健全かという話がある
信念なり信仰はあったほうがええで
224: 2chソース 23/09/09(土) 21:24:44 ID:qiIg
>>217
搾取されない楽しいことを見つければええと思うんや
235: 2chソース 23/09/09(土) 21:25:53 ID:NmHb
>>224
そもそも搾取って金取られたら搾取か?
そいつにとって探しても見つかるかどうかもわからんような「楽しいこと」を探すのにかかる手間はどうなんやろか
250: 2chソース 23/09/09(土) 21:28:13 ID:qiIg
>>235
正当な対価も得られず金だけ放り投げて何か事件が起きれば無条件で擁護する状態は搾取だと思う
182: 2chソース 23/09/09(土) 21:19:19 ID:UtGz
>>159
搾取とやらをされずに、その馬鹿で弱者の生き甲斐をどうすれば持てると思う?

以下それを考えるスレ
193: 2chソース 23/09/09(土) 21:20:35 ID:qiIg
>>182
搾取されない物を生き甲斐にすればええんやないか?
正当に利益を得られる趣味を見つけたり、一念発起して婚活してみたり
158: 2chソース 23/09/09(土) 21:16:46 ID:kTd3
推し活はシンプルに楽しいんやで
結果的に意味はなくても
ゲームするのと同じレベルや
172: 2chソース 23/09/09(土) 21:18:25 ID:qiIg
>>158
えぇ
168: 2chソース 23/09/09(土) 21:18:05 ID:uTtk
イッチは嫁に搾取されてるよねってオチでした
175: 2chソース 23/09/09(土) 21:18:53 ID:qiIg
>>168
何を言ってるんや?
183: 2chソース 23/09/09(土) 21:19:23 ID:uTtk
>>175
そのブス嫁に人生搾取されてるじゃん
196: 2chソース 23/09/09(土) 21:20:53 ID:qiIg
>>183
君はさっきから自分が何を言ってるかわかってるんか?
199: 2chソース 23/09/09(土) 21:21:16 ID:uTtk
>>196
一貫してお前の嫁はブスだと言っている
208: 2chソース 23/09/09(土) 21:22:35 ID:qiIg
>>199
小学生みたいやな
アク禁でええか?
215: 2chソース 23/09/09(土) 21:23:15 ID:uTtk
>>208
ええで
アク禁した時点でお前の“負け”やけどな
221: 2chソース 23/09/09(土) 21:24:20 ID:qiIg
>>215
さっさと卒業証明できるもん貼りや
アク禁しちゃうで
197: 2chソース 23/09/09(土) 21:20:58 ID:wD6O
ネットニュースが世界のすべてなのかもしれんけど推しおる人がみんなスパチャで数万円投げてるのではないんやで
212: 2chソース 23/09/09(土) 21:23:06 ID:qiIg
>>197
ただTwitter見てるとジャニーズ事務所擁護しちゃう頭のヤツらが多すぎてな
210: 2chソース 23/09/09(土) 21:22:45 ID:wD6O
推しってむしろ好きなときに好きに切れる存在やから搾取とかないんちゃう
219: 2chソース 23/09/09(土) 21:23:44 ID:qiIg
>>210
ジャニーズ事務所擁護してる奴ら見てたら切れないんやろうなと
捧げてきた時間があるから
225: 2chソース 23/09/09(土) 21:24:59 ID:wD6O
>>219
ジャニーズは昔からすごかったな
家から遠いところに遠征すればするほど偉いとかで北海道ライブが聖地になるとか
子供のころもわけわからんかったけど大人になってもわからん
234: 2chソース 23/09/09(土) 21:25:51 ID:qiIg
>>225
あれが先駆けだよな
237: 2chソース 23/09/09(土) 21:26:13 ID:kLSc
推ししか生き甲斐がない生き方って寂しいな
243: 2chソース 23/09/09(土) 21:26:55 ID:qiIg
>>237
そうだよなぁ
249: 2chソース 23/09/09(土) 21:28:03 ID:NmHb
>>237
正直これはまあ同意
いろんな生きがいのうちの一つぐらいがええ
248: 2chソース 23/09/09(土) 21:28:00 ID:kTd3
本人が楽しければええんちゃう?
おんjだって時間の無駄言われたらそうやなって思うし
253: 2chソース 23/09/09(土) 21:29:06 ID:qiIg
>>248
その考え方が広まったせいで推し活に市民権ができてしまったんやろうなと思う
260: 2chソース 23/09/09(土) 21:30:44 ID:kLSc
推しがいればいい生活って、推しが言い訳になるから楽だと思う
264: 2chソース 23/09/09(土) 21:31:36 ID:qiIg
ほなあとは好きに話しといてくれ!
またな

推し活が犯罪に結びつくケース

一般的には、推し活自体が犯罪に結びつくことは珍しいですが、一部の極端な場合や過激なファンの行動によって問題が生じることがあります。以下は、推し活が犯罪に結びつく可能性があるケースの例です

  1. ストーキングと嫌がらせ


    一部のファンが推しに対して執拗なストーキングや嫌がらせを行うことがあります。これは被害者に対する心身の健康を損なう行為であり、法的に取り締まる必要があります。
  2. 偽情報の拡散


    推しに対する嫉妬や敵対心から、偽情報を拡散するファンがいることがあります。これが被害者の評判やキャリアに悪影響を及ぼす場合、訴訟に発展する可能性があります。
  3. プライバシー侵害


    ファンが推しの個人的な情報を不正に入手し、公にすることはプライバシー侵害となり、法的な問題に発展する可能性があります。
  4. 著作権侵害


    非公式なファンアートや二次創作物を無断で制作・配布することは、著作権侵害とみなされる可能性があります。
  5. インターネットでの誹謗中傷


    オンラインコミュニティで他のファンや推しに対して誹謗中傷を行う行為は、法的に問題となることがあります。

これらの行動は法律に違反する可能性があり、被害者に害を及ぼすことがあるため、法的措置を講じることが必要です。ファン活動は楽しみや応援の手段であるべきで、適切な範囲内で行われるべきです。推しを応援する際には、他の人々の権利と尊重に気をつけ、適切な行動規範を守ることが大切です。

【ひろゆき】推し活、ホスト、宗教にハマる人は●●●な特徴があります

【推し活】柏木由紀が訴える「推される側の責任」とは?アイドルとファンの適切な距離感って何だ?

Twitterまとめ

オススメ関連記事
「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 娯楽 * 趣味 * 価値観 * 依存症 * 宗教