《犯人が政治信条には無縁だというとるがな》
《どんな政敵も今は死を悼んでいるというのに、さすが小沢さんだわ》
《襲撃を正当化する奴は民主主義の敵》

- 只今の注目記事!
立憲 小沢一郎氏「自民がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」「長期政権が招いた事件」安倍元首相銃撃に
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657284098/
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は8日、岩手県奥州市で行われた参院選の応援演説で、同日、安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件に触れ「端的に言えば、自民党の長期政権が招いた事件と言わざるを得ない」と述べた。小沢氏は演説後、記者団に発言の真意を問われ「社会が安定して良い政治が行われていれば、こんな過激な事件は起きない。自民党がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」と語った。
小沢氏は演説で安倍元首相の訃報に触れ、「私は彼のおやじさんの安倍晋太郎さんからの付き合いですから、大変残念で心からお悔やみ申し上げます」と発言。その上で「自民党の長期政権、長い権力が日本の社会をゆがめ、格差が拡大し、国民の政治不信を招き、その中から過激な者が暗殺に走った。社会が不安定になると、このような血なまぐさい事件が起きる」と持論を展開した。
終わってんな立憲潰れろよ
小沢
侮辱罪で逮捕されないの?
当たり障りのないコメントを出してたのにな。
小沢ここまで腐ってたか
なんでもいいけど、立憲はこんなの飼ってたら社民の二の舞だぞ
嘘だろ?
飼い主の抱っこを嫌がるワガママな猫ちゃんじゃあるまいし
若者や氷河期の生活苦しいのが自己責任なら撃たれたのも自己責任言われても仕方ない
弔問の古屋氏「民主主義への冒涜」
安倍晋三元首相が演説中に銃撃され死亡した事件で、自民党の古屋圭司政調会長代理が8日午後、東京都渋谷区にある安倍氏の自宅を訪れた。安倍氏の身内と対面したといい、「極めて残念です」と語った。
古屋氏は安倍氏と成蹊大の同窓で、安倍氏の父、晋太郎氏の秘書を務めた間柄。第2次安倍内閣では拉致問題担当相を任された。
弔問後に報道陣の取材に応じた古屋氏は「民主主義に対する冒瀆(ぼうとく)ですよ。民主国家ではあり得ない話。絶対許すことができない」と怒りをぶつけた。
↓ 全文はソースで ↓
安倍元首相銃撃報道 舛添要一氏「テロは民主主義の敵」「銃対応警護のシフトにはなっていない」
自民党安倍派関係者は、安倍元首相は胸付近から血を流し、救急車で搬送中だとし、背後から左胸を撃たれたとの情報があると述べた。また、2発の銃声のような音を聞いたという情報もある。捜査関係者によると、安倍元首相は背後から拳銃で撃たれた。
この報道に、前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏は自身のツイッターで「速報:安倍元首相、奈良県で遊説中に散弾銃で撃たれ、心肺停止状態。テロは民主主義の敵である」と投稿した。
続くツイートでは「安倍元首相、銃撃事件:私も自分の選挙、仲間の選挙応援で全国を走り回ったが、有権者と接近しようとするために、警備の要請と矛盾する行動となる。しかし、銃のない日本ということで、SPもナイフなど刃物に対する防御が主となる。奈良の現場の写真を見ても、銃対応警護のシフトにはなっていない」と自身の経験も踏まえながらの意見を述べた。
↓ 全文はソースで ↓
Twitterまとめ
立憲民主党の小沢氏
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) July 8, 2022
『良い政治が行われていれば、こんな過激な事件は起きない。自民党がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ』
殺害された側が原因を作ったという批判
まるでロシアが侵略を正当化すのと同じです
心から軽蔑する。
この方は、ここまで醜く堕ちていったhttps://t.co/PeRyUrbUZP
小沢一郎氏が「安倍氏の災難、むしろ自民有利に作用する」。そうだとしても、もっと他に言うべきことあるだろう、小沢一郎!
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 8, 2022
安倍氏が死んで対立陣営が喜んでるなんていうのはだいぶお花畑な想像で、実際に安倍氏暗殺で大っぴらに言えない本音として思うことがあるとしたら「困ったな、選挙直前にこんなことあったら自民が大勝しちゃうじゃん」というやつだろう。大っぴらに言っちゃった小沢一郎は耄碌してるとしか。引退しろ。
— ystk (@lawkus) July 8, 2022
>安倍晋三元首相が銃撃された事件について「安倍氏のこの災難は、むしろ自民党に有利に作用するかもしれない」と述べた
— 右近衛少将 (@RunForTheR) July 8, 2022
立憲民主党が厳罰に処さないのであれば、立憲民主党は小沢一郎の発言を肯定した、同じ考えを持っていると有権者から判断されても文句は言えないだろ
著名人の反応
— ひであき@ありがとうby陽気な反骨老人 (@Elder_Hideaki) July 8, 2022
ジョンソン英首相
「信じられないほど悲しいニュースだ」
トランプ前大統領
「彼は米国にとって真の友人だった」
IOCバッハ会長
「親愛なる友人を失った」
維新・鈴木宗男氏
「安倍総理の功績は永遠に不滅」
立憲・小沢一郎氏
「自民がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」
- 「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【整形】「高校合格のご褒美は二重まぶた」10代に蔓延するルッキズム
- 【時代】今思い出すと笑える「コロナ禍の思い出」www
- 【相場】結婚式のご祝儀3万は高い?識者「3万円すら惜しむ関係なら欠席すればいい」とド正論
- 【事件】市川猿之助さん「セクハラ報道」直後に無理心中?両親は死亡し、本人は意識朦朧で搬送される…
- 【芸能】あのちゃん「可愛くなろうとしている女の子を批判する人は自分自身の醜さをさらけ出している」と美容整形否定派をバッサリ
- 【芸能】武田鉄矢「石川佳純が美少女なんで卓球のイメージ良くなった」と事実陳列罪で炎上!
- 【悲報】ぼったくりバー被害客の9割はマッチングアプリで知り合った女に騙された恋愛弱者だと判明…
- 【娯楽】神聖化されてる昔のゲームって、今遊ぶと意外と面白くない問題
- 【お金】友達から「絶対に返すからお金を貸して!」と頼まれた時の対処法