- 精神年齢が成長しない「ピーターパン症候群」とかいう病気、ガチで恐ろしいという話題を2chスレからまとめました。
《欧米では社会問題になってるらしい》
…など多くのコメント。
《メンタルこどおじやん》
《自立さえできてたら趣味なんかどうでもええわ》- 【目次】
- 只今の注目記事!
「ピーターパン症候群」とかいう病気、ガチで恐ろしい
元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651669027/
- 1 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:57:07.17 ID:svzCJLds0
- 任天堂ゲームや仮面ライダーみたいなチャイルドコンテンツに陶酔してる人達はピーターパン症候群と呼ばれる病気らしい
「ピーター・パン・シンドローム(ピーター・パン症候群:PPS)」とは、年齢的には大人なのに、精神的に子どものままでいる「おとな・こども」の男性を指します。現代の社会状況の中で多くの男性に現れる一種の心理傾向であり、特別な病気ではありませんが、社会人としてちゃんとやっていく能力に欠ける人間として見られています。年齢別に現れる心理や行動のプロフィール(特徴)は、ナルシズム(自己愛)、第一印象では好人物、しかし激しく自己チュー、淋しがり屋、本当の友人がいない、立派なキャリアに憧れるが努力は嫌い…などなど。心当たりはありませんか?
- 2 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:57:23.52 ID:svzCJLds0
- 欧米では社会問題になってるらしい
- 3 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:57:30.24 ID:svzCJLds0
- どーすんねんこれ....
- 5 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:57:39.17 ID:FRMcwo9A0
- イッチみたいなやつのこと?
- 8 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:57:57.30 ID:LH9GX8rK0
- 仮面ライダー作ってる人はどうなるん 307 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:49:28.68 ID:BLzkR9c10
>>8
作っている人は仕事として金儲けしている
チビッ子には夢と変身ベルトを売りおまいらには悪夢とカードを売る - 11 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:58:29.60 ID:B+aVzCWr0
- 「具体的にどういう症状が出るのか」ってのがわかりにくい病気
ただ単に幼稚ってわけじゃないみたいだし - 13 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:58:48.02 ID:oTAP8Cf50
- 年齢的にはおっさんなのに精神的に子どもって
なんJ民のことやんwwww - 20 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:59:38.75 ID:Yu9XmWiP0
- 俺やん お前らやん
- 24 :2chそーす 2022/05/04(水) 21:59:58.07 ID:nubn59SK0
- 中学のとき自分はリンクの生まれ変わりだって主張してる奴いてひいたわ
手のひらにトライフォースの傷付けたりしてた77 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:08:25.63 ID:g6KS28inM
>>24
きっつw - 30 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:00:26.74 ID:kkP3+0iN0
- ピーターパン症候群の一例
47 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:02:36.27 ID:eOCzxgMO0
>>30
カービィゾイドポケモン
ゲームセットか?90 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:10:38.88 ID:MnhvekOH0
>>30
やっぱりこの手の人たちが好むコンテンツって共通してるよな
何とは言わんが268 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:40:16.35 ID:PrBl5BnL0
>>30
役満やね273 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:41:15.16 ID:H3nBaqSd0
>>30
これがヤラセじゃなくて天然物ってのがもうね - 32 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:00:49.49 ID:4Py914GT0
- おねショタに憧れるおじさんは含まれる?
- 34 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:00:52.19 ID:klOqA881M
- マジレスするとアンパンマンにハマってても普通に社会人としてやっていけてたらピーターパンシンドロームじゃない定期
- 35 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:01:06.10 ID:m/K9+1Ag0
- ガラスの十代のワイがそれにあたると思うんだよ
- 38 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:01:28.03 ID:rA6w5zf80
- サブカルチャーを毛嫌いする病気をフック船長症候群と言うらしいよ
- 40 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:01:46.61 ID:nZneHfiC0
- 今の○○は大人も楽しめるコンテンツなんだぁぁぁぁぁ!!!
こういう事言ってる奴が一番ヤバい46 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:02:18.03 ID:q3BiLLR20
>>40
ポケおじを侮辱するな - 48 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:02:45.46 ID:wYWARZrk0
- こんなんもう………………
ピー牛やんwwwwwwwwwwwwwwwww - 49 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:02:48.93 ID:BoAZICxga
- 自立さえできてたら趣味なんかどうでもええわ
こどおじが高尚な趣味自慢しとる方がキツいで75 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:07:34.06 ID:BD4Wr9pD0
>>49
一理ある - 64 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:06:23.24 ID:zGkbxRXFa
- 実は考え方は老けすぎないほうがいいよな
一生モラトリアムのほうが面白いねんな - 65 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:06:29.64 ID:/IDiBxoO0
- なんでこれ男性限定なん?
ホルモンの関係? - 68 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:07:01.68 ID:mDrTTy730
- 社会人としてちゃんとやっていけてるなら問題無いんやな 148 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:19:17.95 ID:lAQVUCQC0
>>68
まぁ欧米は完全なテレワークの仕事がザラにあるし、これでも仕事には困らんしな
SNS見てるとモロにオタクなオッサンでも何らかのエンジニアで金は持ってるしの - 74 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:07:32.09 ID:cwR8CXax0
- 熱中できるコンテンツがあるのは素敵なことやと思うで
羨ましいわ - 81 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:08:45.76 ID:eBVt74yFH
- よかったープリキュアは許されたな
- 96 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:11:45.99 ID:uvTF4Z3C0
- ピーターパン症候群って周りが異常に大きく見えたりする病気やなかったっけって思って調べてみたらそれは不思議の国のアリス症候群やったわ
- 101 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:13:44.66 ID:+5ghoqsr0
- 別に言うほど恐ろしくもなかった
日本て鬼滅が一番売れた映画になるぐらい子供向けコンテンツに寛容やし - 102 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:13:45.36 ID:4dCTx8si0
- ピーターパン症候群の人達が好むとされるコンテンツをまとめた画像
107 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:14:17.52 ID:VeSexv7Jd
>>102
草109 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:14:34.01 ID:Od+szCie0
>>102
これな納得125 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:16:06.39 ID:mDrTTy730
>>102
スイッチ以外ようわからんわ
海外ミームなのかこれ132 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:17:13.88 ID:ZAMJMtGd0
>>102
日本と変わらんな146 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:19:01.15 ID:2CgOK3Jra
>>102
まったく意味が分からない
興味がわいたらまずいってことか191 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:25:56.03 ID:12TORbNl0
>>102
任天堂だけは世界共通やねぇ106 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:14:06.25 ID:+C17jomH0
>>102
やっぱ任天堂やマーベルは国内外問わすやね - 103 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:13:49.19 ID:fofd7Dsv0
- 言い方変えれば少年の心を忘れない大人ってことやろ
YouTuberとかがよくそういう言われ方して喜んでるやん - 118 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:15:39.38 ID:IsPjMIGz0
- 30過ぎても童貞の事をいうんやで
- 140 :2chそーす 2022/05/04(水) 22:17:57.56 ID:kY4gNjAk0
- 海外も同じ煽りしてるとか笑うわ
あんま変わらんのやなぁ - そーす太郎
- オッサンになってもずっと若い女性が好きなのにも同じ症状かな?
心理学的アプローチ
-
ピーターパン症候群患者の心理学的なアプローチとしては、言動が「子供っぽい」という代表的な特徴をはじめ、精神的・社会的・性的な部分にリンクして問題を引き起こし易いという事例が挙げられている。過去に解析されてきた事象のほとんどでその症状に陥ったと思われる人物が「男性」であるという点もこの症候群が男性にのみ訪れるという特色を示している。
カイリーは著書の中でピーターパン症候群患者を「ピーターパン」と綴ってその症状・特徴を述べている。
著書の内容を大まかにまとめると以下のようなものである。「ピーターパン」は人間的に未熟でナルシシズムに走る傾向を持っており、『自己中心的』・『無責任』・『反抗的』・『依存的』・『怒り易い』・『ずる賢い』というまさに子供同等の水準に意識が停滞してしまう大人を指す。ゆえにその人物の価値観は「大人」の見識が支配する世間一般の常識や法律を蔑ろにしてしまうこともあり、社会生活への適応は困難になり易く必然的に孤立してしまうことが多い。また「ピーターパン」は年齢的には大人の男性である「少年」で、母親に甘えている時や甘えたいと欲している時に、母性の必要を演じる傾向も持ち合わせている。(所謂幼児回帰の要素も含んでいる)
またカイリーは著作の中で、ピーターパンの性格を機能不全で誰かに頼らざるを得ない家族になぞらえて説明した。これは同博士によって著わされた「ウェンディ・ジレンマ」にも通ずる問題提起となっている。
これらの症状に陥る条件としては、近親者による過保護への依存、マザーコンプレックスの延長、幼少期に受けた苛めもしくは虐待による過度なストレス、社会的な束縛感・孤立感・劣等感からの逃避願望、物理的なものでは脳の成長障害なども関係しているのではないかと諸説が唱えられているものの、現段階での学識的な因果関係としてはあくまで推測の域である。
Twitterまとめ
明日の旧車イベントの準備
— じゃじゃ馬の団長 (@jyajyaumaR30) May 4, 2022
ピーターパン症候群に効く薬ないんかな。 pic.twitter.com/spr35Z9hbA不思議の国のアリス症候群=知覚される物や自分の体の大きさが通常とは異なって感じられる症状
— 性・恋愛のオキテ (@love_n_sex_rule) May 3, 2022
ピーターパン症候群=大人社会に馴染めず、成長を拒む男性
シンデレラ症候群=男性に高い理想を追い求め現実逃避に走る女性
白雪姫症候群=幼少期虐待された母親が後に自分の娘に虐待を繰り返す症候シング:精神的に大人にならない男は「ピーターパン症候群」だって言われるけど、「大人」になるって曖昧な返事してお茶を濁して嘘ばっかついて他人を食い物にして取れる揚げ足全部取ってお金と女の人に執着する汚い生き物に成り下がるってことだろ?
— テイルズオブコピペbot@ザレイズ (@talesofkopipe) April 27, 2022
だったら俺は「子供」でいい【衝撃】誰もが知ってる童話やおとぎ話が由来の病気6選!?【funny com】
- 関連記事