隠し味は2chソース(^ω^)

【映画】ディズニー新作「ストレンジワールド」がポリコレ病過ぎると話題

ディズニーの新作映画「ストレンジワールド」はポリコレ病という話題を2chスレからまとめました。

《アジア人キャラ黄色すぎて逆にバカにしてるやろこれw》
《もう人間出さんでええんちゃうか?ウマ娘は正しかった!?》
《多様性を考えていくのは大切なことやけどディズニーは極端すぎんねんなあ》

…など多くのコメント。
ポリコレ
【目次】
  1. 【画像】ポリコレ要素が行くとこまで行き着いてしまったディズニー新作がこちら
  2. 「ポリコレ当たり屋は無視」投稿が拡散、SNS炎上を巡ってうごめく思惑
  3. 「ポリコレ化してない」ディズニーのCEOがポリコレ化を否定 株価は暴落し、解雇が始まる(Youtube)
  4. 【ポリコレ】エンタメ作品にも多様性?コンテンツの評価基準とは(Youtube)
  5. Twitterまとめ
  6. 関連記事
只今の注目記事!

【画像】ポリコレ要素が行くとこまで行き着いてしまったディズニー新作がこちら

元スレ https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669739935/

1: 2chソース 22/11/30(水) 01:38:55 ID:XYwe
無し


4: 2chソース 22/11/30(水) 01:39:41 ID:By4Y
意外と面白そう
6: 2chソース 22/11/30(水) 01:40:14 ID:kaQZ
もう加減がわからなくなってそう
11: 2chソース 22/11/30(水) 01:41:11 ID:XYwe
>>6
よくあるよな
もう配慮しすぎてわけわからんナプキンの商品説明とかもあったな
8: 2chソース 22/11/30(水) 01:40:15 ID:q79R
よくばりセットやめろ
9: 2chソース 22/11/30(水) 01:40:37 ID:XYwe
>>8
ほんまこれw
もうわけわからんなこれ
12: 2chソース 22/11/30(水) 01:41:30 ID:JqgX
何やっても叩かれてかわいそう
13: 2chソース 22/11/30(水) 01:41:44 ID:XYwe
>>12
もうなんもせんでええんちゃうかな
15: 2chソース 22/11/30(水) 01:42:39 ID:Bvnk
クレしんを見なれえ
大体の映画でゲイとかオネエ出るけどみんなええキャラ
16: 2chソース 22/11/30(水) 01:43:26 ID:XYwe
アジア人キャラ黄色すぎやろ
逆にバカにしてるやろこれw
18: 2chソース 22/11/30(水) 01:44:40 ID:XYwe
もうとことんまでやって欲しい
限界点を見たい
逆にロックやわ
22: 2chソース 22/11/30(水) 01:45:59 ID:kaQZ
まあディズニーなんかなくなっても過去作を保存してる限りだれも困らん
24: 2chソース 22/11/30(水) 01:46:23 ID:XYwe
ポリコレに配慮した結果
無し
36: 2chソース 22/11/30(水) 01:49:22 ID:ujfi
>>24
これ主人公枠が左のオッサンって初見で気付けるか?
25: 2chソース 22/11/30(水) 01:46:27 ID:kZZb
アメリカの企業なんやからアメリカ社会を反映せんとあかんのや
イスラム圏の作品かてイスラムにめっちゃ配慮しとるやろ
それと同じなんや
26: 2chソース 22/11/30(水) 01:46:56 ID:sBNN
もう映画も音楽も良いのは出尽くしたし、あとは声でかいやつが私物化してなんか新しい芸術が生まれるのを待っててもええかもな
29: 2chソース 22/11/30(水) 01:47:03 ID:5PRS
ディズニーってスターウォーズもゴミにしたし何がしたいんやろ
30: 2chソース 22/11/30(水) 01:47:39 ID:kxoz
>>29
監督は大満足なんだよなあ
33: 2chソース 22/11/30(水) 01:48:12 ID:XYwe
ウォルトも地獄で泣いとるわ
37: 2chソース 22/11/30(水) 01:49:49 ID:Bvnk
美女と野獣のリメイクでおっさんのお姫様と野獣の物語とかなりそう
39: 2chソース 22/11/30(水) 01:49:56 ID:5PRS
クッソブサイクのアジア女を無理矢理使うのほんまうんち
40: 2chソース 22/11/30(水) 01:50:14 ID:XYwe
ポリコレ推進とかじゃなくてノルマ感
42: 2chソース 22/11/30(水) 01:50:53 ID:XYwe
ポリコレ騒いでる奴は見ないしな
もうちょっとした地獄やなこれ
43: 2chソース 22/11/30(水) 01:51:12 ID:q79R
もうそのまま赤字出して倒産してくれ
44: 2chソース 22/11/30(水) 01:51:19 ID:Ssoo
今まで虐げられてきた人たちに多少下駄履かせるのは
差別を解消する手段としては正しいと思うんやけどな
それにしてもやりすぎやろ
48: 2chソース 22/11/30(水) 01:52:48 ID:XYwe
もう人間出さんでええんちゃうか
ウマ娘は正しかった!?
55: 2chソース 22/11/30(水) 01:56:14 ID:5PRS
ポリコレまみれにして面白いなら誰も文句言わんねん
ポリコレぶちこんでゴミになってるから叩かれてるんや
56: 2chソース 22/11/30(水) 01:56:59 ID:oR9y
黄色これ日本人のつもりか?w
逆に気い悪いやろこれw
57: 2chソース 22/11/30(水) 01:57:20 ID:XYwe
現実の方が変な世界になってる皮肉か、制作チームのこれはおかしいだろ?ってメッセージかな
61: 2chソース 22/11/30(水) 01:59:04 ID:XYwe
一周回ってポリコレを馬鹿にしてるんやろ
ディズニーらしい作品作ったらこんなに売れるのにポリコレ作品は売れませんよ!ってアピールしたいんや

そうじゃなかったらあたおか
67: 2chソース 22/11/30(水) 02:00:32 ID:XYwe
いまアナ雪作らせたらエルサが目つきの悪いドレッドヘアの同性愛黒人デブになりそう
69: 2chソース 22/11/30(水) 02:01:29 ID:XYwe
黒人にもアジア人にも美人はいるのにこの手のポリコレ配慮作品は不細工しか出てこないしもはやわざとやってんじゃねw
70: 2chソース 22/11/30(水) 02:01:57 ID:TECR
向こうのアジア系のミスコンとかもなんで毎回ポカホンタス顔というかプロパガンダのアジア人みたいな顔の奴が選ばれるんや
73: 2chソース 22/11/30(水) 02:02:38 ID:5PRS
>>70
そういうの選んだら金もらえるんやろな
84: 2chソース 22/11/30(水) 02:05:25 ID:eLiW
>>70
言うてもアジア系で一番ハリウッドで人気出たのってルーシー・リューやろ
ああいう顔がエキゾチックでええんやろ
76: 2chソース 22/11/30(水) 02:03:05 ID:Sni7
ていうかポリコレ以前にCGなのが良くないわ
シンデレラとかミッキーとかの昔のイラストアニメの方がシンプルに出来良い
これキャラが全員白人の美男美女になってもアカンやろ
77: 2chソース 22/11/30(水) 02:03:12 ID:regW
おじいちゃんに買ってもらったピノキオとプーさんのDVD大事に置いててよかった
79: 2chソース 22/11/30(水) 02:03:31 ID:XYwe
アカデミー賞の新基準のせいなのもあるな
もう映画は荒廃の一歩を既に踏んでる
80: 2chソース 22/11/30(水) 02:04:18 ID:TECR
ポリコレの本質って
健常者でノンケで標準体型の白人以外はみんな惨めで哀れな弱者や!
弱者どもに下駄履かせてあげてる俺ら最高!
やからな
83: 2chソース 22/11/30(水) 02:05:22 ID:XYwe
>>80
あいつらの差別してませんアピール、根本にめちゃめちゃ差別観入ってる
90: 2chソース 22/11/30(水) 02:05:55 ID:5PRS
みよ!これがスターウォーズの新キャラや!
無し
93: 2chソース 22/11/30(水) 02:06:43 ID:XYwe
>>90
イモトでも出れそう
94: 2chソース 22/11/30(水) 02:07:26 ID:5PRS
>>93
マジでイモトの方がマシ
バキバキの筋肉を生かせ
295: 2chソース 22/11/30(水) 02:49:03 ID:Uq67
>>90
これマジの話?
香港映画みたいやん
304: 2chソース 22/11/30(水) 02:50:26 ID:5PRS
>>295
ディズニー版スターウォーズになって何故かなんの前触れもなく現れたやつ
96: 2chソース 22/11/30(水) 02:07:59 ID:XYwe
ここまできたら半分馬鹿にしとる
101: 2chソース 22/11/30(水) 02:10:00 ID:XYwe
既存の価値観を徹底的に排除するのが多様性
107: 2chソース 22/11/30(水) 02:12:08 ID:bPUh
多様性を考えていくのは大切なことやけどディズニーは極端すぎんねんなあ
111: 2chソース 22/11/30(水) 02:14:34 ID:ghBv
ドラクエ感あるな
121: 2chソース 22/11/30(水) 02:18:25 ID:xXhO
中国人と韓国人とマレーシア人と日本人の違いとかたぶんわかんないよ欧米人
126: 2chソース 22/11/30(水) 02:21:09 ID:bPUh
反ポリコレであることが商売になるのはまあ日本特有やなとは思うで
そーす太郎
デフォルメされたCGキャラのファンタジー作品なら愛嬌あって別に気にならないかな
…見に行きたいって気にはならないけど(ボソッ)
そーす太郎

「ポリコレ当たり屋は無視」投稿が拡散、SNS炎上を巡ってうごめく思惑

2022.5.20

「ポリコレ炎上しても、もう企業は気にしていない――」。そんな内容のツイートが拡散されている。真偽のほどはわからないが、昨今話題になることの多いポリコレ(差別や偏見に根差した表現を是正していこうという試み)炎上に辟易している人も多いのだろう。その一方で、中には組織内部からも「いっそ炎上してほしい」と願われるケースや、なりすましによる「つけ火」画策もあるようだ。(フリーライター 鎌田和歌)

ポリコレ対処に疲れている人が多い?

「もう企業でも『ポリコレ当たり屋に絡まれたら無視しろ』というのが普通になりつつあるという」

GW明けの5月9日、こんな内容を含む連続ツイートが拡散した。このツイートは5月12日までに1万回以上リツイートされ、さまざまな反響を呼んでいる。

ツイートの全体は、Togetterまとめ「【炎上対策】企業では”ポリコレ当たり屋は無視しろ”というのが普通になりつつある」で確認できる。10ツイート以上にも及ぶ連投で、最初に「今日の朝会で聞いた話をメモっとく」とあるため、このユーザーが勤務する企業のミーティングで話された内容、ということのようだ。

内容を要約するとまとめのタイトル通りだ。つまり、ネット上の炎上騒ぎを勉強している企業は多く、騒いでいるのはフォロワー数ゼロや1桁のアカウントばかりと知られてきている。そのようなアカウントを除くと炎上に参加している数はかなり少なく、実態は大したことがないと企業が覚めた目で見ている、というのだ。

↓ 全文はソースで ↓

「ポリコレ化してない」ディズニーのCEOがポリコレ化を否定 株価は暴落し、解雇が始まる

【ポリコレ】エンタメ作品にも多様性?コンテンツの評価基準とは

Twitterまとめ

関連記事
「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * ポリコレ * ルッキズム * 価値観 * 思想 * 映画 * LGBT