隠し味は2chソース(^ω^)

【社会】生活保護は年収どれくらいの生活レベルにあたる?

記事要約

生活保護
  • 生活保護費は「最低生活費-収入」で計算される
  • 東京都区部の3人世帯では最低生活費は15万8760円なので、年間で約190万円
  • 生活保護費は非課税なので、仮に収入0で生活保護費190万なら年収およそ240万円と同じ生活レベル
そーす太郎
年収240万で東京で家族三人暮らすのは、かなりキツイ生活レベルだと思うな
そーす太郎
以下、2ちゃんねる:生活保護のぼく、正論「低賃金でワープアするくらいなら生活保護になった方が幸せだよ。」のまとめ
只今の注目記事!
1 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:42:29.93 ID:ETWHHudF0● BE:895850443-2BP(3000)

生活保護の支給金額
支給される生活保護費は「最低生活費から収入を差し引いた金額」で毎月支給されます。例えば、最低生活費が13万円で収入が6万円の場合、生活保護費は7万円となります。

最低生活費は、厚生労働大臣が定める基準で計算される金額です。生活扶助や住宅扶助などをもとに計算されており、世帯人数や居住地などでも異なります。

生活保護の注意点
支給される生活保護費は地域や世帯状況で異なります。保護費受給中は収入状況を毎月申告し、年に数回ケースワーカーの訪問調査を受ける必要があります。なお、保護費は最低生活費から収入を差し引いた金額です。そのため、常に一定ではありません。

また、生活保護を受給する場合、自動車などの資産は原則売却して生活費に充てる必要があります(障害などがある場合は保有が認められる)。

東京都区部では年収約240万円の生活保護費を受け取れる場合もある
仮に収入が0円とした場合、年間で約190万円を生活保護費として受け取ることになります。生活保護費は非課税のため手取りで約190万円となり、年収およそ240万円と同じ生活レベルを送ることが可能です。※概算となりますので実際とは異なる場合があります。

Yahoo!ニュース

3 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:43:58.56 ID:S8fxXvjj0
働けるなら働くコレアタリマエ
487 :無銘そーす 2022/01/24(月) 22:31:18.95 ID:Og0sgYOj0
>>3
アタリマエの報酬とアタリマエの税制度、アタリマエの政治があって初めて『働くのはアタリマエ』と言える
5 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:45:01.60 ID:B++o9Ihf0
普通のサラリーで働こうや?
ワープアも生ポも普通は
選択肢にないわ
7 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:46:03.67 ID:2mxZGAHc0
親戚に知れ渡るし
35 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:54:46.08 ID:Ssmyaep10
>>7
何でだよw
179 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:28:45.07 ID:0zUrXeDn0
>>35
3親等以内の血縁者全てに「こいつ生活保護受けようとしてるんだけど養ってくれないか」って連絡が行くよよ
181 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:29:08.62 ID:Ssmyaep10
>>179
実際やってるから俺
行かないよ
195 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:31:16.28 ID:OkxuKHxD0
>>179
親族調査は去年くらいから
やらなくてもokになったみたいよ
217 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:34:21.89 ID:8L1z2kXE0
>>181
こいつの親とか連絡するだけ無駄やろなぁって省略されただけだぞ…
218 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:34:53.98 ID:Ssmyaep10
>>217
はあ、知らないなら黙ってればいいのに...
8 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:46:15.33 ID:co6NdiBG0
働けるのに働かないヤツがちゃんと不幸にならない世の中は間違っている
14 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:48:38.77 ID:phK4iicg0
>>8
でも親や親戚のコネで無能が威張り散らしてるのもどうかと思うぞ
11 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:47:41.46 ID:48jY8GXs0
そんな簡単に受けられない
13 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:48:35.80 ID:TqvBNnwT0
おれ障害年金が年150万
障害者雇用が年200万
で非課税なんだけど
手取りにすると月27万
生活苦しくて死にそう
19 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:52:31.82 ID:3yOcPzws0
>>13
あの世に旅立って良いよ
15 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:49:14.66 ID:5cDrpk6/0
まあ身内からどんな目でみられても良いなら好きにすれば良い
ナマポは身内からも見捨てられた存在である
と言う事だからな
16 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:50:26.44 ID:A2V3sAI70
そら受けたいけど無理だろ
親族が俺だけが貧乏で回りが金持ちすぎる
36 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:54:52.81 ID:U8kxX8Xu0
>>16
最高の環境やんけ
その環境で貧乏になるのは流石にプライド高すぎるのでは?
コネ使っていけよ
25 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:53:47.42 ID:9eP8GaX40
地方は手取り15万とかだしな
29 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:54:04.10 ID:GgtNvzAa0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

頑張っても頑張らなくても大差ないなら頑張らない
そういう事だ
49 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:57:25.05 ID:8Fm6Jjxi0
>>29
頑張ったら、年収4,000万になったぞ
33 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:54:21.09 ID:ZcKoAEXB0
生活保護>>>>>最低賃金

この異常な状態を誰も是正しようとしない
46 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:57:15.00 ID:xBFcdXF90
>>33
出来ねんだわ、失業率が爆上げすると支持率が詰む
50 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:57:28.20 ID:Ssmyaep10
>>33
まあ最低賃金って高校生の時給だからな
そこはいいんじゃね?
649 :無銘そーす 2022/01/25(火) 08:50:57.81 ID:etwL4yoE0
>>33
時給で働くのはバイトやパート
しかも最低賃金はバイトやパートし始めの時給
34 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:54:32.09 ID:aL7pVKOQ0
両親の生活保護の申請してきた
泣きたいくらい自分が情けない
125 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:18:05.06 ID:2vRkpNuz0
>>34
気持ちは分かるけどそんなに自分を責める必要は無いと思うよ
本当に切羽詰まって困ってる状況なんだと思うから
そんな時こそ行政に頼らなくていつ頼るんだよって話でしょ
また34さんんが先々ご両親を別の形で助けられる時もあると思うよ
様々な事情で行政の助けを借りられなくて悲しい事になってる話なんかも沢山あるでしょ
ご両親がそういう事にならなくて良かったよ
40 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:55:55.60 ID:NnA+VG/70
貰えればいいだろうけど条件のハードルが高すぎ
詐欺師みたいのしか受給できない理由がそこ
56 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:00:06.42 ID:9XxciWn40
>>40
資産全部売る、処分するまではわかるが
換金性のないものや仕事道具も処分だし

賃貸在住無職が
貯金が切羽詰まるほど無くなってから申請初めて体力勝負じゃなあ
41 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:56:09.72 ID:6Uhx28Cb0
気持ちよく働ければ誰もナマポなんかに頼らないのでは
48 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:57:23.31 ID:NWAV/rJt0
ナマポは現物支給にしろや
52 :無銘そーす 2022/01/24(月) 18:58:53.50 ID:Ssmyaep10
貧乏な人ほど生活保護を目の敵にするよな
57 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:00:13.63 ID:IaT+br2T0
どうやったら申請通るんだろ
障害者手帳貰えばいいのか?
68 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:04:12.69 ID:Ssmyaep10
>>57
生活保護の斡旋3件通したけど、要件満たしてるなら弁護士連れて行くといい
おれは全部それで通した
76 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:05:19.30 ID:z96Blsaw0
完済済みの持ち家あるから
生活保護じゃなくて低賃金でノンビリやっている
1人暮らしならなんとでもなる
79 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:06:09.33 ID:KwjYg5oe0
働いたら敗けだと思ってるんだろ。
84 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:07:52.72 ID:wLexiBf/0
働いてようやくギリギリならこうなるわな
91 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:09:03.44 ID:Ssmyaep10
おれが斡旋した3件は、父子家庭3児の父の30代男性、母子家庭1児の母の30代女性、旦那が死んで資産のない80代の婆さん
だけど、まあ本当に働くなんて厳しい状況だったから通したけど
健康で1人暮らしの3〜40代なら通せるかわからんな
まあやれば通るんだろうけど
92 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:09:19.10 ID:wrzT80cr0
ある程度貯金ができないと将来の展望が持てない
もし俺が生活保護で生きることになったら、毎日苦しむと思う
96 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:11:11.40 ID:Ssmyaep10
>>92
別に少しずつ貯金してるよみんな
おれが斡旋した人も150万円溜まったらナマポ止めるって言って
今は普通に働いてるよ
93 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:09:42.36 ID:HmFJKtOs0
一回やってみりゃいいのになフードスタンプ制度
95 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:10:30.94 ID:f44qAKcC0
生活保護って憲法で保証された「人間らしい最低限の暮らし」をするための制度じゃん?
それより低いレベルのワープアって存在が憲法違反なのでは

働いても足りない部分だけ生活保護で補填するみたいな制度って難しいのかな
97 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:11:15.22 ID:IZRobkcw0
>>95
生活保護でも月15000円ぐらいは仕事ができたはず
106 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:13:11.05 ID:BcLMkhXa0
>>95
すでにそういう制度みたいですよ
109 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:13:32.80 ID:z96Blsaw0
>>95
>働いても足りない部分だけ生活保護で補填するみたいな制度って難しいのかな
まさに生活保護そのもの
最低限の金額が保障されて働いた分の金額はそこからさし引かれる
104 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:12:33.99 ID:2K9YXiCM0
車を中古の軽しか持てないとか死刑宣告レベル
耐えられない
108 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:13:30.89 ID:jL7gszTl0
>>104
ナマポ受給者でも車持てるんだ?
しらんかった
ありがとう
111 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:13:52.92 ID:QvalUha00
たしかに
今はネットがあれば9割満足できる
残り1割は生鮮食品と水
116 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:15:11.25 ID:Ssmyaep10
>>111
凄いな
122 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:16:56.05 ID:IZRobkcw0
余談の豆だけど
働かざるもの食うべからずを憲法に取り込んだのが旧ソ連
レーニンはこの理念に従い働かない者を粛清していった
生活保護に対して勤労の義務を持ち出すのは共産主義者
128 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:19:02.81 ID:BcLMkhXa0
>>122
よくわからないけど
日本共産党は生活保護に対して肯定的だよね
131 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:19:11.74 ID:Oe090Id20
>>122
資本主義だと金のないヤツ食うべからずだから、どっちにしろ生活保護必要なくね
152 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:23:45.66 ID:ej5AKZFA0
働けど働けど、我が暮らし楽にならざりけり
153 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:23:50.38 ID:u+pwp2rp0
年金健康保険もタダだから300万超えだろ
154 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:24:04.33 ID:BcLMkhXa0
最低賃金の引き上げが急務
多少の失業者はやむを得ない
175 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:27:56.55 ID:gAkTWZSp0
>>154
失業者が増えると生活保護も増えてしまう
生活保護以下の年収でも、仕事してれば生活保護を出さずに済む
知らない馬鹿国民は、生活保護以下の年収でせっせと働くからな
164 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:25:54.03 ID:dvQamaFJ0
生活保護羨ましいな
俺には家族を捨てる勇気がないw
チキンw
172 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:27:26.89 ID:YexjHiwR0
>>164
チキンでもお前は立派
177 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:28:28.09 ID:ytDLHu3z0
欧米の失業率が日本より高いのはこれもあるんだよな
労働はするけど奴隷にはならない、生活保護は権利という考えがめちゃくちゃ強い
180 :無銘そーす 2022/01/24(月) 19:28:46.07 ID:eMoQX4eP0
生かされてるだけでいいなら生活保護でもいい。
でも俺は生きていきたいから働く。
それだけ。
この考えは他に強要しないけどね。
関連記事
「暮らし・家具・家電」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 生活保護 * ワープア * 社会保障