隠し味は2chソース(^ω^)

【真理】「美容整形そりゃ儲かるよな。永遠に治らないんだもん。」

美容整形はゴールのない永遠の地獄

という話題を2chスレからまとめました。

サイボーグ

この話題についてネット上では…

  • 「一度やるとメンテナンスが必要やから何度もやらないといけない」
  • 「やりまくるやつは精神科いったほうがええで」
  • 「ほくろ除去シミ取りムダ毛の脱毛くらいならまぁ」
  • 「簡単に解消できても次の不満や流行りがあるから気になりだしてくるんだよな」
といった意見が見られました。
他にも「整形依存症」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
  1. X(旧Twitter)女「美容整形そりゃ儲かるよな。永遠に治らないんだもん。」
  2. 整形手術がやめられなくなる原因とは?
  3. 美容整形と心の健康の関連性
  4. 【整形失敗】手抜き工事されてた驚愕の話
  5. 実は美容整形を公表していた女性芸能人ランキングTOP10
  6. まとめ
  7. オススメ関連記事
只今の注目記事!

X(旧Twitter)女「美容整形そりゃ儲かるよな。永遠に治らないんだもん。」

元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692320261/

1: なんJソース 2023/08/18(金) 09:57:41.21 ID:hBH6BZ9N0
強すぎるやろ

2: なんJソース 2023/08/18(金) 09:58:37.95 ID:yhWpSjARd
歯医者もそうやな
4: なんJソース 2023/08/18(金) 09:59:35.72 ID:qrgwii+Ud
意味がわからんどういうこと?
45: なんJソース 2023/08/18(金) 10:15:09.12 ID:9mnbCL7L0
>>4
ブスは一生治らんってことや
9: なんJソース 2023/08/18(金) 10:01:00.70 ID:IozVTHP0M
目を整形したら次は鼻
鼻を整形したら次は口
口を整形したらシワ取りと美への欲望には終わりがないってことやろ
10: なんJソース 2023/08/18(金) 10:01:21.13 ID:qrgwii+Ud
ゴールがないとかそういう意味か?
そんなん人それぞれだと思うけどな
105: なんJソース 2023/08/18(金) 10:45:56.04 ID:vjB3IGkua
>>10
そういう人が多い
パチンコみたいなもん
17: なんJソース 2023/08/18(金) 10:06:30.25 ID:wG1l2eaJ0
でもやっぱブスは整形してもブスだよな
性格的にも見た目的にも
無理やり弄ってるからやっぱ変
元が良い人は手直し程度だから自然だけど
18: なんJソース 2023/08/18(金) 10:07:22.88 ID:KoZpqCc80
>>17
どっちもしてるやんけ
19: なんJソース 2023/08/18(金) 10:07:30.15 ID:CtIjwsKx0
精神病定期
23: なんJソース 2023/08/18(金) 10:09:00.24 ID:5ntOFDK+0
マジで先ずは目なんだよね
目の整形は親も割と許可すんのよ

そこから涙袋、鼻筋、ほうれい線顎
と収集つかなくなる
24: なんJソース 2023/08/18(金) 10:09:02.00 ID:nxMopuTy0
鼻と口と輪郭弄ってるのは漏れなくやばい
28: なんJソース 2023/08/18(金) 10:10:41.32 ID:nnrI/vZk0
整形ってメンテしないとまた崩れるからな
30: なんJソース 2023/08/18(金) 10:10:52.30 ID:C6Yu+QrQ0
こういうの見るとルッキズムって悪なんやなとも思う
35: なんJソース 2023/08/18(金) 10:12:32.73 ID:GL3jtIz40
一度やるとメンテナンスが必要やから何度もやらないといけない
39: なんJソース 2023/08/18(金) 10:13:10.72 ID:zSZTW0C3M
やりまくるやつは精神科いったほうがええで
42: なんJソース 2023/08/18(金) 10:14:26.52 ID:9AcHldTdd
年取って崩れだしてから特に悲惨や
老化とは訳が違う醜さになっていくわけやしな
メンテナンス頻度もとんでもないことになるで
44: なんJソース 2023/08/18(金) 10:15:05.10 ID:ifp4CkOm0
破壊と再生のループ
47: なんJソース 2023/08/18(金) 10:17:50.27 ID:53AZkzz20
ほくろ除去シミ取りムダ毛の脱毛くらいならまぁ…
52: なんJソース 2023/08/18(金) 10:20:20.66 ID:8ahlEOBga
美容整形は美容であって治療ではない
53: なんJソース 2023/08/18(金) 10:20:38.16 ID:wG1l2eaJ0
でも何年か前にあった女のなりたい顔が佐々木希とかより明日花キララみたいな整形丸出し顔が一位だったんよな
みんな自分の顔が自然な美人になることを想像できないけど整形顔ならワンチャン想像できるからなりたい顔に選ばれるんやろなと思ってる
59: なんJソース 2023/08/18(金) 10:22:41.81 ID:SmipQm0jd
整形経験者の自殺率は健常者の50倍
61: なんJソース 2023/08/18(金) 10:23:14.71 ID:KoZpqCc80
>>59
たしか豊胸も高くなってたはずやね
66: なんJソース 2023/08/18(金) 10:24:19.34 ID:wG1l2eaJ0
>>59
そら自分に自信がないってことやからな
62: なんJソース 2023/08/18(金) 10:23:22.42 ID:hRTb6fCR0
コンプの原因が実は容姿じゃないってパターンだと泥沼よ
64: なんJソース 2023/08/18(金) 10:23:47.38 ID:KoZpqCc80
>>62
どういうことや?
84: なんJソース 2023/08/18(金) 10:35:26.08 ID:hRTb6fCR0
>>64
褒められたい目立ちたいと理想の容姿になりたいはゴールが全然違うとこにあるのね
88: なんJソース 2023/08/18(金) 10:36:27.12 ID:KoZpqCc80
>>84
難しいな
65: なんJソース 2023/08/18(金) 10:23:56.64 ID:q8zdlyfV0
不細工を病気扱いしてて草
70: なんJソース 2023/08/18(金) 10:27:34.10 ID:CdJeOFUKM
他人のコンプレックスを餌に商売するえげつない行為だよ本当に
これだけは本当にメディアの洗脳行為を感じるわ
73: なんJソース 2023/08/18(金) 10:29:13.36 ID:KoZpqCc80
>>70
経済まわってブスも減るんやからまぁそこまで悪いとは思わん
82: なんJソース 2023/08/18(金) 10:34:12.77 ID:CdJeOFUKM
>>73
悪いか悪くないかで言ったら悪いやろ
どう考えても他人の認知歪ませてやる必要のないことるんだから
ブスが減る言うのもありえん発言やわそら整形する人間が増えるわけや
86: なんJソース 2023/08/18(金) 10:35:44.31 ID:KoZpqCc80
>>82
「私達は整形させられた」みたいな思考回路やな
91: なんJソース 2023/08/18(金) 10:39:56.91 ID:CdJeOFUKM
>>86
あながち間違いではないんじゃないか?
自分の顔でいじめられたり何かしら劣等感持ってる人間が行き着く先が整形やん
要は社会全体の空気感でそこに誘導しとるわけやからな
71: なんJソース 2023/08/18(金) 10:27:58.08 ID:D6QWTNtE0
1000万とかかけてまだ理想になれないって言ってる奴いるんだから良い商売だ
75: なんJソース 2023/08/18(金) 10:31:38.13 ID:HvoC1mSI0
加齢もあるしな
76: なんJソース 2023/08/18(金) 10:31:38.62 ID:bVYleYat0
簡単に解消できても次の不満や流行りがあるから気になりだしてくるんだよな
一回やったらハードルも低くなるだろうからどんどん直していきそう
78: なんJソース 2023/08/18(金) 10:32:33.02 ID:KoZpqCc80
たまにいる整形を努力と言ってる女がようわからん
頑張ってるのは医者やろ
83: なんJソース 2023/08/18(金) 10:34:35.02 ID:RJIafZrv0
>>78
どーせその整形代を頑張って捻出したって意味やろ
85: なんJソース 2023/08/18(金) 10:35:31.89 ID:KqG3XhNaa
ワイは包茎手術したけどそこで終わったぞ
96: なんJソース 2023/08/18(金) 10:43:08.33 ID:HEqBjurP0
半分精神病やろな
精神科医がちゃんとヒアリングしてから施術するなりしないと根本の解決にはならんわ
99: なんJソース 2023/08/18(金) 10:43:32.87 ID:OiU96SbQa
ホストとかキャバ嬢がさらに稼ぐために整形するほうが多いやろ
ブスの整形とか平均以上になるまでどんだけ時間と金かかるんやろ果てしないで
104: なんJソース 2023/08/18(金) 10:45:41.97 ID:wG1l2eaJ0
まぁ元々女は不安になりやすいからな
男もテストステロン低いやつは整形とか化粧してるやろ自信ないから
109: なんJソース 2023/08/18(金) 10:48:33.50 ID:OiU96SbQa
>>104
マッチョも不安症奴おるし関係ないやろ
113: なんJソース 2023/08/18(金) 10:52:19.00 ID:wG1l2eaJ0
>>109
マッチョの不安は大体筋肉のことやろ
115: なんJソース 2023/08/18(金) 10:53:10.50 ID:CdJeOFUKM
>>113
筋肉に取り憑かれる奴も側から見たら整形女と同じに見えるけどな
106: なんJソース 2023/08/18(金) 10:46:45.99 ID:tRcvABH00
ブスなんかVtuberなれば良くね?いくらでも顔変えられるやん
111: なんJソース 2023/08/18(金) 10:50:43.66 ID:iQFJE20v0
顔いじった女はプライド高すぎて普通に話してるだけでも気分が滅入る
126: なんJソース 2023/08/18(金) 10:57:35.77 ID:Chyeosur0
一回手をつけるともう色んなところやりたくなるらしいな
そーす太郎
自然治癒力で元に戻ろうとするし加齢は止められないし婚活、就活等を有利にするための一時的なドーピングだと割り切るのが良さソースね
一般人じゃお金も続かない
そーす太郎

整形手術がやめられなくなる原因とは?

整形手術がやめられなくなる理由は個人によって異なりますが、以下に一般的な要因をいくつか挙げてみましょう

  1. 身体的自己評価の歪み


    初めての整形手術が成功した場合、その結果に満足し自信を持つことができるかもしれませんが、次第に他の部分にも不満を感じるようになることがあります。これによって、自己評価の歪みが生じ、新たな手術を希望することがあります。
  2. 心理的依存


    整形手術の結果に対する好意的な反応や賞賛を得ることで、手術が自己価値や幸福感と結びつくことがあります。そのため、手術を受けない状態を受け入れることが難しくなり、心理的な依存が生じる可能性があります。
  3. 永遠の完璧主義への追求


    完璧主義的な傾向を持つ人は、常に自分の外見や容姿に対して満足することが難しい傾向があります。整形手術が完璧主義的な思考を強化し、結果として手術を繰り返す可能性があります。
  4. 身体鏡像障害(Body Dysmorphic Disorder, BDD)


    BDDは、自分の外見に対する過度な悪評価や不満を持ち、現実よりも歪んだ認知を持つ状態です。このような状態の人々は、手術を繰り返し行うことで問題が解消すると信じることがあります。
  5. 環境的要因


    周囲の人々の期待や社会的圧力、メディアの影響など、環境的な要因が整形手術を続ける理由となることがあります。特に美の概念が変化し続ける現代社会では、外見への焦点が強くなることがあります。

整形手術がやめられなくなる場合、専門の心理専門家やカウンセラーとの相談が重要です。適切な支援と治療を受けることで、心理的健康を回復し、健康な身体イメージを構築することが可能です。

美容整形と心の健康の関連性

美容整形は、外見を改善する手段として広く利用されています。手術の結果により、自己評価が向上し、自信を持つことができる一方、不満足や不安が残ることもあります。特に、手術の結果に過度な期待を寄せ、それが現実と合わない場合、心の健康に影響を及ぼす可能性があります。

ポジティブな側面

美容整形手術は、外見に関する個人の不満を解消し、自己評価を向上させる助けになることがあります。外見に自信を持つことは、自己肯定感や社会的な交流にポジティブな影響を及ぼす可能性があります。また、一部の人々にとっては、美容整形は身体的な特定の問題を解決し、心理的な負担を軽減する手段として機能することがあります。

ネガティブな側面

一方で、美容整形が心の健康に負の影響を及ぼす場合もあります。過度な手術や連続的な手術を行うことは、身体鏡像障害(BDD)や身体的自己評価の歪みを助長する可能性があります。また、手術の結果に対する不満や失望が、うつ病や不安障害などの心の病気を悪化させることがあるかもしれません。

  1. 整形手術と心の健康のバランス


    美容整形が心の健康に与える影響は個人によって異なります。健康的なバランスを保つためには、以下のポイントに留意することが重要です。
  2. 適切な期待


    手術前に現実的な期待を持つことが重要です。完璧な結果を期待する代わりに、自身の外見に対するポジティブな変化を追求することが大切です。
  3. 専門家の指導


    質の高い医療専門家や心理専門家との相談を行うことで、適切な手術の選択と心の健康をサポートするプロセスを確立できます。
  4. 心理的な健康の確認


    手術を受ける前後に、自身の心理的な健康状態を確認しましょう。不安やうつ症状がある場合は、それらを適切に管理することが重要です。
  5. 継続的な自己受容


    手術を通じて外見に変化がもたらされても、自己受容と自己愛を大切にすることが必要です。外見だけではなく、内面的な側面にも注目しましょう。

美容整形と心の健康は、複雑な関係を持つ要素です。手術が心の病気そのものではありませんが、その結果が心理的な健康に与える影響は無視できません。適切な情報収集と専門家のサポートを通じて、自己受容とバランスを保ちつつ、美容整形の選択をすることが大切です。

【整形失敗】手抜き工事されてた驚愕の話

実は美容整形を公表していた女性芸能人ランキングTOP10

Twitterまとめ

オススメ関連記事
「美容・健康・メンタルヘルス」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 整形 * 美容 * 依存症 * コンプレックス * ルッキズム * なんJ