
- 学生時代から15年以上一人暮らしだったが、炊飯器あった方がええなと思った事は3回くらいしかなくずっとパックご飯
- パックご飯なんて非常時以外食べないよ
- ニトリの800円くらいの土鍋使ってるけど、4合炊けてええ
- 普通に炊飯器米の方がコスパすごいけどな
以下、「パックご飯」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
ごはんパックのメリット
- お米を研ぎ、炊飯するための計画性と時間が不要
- 食べたい時に、電子レンジで温めるだけでが食べられる
- 半年以上常温保存できるので食品ロスを避けら、湯煎でも食べられるので非常食になる
- 洗い物が減が減らせる
【速報】一人暮らし、炊飯器いらなかった
元スレ eagle.5ch.net
4: なんJソース 03/19(日) 18:04:43.95 ID:6eFQQJk20
洗い物出ないしな
7: なんJソース 03/19(日) 18:05:01.04 ID:HZm30K8D0
米ぐらい炊けよ
10: なんJソース 03/19(日) 18:05:16.33 ID:ieug0O7+0
パックご飯って美味しいの?
19: なんJソース 03/19(日) 18:06:25.04 ID:fZTYsCFEd
>>10
普通にうまい
普通にうまい
100: なんJソース 03/19(日) 18:13:49.91 ID:pcAB6ZNdM
>>10
今はメッチャ旨くなってる
不味いいうとるのは昔の記憶しかない年寄だけ
今はメッチャ旨くなってる
不味いいうとるのは昔の記憶しかない年寄だけ
16: なんJソース 03/19(日) 18:06:02.95 ID:kahkZZI00
今時炊飯器なんて5000もしない
22: なんJソース 03/19(日) 18:06:44.11 ID:Wk1Upz+d0
貧乏人ほどパックご飯買うらしいなw
ご飯炊くのめんどくさいんだそう
ご飯炊くのめんどくさいんだそう
23: なんJソース 03/19(日) 18:06:44.20 ID:hdWQ6BeU0
学生時代から15年以上一人暮らしやがあった方がええなと思った事は3回くらいしかない
ずっとパックご飯
ずっとパックご飯
24: なんJソース 03/19(日) 18:07:02.56 ID:amtPlSIcd
ワイも一昨年の夏に炊飯器買って2回しか米炊いてない
ほぼ外食でたまにレンチンごはんで充分🤗
ほぼ外食でたまにレンチンごはんで充分🤗
33: なんJソース 03/19(日) 18:07:47.57 ID:pSFKpyQh0
>>24
買うなよ無能
買うなよ無能
25: なんJソース 03/19(日) 18:07:16.28 ID:OJjqemgo0
パックごはんのコスパ悪いやろ
炊いたほうが安い
炊いたほうが安い
205: なんJソース 03/19(日) 18:21:44.61 ID:CuKX77Fp0
>>25
米食う頻度次第やわ
米食う頻度次第やわ
26: なんJソース 03/19(日) 18:07:31.58 ID:+xNksusP0
パックご飯って茶碗一杯分で200円とかやろ
どんだけ金持ってるんや草
ワイなら1食800円くらい使わなあかんやんけ?
どんだけ金持ってるんや草
ワイなら1食800円くらい使わなあかんやんけ?
339: なんJソース 03/19(日) 18:32:33.47 ID:PNkVH7u50
>>26
茶碗一杯だと80~100円位や
茶碗一杯だと80~100円位や
40: なんJソース 03/19(日) 18:08:33.30 ID:o+lGN97/0
わいはニトリの800円くらいの土鍋や
4合炊けてええで
4合炊けてええで
45: なんJソース 03/19(日) 18:08:53.48 ID:jIeRLGR+0
最悪鍋で炊けるしな
46: なんJソース 03/19(日) 18:08:55.21 ID:yut5PE8u0
エアプ「土鍋で炊け」
めんどすぎる
めんどすぎる
54: なんJソース 03/19(日) 18:09:42.79 ID:ihmY69e80
米炊くのってそんなめんどいか?
ザルでさーっと洗ってボタン押すだけやん
ザルでさーっと洗ってボタン押すだけやん
58: なんJソース 03/19(日) 18:10:15.83 ID:hdWQ6BeU0
そら炊いた米の方が旨いけど昼に会社か外で食えるしなぁ
毎朝晩食うならあってもええけどそうでもないし
毎朝晩食うならあってもええけどそうでもないし
61: なんJソース 03/19(日) 18:10:31.81 ID:UNqI4w4X0
炊いたあと食わなきゃならないのも面倒なんよ
62: なんJソース 03/19(日) 18:10:32.54 ID:aQJzH/tK0
パックご飯なんて非常時以外食わんわ
66: なんJソース 03/19(日) 18:10:54.17 ID:F6lz5gNGa
米自体食うの辞めたわ
パスタとオートミールのローテ
パスタとオートミールのローテ
70: なんJソース 03/19(日) 18:11:28.06 ID:Gsibm7330
変なプライベートブランドのパックごはんはまずい
75: なんJソース 03/19(日) 18:11:50.09 ID:GWJw85Cr0
炊くのも炊飯器を洗うのもすべて面倒になるな
85: なんJソース 03/19(日) 18:12:30.98 ID:F6lz5gNGa
>>75
洗い物が最大の敵やな
耐熱容器に全部入れてレンチンするようなって炊飯器捨てたわ
洗い物が最大の敵やな
耐熱容器に全部入れてレンチンするようなって炊飯器捨てたわ
77: なんJソース 03/19(日) 18:12:09.39 ID:6wOhhZ7L0
卵も米も食えない時代になったんか😭
86: なんJソース 03/19(日) 18:12:33.32 ID:rBf0PFzZ0
炊飯器自体あると便利なんやが掃除の手間がなあ
放置すると確実に虫が湧くからわいは使えん
放置すると確実に虫が湧くからわいは使えん
88: なんJソース 03/19(日) 18:12:58.71 ID:l71t+RQmp
パックご飯って変な匂いせんか?
99: なんJソース 03/19(日) 18:13:46.92 ID:hdWQ6BeU0
>>88
昔は確かにそんな気もしたけど今は全くしない
昔は確かにそんな気もしたけど今は全くしない
95: なんJソース 03/19(日) 18:13:21.58 ID:NSVP+OGj0
1.5合炊き炊飯器マジで捗る
どうせ0.5号くらいでええし冷凍ご飯めんどくさいし美味しくないしな
どうせ0.5号くらいでええし冷凍ご飯めんどくさいし美味しくないしな
98: なんJソース 03/19(日) 18:13:41.48 ID:fKJJCWQI0
分かるけど量足りない🥺
125: なんJソース 03/19(日) 18:15:42.95 ID:ARfh2zZ40
パックご飯もうちょい安くならんのかな
129: なんJソース 03/19(日) 18:15:52.92 ID:WDn4O1zZ0
3個入り200gのパックご飯が5個で1000円だったから
10個買おうとおもったけど持ち帰れなくてあきらめた
10個買おうとおもったけど持ち帰れなくてあきらめた
132: なんJソース 03/19(日) 18:16:06.00 ID:eHWqekQI0
どっちがコスパええのか知らんけど味はむしろ炊飯器で炊いた方が不味いまであるのはわかるわ
138: なんJソース 03/19(日) 18:16:33.14 ID:IaybnzFmr
土鍋どころかステンレスの鍋でも普通に炊けるぞ
- そーす太郎
-
ド近所にスーパーがないとこ住んでた時は100均のご飯パックとレトルトカレーはよく食べてたな
一人暮らしだと家事やる時間が全然取れない時期もあったりするし、炊飯器のないライフスタイルも一理あるよね
ごはん1杯(200g)はいくら?
-
1杯のごはんで比較してみましょう
自分で炊く場合、お米の種類によっても値段は変わりますが、ごはん1杯200g分のお米の値段は約43円(総務省 小売物価統計調査)。炊くためにかかる水道代や電気代を含めても50円くらいです。温めるタイプのパックごはん200gは150円程度、コンビニのおにぎりは1個約100gで100円強ですので、200g分では200円を超えることになります。
1日3食、家族分・・・となると、自分で炊く場合と、買ってくる場合とではずいぶん値段に違いが出てきます。
↓ 全文はソースで ↓
【人気】10年間で2倍に!? パックご飯売れ行き好調のワケ 新潟 NNNセレクション
【防災訓練・キャンプ飯】サトウのごはんを短時間で湯煎する方法!【時短レシピ】
Twitterまとめ
今日の昼食!
— クレハ@統合失調症 (@foodlove728) March 19, 2023
芳醇チキンカレー
ご飯パックを寄せてカレーを注ぐという荒業です。洗い物少なくて良いんですよね。溢れそうで溢れないんだなこれが。ご馳走様でした! pic.twitter.com/uCgOxh1QGW一日一回くらいの目安で、オートミール+玄米ご飯(パック)にしてみよっかな。続けるのが本当に苦手だけど、「何食べようか?」って悩まなくて済む。
— KAZ83 (@kaz83yama) March 19, 2023レンチンのご飯パック当たり前だけど耐熱だから1分半とか少なめにチンして、そこにパスタソースとチーズかけたり、鍋の素と卵入れてかき混ぜて、さらに30秒チンすれば普通に美味しいご飯になるし洗い物もほぼでない。
— とらはむ💍 (@hamchanbox) March 18, 2023
蓋を剥がし切らずに残して、そのまま追いチンするのがポイントです。年末のAmazonのセールで買った、体調不良の時のためのご飯パック。
— Aluminくれあ@YouTube (@Alumin_Claire) March 15, 2023
2箱買ったから、丁度いいくらいに助かってる( ˇωˇ ) pic.twitter.com/LUTCk5CeJd- 関連記事
- 「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【討論】「独身税」は不要だが、「子ナシ税」は絶対に必要!!
- 【悲報】偽善で有名な「24時間テレビ」、実態は寄付金中抜きウマウマな集金イベントでした・・・
- 【悲報】Z世代「人生は親ガチャ。学力も容姿も親ガチャで確定。努力とか意味ない」
- 【衝撃】宝塚歌劇団、中身は超絶ブラック団体だった…
- 【動画】老害の運転、ガチでヤバすぎて笑えない・・・
- 【地域】東北地方の20年後の人口予測は30~40%減… 何とかしないとクマの楽園になりそう
- 【自炊】一人暮らしには炊飯器って必要ないよな
- 【教育】大事な息子が「弱者男性」にならない為には何をしてあげると良い?
- 【ガチャ】「悲惨な国ランキング」発表!!この国にだけは生まれるな!!