隠し味は2chソース(^ω^)

【生活】一人暮らしで水道料金5000円って来たけどなにこれ高すぎ

0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
六甲とかに住んでたら蛇口ひねるとミネラルウォーター出てくるのかな?
洗濯も洗車もミネラルウォーターって贅沢だね
管理人 AA(アスキーアート)
一人暮らしの水道代の平均は月約2,000円
総務省の家計調査(2018年)によると、一人暮らしの世帯が水道代に支出している平均金額は、1カ月あたり2,142円。これは上下水道を合わせた金額です。水道代の請求は2カ月に1回の頻度で来るところが多いため、1回の請求額が4,000円程度なら、平均的な使い方ができていると考えてよいでしょう。

保険チャンネル

水道
以下、ソースと2ちゃんねる「一人暮らしの水道料金5000円も出たんだけどなにこれ 」のまとめ
只今の注目記事!
1 :名無し 2020/07/11(土) 18:07:48.141 ID:F7W0I96N0
高すぎんか?

水道料金
https://i.imgur.com/25Z0O3w.jpg
2 :名無し 2020/07/11(土) 18:09:11.990 ID:ywUMxHgz0
独り暮らしのときは2000円代だった
3 :名無し 2020/07/11(土) 18:09:33.543 ID:ArqfbV4e0
二ヶ月分だろ。毎日風呂入ったらそんなもんだよ。
5 :名無し 2020/07/11(土) 18:10:07.502 ID:F7W0I96N0
>>3
一回も入ってねーわ
シャワーだけ
4 :名無し 2020/07/11(土) 18:09:34.427 ID:wnOHSLfU0
水は固定のとこしか住んだことねぇわ
6 :名無し 2020/07/11(土) 18:10:28.392 ID:F7W0I96N0
ぼったくりか?マジありえんな
7 :名無し 2020/07/11(土) 18:12:29.900 ID:7j4KDFP40
こんなもんだと思うけど使った覚えないならどっか水漏れてんじゃね?
8 :名無し 2020/07/11(土) 18:13:10.237 ID:FolABbFg0
水道料金は2ヶ月分でくるよ
9 :名無し 2020/07/11(土) 18:13:12.199 ID:wHc1wMa70
下水道込ならそんなもんだぞ
あと水道は2ヶ月分まとめてくるぞ
10 :名無し 2020/07/11(土) 18:13:19.874 ID:aCm2gZFTa
普通だが
11 :名無し 2020/07/11(土) 18:13:43.041 ID:ZlEI6KQUa
下水使いすぎじゃない
15 :名無し 2020/07/11(土) 18:15:29.784 ID:F7W0I96N0
>>11
うんちしすぎってこと?
12 :名無し 2020/07/11(土) 18:14:01.889 ID:d/f7YyyWd
どこ?
都市部の値段だろこれ
13 :名無し 2020/07/11(土) 18:14:43.177 ID:F7W0I96N0
>>12
北陸のクソ田舎
14 :名無し 2020/07/11(土) 18:15:21.410 ID:6nT5LsKod
2ヶ月分で4000円代って普通じゃね?
16 :名無し 2020/07/11(土) 18:16:11.257 ID:F7W0I96N0
>>14
風呂入ってないし
水自体あんま使ってない
毎日料理、シャワー、皿洗いのとき使うぐらい
21 :名無し 2020/07/11(土) 18:17:57.391 ID:6nT5LsKod
>>16
自分の家で洗濯機まわしてないの?
22 :名無し 2020/07/11(土) 18:18:33.905 ID:F7W0I96N0
>>21
洗濯機回してる
でも一週間に一回ぐらい

洗濯機って水道代高くなる?
23 :名無し 2020/07/11(土) 18:18:55.230 ID:VTUpDEZ+M
>>22
当たり前だろw
26 :名無し 2020/07/11(土) 18:20:47.420 ID:F7W0I96N0
>>23
じゃあコイン行ったほうがコスパいいか?
17 :名無し 2020/07/11(土) 18:16:14.581 ID:1Vf5JxyH0
ガスだか水道は3000円を超えないと請求こないんじゃなかったっけ
だから大体2ヶ月になるとか
20 :名無し 2020/07/11(土) 18:17:27.579 ID:VTUpDEZ+M
>>17
ガスは1000円でもきたぞ
24 :名無し 2020/07/11(土) 18:19:04.245 ID:mRjPsV9da
前回はどうだったの?
27 :名無し 2020/07/11(土) 18:21:33.940 ID:F7W0I96N0
>>24
初めての一人暮らしだからよくわからん
25 :名無し 2020/07/11(土) 18:20:26.706 ID:5Oqvljq6M
洗濯機って一回100~200リットルつかってんじゃないの
41 :名無し 2020/07/11(土) 19:22:31.425 ID:Sy6x37kLd
>>25
工場とかにある業務用かよ
28 :名無し 2020/07/11(土) 18:21:40.311 ID:zayT9Bs90
もう風呂入るな
29 :名無し 2020/07/11(土) 18:22:19.572 ID:F7W0I96N0
>>28
風呂一回も入ってないぞ
30 :名無し 2020/07/11(土) 18:23:02.275 ID:R3IG56RU0
俺は2ヶ月分で毎回2000円ちょいだわ
33 :名無し 2020/07/11(土) 18:24:34.226 ID:F7W0I96N0
>>30
家で料理とかしないの?
洗濯とか
31 :名無し 2020/07/11(土) 18:23:07.002 ID:aCm2gZFTa
汚いスレだな
35 :名無し 2020/07/11(土) 18:29:02.114 ID:2ABBw/qp0
風呂あんまり入らない上にこの時期に洗濯は週1か…
38 :名無し 2020/07/11(土) 18:40:41.702 ID:mRjPsV9da
下水使用料があるからそんなもんだぞ
俺は1ヶ月7~9立方
39 :名無し 2020/07/11(土) 18:48:51.665 ID:/lWxzClZa
風呂に入ってないって
シャワーだけで頭と体を洗って湯船に浸かってない
分かってるんだけどどうしても文字的に不潔に思える
40 :名無し 2020/07/11(土) 19:11:57.823 ID:rFRpxm6GM
契約して1ヶ月目?
なら水道メーターも疑うべき
44 :名無し 2020/07/11(土) 20:14:16.918 ID:2Y6gfAHVa
毎日風呂ためてシャワー3回やって洗濯毎日2回やっててそれくらいだわ
漏れてるんじゃね
45 :名無し 2020/07/11(土) 20:15:20.464 ID:2Y6gfAHVa
下水道ってなんや?ほんでこれ1ヶ月分?高いな
46 :名無し 2020/07/11(土) 20:24:06.283 ID:WuPU7YdL0
水道使用の正味の使用料金と同じ程度下水道使用料金が発生する
下水処理のための料金でしょう
浄化槽式の場合はこの料金は発生しないか
関連記事
「暮らし・家具・家電」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 一人暮らし * 光熱費 * 公共料金 * 生活費 *