隠し味は2chソース(^ω^)

【生活】お前ら水道水って飲める?田舎なら大丈夫なのか?

「水道水を飲んでいますか」7割の人が「YES」という結果に
  • 「日本全国サラリーマン実態調査」で、「水道水を飲んでいるか」と調査した
  • 7割の人が「YES」と答え、飲んでもまったく問題ないという声が多く上がった
  • 「NO」と答えた人では、ミネラルウォーターを飲むという意見が多かった

ライブドアニュース

水道水
0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
日本で水道水は安全だって聞くけどマンションの貯水タンクに◯◯が!!ってニュースをたまに見ると躊躇しちゃうよね
管理人 AA(アスキーアート)
以下、2ちゃんねる「お前ら水道水飲める?」のまとめ
只今の注目記事!
1 :無銘ソース 20/08/13(木)15:07:59 ID:3yg
田舎民は飲めるらしいがどうなん
3 :無銘ソース 20/08/13(木)15:09:00 ID:PAb
氷入れるとうまい
4 :無銘ソース 20/08/13(木)15:09:38 ID:pcC
煮沸した水道水なら飲む。(田舎)
6 :無銘ソース 20/08/13(木)15:10:25 ID:aFq
普通に飲んでる
7 :無銘ソース 20/08/13(木)15:10:56 ID:kj3
水出し麦茶作るときに普通に水道水使うわ
8 :無銘ソース 20/08/13(木)15:11:13 ID:ZdJ
幼少期に飲まなかった奴は大人になっても水道水の飲用に多少の嫌悪感が残るらしい
11 :無銘ソース 20/08/13(木)15:13:29 ID:oJA
>>8
ワイは子供の頃はガブガブ飲んでたけど大人になってミネラルウォーターを知ってしまってから水道水(笑)を飲めへんくなった
9 :無銘ソース 20/08/13(木)15:12:03 ID:aFq
ワイは普通に飲んでるけど、家族は水道水飲まない派が多い
家族は天然水か麦茶しか飲まないから不思議に思ってる
高い天然水買わないで普通に水道水飲めばいいのにって
19 :無銘ソース 20/08/13(木)15:15:34 ID:ExL
>>9
家族はご飯炊いたり煮物作ったりするとき
水道水使わないんか?
31 :無銘ソース 20/08/13(木)15:17:14 ID:aFq
>>19
料理する母親は水道水飲む派
料理食べる人は水道水飲めない派
13 :無銘ソース 20/08/13(木)15:14:08 ID:cAp
寧ろ飲めん地域って外国?
15 :無銘ソース 20/08/13(木)15:14:51 ID:cUi
普通に飲んでる
せっかく飲める水が水道から出る国に生まれたのに飲まない手はない
16 :無銘ソース 20/08/13(木)15:15:05 ID:ZdJ
ミネラルウォーターでうがいする奴もおるし
ここら辺は軽く謎の育ちの差が出てきそう
22 :無銘ソース 20/08/13(木)15:15:59 ID:3ZM
>>16
育ちの差(どっちが上とは言ってない)
17 :無銘ソース 20/08/13(木)15:15:11 ID:3ZM
飲める
東京のは不味かった
23 :無銘ソース 20/08/13(木)15:16:03 ID:PAb
ウォーターサーバー屋に騙されてるだろ
25 :無銘ソース 20/08/13(木)15:16:22 ID:nkW
田舎の水は綺麗
東京も濾過技術が発展して綺麗になった
大阪はインド
26 :無銘ソース 20/08/13(木)15:16:30 ID:ajF
県内でも実家と都市に住み始めた時と水の味全然違ってびっくりしたわ
飲めない
29 :無銘ソース 20/08/13(木)15:16:50 ID:cUi
マンション住まいとかだと事情は変わりそうね
高架水槽だとためらう
32 :無銘ソース 20/08/13(木)15:17:19 ID:E2P
田舎やから飲めるけどペットボトルの飲み始めたらなんか気持ち悪くなったわ
33 :無銘ソース 20/08/13(木)15:17:20 ID:PAb
地域による
富士山周辺と山陰はうまい
35 :無銘ソース 20/08/13(木)15:17:31 ID:3Ij
東京も大阪も水道水は美味いんちゃうの?
家まで来てる水道管や集合住宅の水道管悪いだけで
45 :無銘ソース 20/08/13(木)15:19:22 ID:E2P
冬は冷えてるから飲めるけど夏は生温いからまずい
49 :無銘ソース 20/08/13(木)15:19:42 ID:ZdJ
>>45
この時期はお湯並みにあっついンゴねぇ
54 :無銘ソース 20/08/13(木)15:20:11 ID:E2P
>>49
わかる
出し始め完全にお湯になってるよな
50 :無銘ソース 20/08/13(木)15:19:43 ID:PAb
うちの水道カルピス入れたらうまいぞ?
55 :無銘ソース 20/08/13(木)15:20:24 ID:Bs0
沸騰させればまあ
59 :無銘ソース 20/08/13(木)15:21:29 ID:3Ij
マンションとか貯水タンクで泳いでるのも居そうやしな
63 :無銘ソース 20/08/13(木)15:22:07 ID:ZdJ
>>59
ネズミとか猫の死体浮かんでる時あるけどどっから侵入してんねやろな
64 :無銘ソース 20/08/13(木)15:22:24 ID:nkW
>>59
マンションの大家に対する信頼が試されるな
60 :無銘ソース 20/08/13(木)15:21:43 ID:rts
小中学校の頃は学校とか公園の水道水ガブ飲みしてたわ
今は水道水のままで飲むことはないけどお湯に氷ぶち込んで飲むことはたまにあるな
66 :無銘ソース 20/08/13(木)15:22:57 ID:FKZ
貯水タンクってマンションガチャなんか?
67 :無銘ソース 20/08/13(木)15:23:13 ID:oJA
あんま言いたくないし考えたくないけどマンションの給水タンクでカラスやネズミが死んでたみたいな話は聞くよなぁ

後、シンプルにカルキ臭いやん水道水て
69 :無銘ソース 20/08/13(木)15:23:19 ID:ajF
学校の蛇口のみずはなぜかうまかったな
トイレの手洗い場の水が冷えてていちばんうまい?
70 :無銘ソース 20/08/13(木)15:24:09 ID:ZdJ
>>69
体育終わりに飲む水が最高に美味かったわ
あの頃にしか味わえないやであれは
76 :無銘ソース 20/08/13(木)15:26:18 ID:nkW
冷水機は革命だったなあ
81 :無銘ソース 20/08/13(木)15:28:54 ID:8NN
運動終わりの冷水機って体に良くないって聞いたけどどうなん
85 :無銘ソース 20/08/13(木)15:29:53 ID:ZdJ
>>81
水分補給は基本なんでも常温の方がええらしいもんな
ただ冷たい方が後味気持ち良いンゴねぇ…
82 :無銘ソース 20/08/13(木)15:29:06 ID:Bs0
お前ら井戸水飲める?
83 :無銘ソース 20/08/13(木)15:29:40 ID:ajF
>>82
うち井戸水だったよ
84 :無銘ソース 20/08/13(木)15:29:52 ID:nkW
>>82
生まれる時代が違えば飲めてた
88 :無銘ソース 20/08/13(木)15:31:41 ID:FKZ
温い飲み物なんて飲めたもんじゃないないんやが
冷えた飲み物は健康には良くないとかよく言うよな
89 :無銘ソース 20/08/13(木)15:32:38 ID:ZdJ
インドか中国では暑い日に熱いお茶を飲むんやっけ?発汗作用で体温下げるのを目的に
98 :無銘ソース 20/08/13(木)15:34:50 ID:ZdJ
内臓を冷やすのはあんまり良くないんやろな
まぁ後遺症が残る訳でもないし思い詰めなくてもヘーキヘーキ
101 :無銘ソース 20/08/13(木)15:49:45 ID:Xp8
広島グリーンアリーナの冷水機の水飲むと腹壊すって複数の証言があって
実際飲んでみて腹壊したのは良い思い出や
【検査してみた】東京の水道水って美味しいのか?
一般家庭とマンションの水道水の実態
「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 水道 * 生活 * 暮らし * 家計 * 料理 *