- 1,540万円…三菱商事
- 1,460万円…伊藤忠商事
- 1,419万円…三井物産
- 1,322万円…丸紅
- 1,304万円…住友商事


以下、2ちゃんねる三井物産とか商社マンって物を右から左に動かすだけやろ のまとめ
- 只今の注目記事!
普通なら売り手と買い手のパイプができたら次からは直接やり取りすればええやん
6 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:32:18.80 ID:5ccVu3jo0
>>2
そう、その通り
実際、三井物産って言う信用だけで商売してる
>>2
そう、その通り
実際、三井物産って言う信用だけで商売してる
15 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:35:29.02 ID:5ccVu3jo0
>>3
やり方を知らないからなだけで、実際に見てみると分かると思うよ
>>3
やり方を知らないからなだけで、実際に見てみると分かると思うよ
21 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:36:51.58 ID:kq0dy26n0
>>15
じゃーきみ明日からエチオピア行って農場と直契約でコーヒー豆輸入して売り先見つけてね
こういう世界や
>>15
じゃーきみ明日からエチオピア行って農場と直契約でコーヒー豆輸入して売り先見つけてね
こういう世界や
30 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:38:17.56 ID:5ccVu3jo0
>>21
それはちょっと大げさじゃない
本当にそんな世界?
>>21
それはちょっと大げさじゃない
本当にそんな世界?
103 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:51:41.65 ID:ZYHu2El8d
>>21
それどころか、アメリカ行ってビジネス開拓してこいとか言われるぞ
>>21
それどころか、アメリカ行ってビジネス開拓してこいとか言われるぞ
38 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:39:45.27 ID:h+u62ASC0
>>30
そうやぞ
商社何件も絡んどる所がほとんどや
>>30
そうやぞ
商社何件も絡んどる所がほとんどや
いかに利権を作り出し利権に食い込むかや
11 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:34:12.72 ID:5ccVu3jo0
>>5
うむ、暴力団と変わらなくね
実際に暴力団と同じなんだよね
看板で商売して何をどう金に換えるかはその人次第
>>5
うむ、暴力団と変わらなくね
実際に暴力団と同じなんだよね
看板で商売して何をどう金に換えるかはその人次第
左から右にも動かしてるぞ
なんも分かってないな
22 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:37:04.84 ID:5ccVu3jo0
>>14
もちろん、信用が第一
金と商品は必ず保証すると思う
それは分かる
じゃないと本当に存在意義がなくなるからね
>>14
もちろん、信用が第一
金と商品は必ず保証すると思う
それは分かる
じゃないと本当に存在意義がなくなるからね
32 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:38:31.68 ID:SpC6RO2k0
>>22
お金と商品サービスと信用を
上流から下流まで一貫して束ねた
投資会社やな
>>22
お金と商品サービスと信用を
上流から下流まで一貫して束ねた
投資会社やな
伝票通すだけの商社はクソ
36 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:39:14.20 ID:5ccVu3jo0
>>16
総合商社は強い
それ以外は弱いとまでは言わんが別世界とは聞いた
>>16
総合商社は強い
それ以外は弱いとまでは言わんが別世界とは聞いた
41 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:40:10.10 ID:SpC6RO2k0
>>36
総合商社=投資会社
専門商社=卸売・問屋・転売ヤー
くらいの違いがあるわな
>>36
総合商社=投資会社
専門商社=卸売・問屋・転売ヤー
くらいの違いがあるわな
51 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:41:56.06 ID:5ccVu3jo0
>>41
はー、なるほどな
>>41
はー、なるほどな
61 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:43:41.51 ID:SpC6RO2k0
>>51
もっと言うなら
総合商社は専門商社や専門会社作ったりメーカーや小売巻き込んで
販路から広告宣伝まで一気に企画しちゃうわけやしな
専門商社はルート営業だけや
>>51
もっと言うなら
総合商社は専門商社や専門会社作ったりメーカーや小売巻き込んで
販路から広告宣伝まで一気に企画しちゃうわけやしな
専門商社はルート営業だけや
機関投資家として利益あげてるんやで
資源掘って港湾から船乗っけて工場まで持ってくる
その権益をまるごと扱うんやで
あの辺の女大抵パワーの伊藤忠かインテリのオラクルに食われてる
46 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:40:41.40 ID:5ccVu3jo0
>>27
来た
本物の男が
>>27
来た
本物の男が
そりゃ信用があって大量に使うところは商社通さないこともあるし
49 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:41:19.67 ID:5ccVu3jo0
>>31
これ
>>31
これ
63 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:43:49.23 ID:A/6qqKt80
>>43
問屋は自分の扱ってるものを捌くだけや
商社は言えば探してくる
>>43
問屋は自分の扱ってるものを捌くだけや
商社は言えば探してくる
66 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:45:00.38 ID:q0Pbz/IO0
>>63
自分の商流のものだけ扱うのが問屋
商流にないものを探してくるのが商社って感じか
なるほどわかりやすい
>>63
自分の商流のものだけ扱うのが問屋
商流にないものを探してくるのが商社って感じか
なるほどわかりやすい
146 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:58:53.12 ID:CdqW0JuA0
>>87
総合商社だって部署毎に扱う商品違うでしょ
一人でなんでもできる奴がいるわけじゃない
>>87
総合商社だって部署毎に扱う商品違うでしょ
一人でなんでもできる奴がいるわけじゃない
あと問い合わせればどうにかして売ってくれるのは強い
ワイらも生産者から直接買えばもっと安く手に入るけど野菜買うのにいちいち個別に農家回るわけにはいかんやろ
50 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:41:42.09 ID:SpC6RO2k0
>>47
これやろ
スーパーマーケットも楽天もアマゾンも同じや
でも転売ヤーとは言われん
>>47
これやろ
スーパーマーケットも楽天もアマゾンも同じや
でも転売ヤーとは言われん
75 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:46:33.52 ID:4S8XPmmC0
>>50
生産側だったり消費側だったりの人件費その他の問題でパンピーが買えないものをパンピーに買えるようにするのが仕事やからな
転売ヤーは誰でも買えるものを自分とこ通すだけで利ザヤ稼ぐいで生産にも消費にも役立ってないからアカン
>>50
生産側だったり消費側だったりの人件費その他の問題でパンピーが買えないものをパンピーに買えるようにするのが仕事やからな
転売ヤーは誰でも買えるものを自分とこ通すだけで利ザヤ稼ぐいで生産にも消費にも役立ってないからアカン
71 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:45:55.57 ID:SpC6RO2k0
>>62
専門商社もアマゾン楽天スーパーマーケットも
与信管理とかそのほか付帯サービスが大きいわな
転売ヤーは与信ゼロどころマイナスや
>>62
専門商社もアマゾン楽天スーパーマーケットも
与信管理とかそのほか付帯サービスが大きいわな
転売ヤーは与信ゼロどころマイナスや
商社マンは南米だろうがどこでも現れて土着言語を習得しながら人生すり潰して営業しとるイメージやわ
91 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:48:30.00 ID:5ccVu3jo0
>>69
伊藤忠商事が一番大変とは聞いた
>>69
伊藤忠商事が一番大変とは聞いた
79 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:46:43.10 ID:h+u62ASC0
>>72
転売ヤーみたいなもんやと思っとるんやろ
>>72
転売ヤーみたいなもんやと思っとるんやろ
82 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:47:14.74 ID:ejtYl5mI0
>>72
虚業というか実態のないものに信用が置けないんやろ
>>72
虚業というか実態のないものに信用が置けないんやろ
88 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:47:39.53 ID:doOpzEwLd
>>72
ネタやぞ
>>72
ネタやぞ
110 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:53:01.32 ID:vhiGkrp50
>>72
高給だからでしょ
>>72
高給だからでしょ
なんでこんなスレを立てたか話すよ
ダレノガレ明美とおのののかが慶應卒の三菱商事の男を取り合いしてんだって
不愉快な
たかが右から左に動かすだけで偉そうなと嫉妬したんだよ
92 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:48:31.28 ID:SpC6RO2k0
>>76
テレビ好きやなあ
>>76
テレビ好きやなあ
販路を担うのと電車ごっこの違いやね
90 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:48:21.60 ID:q0Pbz/IO0
>>80
コロナ前から住友商事のがマウント取れそうな気もするけど
>>80
コロナ前から住友商事のがマウント取れそうな気もするけど
99 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:50:50.40 ID:ExgOokwbp
>>90
でもなんJとかJRの方が好きそうやん
今じゃJR持ち上げるやつおらんけど
>>90
でもなんJとかJRの方が好きそうやん
今じゃJR持ち上げるやつおらんけど
108 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:52:54.16 ID:e0mZap/I0
>>90
当たり前やろ
でも新幹線は基盤インフラだの万一の時も国が助けてくれるからお前らより上って煩かったんや
>>90
当たり前やろ
でも新幹線は基盤インフラだの万一の時も国が助けてくれるからお前らより上って煩かったんや
119 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:54:03.10 ID:qekjpXg1a
>>108
まあその通りでもあるでしょ
九州四国北海道なら明確に下だけど東西東海なら並ぶわ
>>108
まあその通りでもあるでしょ
九州四国北海道なら明確に下だけど東西東海なら並ぶわ
ただ間に1つ入ればいい
孫請けとかいらんクソ高くなるだけ
118 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:53:53.19 ID:A/6qqKt80
>>93
法人レベルで責任もってお互い流すの考えると気が狂うで
相手知らんとできん
>>93
法人レベルで責任もってお互い流すの考えると気が狂うで
相手知らんとできん
102 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:51:41.37 ID:4S8XPmmC0
>>93
うち生産はしてるけど100個単位じゃないとコストヤバくて売れんよって言ってる奴にうちの倉庫と流通経路と1000個の発注やるから買うわ言うて消費者に1個単位で売るまでの道筋作るのが仕事やな
>>93
うち生産はしてるけど100個単位じゃないとコストヤバくて売れんよって言ってる奴にうちの倉庫と流通経路と1000個の発注やるから買うわ言うて消費者に1個単位で売るまでの道筋作るのが仕事やな
116 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:53:43.86 ID:SpC6RO2k0
>>102
これこれ
商社は資本力あるから大量に買ってメーカーがコストダウンしやすくして
かつ資本力と信用力で販路も拡大できるからメーカーにもメリットある
>>102
これこれ
商社は資本力あるから大量に買ってメーカーがコストダウンしやすくして
かつ資本力と信用力で販路も拡大できるからメーカーにもメリットある
105 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:51:51.78 ID:SpC6RO2k0
>>95
ちっちゃいけど確実に需要あるメーカーが
複数組み合わさって商社に束ねてもらうほうが
けっきょくトータルで売上高良くなるなら御の字や
>>95
ちっちゃいけど確実に需要あるメーカーが
複数組み合わさって商社に束ねてもらうほうが
けっきょくトータルで売上高良くなるなら御の字や
極道も麻薬を右から左に流してるだけだぞ
101 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:51:13.63 ID:ejtYl5mI0
>>97
流通させたらあかんもん流しとるんやからそれは考え方が違うやろ
>>97
流通させたらあかんもん流しとるんやからそれは考え方が違うやろ
どっちがどっちやっけ
109 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:52:55.62 ID:AzbMclyya
>>107
草
電通とかもそうやけど高給取りは何でこうなるんや
>>107
草
電通とかもそうやけど高給取りは何でこうなるんや
113 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:53:36.84 ID:m+/qReTt0
>>109
まあ体育会系多いからしゃーないな
ワイシャツ破られたりノリが部活やもん
>>109
まあ体育会系多いからしゃーないな
ワイシャツ破られたりノリが部活やもん
120 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:54:09.67 ID:AzbMclyya
>>113
普通の部活はシャツ破かれないんだよなあ…
>>113
普通の部活はシャツ破かれないんだよなあ…
123 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:54:39.54 ID:5ccVu3jo0
>>113
なんや、商社マンって体育会系か
>>113
なんや、商社マンって体育会系か
133 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:56:24.05 ID:m+/qReTt0
>>123
高給取り=基本的に激務=体育会系が重宝されるって感じやろかね
>>123
高給取り=基本的に激務=体育会系が重宝されるって感じやろかね
157 :無銘ソース 2020/08/01(土) 13:01:19.46 ID:1ogXaiMF0
>>133
あと、基本コミュ障には務まらない
陽キャ体育会系の巣窟や
>>133
あと、基本コミュ障には務まらない
陽キャ体育会系の巣窟や
158 :無銘ソース 2020/08/01(土) 13:02:11.16 ID:SpC6RO2k0
>>157
コンサルとかITもやな
高給はコミュ力ないと無理や
>>157
コンサルとかITもやな
高給はコミュ力ないと無理や
商社で働いてる友人3人いるけど学祭時代からコミュ力凄かった
122 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:54:16.13 ID:MAUX0h3yp
>>111
それくらいじゃないと商社勤められんよ
陰キャじゃ無理
>>111
それくらいじゃないと商社勤められんよ
陰キャじゃ無理
128 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:55:35.25 ID:ejtYl5mI0
>>111
総合商社はガチ体育会系で専門商社は陽キャ陰キャと体育会系が半々な印象や
>>111
総合商社はガチ体育会系で専門商社は陽キャ陰キャと体育会系が半々な印象や
130 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:55:48.03 ID:MAUX0h3yp
>>125
何もなければ店売りで買えるものを買い占めて値段釣りあげるから
>>125
何もなければ店売りで買えるものを買い占めて値段釣りあげるから
132 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:56:20.62 ID:4S8XPmmC0
>>125
簡単に言うと生産と消費の間に介在の必要がないからやね
>>125
簡単に言うと生産と消費の間に介在の必要がないからやね
135 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:56:47.19 ID:A/6qqKt80
>>125
そら流通の邪魔してるだけやからな
>>125
そら流通の邪魔してるだけやからな
134 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:56:39.24 ID:SpC6RO2k0
>>129
商船三井ええな
海運の陸上職はテレワークできる
>>129
商船三井ええな
海運の陸上職はテレワークできる
専門商社は文系メーカー総合職より簡単やし
145 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:58:42.61 ID:SpC6RO2k0
>>139
この場合の専門商社って
伊藤忠丸紅鉄鋼とかメタルワンとかか
さすがにデカすぎる部類かな
>>139
この場合の専門商社って
伊藤忠丸紅鉄鋼とかメタルワンとかか
さすがにデカすぎる部類かな
148 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:59:35.26 ID:h+u62ASC0
>>145
メタルワンは自分らの事を中小言うてるけどな
>>145
メタルワンは自分らの事を中小言うてるけどな
151 :無銘ソース 2020/08/01(土) 13:00:09.43 ID:ZYHu2El8d
>>145
その辺やね、大体専門商社でデカイ所は皆鉄鋼絡み
>>145
その辺やね、大体専門商社でデカイ所は皆鉄鋼絡み
152 :無銘ソース 2020/08/01(土) 13:00:18.76 ID:OMEhlYJn0
>>145
まあそこらとかあとは岩谷とか阪和長瀬みたいな中堅まで含むやろな
>>145
まあそこらとかあとは岩谷とか阪和長瀬みたいな中堅まで含むやろな
154 :無銘ソース 2020/08/01(土) 13:00:42.28 ID:SpC6RO2k0
>>148
まあ本体に比べたら限定的やしな
>>148
まあ本体に比べたら限定的やしな
すげぇ仕事だと思うよ
偉そうだから
勝てんから消えるで!ほな!
存在する意味がないんやし
- 「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【歴史】オレの家には「家紋」が無いんだが?
- 【悲報】田舎者「100m先のコンビニも車で行きます」
- 【討論】「ゲームなんて時間の無駄」って言ってる奴らに物申す!
- 【人生】結婚してるけど、このまま子供作らないDINKSという生き方が最強な気がしてきた
- 【個性】日本社会「髭?ダメに決まってんだろそんなもん」 ← これも悪しきルッキズムじゃね?
- 【無駄】「ネクタイ」とかいう機能性ゼロな謎の布をつける意味って何?
- 【社会】インターネットって多くの人の性格を悪くしたよな
- 【失業】労基署にサビ残の実態を密告したら仕事を失ったよ・・・
- 【入墨】タトゥー入れたら男にはナメられない、女にはモテるで人生かわったwwww