- 防衛費増額の財源案としてたばこ税の引き上げ検討という話題を2chスレからまとめました。
《タバコによる税収よりタバコの健康被害で使われる社会保証料の方が高額らしいね》
…など多くのコメント。
《喫煙者だがまぁ構わんかな、ただ復興税からの転用は納得しにくいな》
《5年前にやめて、ほんと、良かったと思う》
《酒税も爆上げしろ!忘年会なんか気軽に開けなくなるぐらいに!》
- 【目次】
- 只今の注目記事!
2: 2chソース 2022/12/11(日) 17:38:43.14 ID:+2sB5y5Y0
ぎゃあ
3: 2chソース 2022/12/11(日) 17:38:57.68 ID:ZBNCAuHc0
一箱1000円かな?
いいぞやっても
いいぞやっても
4: 2chソース 2022/12/11(日) 17:39:40.62 ID:SxNJ1mXq0
社会に要らない存在。吸ったら死刑でもよし!
10: 2chソース 2022/12/11(日) 17:40:29.26 ID:BTpvylxi0
>>4
その税金を頼りにしてるのに
その税金を頼りにしてるのに
521: 2chソース 2022/12/11(日) 19:23:56.78 ID:s8qVIw3y0
>>10
そんな事もわからずに書いてるガキの相手しちゃだめよ
そんな事もわからずに書いてるガキの相手しちゃだめよ
5: 2chソース 2022/12/11(日) 17:39:58.46 ID:iZ844+rj0
やめたからいくら増税しても構わんぞ
6: 2chソース 2022/12/11(日) 17:40:03.05 ID:BDYgD8JM0
もっと上げろ
欧米並みに一箱2000円うち税金1800円にまでしろ
欧米並みに一箱2000円うち税金1800円にまでしろ
346: 2chソース 2022/12/11(日) 18:41:13.29 ID:4nb7Yo+F0
>>6
段階的に上げないと
こりゃ無理ってすぐ煙草止めちゃうだろ
そうすると税収減るし
段階的に上げないと
こりゃ無理ってすぐ煙草止めちゃうだろ
そうすると税収減るし
7: 2chソース 2022/12/11(日) 17:40:11.33 ID:G3qnob840
次は酒な
379: 2chソース 2022/12/11(日) 18:47:23.83 ID:q43BrUzc0
>>7
酒はやめちくり
酒はやめちくり
699: 2chソース 2022/12/11(日) 21:08:08.31 ID:q0X/gi0T0
>>7
これ
これ
717: 2chソース 2022/12/11(日) 21:23:25.28 ID:8LrXPeOH0
>>7
いいね
ヤニカスザマァとか言ってる酒カスの阿鼻叫喚を早く見たいw
いいね
ヤニカスザマァとか言ってる酒カスの阿鼻叫喚を早く見たいw
754: 2chソース 2022/12/11(日) 21:55:01.64 ID:AJXayu1k0
>>7
タバコなんて屁と思えるくらい酒は社会悪だからな。1缶50円の税金乗っけてもいい
タバコなんて屁と思えるくらい酒は社会悪だからな。1缶50円の税金乗っけてもいい
8: 2chソース 2022/12/11(日) 17:40:13.88 ID:Az3tK3kb0
またタバコか
パイプ専門で桃山だけ吸うことにするかな
パイプ専門で桃山だけ吸うことにするかな
132: 2chソース 2022/12/11(日) 17:57:28.87 ID:b6Joa5SK0
>>8
パイプって逆に安上がりなんだっけか?
パイプって逆に安上がりなんだっけか?
777: 2chソース 2022/12/11(日) 22:11:09.39 ID:5bNn2i8a0
>>8
キセルで小粋もいいぞ
キセルで小粋もいいぞ
13: 2chソース 2022/12/11(日) 17:40:47.84 ID:NGwCGzlF0
やめたからいいけど
まあかわいそうやなw
あんま高くすると、闇タバコが出回りそうだわw
まあかわいそうやなw
あんま高くすると、闇タバコが出回りそうだわw
14: 2chソース 2022/12/11(日) 17:40:57.45 ID:ReyNeXm00
オーケー!
ヤニカスにはもっと罰金支払わせるべき。
ヤニカスにはもっと罰金支払わせるべき。
15: 2chソース 2022/12/11(日) 17:40:59.32 ID:a/+xDFhD0
吸ってるけど
別にいいよ
別にいいよ
29: 2chソース 2022/12/11(日) 17:43:43.02 ID:V+ZRDlj40
>>15
1日数百円とか誤差にもならんしな
1日数百円とか誤差にもならんしな
187: 2chソース 2022/12/11(日) 18:08:25.42 ID:mzrBnHZS0
>>15
今でも吸ってる奴はそれなりの収入ある奴だしな
俺も1000円未満なら気にしない
今でも吸ってる奴はそれなりの収入ある奴だしな
俺も1000円未満なら気にしない
18: 2chソース 2022/12/11(日) 17:41:26.29 ID:ghvSPVMl0
5年前にやめて、ほんと、良かったと思う。
23: 2chソース 2022/12/11(日) 17:42:33.55 ID:X7aNksFW0
ワンコイン超えたらやめるって言ってた同僚誰一人やめてないわ
喫煙者は1000円になってもやめないだろ
喫煙者は1000円になってもやめないだろ
605: 2chソース 2022/12/11(日) 20:08:36.42 ID:PiV+CR2i0
>>23
僕はワンコイン超えたからやめました(´・ω・`)
僕はワンコイン超えたからやめました(´・ω・`)
667: 2chソース 2022/12/11(日) 20:47:01.36 ID:PrzQB/lv0
>>605
アメスピが14本入りになったのはこれか
アメスピが14本入りになったのはこれか
24: 2chソース 2022/12/11(日) 17:42:34.56 ID:P5KrXnR20
タバコ税上げていいから歩きタバコ&ポイ捨てを容認しろよ
207: 2chソース 2022/12/11(日) 18:11:43.90 ID:dsZuVwvH0
>>24
許さない
逆に罰金10万円にしろ
許さない
逆に罰金10万円にしろ
25: 2chソース 2022/12/11(日) 17:42:47.41 ID:+YMVJq4W0
喫煙者だがまぁ構わんかな
ただ復興税からの転用は納得しにくいな
ただ復興税からの転用は納得しにくいな
738: 2chソース 2022/12/11(日) 21:35:32.45 ID:IR+lgefV0
>>25
それな
転用するくらい余裕があるならそのぶん税率下げるのが筋
既に制度化されてる中の取りやすいとこから取ろうと横着しすぎ
制度の趣旨と使途の乖離が続けば益々理解は得られなくなってく
それな
転用するくらい余裕があるならそのぶん税率下げるのが筋
既に制度化されてる中の取りやすいとこから取ろうと横着しすぎ
制度の趣旨と使途の乖離が続けば益々理解は得られなくなってく
26: 2chソース 2022/12/11(日) 17:43:10.90 ID:3QvrqLEx0
煙草がいくらか知らんけど
煙が防衛費になんのか
煙が防衛費になんのか
28: 2chソース 2022/12/11(日) 17:43:41.41 ID:UjDEj/Lv0
流石にほとんどの喫煙者はやめると思うわ
しわ寄せは何処に行くん?
しわ寄せは何処に行くん?
217: 2chソース 2022/12/11(日) 18:12:40.12 ID:B7Y2pTgf0
>>28
そんな事で辞める奴はとっくに辞めてる
そんな事で辞める奴はとっくに辞めてる
35: 2chソース 2022/12/11(日) 17:44:04.66 ID:4YgxsLca0
富裕層に喫煙ブームを巻き起こせ電通
38: 2chソース 2022/12/11(日) 17:44:20.69 ID:m71ceu090
どういう仕組みかしらないけど
JTは値上げに逆らってメビウスの500円のやつあるな
JTは値上げに逆らってメビウスの500円のやつあるな
40: 2chソース 2022/12/11(日) 17:44:39.11 ID:YxDvqrIr0
>>38
クソ不味いけどな
クソ不味いけどな
48: 2chソース 2022/12/11(日) 17:46:05.66 ID:Fk9r9+qW0
喫煙者様ありがとうございます。
49: 2chソース 2022/12/11(日) 17:46:13.96 ID:aw2yKvbc0
タバコによる税収<タバコの健康被害で使われる社会保証料
らしいね
喫煙者の存在は害悪
1箱100万円ぐらいの税金でもいい
らしいね
喫煙者の存在は害悪
1箱100万円ぐらいの税金でもいい
50: 2chソース 2022/12/11(日) 17:46:16.33 ID:GPcQgRGy0
タバコ税なんかいくらでも上げていいけど、お茶やコーヒーにも税金掛けようぜ
嗜好品という意味ではタバコと同じだろう
嗜好品という意味ではタバコと同じだろう
60: 2chソース 2022/12/11(日) 17:47:50.84 ID:gjk8rr3r0
>>50
お茶やコーヒーには健康被害無いから辞めさせるメリットが無い
お茶やコーヒーには健康被害無いから辞めさせるメリットが無い
65: 2chソース 2022/12/11(日) 17:48:44.55 ID:OZceyAm40
喫煙所にぎゅうぎゅうに溜まって高い金払ってお互いの副流煙吸ってる連中見ると中毒なんだなって思うわ
辞めてよかった。増税してやつらを救ってくれ
辞めてよかった。増税してやつらを救ってくれ
67: 2chソース 2022/12/11(日) 17:48:48.29 ID:Fkok2/ZB0
酒税も爆上げしろ
忘年会なんか気軽に開けなくなるぐらいに、な!
忘年会なんか気軽に開けなくなるぐらいに、な!
70: 2chソース 2022/12/11(日) 17:49:08.97 ID:8TcwN8P10
タバコ税払ってるのは優良納税者なのに、また重くするのかおかしいだろ。
76: 2chソース 2022/12/11(日) 17:49:56.10 ID:gjk8rr3r0
>>70
税を上げても払ってくれる有料納税者なんだから更に上げても構わんやろ
何か問題あんの?
税を上げても払ってくれる有料納税者なんだから更に上げても構わんやろ
何か問題あんの?
71: 2chソース 2022/12/11(日) 17:49:18.26 ID:Vs+JrKKh0
俺絶対禁煙なんかできないと思ってたが
もう半年止めれてるわ
煙草代以上にコンビニで使ってたムダ金浮いてラッキー
もう半年止めれてるわ
煙草代以上にコンビニで使ってたムダ金浮いてラッキー
75: 2chソース 2022/12/11(日) 17:49:39.78 ID:xKAyyCv/0
税は取りやすいところから取るってやつね
77: 2chソース 2022/12/11(日) 17:50:00.33 ID:odyaOYvI0
次値上げしたらもう輸入品の手巻きに変えるわ
82: 2chソース 2022/12/11(日) 17:50:45.76 ID:Egn8fJY10
タバコもアレだが、アルコールなんて輪をかけて害悪なんだからがっつり課税しろよ。
89: 2chソース 2022/12/11(日) 17:51:33.01 ID:/nSE/Mmg0
1本1000円にすればいいやん
バカに払わせろよ
バカに払わせろよ
92: 2chソース 2022/12/11(日) 17:51:49.77 ID:YRN5Mmwg0
酒、タバコみたいな体に悪いモノはガンガン上げればいい
それが結果的に医療費の削減にも繋がるからいい事しか無い
それが結果的に医療費の削減にも繋がるからいい事しか無い
100: 2chソース 2022/12/11(日) 17:52:47.19 ID:P5KrXnR20
パパ活売春婦は登録料500万円にしてモグリは死刑で
110: 2chソース 2022/12/11(日) 17:54:07.69 ID:GYIWc9vL0
統一潰せばミサイル撃てなくなるんだから防衛費なんか要らんぞ
118: 2chソース 2022/12/11(日) 17:55:11.00 ID:m3a5Yi3G0
増税を喜んでる馬鹿がいるうちは安泰だな
125: 2chソース 2022/12/11(日) 17:55:50.51 ID:RQYjB0Rd0
タバコ・酒をしている人たちへ。死ぬまで取られ続けます。
さっさとやめたほうがいいよ
さっさとやめたほうがいいよ
136: 2chソース 2022/12/11(日) 17:59:15.24 ID:WhMTyTDQ0
いやいや酷いでしょ
貧乏人ほど喫煙率高いのにこの仕打ち
収入に応じた累進課税にしてください
貧乏人ほど喫煙率高いのにこの仕打ち
収入に応じた累進課税にしてください
153: 2chソース 2022/12/11(日) 18:02:28.02 ID:jFjnOu0o0
パチンコと宗教やらないのなんで?
カルト政党答えろよ
カルト政党答えろよ
180: 2chソース 2022/12/11(日) 18:07:11.20 ID:McDSTMlp0
たばこ税上げてもいいけど昔からある神社仏閣以外の新興宗教には課税しろよな
185: 2chソース 2022/12/11(日) 18:07:29.41 ID:0utqQmul0
たばこ嫌いだけどこれはどうなんだと思ってしまうな
199: 2chソース 2022/12/11(日) 18:10:42.53 ID:eZrNjYXc0
親戚の親父が依存症になっちまったからな、アルコールも税率上げて構わんぞ
ビール500mlなら千円ぐらいになってもいい
ビール500mlなら千円ぐらいになってもいい
215: 2chソース 2022/12/11(日) 18:12:36.45 ID:hzMMAK8b0
>>199
飲み会で生中が2000円になってもいいのか
飲み会で生中が2000円になってもいいのか
200: 2chソース 2022/12/11(日) 18:10:43.31 ID:MqB4FNst0
おいおいマジかよ
もういい加減無理だ
もういい加減無理だ
206: 2chソース 2022/12/11(日) 18:11:40.30 ID:r1887KzP0
これだけ値上がってもタバコ屋が襲われないのはとても素晴らしいと思う

セブンスターの価格の推移
2021.10.12
- 100円(1969年2月1日) … 最初の価格設定
- 150円(1975年12月18日) … 物価上昇による値上げ
- 180円(1980年4月22日) … 物価上昇による値上げ
- 200円(1983年5月1日) … 物価上昇による値上げ
- 220円(1986年5月1日) … 物価上昇による値上げ
- 230円(1997年4月1日) … 消費税増税(3%→5%)
- 250円(1998年12月1日) … たばこ特別税の創設
- 280円(2003年7月1日) … たばこ税の増税
- 300円(2006年7月1日) … たばこ税の増税
- 440円(2010年10月1日) … たばこ税の増税
- 460円(2014年4月1日) … 消費税増税(5%→8%)
- 500円(2018年10月1日) … たばこ税の増税
- 510円(2019年10月1日) … 消費税増税(8%→10%)
- 560円(2020年10月1日) … たばこ税の増税
- 600円(2021年10月1日) … たばこ税の増税
↓ 全文はソースで ↓
【手巻きタバコ】初心者向けにタバコ代節約術のメリット・デメリットを解説してみました。
【激安】毎日のタバコ代がまさかの半額以下に!おいしい手巻きタバコで超節約!
Twitterまとめ
また増税と言ってる首相いるんですが💢法人税はともかく🚬タバコまで値上げとは阿呆ですね💢
— 鳥頭嫁 (@p9t8xGkyFzh13Z4) December 9, 2022
増税反対の声も自民党内から上がってると言うのにいい加減違う所から締めましょう!例えばcolaboとか不当な所から調べ上げて税金返還してもらうとかパンダを中国レンタルヤメて返すとかしませんか?
タバコに比べて酒の増税は控えめなのは助かるけど何で何や。外食とかにも影響するからけ。
— 葵堂 (@aoidou) December 11, 2022
前年度の電気代なんか無視して使ってだけど、意識一つでかなり減った🐶あとは、タバコ代🐶
— chori🐶仮想通貨XDC推し (@revine86) December 11, 2022
これも1/3に我慢せずに減らせる方法見つけた。
今回の検証、やっててよかったと思うた。タバコ税増税?
ザマァ岸田。わしから金は奪えんぞw pic.twitter.com/01qlN8cI17
#喫煙者必見
— funky punk (@suicidalbettys) December 10, 2022
増税の繰り返しでタバコが高価になり、止める人が増え続ければ税収も減り続ける。その税収減はどう穴埋めする?非喫煙者や嫌煙者の皆さんも形を変えて負担するんだよ。良かったね、これで煙も臭いもない環境ができるかもね。
今のところ、法人税と酒・タバコが増税になるけど、所得税と消費税も増えたら、ちょっと厳しいよな。
— 名前が変え放題!ASAKULA (@TECHIE_ASAKULA7) December 10, 2022
(円安がどこまで続くのかも分からないし)
まあ、でも、みんなでゆっくり貧乏になって行こうぜ!!
※俺は、あと5年ぐらいで海外に逃げたいけど
227:無銘そーす
2022-12-13-11:31
税は財源ではない
景気調整、格差是正、止めたい分野に罰金などを目的にお金を消滅させる仕組みなので財源と考えてはいけない
消費税は税収安定なので景気調整機能無し、格差拡大機能有り、消費に罰金、よって税として失格だから廃止すべき
タバコ税は………健康増進のために増税も仕方ないかなぁ
税は財源ではない
景気調整、格差是正、止めたい分野に罰金などを目的にお金を消滅させる仕組みなので財源と考えてはいけない
消費税は税収安定なので景気調整機能無し、格差拡大機能有り、消費に罰金、よって税として失格だから廃止すべき
タバコ税は………健康増進のために増税も仕方ないかなぁ