隠し味は2chソース(^ω^)

【美容】なんJ民「ガリの奴でも30過ぎたら基礎代謝が落ちて太る」高校生ワイ「そんなバカなw」→10年後

30代になると痩せてた人もガチのマジで太る

という話題を2chスレからまとめました。

基礎代謝が落ちて太ってしまった男性

この話題についてスレット内では…

  • 大学まで運動部活してたやつは太りづらい、筋肉資産の問題だろうな
  • 代謝の低下は間違いなくあるけど、急に太るのは金や付き合いに余裕ができて飲み食いが盛んになるのと合せ技やろな
  • 筋肉なくてガリガリだとお腹だけポッコリ系の太り方するから一層悲惨な見た目になる
といった意見が見られました。
他にも「基礎代謝」に関する様々な情報を集めてみましたので紹介します
  1. なんJ民「ガリの奴でも30過ぎたら太る体質になる」高校生ワイ「そんなバカなw」→10年後ワイ「…」
  2. 30代になると体重が増加する原因
  3. 基礎代謝量計算ツール
  4. 基礎代謝を上げるための健康的な生活習慣
  5. 知らないと激太り!基礎代謝を爆上げして確実に痩せ る方法Best5
  6. 【痩せたい人は知っておいて】実は勘違いが多い「基礎代謝の真実」についてお伝えします。
  7. まとめ
  8. オススメ関連記事
只今の注目記事!

なんJ民「ガリの奴でも30過ぎたら太る体質になる」高校生ワイ「そんなバカなw」→10年後ワイ「…」

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681237717/

1: なんJソース 2023/04/12(水) 03:28:37.19 ID:gr2ijrbwa
現在ワイ(28)「半年で7キロ増えたわ」

ええ…
2: なんJソース 2023/04/12(水) 03:29:09.32 ID:gr2ijrbwa
ちな食事や運動などの生活習慣に変化は無し

高校生からずっと体重変化なかったのに急に太りだしてビビってる
3: なんJソース 2023/04/12(水) 03:29:44.72 ID:m2soCni7p
代謝がね…
6: なんJソース 2023/04/12(水) 03:31:44.18 ID:gr2ijrbwa
>>3
両親も細かったから関係無いと思ってたわ…
8: なんJソース 2023/04/12(水) 03:32:51.09 ID:wChSNM3y0
>>6
それならまだ間に合う
7: なんJソース 2023/04/12(水) 03:32:50.68 ID:c70h/taX0
大学まで運動部活してたやつは太りづらいで
筋肉資産の問題やろな
9: なんJソース 2023/04/12(水) 03:33:35.04 ID:D7TAOqZU0
30過ぎたら30キロ増えてさすがにワロタ
10: なんJソース 2023/04/12(水) 03:34:36.70 ID:fc4xog+I0
これマジであるよな
老化を感じる
12: なんJソース 2023/04/12(水) 03:35:10.34 ID:VJg/pw0j0
摂取カロリー-基礎代謝がプラスなら運動せえ
13: なんJソース 2023/04/12(水) 03:36:00.65 ID:leBmHfoB0
20k増えたわ
ほんまびっくり
14: なんJソース 2023/04/12(水) 03:37:24.53 ID:Fn9dgIwf0
ビール飲むか飲まんかでもだいぶ変わってくる
15: なんJソース 2023/04/12(水) 03:38:45.40 ID:DgsZaQwJ0
太るし高血圧高血糖で健康診断毎年引っかかるようになってきた🤮
16: なんJソース 2023/04/12(水) 03:39:36.82 ID:rQ8Rtd8E0
代謝の低下は間違いなくあるんだろうけど急に太るのは金や付き合いに余裕ができて飲み食いが盛んになるのと合せ技やろな
18: なんJソース 2023/04/12(水) 03:40:20.03 ID:9Gwlrgz50
ジムと食事で12キロ痩せたけど腹回りはしぶとく落ちへん
20: なんJソース 2023/04/12(水) 03:41:09.82 ID:Rvcmb6nM0
体重落としても肉食うの減らしても下がらん尿酸値とかいう恐怖の値
22: なんJソース 2023/04/12(水) 03:45:30.05 ID:Aq57b2kM0
ワイ25やけど半年で+20したで😤
ストレスってヤバいんやな
23: なんJソース 2023/04/12(水) 03:46:46.11 ID:MQV114dW0
171cm53kgを26歳までずっとどうやっても太れなかったけど27歳から1kgずつ増えていって
30歳で57kgなって「ちょうどええわやったぜ」と思ったのに35歳で75kgまで行った
24: なんJソース 2023/04/12(水) 03:47:38.42 ID:savt45K4M
>>23
わいやな
膝痛くない?大丈夫?
25: なんJソース 2023/04/12(水) 03:50:27.78 ID:MQV114dW0
>>24
それは全然大丈夫
20代の頃に買った革ジャンやコート全部着れなくなったのが悲しい…クッソ高いやつもあったのに
今はもうベルトじゃなくてゴムのパンツしか買わなくなったわ
スポーツ用品のファッションになってもておしゃれ何も出来ない
27: なんJソース 2023/04/12(水) 03:51:21.46 ID:hsgpK+rSa
ガリでも腹だけ出てるやつおるよなアラサー
29: なんJソース 2023/04/12(水) 03:53:53.38 ID:Rvcmb6nM0
>>27
筋力不足や
28: なんJソース 2023/04/12(水) 03:53:34.44 ID:AnPFnsTr0
確かに一瞬で太る
普段からかなり運動するほうやけど正月やら盆やらで3日ダラダラすると割れた腹筋が消える
30: なんJソース 2023/04/12(水) 03:54:14.78 ID:F8dT0pXU0
30はいってないが昔と同じで痩せ体質から変わる気配がないな
大学生の頃昼に二食食ったりしてたときが一番重かったがそれでも痩せてる方やった
31: なんJソース 2023/04/12(水) 03:54:54.16 ID:savt45K4M
>>30
ドカーンと来るで
何も変わってないのにどんどん太っていく
34: なんJソース 2023/04/12(水) 03:56:20.32 ID:F8dT0pXU0
>>31
ないわ
パッパが全然太ってないし
36: なんJソース 2023/04/12(水) 03:58:04.94 ID:MQV114dW0
>>34
一部ホンマに太らん人もおるけど
そういう人って仕事めちゃくちゃしててカロリー消費激しい人やからな
こんな時間に起きてる人間は99%アラサーで太るで
38: なんJソース 2023/04/12(水) 03:59:14.36 ID:F8dT0pXU0
>>36
デスクワークで毎日定時退社の父親だぞ
ねーよ
39: なんJソース 2023/04/12(水) 04:00:36.61 ID:MQV114dW0
>>38
パッパの事言うてんちゃうで
パッパは規則正しい生活と過剰なカロリー摂取してなかっただけ
お前はこんな時間起きててだらしない性格やから太るで
32: なんJソース 2023/04/12(水) 03:55:09.26 ID:lIB4xl660
素体ガリはお腹だけポッコリ系の太り方するから一層悲惨やで
35: なんJソース 2023/04/12(水) 03:57:21.25 ID:up47q7yj0
これが人前で上半身裸になるのも恥ずかしいガリ大学生ワイの未来の姿か
42: なんJソース 2023/04/12(水) 04:01:38.84 ID:eHmJqzP30
筋トレしろ
46: なんJソース 2023/04/12(水) 04:04:46.19 ID:J5No5hRh0
死ぬならまだましで
糖尿病ならまだましで
耳鳴り悪化したら家の中でも病院でも逃げ場なくなるしゲームすらスマホすら楽しめなくなる
53: なんJソース 2023/04/12(水) 04:18:30.73 ID:0vpxadzH0
>>46
耳鳴りしてたらなんかあるんか??
54: なんJソース 2023/04/12(水) 04:26:27.03 ID:J5No5hRh0
>>53
最初はシーンとかキーンだけど
最後は救急車の音や空洞音、ジェットコースターの音とかが種類複数で大音量で耳元でなるようになって医者は治せないから人生終わる
吉田も結構ひどいらしいが
47: なんJソース 2023/04/12(水) 04:05:28.40 ID:4vrNg3hF0
現役の頃は全然太れなかったのに引退してアラサーになってから太れた力士いたな
本人は太れて嬉しそうだったけど
51: なんJソース 2023/04/12(水) 04:11:48.43 ID:2bFIyIva0
30代のジジイの体型なんて誰も興味ないてw
56: なんJソース 2023/04/12(水) 04:32:56.67 ID:a+PqUegn0
>>51
外で醜いハゲやデブ視界に入ったら不快やろ
そーす太郎
食べないのが一番カンタンなダイエットだけど、筋力なさすぎると老人みたいな覇気のガリガリになっちゃうから腹筋ローラーとか自宅筋トレも合わせてやるのがいいっすね
そーす太郎

30代になると体重が増加する原因

30代になると、多くの人が体重増加に悩むようになります。この理由には、いくつかの原因があります。まず、基礎代謝の低下が挙げられます。基礎代謝は、年齢とともに低下していきます。特に、30代後半からは急激に代謝量が落ちるといわれています。これは、筋肉量の低下と密接に関係しています。筋肉が減ると、基礎代謝も落ちてしまい、同じ量の食事を摂っていても太ってしまう可能性があります。

また、悪い生活習慣も体重増加の原因となります。例えば、運動をまったくしない人や食生活が不規則になっている人は、仮に基礎代謝が低下していなくても太ってしまう生活習慣にあるといえます。さらに、カロリーの高い食品やスイーツを毎日食べている人も、体重増加に拍車をかけることがあります。

30代の男性は、仕事やプライベートの変化から生活習慣が変わってしまうこともあります。基礎代謝の低下以外にも、環境や状況の変化から体重増加が止まらない場合があるため、注意が必要です。

以上のように、30代からの体重増加には複数の原因があることが分かります。定期的な運動や健康的な食事、ストレスの軽減などを心がけ、生活習慣を改善することが重要です。

基礎代謝量計算ツール

ハリス・ベネディクト方程式を使った生命維持の為に必要な基礎代謝量(BMR)を計算します。

男性 女性

cm

kg

kcal

基礎代謝を上げるための健康的な生活習慣

■ 筋トレ

筋トレによって代謝が上がる理由は、筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、筋肉を動かすためにエネルギーを必要とするため、燃焼される脂肪や糖質によって代謝が上がること、また筋肉が疲れると修復にエネルギーを必要とするため代謝が上がります。 さらに、筋トレによって筋肉が疲労すると、筋肉の修復や再生に必要なエネルギーが必要になります。この過程で代謝が上がり、消費カロリーが増えます。

■ 有酸素運動

有酸素運動で代謝が上がる理由は、運動によって心臓や呼吸器官が働き、血液中の酸素量が増えるため、身体の細胞でエネルギーがより効率的に生産されるためです。また、有酸素運動によって筋肉が収縮するため、脂肪や糖質が燃焼され、代謝が上がります

早歩きで呼吸が乱れない程度(会話ができるくらい)のスピードで、10分以上歩くことから始めましょう。毎日やるのが難しい場合でも、一駅手前で降りて歩いたり、できるだけ階段を使ったりするなど、日々の生活の中で歩く量を少しずつ増やしていくことが大切です。

■ ストレッチ

筋肉を伸ばすことで筋肉内の血流が増加し、筋肉の柔軟性が向上するためです。これにより、筋肉の活動性や代謝率が上がり、エネルギー消費が増えます。また、ストレッチによって血流が増加するため、細胞に酸素や栄養素がより多く供給され、代謝活動が活性化されます。

またストレッチには、自律神経を整える効果があります。 自律神経の乱れは低体温の原因となり、低体温になると基礎代謝が下がってしまいます。朝起きたら、朝日を浴びながらストレッチをすると、交感神経が優位になり、代謝が上がりやすくなります。

■ 水分を多めにとる

積極的に水分を取ることが大切です。十分な水分補給によって血行が良くなり、基礎代謝の向上が期待できます。特に、胃腸を温める効果がある白湯は、代謝を高めるためにもおすすめです。冷たい水よりも、できるだけ温かい飲み物を選びましょう。

■ 腸内環境を整える

腸は重要な臓器であり、腸内環境が整うと基礎代謝が上がり、逆に腸内環境が乱れると基礎代謝が低下し、免疫力の低下や便秘などの問題が発生することがあります。

腸内環境を整えるためには、発酵食品に含まれる善玉菌と、食物繊維が豊富な食品を食べることがおすすめです。

■ 入浴

基礎代謝を上げるには、体温を上げたり、自律神経を整えたりすることが大切です。入浴や岩盤浴は、体温を上げる効果があります。また、リラックスして副交感神経が優位になるため、自律神経を整える効果も期待できます。

知らないと激太り!基礎代謝を爆上げして確実に痩せ る方法Best5

【痩せたい人は知っておいて】実は勘違いが多い「基礎代謝の真実」についてお伝えします。

Twitterまとめ

オススメ関連記事
「ダイエット・筋トレ」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * なんJ * 美容 * ダイエット * 健康