隠し味は2chソース(^ω^)

【料理】一人暮らしの人って家にトースター置いてる?

家にカリカリのパンを食べるためのオーブントースターを置いてるか?という話題を2chスレからまとめました。

《フライパンにオリーブ油ひいて焼けば美味しいよ》
《魚焼きグリルで焼いてる》
《レンジ一体型って本職トースターほどカリカリふわふわに出来ないらしいんだよね、原理的にどうしても》
《トースターじゃないとパン焼けないとか炊飯器じゃないと米炊けないっていう固定観念を棄てるべき》

…など多くのコメント。
トースター
【目次】
  1. ポマイラ、家にトースターって置いてる?
  2. 一人暮らしでもトースターは必要だと断言できる3つの理由
  3. 【お弁当】トースターで出来るおかず6選!トースター軍団♩(Youtube)
  4. アラジンのトースターで焼き魚! おいしい&超楽チン♪(Youtube)
  5. Twitterまとめ
  6. 関連記事
只今の注目記事!

ポマイラ、家にトースターって置いてる?

元スレ https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671242824/

1: 2chソース 2022/12/17(土) 11:07:04.582 ID:dgW6oV/h0
朝に焼きたてカリカリのパンを食べたいなって思うけど
トースター置く場所ないんだよね
ポマイラは朝どうしてるの?
2: 2chソース 2022/12/17(土) 11:07:33.006 ID:FRKg7PziM
毎朝食うなら買えよ
5: 2chソース 2022/12/17(土) 11:07:55.733 ID:Lp+leTpl0
せっかくだしオシャレなやつ買っちゃおう
ポン!て出るやつ
11: 2chソース 2022/12/17(土) 11:10:13.305 ID:dgW6oV/h0
>>5
それオシャレか?w
6: 2chソース 2022/12/17(土) 11:08:09.246 ID:JOnW1z0k0
大体レンジと一体になってるだろ
13: 2chソース 2022/12/17(土) 11:11:12.033 ID:dgW6oV/h0
>>6
そういうのってさ本職トースターほどカリカリふわふわに出来ないらしいんだよね原理的にどうしても
レンジも買い替えたいからトースター機能ついてるやつもついでに調べたんだけどさ
どうせならカリカリふわふわのパン食べたいしさ
7: 2chソース 2022/12/17(土) 11:08:30.594 ID:BdxoVq7ar
魚焼くグリルで焼け
24: 2chソース 2022/12/17(土) 11:14:30.087 ID:dgW6oV/h0
>>7
あーなるほどコンロ使うのはアリかも
リロ氏がよくやってるサンドイッチマシンだっけ?あれで挟んで焼いたらトースター並に美味そうではある
ただ洗い物が増えるからちょっどめんどいな
9: 2chソース 2022/12/17(土) 11:09:34.153 ID:2Rx4y9YN0
フライパンにオリーブ油ひいて焼けば美味しいよ
14: 2chソース 2022/12/17(土) 11:11:41.682 ID:1KHbmWbo0
ウチのレンジは温めだけだからパンは焼けないわ
トースターは炊飯器の横に置いてる
19: 2chソース 2022/12/17(土) 11:13:23.904 ID:dgW6oV/h0
>>14
あー炊飯器の横か……うちは電気ケトル置いてるんよなぁ
うーんスペースに悩むわ
17: 2chソース 2022/12/17(土) 11:12:19.158 ID:EJfNC69S0
フライパン+上からバーナーで炙る

速攻で焼き目ついて旨い
電気なんてかったるくて待ってられん
18: 2chソース 2022/12/17(土) 11:12:49.242 ID:yBFmapSK0
トースターあるけど使う時はいちいち出さないといけない
オーブンレンジ欲しい
20: 2chソース 2022/12/17(土) 11:13:24.392 ID:M6mKGMvq0
魚焼きグリルで焼いてる
31: 2chソース 2022/12/17(土) 11:16:14.357 ID:dgW6oV/h0
>>20
それアリなん?確かに原理的には同じだけど
魚焼きグリルで焼けたらトースター置かなくて済むな
39: 2chソース 2022/12/17(土) 11:18:55.684 ID:M6mKGMvq0
>>31
焼けるよ
焼き時間の加減覚えないと真っ黒になるけど
40: 2chソース 2022/12/17(土) 11:19:14.533 ID:YxhM07yna
>>31
騙されるな普通に魚臭いパンになるぞ
43: 2chソース 2022/12/17(土) 11:20:36.214 ID:dgW6oV/h0
>>39>>40
魚焼くことないからたぶん匂いはつかないと思う
一応それも候補に入れるわ
21: 2chソース 2022/12/17(土) 11:13:52.068 ID:rosE0L82r
電子レンジのトースト機能って違うんだよな
揚げ物温め直すときカリカリにしたりパン以外にも使えるからあると便利だよトースター
32: 2chソース 2022/12/17(土) 11:16:25.586 ID:jQ0zxVT4r
>>21
それはオーブンレンジでもできるのよ
22: 2chソース 2022/12/17(土) 11:14:07.622 ID:THVABrOdd
市販のピザトーストに追加トッピングしてからトースターで焼く最高だぞ
23: 2chソース 2022/12/17(土) 11:14:13.402 ID:tee4btUxd
棚くらい買え
便利やぞ
山善とかアイリスとかある
35: 2chソース 2022/12/17(土) 11:18:12.647 ID:dgW6oV/h0
>>23
棚は一応あるんだけどもうスペースが埋まってて……
ケトルをどっかにどかせば一応置けるっちゃ置けるから、トースターの重要性をポマエラに聞こうかなと
29: 2chソース 2022/12/17(土) 11:15:31.451 ID:ZnZvaf1a0
すげえ多機能のレンジ持ってるけど結論は


温めるだけのレンジとトースターのほうが便利
41: 2chソース 2022/12/17(土) 11:19:19.350 ID:vYdVMTLld
トースターじゃないとパン焼けないとか炊飯器じゃないと米炊けないっていう固定観念を棄てるべき
42: 2chソース 2022/12/17(土) 11:20:18.162 ID:91CxJfmT0
発想かえて直火で焼くホットサンドメーカー買えば?
フライパンが貝の様についているやつ
44: 2chソース 2022/12/17(土) 11:21:19.738 ID:dgW6oV/h0
>>41>>42
今ちょっとホットサンドメーカー調べてるわ
洗い物が増えるのは面倒だがリロ氏みたいなお手軽メシ作れるのは魅力的だな
46: 2chソース 2022/12/17(土) 11:22:13.801 ID:UbMSeMvv0
トースター使ったほうが美味いのはわかるけどめんどいからレンジのトースト機能だな
食えないほどまずいわけじゃないし
49: 2chソース 2022/12/17(土) 11:25:26.474 ID:zyRFuWt2p
フライパンでええ
きちんと蓋閉じればふっくら
50: 2chソース 2022/12/17(土) 11:27:19.229 ID:dgW6oV/h0
今ホットサンドメーカー見てるんだけど

ホットサンドメーカーの片面で目玉焼きとカリカリベーコン作る→パンを両面に置いて目玉焼きとベーコン乗せる→圧着してホットサンド完成

みたいなことができるっぽい
これ良くね?目玉焼きとか結局フライパンで作るからフライパン+トースターと洗い物の手間も大して変わらんし
51: 2chソース 2022/12/17(土) 11:28:43.572 ID:91CxJfmT0
>>50
なんかそれいいね
52: 2chソース 2022/12/17(土) 11:29:38.187 ID:dgW6oV/h0
>>51
だよな
ホットサンドメーカーって発想が無かったからここで相談してよかったわ
トースターやめてこれ買うか
60: 2chソース 2022/12/17(土) 11:33:32.096 ID:dgW6oV/h0
>>57
色んなのあるんだなホットサンドメーカー
確かに見た目かわいいけど俺は結構食う方だからパン2枚の方がいいかも
62: 2chソース 2022/12/17(土) 11:39:48.530 ID:91CxJfmT0
>>60
食べるなら2枚分のホットサンドメーカーでいいね
料理にも使うのならそっちがいいし
最悪飽きても小さいフライパンを2枚買ったと思えば汎用的使えるだろうし
72: 2chソース 2022/12/17(土) 11:55:05.715 ID:h5oVKJqyd
縦型(2階建て)のトースターが省スペースで便利だよ
ポンって出てくる奴も良いんだがあれは食パン以外焼けないから使い勝手悪いな
そーす太郎
パンはトースター、肉は炭火で焼くのがやっぱりウマい
そーす太郎

一人暮らしでもトースターは必要だと断言できる3つの理由

  1. 時短力が高い
  2. 揚げ物を「カラッ」と温め直せる
  3. 簡単な調理まで出来る

この3つのポイントがあるので、トースターはぜひ持っておいた方がよいアイテムになるんです!

時短力が高い

トースターというくらいなのでメインはやっぱりパンを焼くことが多いと思いますが、とにかく手軽で早いです!
パンを入れてダイヤルを回して3分待てば…両面カラッと焼きあがったトーストの出来上がりです!
両面を一気に焼けるので、パンやお餅を焼くのに最適です! そしてなによりも、機能がシンプルで操作が簡単なので、忙しい朝でもストレスなくサッと使えます。

揚げ物をカラッと温め直せる

トースターで揚げ物を温め直せることを知らない人は結構います。
一人暮らしの人って、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜をよく利用するので、自然と揚げ物を食べる機会が多くなります。
たいていの場合、電子レンジで温めることになると思いますが、ベチャってなっちゃいますよね?

そういう時こそトースターの出番です!
アルミホイルに揚げ物をのっけてトースターでチンすれば、サクサクの揚げ物に早変わりです!

スーパーで買ってきたコロッケが出来立てのように温め直せるのは、ちょっとした感動ですよ!
それと、菓子パンや総菜パンの温めも出来るので、ぜひ試してみて下さい!

簡単な調理だって出来ます。

電子レンジ同様、トースターも調理器具としての活用方法がたくさんあります!

トーストやお餅を焼くのはもちろん、こんなものも簡単に作れちゃいます!

・鮭のホイル焼き
・サラダチキンのチーズ乗せ
・冷凍ピザ

基本、アルミホイルにのっけて焼くだけです!
「冷凍ピザは料理じゃないだろ?」って声が聞こえますが、トースターが無かったら作れないですから、やっぱりあると便利です!

↓ 全文はソースで ↓

【お弁当】トースターで出来るおかず6選!トースター軍団♩

アラジンのトースターで焼き魚! おいしい&超楽チン♪

Twitterまとめ

関連記事
「料理・外食」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング