1年間毎日トマトを食べ続けたら健康診断の数値が良くなった
という話題を2chスレからまとめました。
この話題についてネット上では…
- 「ケチャップのほうがリコピン的には良いらしい」
- 「生で食べているけどリコピン的には火通してオリーブオイルがいいらしい」
- 「トマトはアレルギー症状悪化させるからやめた方がええで」
- といった意見が見られました。
- 他にも「健康食としてのトマト」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
【健康診断】毎日トマト食った結果w
元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691069848/
- 1: なんJソース 2023/08/03(木) 22:37:28.95 ID:Yd9vq2QJa
- 中性脂肪255→147
総コレステロール256→226
血糖100→86
尿酸6.8→6.6
- 2: なんJソース 2023/08/03(木) 22:38:59.67 ID:Yd9vq2QJa
- 体重はちょっと増えてた
食生活
野菜たくさん→タンパク質系→米
夜食いすぎない
トマトは毎日一個目標
魚はたまに意識して食う程度で大体肉 - 3: なんJソース 2023/08/03(木) 22:39:06.90 ID:Yd9vq2QJa
- お前らもトマトくえ
- 4: なんJソース 2023/08/03(木) 22:40:40.39 ID:ptAYHiWj0
- 体調の変化は感じる?
- 18: なんJソース 2023/08/03(木) 22:43:59.44 ID:Yd9vq2QJa
- >>4
酷いときは咳あったがでなくなったり
逆流性食道炎的なのが消えた
疲れが取れやすくなった気がする
あと口臭というか胃の変な感じが消えた - 5: なんJソース 2023/08/03(木) 22:41:20.46 ID:UklXqjM70
- プチトマトでええか?
- 24: なんJソース 2023/08/03(木) 22:45:30.37 ID:Yd9vq2QJa
- >>5
糖質多いからあんまよくないらしい - 7: なんJソース 2023/08/03(木) 22:42:05.10 ID:r0GcOq61d
- 火通していいなら考えたるわ
- 9: なんJソース 2023/08/03(木) 22:42:26.14 ID:XdmgMhWc0
- 1日一個でええんか?
- 20: なんJソース 2023/08/03(木) 22:44:51.32 ID:Yd9vq2QJa
- >>9
ワイはだいたいそれくらい目安にしてた
とくに脂っこいものくう前後とか食ってた - 43: なんJソース 2023/08/03(木) 22:48:41.93 ID:XdmgMhWc0
- >>20
一個でええなら続けれそうやな - 10: なんJソース 2023/08/03(木) 22:42:43.76 ID:n88JDqBuM
- ワイは朝に一個食ってる
- 23: なんJソース 2023/08/03(木) 22:45:12.80 ID:Yd9vq2QJa
- >>10
えらいい - 12: なんJソース 2023/08/03(木) 22:43:07.20 ID:TMv9tStHa
- 期間は?
- 29: なんJソース 2023/08/03(木) 22:47:05.54 ID:Yd9vq2QJa
- >>12
一年 - 13: なんJソース 2023/08/03(木) 22:43:35.24 ID:BT6NNPW10
- オタクがトマト食うのか
- 30: なんJソース 2023/08/03(木) 22:47:13.53 ID:Yd9vq2QJa
- >>13
ピザくうだろ - 14: なんJソース 2023/08/03(木) 22:43:43.57 ID:U5w9ihY20
- ケチャップでもええか?
- 34: なんJソース 2023/08/03(木) 22:47:31.54 ID:Yd9vq2QJa
- >>14
ケチャップのほうがリコピン的には良いらしい - 15: なんJソース 2023/08/03(木) 22:43:46.35 ID:qg547KiX0
- ホール缶でええか
- 35: なんJソース 2023/08/03(木) 22:47:47.94 ID:Yd9vq2QJa
- >>15
よいが皮はあったほうが良いかも - 16: なんJソース 2023/08/03(木) 22:43:47.47 ID:mCAS5Pbfr
- 信じてええんか
ミニトマト植えるで - 37: なんJソース 2023/08/03(木) 22:47:55.87 ID:Yd9vq2QJa
- >>16
ミニトマトはだめ - 17: なんJソース 2023/08/03(木) 22:43:57.78 ID:ti9Hwqj70
- このままヴィーガンになろう
- 41: なんJソース 2023/08/03(木) 22:48:13.31 ID:Yd9vq2QJa
- >>17
動物可愛そうだけどそれはむずい - 19: なんJソース 2023/08/03(木) 22:44:32.12 ID:+hhrDIEi0
- ピザソースでええか?
- 42: なんJソース 2023/08/03(木) 22:48:35.80 ID:Yd9vq2QJa
- >>19
いいよ
オリーブオイルと火通ってる方がリコピン接種できるらしい - 21: なんJソース 2023/08/03(木) 22:44:54.98 ID:FAtNzXZH0
- デカトマトとプチトマトどっち食ったんや?
- 45: なんJソース 2023/08/03(木) 22:48:49.24 ID:Yd9vq2QJa
- >>21
デカトマト生でガブガブ - 22: なんJソース 2023/08/03(木) 22:45:01.79 ID:nbZUSRlYM
- ワイトマトジュース
- 46: なんJソース 2023/08/03(木) 22:48:59.90 ID:Yd9vq2QJa
- >>22
結果どうなん - 54: なんJソース 2023/08/03(木) 22:50:57.74 ID:nbZUSRlYM
- >>46
雄っぱいでかくなった気がする - 64: なんJソース 2023/08/03(木) 22:55:58.66 ID:Yd9vq2QJa
- >>54
なんで!? - 25: なんJソース 2023/08/03(木) 22:46:00.07 ID:PAK3RL+Gp
- トマトはアレルギー症状悪化させるからやめた方がええで
- 51: なんJソース 2023/08/03(木) 22:50:24.72 ID:Yd9vq2QJa
- >>25
まじか - 31: なんJソース 2023/08/03(木) 22:47:20.01 ID:ti9ITVxp0
- プチトマトいうんは年寄りらしいで
ミニトマトが正解 - 33: なんJソース 2023/08/03(木) 22:47:26.39 ID:cKlconsn0
- トマトジュースはだめなんか?
- 58: なんJソース 2023/08/03(木) 22:51:57.85 ID:Yd9vq2QJa
- >>33
効果は全然あるらしいがせっかくなので食物繊維多い生にしてた
うんこにトマトの皮出てくるのおもろい - 44: なんJソース 2023/08/03(木) 22:48:43.10 ID:vf2VhnmZ0
- そのまんま食うん?
- 60: なんJソース 2023/08/03(木) 22:52:44.51 ID:Yd9vq2QJa
- >>44
ワイはそうしたけどリコピン的には火通してオリーブオイルがいいらしい - 53: なんJソース 2023/08/03(木) 22:50:50.28 ID:0NmHzh3h0
- トマジューでええやろ
デルモンテの塩入りな - 55: なんJソース 2023/08/03(木) 22:50:58.80 ID:eU0c7rDa0
- 総コレだけやとちょっとわからん
HDLとLDLを晒すんやで
中性脂肪もや - 62: なんJソース 2023/08/03(木) 22:55:25.29 ID:Yd9vq2QJa
- >>55
…
HDL49→45
LDL125→130
中性脂肪255→147
...... - 75: なんJソース 2023/08/03(木) 23:01:49.01 ID:eU0c7rDa0
- >>62
LDLに比べてHDLが低すぎひんか?
ちなワイ今年の3月の健診結果
総コレ 171
中性脂肪 61
HDL 67
LDL 87 - 79: なんJソース 2023/08/03(木) 23:02:31.77 ID:Yd9vq2QJa
- >>75
健康やなあ - 57: なんJソース 2023/08/03(木) 22:51:50.27 ID:GGRGDlwY0
- トマトうまいよな
オリーブオイルとかかけてもええんかな? - 65: なんJソース 2023/08/03(木) 22:56:25.31 ID:Yd9vq2QJa
- >>57
むしろかけたほうがいい - 67: なんJソース 2023/08/03(木) 22:56:56.86 ID:7uxCuEi10
- スギ花粉あるからトマトだめだわ
- 71: なんJソース 2023/08/03(木) 23:01:01.69 ID:Yd9vq2QJa
- >>67
そういう影響あるんやな - 77: なんJソース 2023/08/03(木) 23:01:59.83 ID:qcp78uYd0
- トマト高くね?3個で200円くらいするやん
- 80: なんJソース 2023/08/03(木) 23:02:53.11 ID:Yd9vq2QJa
- >>77
高い
でも健康のためと - 78: なんJソース 2023/08/03(木) 23:02:24.54 ID:9w9WILE60
- 婆ちゃんがトマトくれたけど一人で食べきれない量な上にジュクジュクに熟して美味しくなかったから
全部潰してトマトソースにしてパスタにぶちまけてやったわ - 82: なんJソース 2023/08/03(木) 23:03:08.79 ID:Yd9vq2QJa
- >>78
いいね、トマトって旨味多いよな - 84: なんJソース 2023/08/03(木) 23:03:28.04 ID:R5dmXRgB0
- 無添加の野菜ジュースを毎日飲み始めたらとんでもなく太ったわ
ジュースだとあかんのか - 88: なんJソース 2023/08/03(木) 23:05:06.88 ID:Yd9vq2QJa
- >>84
どうなんやろねえ
カロリーも多少は気をつけてたけど - 92: なんJソース 2023/08/03(木) 23:06:24.39 ID:eU0c7rDa0
- >>84
コーンシロップやろなあ - 85: なんJソース 2023/08/03(木) 23:03:30.98 ID:LLsvDfKQ0
- BMIは?
- 89: なんJソース 2023/08/03(木) 23:05:27.90 ID:Yd9vq2QJa
- >>85
まあ、それは、来年やな… - 90: なんJソース 2023/08/03(木) 23:05:41.02 ID:LLsvDfKQ0
- >>89
おい、答えろよ - 95: なんJソース 2023/08/03(木) 23:07:40.11 ID:Yd9vq2QJa
- >>90
24ちょっとくらいだったかな… - 100: なんJソース 2023/08/03(木) 23:10:37.77 ID:LLsvDfKQ0
- >>95
ええやんワイなんて30や
ワイもトマト生活始めよかな - 102: なんJソース 2023/08/03(木) 23:11:14.15 ID:Yd9vq2QJa
- >>100
ワイは脂肪えぐいから - 130: なんJソース 2023/08/03(木) 23:26:13.45 ID:oqy+47BSp
- >>100
ワイちゃもbmi30や股擦れしすきてガニ股でしか歩けない😮💨 - 87: なんJソース 2023/08/03(木) 23:04:41.24 ID:7xbW2cc10
- トマトジュースは神
食前に飲まないと不安になる - 91: なんJソース 2023/08/03(木) 23:05:57.25 ID:Yd9vq2QJa
- >>87
安心感ある
ワイは食いすぎたらトマトとすこちゃでメンタル保ってる - 94: なんJソース 2023/08/03(木) 23:06:37.73 ID:KcS39rG/0
- 無塩トマトジュースだとどうなんやろね
- 96: なんJソース 2023/08/03(木) 23:08:01.62 ID:Yd9vq2QJa
- >>94
効果あったってブログはあった - 97: なんJソース 2023/08/03(木) 23:08:39.71 ID:LFKBsibmM
- 庭でトマト収穫できるから夏場は毎日食ってるわ
- 99: なんJソース 2023/08/03(木) 23:10:17.87 ID:Yd9vq2QJa
- >>97
いいね育てようかな - 98: なんJソース 2023/08/03(木) 23:08:41.55 ID:iXgfL5Fbd
- トマトで中性脂肪下がるのはマジや
- 101: なんJソース 2023/08/03(木) 23:10:39.32 ID:Yd9vq2QJa
- >>98
下がりすぎやろこれ意味わかんねえ
入社してから最低値かもしらんわ - 103: なんJソース 2023/08/03(木) 23:11:59.85 ID:1Xq9vMAd0
- それトマトのおかげなのか?
- 110: なんJソース 2023/08/03(木) 23:15:51.46 ID:Yd9vq2QJa
- >>103
そう言われると…
食事順番変えたりとか全体的に野菜多めに食ったりとかもしてたからこれだけってことはないかもしらんが - 112: なんJソース 2023/08/03(木) 23:16:08.29 ID:bZcxYge+0
- リコピン取りすぎるとハゲるんやっけ
- 114: なんJソース 2023/08/03(木) 23:16:43.72 ID:iXgfL5Fbd
- >>112
名前に引きづられすぎやろ - 113: なんJソース 2023/08/03(木) 23:16:27.53 ID:g0LZfASL0
- 健康診断で毎年肝臓がダメですねって言われるんやがなにがあかんのや
全然酒飲まないのに - 121: なんJソース 2023/08/03(木) 23:20:27.75 ID:Yd9vq2QJa
- >>113
ワイは一昨年→去年それ改善したときは
糖質(米パンスパゲッティ)減らして散歩始めたら改善した
糖質多い→脂肪肝→肝炎→肝硬変
ってなってくるとγなんちゃらとか上がるらしいから気をつけろ
あと単純に肝臓など内蔵病気の可能性もあるから精密検査もうけろ - 116: なんJソース 2023/08/03(木) 23:17:11.61 ID:rzJYNi5u0
- ワイも一日一個食って野菜取ってる気になってるわ
朝飯はトマトとプロテインや - 123: なんJソース 2023/08/03(木) 23:21:20.41 ID:Yd9vq2QJa
- >>116
偉すぎ
朝ごはん食えねえんだよなあ - 126: なんJソース 2023/08/03(木) 23:23:39.13 ID:Yd9vq2QJa
- 来年までに健康的に5キロ落としたい
ファイト - 128: なんJソース 2023/08/03(木) 23:24:44.33 ID:RbaXwgVId
- ジュースやと腸で一気に吸収するのが良くないて管理栄養士に言われて毎食サラダで食うとるわ
- 136: なんJソース 2023/08/03(木) 23:31:08.85 ID:Yd9vq2QJa
- >>128
ほーう - 132: なんJソース 2023/08/03(木) 23:27:20.90 ID:wjTZ/xL/0
- トマト食べるのは良いけど、その分他の炭水化物減らさないと太ると思う
とはいえ、トマトのカロリーとか同じ重さのご飯の10分の1くらいだからそこまで気にしなくても良いかもしれんが - 138: なんJソース 2023/08/03(木) 23:32:04.55 ID:Yd9vq2QJa
- >>132
なんかトマト生で食ってると食欲落ちる気がするから大丈夫な気もするが
糖質野菜にしてはまあまああるというしね - 143: なんJソース 2023/08/03(木) 23:34:20.14 ID:nnwM+wO6a
- 冷え症にはなるからエアコン弱めでな~
- そーす太郎
- 冷やしトマトはウマーイ
トマトに含まれるリコピンの健康効果
-
リコピンとは、トマトやスイカなどの赤い色素で、カロテノイドの一種です。リコピンは、強い抗酸化作用を持ち、活性酸素の発生を抑えることで、様々な病気の予防や改善に役立つと考えられています。
リコピンの健康効果として、以下のようなものが挙げられます。
心血管系の健康
リコピンは、悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中などのリスクを低減するとされています 。また、血圧や血糖値を下げる効果も報告されています 。抗がん作用
リコピンは、前立腺癌や乳癌などの発症や進行を抑制するという研究結果があります 。リコピンは、細胞分裂を制御したり、細胞死を誘導したりすることで、がん細胞の増殖を阻止すると考えられています。美肌効果
リコピンは、紫外線による肌のダメージを軽減し、シミやしわなどの老化現象を予防するという報告があります 。リコピンは、皮膚のコラーゲンやエラスチンを保護し、肌の弾力や水分保持能力を高めるとされています。
リコピンを摂取するには、トマトが最も一般的な食材です。トマト100gあたりに含まれるリコピンの量は約4.2~8.5mgであり、一日に10mg以上摂取することが望ましいとされています。ただし、生のトマトよりも加熱したトマトやトマトソースなどの方が、リコピンの吸収率が高くなります 。また、油と一緒に摂取することも吸収率を高める効果があります。
トマトに含まれるリコピンは、私たちの健康に多大な恩恵をもたらす可能性があります。しかし、過剰に摂取することで副作用が起こる可能性も否定できません。例えば、リコピンはビタミンAに変換されることがありますが、ビタミンAは過剰に摂取すると中毒症状を引き起こすことがあります。また、リコピンは抗凝固作用があるため、血液凝固異常や出血傾向がある人や抗凝固薬を服用している人は注意が必要です。
トマトに含まれるリコピンは、適度に摂取することで健康的な生活をサポートしてくれるでしょう。しかし、食事だけでは不足する場合もあります。そんなときは、リコピンを含むサプリメントを利用することも一つの方法です。ただし、サプリメントは医薬品ではなく、効果や安全性には個人差があります。サプリメントを摂取する際には、必ず医師や薬剤師に相談し、適切な量や方法で摂取するようにしましょう。
【知らないと損】トマトは最強の野菜ですが実はデメリットもあります
毎日トマトジュースを飲み続けたら?最新の研究からわかったすごい健康効果
Twitterまとめ
トマトは低カロリーで栄養成分が豊富な健康野菜です。 美肌効果や風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、腸内環境を整える食物繊維、塩分の排出を助けるカリウムなどをバランス良く含んでいますよ🍅🐈 pic.twitter.com/Km2xDX6U8B
— ぽん吉🌱おやさい妖精さん (@PonkichiM) July 31, 2023医者7万人が選んだ最強の健康食材1位「トマト」の凄さを知らない人が多すぎる。ビタミン、ミネラル、抗酸化物質が豊富。紫外線のダメージから肌を守り、体のサビを防ぎ、心臓の健康を保ち、悪玉コレステロールを低下させ、血管を若返らせ、ガンのリスクを軽減してくれる。トマトを食べる際の注意点は本…
— よしなり (@yoshinari1978) August 1, 2023
>トマトジュースを飲むと起きる
— tree フォロバ100% 断酒34日目 (@onihei5963) July 29, 2023
健康効果
塩と糖が入ってたら駄目#トマトジュース #健康効果 pic.twitter.com/HS4D6F0lOp健康の為、ダイエットの為にトマトジュース飲んだけどやっぱり不味い💦
— まこ (@MAKO_ROMI__) August 2, 2023
トマトは大好きなのにジュースになると無理なんだよなぁ…でも母にも言われたし少し続けてみようかな…なんか特定の物食べた時だけ喉がめちゃめちゃ痛い気がする……と思ってたらトマトがアレルギーだった()
— としくん (@toshikun666) July 29, 2023
えぇ…小さい頃から唯一好きだった野菜なのに;;
- オススメ関連記事
- 「料理・外食」カテゴリの最新記事
-
- 【野菜】トマトとかいう毎日食べるだけで健康になる最強の野菜
- 【飲酒】ハイボールが好きとか言ってる奴っ絶対無理して飲んでるよなwww
- 【飲酒】結局アサヒスーパードライが一番美味くね?
- 【食品】栄養満点!ダイエットにも最適なオートミールをオマエラが食べない理由って何?
- 【料理】どうしてみんなクックパッドのレシピを見なくなったの?
- 【朗報】この世で最も炊きたての白ごはんに合う食べ物決まる!
- 【討論】ワイ「カップ焼きそば最強はUFO」敵「ペヤングや」敵2「イカ焼きそば」←これ
- 【料理】一人暮らしの自炊ってチャーハン、麺類、鍋くらいしか実際作らないよな?
- 【食事】「自分で作るより冷凍食品の方が良い」ってオススメの料理は?