隠し味は2chソース(^ω^)

【健康】簡単にできて効果バツグン!「腸活」のはガチで最強の健康法!

腸活はガチで最強の健康法だ!という話題を2chスレからまとめました。

《身体の臓器で1番偉いのは腸、脳も腸に効率的に栄養送るための器官にすぎないという説もある》
《ヤクルトとミルミル飲んでたら肌荒れなくなった》
《どれでも良いから整腸剤飲んで、ヨーグルトとオリゴ糖と水溶性食物繊維とっとけ》

…など多くのコメント。
腸活
【目次】
  1. 【緊急】腸活、ガチで最強の健康法だったWWWW
  2. 腸活で期待できる5つの効果とは
  3. 腸活に良い食べ物・飲み物とは?
  4. 【食後30分にやる】ガンコな便秘に効く!すっきり出せる快腸ストレッチ【美腸/腸活ダイエット】(Youtube)
  5. Twitterまとめ
  6. 関連記事
只今の注目記事!

【緊急】腸活、ガチで最強の健康法だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667926520/

1: 2chソース 2022/11/09(水) 01:55:20.46
明らかに体調変わった
4: 2chソース 2022/11/09(水) 01:57:07.62 ID:LQcrBI7g0
具体的には?
ワイ脳死でヨーグルトと食物繊維摂ってるんやがてえ食い物無いかな
6: 2chソース 2022/11/09(水) 01:58:24.40 ID:Y5yk9CS00
>>4
食い物は限界があるから結局サプリ最強や
8: 2chソース 2022/11/09(水) 01:59:36.75 ID:aulX4Qa+0
ヤクルトとミルミル飲んでたら肌荒れなくなったわ
10: 2chソース 2022/11/09(水) 02:00:31.47 ID:TR8Lo6yP0
ヨーグルトと牛乳とオリゴ糖最高😉
12: 2chソース 2022/11/09(水) 02:01:50.86 ID:L1d9P65L0
ビオフェルミンでいい
13: 2chソース 2022/11/09(水) 02:02:16.88 ID:crc0Tuhy0
2年ぐらいめっちゃガス溜まって胃がぐるぐるなる奇病に悩まされてるんだけど整腸剤飲めば治るのかな
15: 2chソース 2022/11/09(水) 02:03:37.26 ID:FaOMzD0dd
>>13
自律神経失調や
25: 2chソース 2022/11/09(水) 02:08:48.34 ID:crc0Tuhy0
>>15
どうやったら治るんやろ
リモートワークやからギリ何とかなってるけどさっさと治したい
60: 2chソース 2022/11/09(水) 02:33:49.92 ID:A6AKa6pQ0
>>13
外出とか仕事の時だけなるならストレスによる過敏性腸症候群や
14: 2chソース 2022/11/09(水) 02:03:37.06 ID:OrXezS6m0
ビオスリーHI飲んでるけどちょい高い
コスパええのないんか
16: 2chソース 2022/11/09(水) 02:05:40.76 ID:sgIuOa9q0
玄人はミル活や
17: 2chソース 2022/11/09(水) 02:05:42.59 ID:RC/rGyndd
たとえ絶食してても古い腸の細胞とかが老廃物になって溜まるからウンコは出続けるってホンマなの?
21: 2chソース 2022/11/09(水) 02:07:52.24 ID:Y7xY103b0
>>17
せやで
腸の細胞とか腸内細菌とかで40%とか占めとる
18: 2chソース 2022/11/09(水) 02:06:14.78 ID:q19k3U/Q0
ビオフェルミン飲んでるけどいまいち効果あるのかわからんな

やっぱ毎食後飲まないとダメか
24: 2chソース 2022/11/09(水) 02:08:33.32 ID:TR8Lo6yP0
>>18
ちゃんとうんこ出てんなら効果あるんやないか?
ワイも変化気付かんかったけど考えてみたら最近下痢しとらんわ
27: 2chソース 2022/11/09(水) 02:10:44.65 ID:GFPpAc4T0
快便以外のメリット教えてくれ
30: 2chソース 2022/11/09(水) 02:12:13.45 ID:TR8Lo6yP0
>>27
多分免疫上がってる😉
34: 2chソース 2022/11/09(水) 02:18:23.30 ID:Ds/gnjspa
>>27
セロトニンが出やすくなって前向きになる
28: 2chソース 2022/11/09(水) 02:11:19.52 ID:Z5OlWWyWM
ビオフェルミンs飲むようになってから若干ストレス耐性上がった気がする
29: 2chソース 2022/11/09(水) 02:12:07.17 ID:IqJ9VJqdM
どれがおすすめなん
ちょっと負荷かかるとすぐ腹下るから治したい
32: 2chソース 2022/11/09(水) 02:14:18.36 ID:TR8Lo6yP0
>>29
どれでもええから整腸剤飲んでみれば
ほんでヨーグルトとオリゴ糖と水溶性食物繊維とっとけ
35: 2chソース 2022/11/09(水) 02:20:28.80 ID:CPZzc5Wi0
毎日下痢民は整腸剤飲んだ方がええ
頻度減るし固形やし感動や
38: 2chソース 2022/11/09(水) 02:21:39.60 ID:U3eLXlxe0
セブンの飲むヨーグルト飲んだらうんこブリブリ出るわ
46: 2chソース 2022/11/09(水) 02:24:56.78 ID:TR8Lo6yP0
そういや下痢民は口内環境が関係してることもあるで
食前に歯磨きして舌もきれいに磨くのもアリや
50: 2chソース 2022/11/09(水) 02:27:20.09 ID:Urf+g6ec0
信じてええんかこれ?
51: 2chソース 2022/11/09(水) 02:29:28.62 ID:q19k3U/Q0
身体の臓器で1番偉いのは腸
脳も腸に効率的に栄養送るための器官にすぎない

という説もあるとかないとか
56: 2chソース 2022/11/09(水) 02:32:45.77 ID:qhWbRb600
>>51
もっとも原始的な生き物には脳も内臓もなく腸だけやったとかみたいな話やろ?
やから一番大事なのは腸みたいな
59: 2chソース 2022/11/09(水) 02:33:41.84 ID:ZfCDzX0f0
ワイはナイシトール飲み出したら便秘治ったわ
66: 2chソース 2022/11/09(水) 02:36:58.07 ID:ZTCKiGub0
糠漬け最強食物繊維少なめでもそれなりに快調を維持出来るわマジでオススメ痔持ちはコレ一択
67: 2chソース 2022/11/09(水) 02:37:51.04 ID:rWICDyTe0
ぬか漬けいいよね
ちゃんとしたの売ってる店が少ないのがアレだが
74: 2chソース 2022/11/09(水) 02:41:37.70 ID:8eHhb79B0
ワイは胃がパンパンになるのが2週間続いたから医者行ったが
CT2回とMRI撮って「別段以上は無いですね、あえて言うなら便が多い」
と言われ納得出来ない
78: 2chソース 2022/11/09(水) 02:42:29.40 ID:gxT033cg0
腸内環境よくなると自律神経も整って気分も最高になる
79: 2chソース 2022/11/09(水) 02:43:17.72 ID:F/y2zzxk0
腸活って何したらええんや?
ヨーグルトと食物繊維でええんかな
最近キャベツ食いまくったら少し調子ええわ
80: 2chソース 2022/11/09(水) 02:44:21.43 ID:wRW0vEbB0
>>79
寝る前に胃袋に物入れないようにしたりとか
95: 2chソース 2022/11/09(水) 02:59:35.96 ID:dOgsMtPL0
生き物の起源って脳みそやなくて腸やからな
運動機能も感覚器も全て腸の為に発展してきた機能やから腸の機嫌を取るのが一番や
100: 2chソース 2022/11/09(水) 03:05:16.83 ID:PftkOHW/0
ヤクルト高いからピルクル買ってるけど効いてるかはわからない
101: 2chソース 2022/11/09(水) 03:06:51.69 ID:vOdIOM580
運動しねえから腸が弱るんだよ
106: 2chソース 2022/11/09(水) 03:13:13.99 ID:tfk6w2bd0
爆食するんやけど毎回食べた後必ずうんちでるからかほぼ太らない
サンキュー直腸
107: 2chソース 2022/11/09(水) 03:14:02.05 ID:OrXezS6m0
ガチ勢はヤクルトよりミルミル飲むらしいけど場所によって100円だったり250円くらいしたり謎の飲み物や
108: 2chソース 2022/11/09(水) 03:14:13.06 ID:EwU2nJM60
病院行く機会あるやつは何かしら整腸剤もらえるしそれで好転するよな
109: 2chソース 2022/11/09(水) 03:14:44.21 ID:ktv7ceo00
ヨーグルトを狂った様に食いまくれ
笑えるほど健康になる
そーす太郎
腸活に良いとされる食材は醤油、味噌、大豆、たまねぎ、ねぎ、わかめ、ゴボウ、大根など…
一般的な味噌汁の具材が多いし、日本人は普段の食生活で腸活していたから長寿なのかも知れませんね
そーす太郎

腸活で期待できる5つの効果とは

■腸活の効果①「便秘改善」
腸活を行っていくことにより、腸内環境が整い腸が本来の力を発揮できると、今まで腸にたまっていた便も排出されるようになり、便秘が解消するといった効果に期待ができます。

■腸活の効果②「ダイエット」
腸活を実践していくことにより、腸内細菌のバランスが良くなっていき、脂肪をためにくく痩せやすい体質になることが期待できます。
腸活関係で最近耳にする言葉としては「痩せ菌・デブ菌」というワードですが、腸活を行うことによりデブ菌の活動を抑えて、痩せ菌の活動を活発にするとイメージしましょう。

■腸活の効果③「美肌」
肌荒れの原因は、腸が関係しているといわれています。
腸内に便(宿便)が溜まっていると異常発酵して毒素を出してしまうのですが、この毒素を腸が吸収し血流に乗り全身に運ばれ、その結果肌荒れが起きます。
腸活で便秘が改善されることにより、腸がしっかりとした栄養を吸収し全身に届けることができるので、これにより肌荒れが改善する効果に期待できます。

■腸活の効果④「免疫力アップ」
実は、腸には免疫細胞の約70%が存在しているのですが、それだけではなくその免疫力を高める機能があると最近の研究で分かったといわれています。
腸活により腸内環境を整えることで、免疫力が上がり病気になりにくい身体づくりをしていくことができます。

■腸活の効果⑤「精神が安定する」
腸と脳は迷信神経で繋がっています。
腸から指令を出し脳でコントロールされているのですが、その神経伝達物質であるセロトニン(幸せホルモン)が精神の安定に関わっています。
腸活を行い腸内環境が整うことで、このセロトニンの分泌量が安定し精神が安定するという効果を期待できます。

↓ 全文はソースで ↓

腸活に良い食べ物・飲み物とは?

腸内フローラを整えるには、身体に良い働きをする善玉菌を摂ることと、善玉菌のエサとなる食べ物を摂ることが効果的だといわれています。

  • プロバイオティクス … 身体に良い善玉菌を含むもの
  • プレバイオティクス … 善玉菌のエサになるもの
  • シンバイオティクス … 「プロバイオティクス」「プレバイオティクス」の2つを組み合わせたものや、組み合わせること

腸活では、この「プロバイオティクス」「プレバイオティクス」を積極的に取り入れた食事をすることが最も大切です。また、栄養が偏らないよう、さまざまな食材を組み合わせて食べることを心がけましょう。

プロバイオティクスとは乳酸菌・ビフィズス菌・酪酸菌・麹菌・酢酸菌などの生きた善玉菌を含む食品のことです。食べ物だけでなく、飲み物、調味料など、善玉菌を含む食品は多岐に渡ります。

  • 善玉菌を含む食べ物 … 甘酒、ヨーグルト飲料、乳酸菌入り飲料など
  • 善玉菌を含む発酵調味料 … 塩麹、酢、醤油、味噌など※製造方法によっては、殺菌されている場合があります。

プレバイオティクスとは、オリゴ糖や食物繊維などの善玉菌のエサとなる食品のことです。どちらも野菜や果物を中心とした食材に含まれています。

食物繊維は水溶性と不溶性の2種類あり、特に水溶性食物繊維を含む食べ物がおすすめです。水溶性食物繊維は、善玉菌のエサになることで、善玉菌の増殖を促進して、腸内での活発な働きをサポートします。

また、不溶性食物繊維も、大腸の水分を吸収して便を増やす、腸を刺激することでぜんどうを促進して便の排出を助ける、などの働きがあります。便秘や下痢などの便通に不調を抱える方は、積極的に取り入れたい栄養素です。

  • オリゴ糖を含む食品 … 大豆・たまねぎ・ゴボウ・ねぎ・にんにく・アスパラガス・バナナなど
食物繊維を含む食品
  • 水溶性食物繊維 … オクラ、モロヘイヤなどのネバネバ野菜、わかめやひじきなどの海藻類など
  • 不溶性食物繊維 … ゴボウ、大根、ブロッコリー、豆類など
  • 水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方を含む食品 … ゴボウ、さつまいも、麦類、きのこ類など

↓ 全文はソースで ↓

【食後30分にやる】ガンコな便秘に効く!すっきり出せる快腸ストレッチ【美腸/腸活ダイエット】

Twitterまとめ

関連記事
「美容・健康・メンタルヘルス」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 腸活 * 栄養 * 健康 * サプリ * 食生活