最近運が良くないので良くなる方法を知りたい
という話題を2chスレからまとめました。
この話題についてネット上では…
- 「運要素はなるべく減らす、そういう努力してるとだいたい運良くなるよ」
- 「たいしていらない物は欲しいと言わない、そっちが手に入った事で本当に欲しい物を手に入れるための運が足りなくなる」
- 「見えないところで良いことをすることを陰徳っていうらしい、現代人は逆のことをしていると思うが」
- といった意見が見られました。
- 他にも「運を上げる方法」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
運を良くする方法あげてけ
- 1: VIPソース 2023/07/19(水) 13:51:56.956 ID:Jnz1VNCWd
- 最近運が無さすぎて困ってる
- 2: VIPソース 2023/07/19(水) 13:52:28.008 ID:tV08XcJR0
- 努力する
- 4: VIPソース 2023/07/19(水) 13:52:45.581 ID:Jnz1VNCWd
- >>2
ぶち○すぞ - 6: VIPソース 2023/07/19(水) 13:53:41.716 ID:+HNUX5fc0
- 見えないところで良いことをすることを陰徳っていうらしい
現代人は逆のことをしていると思うが - 7: VIPソース 2023/07/19(水) 13:54:10.169 ID:EJnZ2C330
- 試行回数を増やす
- 15: VIPソース 2023/07/19(水) 13:57:16.294 ID:Jnz1VNCWd
- >>7
試行回数当たりのラッキー割合を増やしたいんだけど - 21: VIPソース 2023/07/19(水) 13:58:33.128 ID:EJnZ2C330
- >>15
人間は今までの試行回数を数えていないが、ラッキーな出来事の回数は覚えている - 30: VIPソース 2023/07/19(水) 14:03:15.068 ID:Jnz1VNCWd
- >>21
憶えてようが憶えてまいが事実は変わらん
試行回数当たりのラッキーを増やす方法を思いつけないなら書き込むな - 11: VIPソース 2023/07/19(水) 13:55:28.278 ID:Z8bjci5fM
- き…黄色の財布?
- 22: VIPソース 2023/07/19(水) 13:58:51.145 ID:Jnz1VNCWd
- >>11
金運より女運をあげたい - 12: VIPソース 2023/07/19(水) 13:55:46.474 ID:MXiA5ap50
- ポジティブ思考
恩は売るもの - 13: VIPソース 2023/07/19(水) 13:56:20.646 ID:cVeEFUtW0
- 幸福量保存の法則 幸福量保存の法則(Law of Conservation of Happiness)は、心理学や幸福学において用いられる概念です。この法則は、短期的な出来事や物質的な要素によって幸福感が増減することはあるものの、長期的な視点では人々の幸福度は基本的に一定であるという考え方を表しています。
- 「基本的な幸福度:個人の幸福感には、遺伝的要因や人格特性などによって基本的な幸福度が存在します。この基本的な幸福度は個人によって異なりますが、長期的には安定しているとされています。」
- 「適応:人間は新しい状況や物質的な要素に対して最初は喜びや幸福感を感じることがありますが、時間が経つとそれに適応してしまい、幸福感が元の水準に戻る傾向があります。これを適応と呼びます。」
- 「反応範囲:幸福量保存の法則によれば、人々は喜びや幸福感に対してもっとも敏感な状態から始まり、その後は幸福感が次第に落ち着いていくとされています。逆に、悲しみや苦痛に対しては同様の反応範囲が存在します。」
- 「幸福度の回復:一時的に幸福感が減少しても、時間が経つと元の幸福度に回復する傾向があるとされています。これは心理的な回復力や自己調整機能によるものと考えられています。」
- 14: VIPソース 2023/07/19(水) 13:56:43.608 ID:PywmhecA0
- トイレ掃除
- 17: VIPソース 2023/07/19(水) 13:57:33.827 ID:PBVahJSp0
- 欲望を捨て去る
- 18: VIPソース 2023/07/19(水) 13:57:50.882 ID:jA8rXTZ4a
- 運要素はなるべく減らす
そういう努力してるとだいたい運良くなるよ - 28: VIPソース 2023/07/19(水) 14:00:52.791 ID:Jnz1VNCWd
- >>18
これ大事なんだけどなー
言うは易しなんだよなー - 25: VIPソース 2023/07/19(水) 13:59:39.681 ID:eCH6FjMm0
- いい事があってもあまり嬉しそうにしない
悪い事は必要以上に不幸アピールする - 31: VIPソース 2023/07/19(水) 14:03:36.449 ID:eCH6FjMm0
- ガチャ配信は見ない方がいい
見るだけで運吸いとられる
配信者の運だけじゃなく視聴者全員の運が消費される - 44: VIPソース 2023/07/19(水) 14:11:49.826 ID:+HNUX5fc0
- 運とは雖も自分にとって都合のいい出来事は主観だから
人によって異なるから定義として運がいいっていうのはそもそもあり得るのかっていう
健康になれば起こった出来事に対して都合よく見ることができるんじゃないのかなーって考えることはある - 45: VIPソース 2023/07/19(水) 14:12:44.738 ID:eCH6FjMm0
- 自販機やアイスの当たりとかいらないなら捨てる
当たっても貰わなければ運は消費しない - 46: VIPソース 2023/07/19(水) 14:14:02.545 ID:btTFyTvBa
- 筋肉、体力は大事だぞ
- 51: VIPソース 2023/07/19(水) 14:15:40.623 ID:+HNUX5fc0
- >>46これな
体力があるやつ=運がいいといっても過言ではないと思う - 61: VIPソース 2023/07/19(水) 14:19:56.298 ID:Jnz1VNCWd
- >>51
往々にして試行回数も多くなるしな - 62: VIPソース 2023/07/19(水) 14:20:49.937 ID:+HNUX5fc0
- >>611日の密度も睡眠の質も違うだろうしね
体力がないと積む
その弱肉強食性は古代から変わらんのだと思う - 70: VIPソース 2023/07/19(水) 14:25:18.338 ID:Jnz1VNCWd
- >>62
そうだな
試行回数増やす方向の対策においては大切だな - 48: VIPソース 2023/07/19(水) 14:14:39.464 ID:9aEQTY6Sp
- 確率の高そうな方を選ぶ
選択肢の確率が高くなるように仕向ける - 52: VIPソース 2023/07/19(水) 14:16:39.765 ID:P0sFKmeFM
- >>48
確率というのは運が人間に左右できないからトータルで考えようという発想から生まれた概念だぞ
運を良くする方法とは全く相反する考え方 - 49: VIPソース 2023/07/19(水) 14:14:46.211 ID:YBpo7fa5a
- 睡眠を取る
- 59: VIPソース 2023/07/19(水) 14:19:36.561 ID:Jnz1VNCWd
- >>49
場面毎の最適解を導くためにはよく睡眠とって頭の回転落とさないことも大切よね - 60: VIPソース 2023/07/19(水) 14:19:42.918 ID:+HNUX5fc0
- まぁでもコロナにまだ一度も罹っていないんだが、いや罹っているのかもしれないが
幸い発症していない
これは運がいいとしかいいようがない
うんこみたいな人生送ってるけどそれだけは感謝
他人と比較したとしても探せばあるはず - 69: VIPソース 2023/07/19(水) 14:24:21.082 ID:Jnz1VNCWd
- >>60
それがお前にとっての幸運なのか...
いやなんかごめん
俺以上にもっと幸運に恵まれるべきかもしれんなお前は - 72: VIPソース 2023/07/19(水) 14:25:28.708 ID:+HNUX5fc0
- >>69ありがとう
俺にとってはだけどね
要は主観 - 82: VIPソース 2023/07/19(水) 14:28:12.642 ID:Jnz1VNCWd
- >>72
お前にも幸あれ - 63: VIPソース 2023/07/19(水) 14:20:59.978 ID:tYSKAgNH0
- そんなあなたに最適な商品がこちらのツボでございます
霊験あらたかな高名な僧が力を込めたこの幸運の壺
今なら特別に8割引きのサービスで3000万円でお譲り出来ますがいかがですか? - 75: VIPソース 2023/07/19(水) 14:25:53.098 ID:Jnz1VNCWd
- >>63
良いことあったら金払うという条件なら - 66: VIPソース 2023/07/19(水) 14:21:44.284 ID:eCH6FjMm0
- たいしていらない物は欲しいと言わない
そっちが手に入った事で本当に欲しい物を手に入れるための運が足りなくなる - 68: VIPソース 2023/07/19(水) 14:24:04.599 ID:+HNUX5fc0
- >>66これは言えてるな
手に入らないものを追い求めて落胆して1日の質を落とすより精神的な楽を取った方が良い
やれることだけやって適当に生きると効率良い気がする - 77: VIPソース 2023/07/19(水) 14:26:37.633 ID:PP8NjmCZd
- 運なんて自分の都合でしかないよね
- 80: VIPソース 2023/07/19(水) 14:27:26.659 ID:+HNUX5fc0
- >>77そうそう
運の定義なんてものは自然界にはないと思う
嗜好が違うわけだから - 89: VIPソース 2023/07/19(水) 14:34:07.564 ID:Jnz1VNCWd
- >>77
自分の都合をよくする方法はよ - 78: VIPソース 2023/07/19(水) 14:27:04.885 ID:K4/XXmKDa
- どちらにするかとかで迷った時は最初に浮かんだ方を選ぶ
テストとかだとだいたい迷って選択肢変えたときの方が間違いになる可能性高い
五分五分の状態の問題なら直感に頼った方が幸運に寄れる - 86: VIPソース 2023/07/19(水) 14:31:23.870 ID:VjEytKfDa
- ラックの種を食いまくる
- 93: VIPソース 2023/07/19(水) 14:37:16.923 ID:QihdozWTd
- 引き寄せの法則 引き寄せの法則(Law of Attraction)は、ポジティブな思考や感情が良い結果や幸福を引き寄せ、ネガティブな思考や感情が悪い結果や不幸を引き寄せるという信念や考え方を指します。この概念は、心理学やスピリチュアルな哲学、自己啓発の分野で広く取り上げられています。
引き寄せの法則によれば、人々の意識や感情はエネルギーを発しており、そのエネルギーが周囲の状況や出来事に影響を与えるとされています。具体的には、ポジティブな思考や感情(愛、喜び、感謝、希望など)を持つことで、ポジティブな出来事や人間関係、成功を引き寄せるとされています。逆に、ネガティブな思考や感情(恐れ、不安、怒り、不満など)を持つことで、ネガティブな出来事や困難を引き寄せると考えられています。 - 98: VIPソース 2023/07/19(水) 14:38:20.223 ID:NV3QzViBM
- ひとしこのみ 【ドラクエVのバグ技】
・その戦闘で仲間になりうるモンスターは必ず起き上がる
・味方全員の単体通常攻撃がすべて必中・回避不能の会心の一撃になる
主人公の【どうぐ】欄を以下の状態にすること。一つでも順番が変わってはいけない。
1.ひのきのぼう
2.とがったホネ
3.しあわせのぼうし
4.こんぼう
5.のこぎりがたな
6.みかわしのふく - 118: VIPソース 2023/07/19(水) 14:47:10.312 ID:Jnz1VNCWd
- >>98
この宇宙にもバグ技がありそうだよな - 110: VIPソース 2023/07/19(水) 14:41:19.784 ID:bJx3QTFBa
- つーか運を引き寄せるより確実な実入りのある正しい努力をしろよ
- 116: VIPソース 2023/07/19(水) 14:46:09.511 ID:SsC87x8Ad
- 幸運を逃さぬ実力が欲しい
- 132: VIPソース 2023/07/19(水) 14:55:04.914 ID:Jnz1VNCWd
- >>116
これは大事
でも言うは易しなんだよなぁ - 153: VIPソース 2023/07/19(水) 15:10:59.782 ID:w+51JUNjd
- 大谷ノートにもあったよな
運を良くするたまにはゴミ拾いする
挨拶するほかなんだっけな - 157: VIPソース 2023/07/19(水) 15:13:48.894 ID:Jnz1VNCWd
- >>153
元々運が良くなければ大谷にはなれなかった気がする - 167: VIPソース 2023/07/19(水) 15:22:06.130 ID:DnUyMsifF
- 運が良くなるじゃなくて運が悪くなることをしなければいいんじゃね
運が悪くなることけっこうこのスレにたくさんあるじゃん - 208: VIPソース 2023/07/19(水) 15:59:20.028 ID:8KnPQm8e0
- そんなものは無い
- 219: VIPソース 2023/07/19(水) 16:17:04.716 ID:9Au6045d0
- 朝起きるだろ
窓開けて深呼吸するだろ
「今日もラッキー」と言う
これでおk
信じる者は救われるよ
- そーす太郎
-
世の中には寝てる間に空から降ってきた隕石が当たって死ぬ人も、売り払って億万長者になった人もいるからなー
はたから見れば単なる確率の問題かもだけど天国と地獄よね
運を上げる方法について
-
運とは何でしょうか?運とは、自分の力や努力ではコントロールできない、偶然や必然の結果として起こる出来事のことです。運は良いものも悪いものもありますが、多くの人は良い運を引き寄せたいと思っています。では、良い運を上げる方法はあるのでしょうか?
良い運を上げる方法は、一概には言えませんが、以下のようなことを心がけると効果的かもしれません。
- 前向きな姿勢を持つ
- 感謝の気持ちを忘れない
- 自分に合った目標を設定する
- チャンスを逃さない
- 人との縁を大切にする
- 自分を信じる
前向きな姿勢を持つというのは、物事を肯定的に捉えるということです。例えば、失敗したときに「ダメだ」と落ち込むのではなく、「次はどうすれば良くなるか」と考えるようにするということです。前向きな姿勢を持つことで、自分の気分や周囲の雰囲気が明るくなり、良い運が舞い込んでくる可能性が高まります。
感謝の気持ちを忘れないというのは、自分が持っているものや受けているものに対して感謝するということです。例えば、家族や友人、仕事や趣味など、自分の人生に関わるすべてのものに感謝するということです。感謝の気持ちを忘れないことで、自分が幸せだと感じやすくなり、良い運が引き寄せられやすくなります。
自分に合った目標を設定するというのは、自分が本当にやりたいことや成し遂げたいことを明確にするということです。例えば、仕事で昇進したい、趣味で賞を取りたい、旅行に行きたいなど、自分がワクワクするような目標を設定するということです。自分に合った目標を設定することで、自分が向かうべき方向が見えやすくなり、良い運が味方してくれやすくなります。
チャンスを逃さないというのは、自分に与えられた機会を活かすということです。例えば、新しい仕事やプロジェクトに参加する、知らない人と話しかける、興味のあるイベントやセミナーに参加するなど、自分が成長できるようなチャンスを逃さないようにするということです。チャンスを逃さないことで、自分の経験や知識が増え、良い運が巡ってくる可能性が高まります。
人との縁を大切にするというのは、自分が関わる人々に対して親切や思いやりを持つということです。例えば、家族や友人に感謝や励ましの言葉をかける、同僚や上司に協力や尊敬の態度を示す、見知らぬ人に笑顔や挨拶をするなど、人との縁を大切にするということです。人との縁を大切にすることで、自分の人間関係が良好になり、良い運が招かれやすくなります。
自分を信じるというのは、自分の能力や価値を認めるということです。例えば、自分ができることや得意なことを認識する、自分が好きなことや楽しいことを認める、自分が素敵な人だと思うようにするということです。自分を信じることで、自分に自信が持てやすくなり、良い運が味方してくれやすくなります。
以上のように、運を上げる方法は様々ですが、共通しているのは、自分の心や行動に変化を起こすということです。運は外から与えられるものではなく、自分から引き出すものだと考えると良いでしょう。運を上げる方法を実践して、素晴らしい人生を歩んでください。
【幸運】運が良い人には4つの共通点があった『島田秀平のお開運巡り』
【ベストセラー】「「運が良くなる人」と「運が悪くなる人」の習慣」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
Twitterまとめ
メダカ
— 英子 (@__tinkerbell35) July 16, 2023
風水では綺麗な水は財を呼び込み
発展をもたらすと言われ
更にメダカを飼って水に流れを
つくれば金運を上げる事が出来ます。今朝も我が家の水槽でプチ運気アップ⤴️してね❣️ pic.twitter.com/hXkj31yDO8妻がガーデンセンターで購入した「サンスベリア」です
— inakou (@yUq6pKMUyE0uh3E) July 23, 2023
花言葉は 永久・不滅
風水では 邪気を払い浄化をしてくれる
置く場所 ◎玄関など
ダイソーなどでも販売していますし、比較的育てやすい観葉植物みたいです🧐🌴 https://t.co/G1b0oBZ2ti pic.twitter.com/ghyVGASqEKお風呂は入るだけでも、浄化でき運気を沢あげてくれます✨
— たかたか占い (@takatakauramai) July 25, 2023
夏はシャワーが多くなるかとは思いますが、お風呂に入る日を定期的に作って、リフレッシュ&運気アップしていってくださいねー#お風呂#運気アップ pic.twitter.com/K9GlOuKAoF
- オススメ関連記事
- 「暮らし・家具・家電」カテゴリの最新記事