- 人の運には容量が決まっているのではないか?という話題を2chスレからまとめました。
《死ぬ時=全ての運を使い果たしたあとってことになる》
…など多くのコメント。
《運なんてものはなく運命しかない》
《欲深い奴は運が逃げるよ》- 【目次】
- 只今の注目記事!
なぁ俺思うんだが「運」って容量が決まってるんじゃないか?【根拠あり】
- 1 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:32:19 ID:RwWJcpqA0
- 例えば麻雀できるやつって頭いいはずなのに雀荘行くと底辺多いだろ?
そういうことだよ、これに気づいて麻雀やめた - 3 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:33:20 ID:cQWs1x5E0.net
- いやどういうことだよw
勝手に理解させた気になるなw - 4 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:33:20 ID:RorFsZy70.net
- なんかそういうデータとかあるんですか?
- 5 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:33:29 ID:RwWJcpqA0
- どこで運を使えるかは分からないけど
死ぬ時=全ての運を使い果たしたあとってことになる - 6 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:34:03 ID:RwWJcpqA0
- ポーカーの世界一のやつとかも顔が軒並み暗い
- 7 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:34:16 ID:Qs5QEXDP0.net
- AIが作った並につながらない文章だな
- 8 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:34:33 ID:9clbf/rtM.net
- 総量に個人差あり? 14 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:35:37 ID:RwWJcpqA0
>>8
それは分からない、けど麻雀うまいやつが麻雀に運を消耗して他のことまで回らなくなるってのはあると思う - 10 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:34:41 ID:kykobLt1M.net
- ポーカー世界一のやつは顔死にすぎててクソ笑ったわ
勝った後も顔死んでたよな - 11 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:34:51 ID:1/9qJszK0.net
- 例えば麻雀できるやつって頭いいはず
なんだよこれwwww19 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:37:06 ID:RwWJcpqA0
>>11
いや麻雀できるやつってすげぇ頭いいじゃん
だからその頭を活かせば仕事とかできるはずだろ?
でも運を消耗しちゃってるからなかなか仕事まで辿り着けなかったりほかの才能あることに出会えなかったりするんじゃないか?32 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:47:27 ID:1/9qJszK0.net
>>19
そういうのを機会損失とか
興味がないって言うんだが
それさえも運
運さえよければ仕事と麻雀から
運よくアイデアをだして
運よく商品やサービスに繋がって
運よく億万長者になって
運よく美人の女性と結婚して
運よく子供に恵まれて
運よく幸せが続くんだよ
全て運なんだよ - 13 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:35:21 ID:5sOBucNad.net
- 幸福量保存の法則
- 17 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:36:51 ID:sErX0koX0.net
- 運って考え方がゲーマーっぽいな
まあちょっと共感できるけど
単純に麻雀やってたら他のことに時間使えなくなるのもでかいんじゃ - 18 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:36:53 ID:1/9qJszK0.net
- 運がいいやつは億万長者
運がいいやつはモテモテ
全て運なんだよ
ビル・ゲイツが原始時代に生まれても
石を磨いてるだけかもしれん - 21 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:39:13 ID:05iLrjGW0.net
- おれもそう考えてた時期がないことはないが、結局そんなもんは自分の行動と何かしらの外的要因が干渉し合ったところの結果が自分に取って良い結果だったか悪い結果だったか、偶然の産物を結果論で語るしかないんだよ
- 22 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:42:02 ID:F7Hf/JCsM.net
- 確率の問題だろ
3歳とかで死ぬやつをどう説明すんだよアホ23 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:43:20 ID:RwWJcpqA0
>>22
それは総量が少なかったのかな - 26 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:43:55 ID:xmW9O3+id.net
- 運なんてものはなく運命しかない
- 27 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:44:21 ID:ZHxmTWU90.net
- 麻雀やったことないけど役を揃えればいいだけじゃないの?頭の良さ必要なの? 31 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:46:49 ID:RwWJcpqA0
>>27
必要
確率を高めるのに頭を使う、その確率を確実に当たりに持っていけるのは運 - 28 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:44:27 ID:VMurP/dv0.net
- 麻雀やってないけど俺は不幸を自覚してるよ
ちなみに世の中には幸運の一種に「悪運」というものがある
「どんな悪事を働いてもバレない運」というやつで、つまり悪人や犯罪者が完全犯罪を成し遂げるのに利用する運だな
だが大抵の場合悪運は無限にある能力ではなく、大体は途中で尽きて発覚する
天網恢恢疎にして漏らさず - 29 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:44:53 ID:BvVjgrpP0.net
- 欲深い奴は運が逃げるよ 36 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:51:57 ID:1/9qJszK0.net
>>29
マーフィーの法則か!w - 30 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:45:19 ID:AmpdILzx0.net
- お前の中での麻雀のウェイト高すぎるだろ
- 34 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:50:37 ID:0X+l23/KM.net
- 産まれて数時間で死ぬ赤ん坊は??
はい論破 - 35 :2chそーす 2022/05/10(火) 16:50:57 ID:1/9qJszK0.net
- だから漫画で1番強いキャラに
ラッキーマンが上がってくる - 42 :2chそーす 2022/05/10(火) 19:09:59.812 ID:MAHVx+OOH.net
- 運を掴むのが才能だよ 運を見逃すのがバカ
- そーす太郎
- 辛気臭くてネガティブな事ばかり言う人からは人やチャンスが離れていくし、運の総量を減らしているってのはあるような気がしますね
人生における「幸運の総量」は決まっている
-
2016/04/22
私は完全な無神論者だが、運の存在だけは信じている。そして、一生分として与えられる運の総量は、人それぞれ、生まれながらに決まっていると思っている。 この世には多幸な人と薄幸な人がいる。もともと持っている幸運の量が変えられないなら、大事なのはつまらないことに運を使ってしまわないことだ。 そう考えると、ビジネスの成功者にギャンブル好きがいないのもうなずけるのではないか。ルーレットにはまるビル・ゲイツや孫正義など想像もできないはずだ。賭け事をすれば必ず勝つことがあり、勝てばそのぶん貴重な運をすり減らすことになる。子会社のカネをカジノに注ぎ込んで実刑判決を受けた、大王製紙の前会長がいい例だろう。
↓ 全文はソースで ↓
科学的に証明された"運を引き寄せる法則"
-
2018/03/09
「成功したのはただの運」というもの言いを、よく耳にする。ところが、いい話がある。「運を引き寄せる」科学があるのだ。
ハートフォードシャー大学の心理学教授のリチャード・ワイズマンは「運のいい人」と「運の悪い人」を対象に調査を行い、両者の人生に異なる成果をもたらすのはまったくの偶然か、不気味な力か、それとも何か本質的な違いなのかを検証した。その結果、運は単なる偶然でも超常現象でもなく、その人の選択によるところが大きいことが明らかになった。
1000人以上の被験者を調査したところ、ワイズマンは、運のいい人の性質を発見した。彼らは、新しい経験を積極的に受けいれ、外向的で、あまり神経質でないことが示されたのだ。つまり彼らは直感に従い、何より前向きにものごとを試し、それがさらに直感を研ぎ澄ます。家に閉じこもっていたら、新しいことやワクワクさせてくれること、素敵なものにどれほどめぐり合えるだろうか? きっとチャンスは少ないだろう。
↓ 全文はソースで ↓
Twitterまとめ
常に良い方に考える人は、良い運を引き寄せやすいです。人は物事を否定的に考えるとき、まわりや環境のせいにしたがる。例えば、今日は雨だから飛び込み営業無理など。出来ない理由を考えず、出来る理由を考える。雨だからこそ、家に人が居るかも知れない。この差は本当にとても大きい
— なゆなん/BtoC営業のプロ✨ (@nayunann777) March 7, 2022「運が良い」「引き寄せてる」と思うと本当にそうなる。会いたい人に会えたり、やりたかったことができたり。思考は現実化する。頭の中で何を考えるかってすごく大事。自分でしかコントロールできないことだから「思考は現実化するからポジティブに考えよう」と意識して考え方を癖づけておくと良い。
— 松田唯花(Yuika Matsuda) (@yuika_matsuda) May 26, 2022「わたし運が悪いんです」って言ってるとまじで不運が続くように思えてならなくなるのでまずはそれ言うのやめてみたらいいと思うぞ。
— 小林さやか (@sayaka03150915) May 27, 2022【幸運】運が良い人には4つの共通点があった『島田秀平のお開運巡り』
- 関連記事