隠し味は2chソース(^ω^)

【頭髪】16才から男性ホルモン投与してきたトランス男性、21才でハゲてしまい大後悔…

5年前からテストステロンを投与しているトランス男性が薄毛になって悩んでいるという話題を2chスレからまとめました。

《無理矢理テストステロン過剰投与したらはげるわ》
《男性ホルモンってクソだわ》
《ファッションLGBTがホルモン打って後悔するケースめちゃくちゃ多いらしいな》

…など多くのコメント。
薄毛治療
【目次】
  1. 【悲報】女さん、男になりたくて男性ホルモン投与→ハゲてしまい大後悔
  2. 男性ホルモン=薄毛の原因って本当?
  3. テストステロンの働きについて
  4. 元男性の私でもLGBTQについて納得いかないところが正直あります。ちなみに動画内でキレてます。(Youtube)
  5. Twitterまとめ
  6. 関連記事
只今の注目記事!

【悲報】女さん、男になりたくて男性ホルモン投与→ハゲてしまい大後悔wwwwwwwwww

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665589837/

1: 2chソース 2022/10/13(木) 00:50:37.35 ID:LH2L1xgv0
@yousayblah
5年前からテストステロンを投与しているトランス男性。薄毛と低音の声に悩む。まだ21歳。

無し

無し


元の性別(女性)に戻るのは難しいとわかっているし、第二次性徴期をホルモン治療で潰したため、「女性」の感覚がわからないという。
他の疾患も抱えており、葛藤の中にいると語る。

アングル:トランスジェンダーの未成年、米で治療件数が急増
https://jp.reuters.com/article/usa-transyouth-data-idJPKBN2R20HI
2: 2chソース 2022/10/13(木) 00:51:01.63 ID:LH2L1xgv0
動画

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2chソース 2022/10/13(木) 00:52:09.75 ID:JrwnFRA60
全然髪あるやん
7: 2chソース 2022/10/13(木) 00:53:18.55 ID:/YO4SM2Tp
海外のドラマにこういうSEおるよな
10: 2chソース 2022/10/13(木) 00:54:19.08 ID:Z4jwVyYO0
>>7
「よーしいい子だ~」とか言いながらハッキングしてそう
22: 2chソース 2022/10/13(木) 01:00:07.93 ID:L3K1U+Tj0
>>7
ピザ食いながらPCカタカタしとる奴やな
135: 2chソース 2022/10/13(木) 01:23:51.13 ID:eD+IOmtT0
>>7
GTAのハッカー
9: 2chソース 2022/10/13(木) 00:53:49.61 ID:HL6jyPb20
深い
11: 2chソース 2022/10/13(木) 00:55:04.30 ID:kJSCc1jQ0
男性ホルモンってクソだわ
13: 2chソース 2022/10/13(木) 00:56:20.93 ID:eWagx2Z9d
それじゃまるでハゲが恥ずかしいことみたいぢゃん
14: 2chソース 2022/10/13(木) 00:56:25.57 ID:Mx3M2XzK0
当たり前だろ
無理矢理テストステロン過剰投与したらはげるわ
17: 2chソース 2022/10/13(木) 00:57:20.18 ID:8TLJozPF0
男になりたいけどハゲはNG?
舐めんなよ
18: 2chソース 2022/10/13(木) 00:57:35.86 ID:0lD5REJ10
男にようこそ
19: 2chソース 2022/10/13(木) 00:59:19.67 ID:nOdvuWo60
女になりたくてなった男が生理辛いですとか言うたらボロクソ叩かれるやろ
そういうことや
35: 2chソース 2022/10/13(木) 01:02:34.65 ID:PPvj/SxJ0
>>19
男が全員必ずハゲる訳じゃないので…
しかも21歳
25: 2chソース 2022/10/13(木) 01:00:53.46 ID:NDXnuUFQa
16からホルモン治療って早すぎだろ
思春期なんてホモじゃなくてもホモセできるくらい性別が曖昧な時期なんだから
そこで自分は男じゃない女じゃないって決めつけるのは男だ女だと決めつけるのと同じくらい頭が固いわ
46: 2chソース 2022/10/13(木) 01:04:39.64 ID:Gdy/x6D00
>>25
でも本当に異性になりたいなら早いに越したことはないんだよな
なんなら二次性徴前にやらないと
54: 2chソース 2022/10/13(木) 01:05:35.92 ID:0VaJeKfu0
>>46
男は声変わり前にやれとはよく言われるね
言うてそんなん10歳とかやから判断力ないし無理やけど
28: 2chソース 2022/10/13(木) 01:01:21.37 ID:0nxI4M/y0
低音の声に悩むってなに
男がええんちゃうん?
29: 2chソース 2022/10/13(木) 01:01:37.00 ID:LCcWdhMS0
ワイの一歳上でこんなハゲげてる奴がいるとか勇気貰えるわ
30: 2chソース 2022/10/13(木) 01:01:38.61 ID:N1kSRq9W0
男にはなりたいけど男のデメリットは受け入れがたいですって…
あきまへん、とおりまへん
31: 2chソース 2022/10/13(木) 01:01:46.13 ID:nOdvuWo60
トランスジェンダーってまだ治療の最適解が確立されとらんよな
不憫ではある
38: 2chソース 2022/10/13(木) 01:02:58.86 ID:sPT6a24h0
ブスで笑いをとるのはもう禁止されてるのにハゲは有りっておかしくない?
69: 2chソース 2022/10/13(木) 01:07:50.21 ID:sPT6a24h0
>>44
病気の人のハゲは笑うな😠
45: 2chソース 2022/10/13(木) 01:04:32.39 ID:eAW8JVr70
美少年になれると思ったんやろか
48: 2chソース 2022/10/13(木) 01:04:52.83 ID:nJD3XD8nM
21に見えねえ
57: 2chソース 2022/10/13(木) 01:05:56.12 ID:Xvsz+9Kv0
gtaのレスターやん
60: 2chソース 2022/10/13(木) 01:06:23.22 ID:aEtYYBKl0
男になりたいのにハゲたくないとか甘えだよね
66: 2chソース 2022/10/13(木) 01:07:21.35 ID:eJ8ow86G0
立派なチー牛男になれてるやん
イケメンじゃないと嫌なんか?
75: 2chソース 2022/10/13(木) 01:08:38.96 ID:W68Pro2Zr
>>66
言うてワイらも性転換するならブサイクは嫌やろ
76: 2chソース 2022/10/13(木) 01:08:39.02 ID:sPT6a24h0
そういや女でもハゲ増えてんだよな
睡眠不足と栄養不足とスマノのせいやっけ
102: 2chソース 2022/10/13(木) 01:16:53.22 ID:F+2YR5u70
>>76
電車でも頭頂部怪しい若い女性近年は見かけるわ
なんなら制服着てる人でもいるからかわいそうよね
女性は背が低い分見られやすいし
個人的に思うのはマスク常用による肌刺激からの距離の近い頭皮へのストレスなんやないかと
149: 2chソース 2022/10/13(木) 01:28:29.12 ID:6qGqZBE10
>>102
マスクって良いことばかりじゃないよな
肌も荒れるし
80: 2chソース 2022/10/13(木) 01:10:01.01 ID:P07OzuGJr
LGBTのヤツって性転換後の自分のルックスが
勝手に美男美女で変換されてる節があるよな
82: 2chソース 2022/10/13(木) 01:10:45.75 ID:eDwuwLkS0
どう見てもおっさんに見える
大成功やん
84: 2chソース 2022/10/13(木) 01:11:08.79 ID:rAl8jcAvM
男性ホルモン←ハゲます、臭くなります、無駄毛大量、皮脂出まくります、毛穴ガバガバになります
90: 2chソース 2022/10/13(木) 01:13:08.87 ID:L3K1U+Tj0
>>84
筋肉付きます

スポーツ選手以外メリット無いな
88: 2chソース 2022/10/13(木) 01:12:41.59 ID:papuoi4i0
ディカプリオみたいになりたったんやろ
96: 2chソース 2022/10/13(木) 01:15:33.81 ID:iyaRdjvy0
男にしか見えへんから大成功やろ
107: 2chソース 2022/10/13(木) 01:17:46.36 ID:4y4xdQc40
ファッションLGBTがホルモン打って後悔するケースめちゃくちゃ多いらしいな
罪な時代や
113: 2chソース 2022/10/13(木) 01:19:10.14 ID:5Osni1mK0
イニエスタ
114: 2chソース 2022/10/13(木) 01:19:23.57 ID:F+2YR5u70
ホルモンを内部から入れるのはあまり良くないんやろうな
男なら化粧品類なりで経皮から少し取り入れるくらいがちょうどええ気がする
122: 2chソース 2022/10/13(木) 01:20:42.11 ID:0NI1ERCP0
でも漢になるってこういうことなんやな
男性ホルモンの象徴やから
124: 2chソース 2022/10/13(木) 01:21:03.89 ID:F+2YR5u70
男のパワーや身長がほしい女性は案外いるかもしらんな
でも女になりたい男以上に公言しにくそう
133: 2chソース 2022/10/13(木) 01:23:46.43 ID:wCaHCgXi0
これ逆に女性ホルモン投与したら髪生えるってことか?
134: 2chソース 2022/10/13(木) 01:23:49.43 ID:MonKoOSv0
わいは男から女になったけど後悔みたいなんはないな
157: 2chソース 2022/10/13(木) 01:32:35.54 ID:vs121Gv60
五年前って事は16歳からこんな事始めたんか。その年齢で性転換はやはり危険。ただの中二病の可能性あるからな。
そーす太郎
ワイも女性になれるかも知れないけど、華やかで人生イージーモードの女性になれるかはまた別の問題よね・・・
そーす太郎

男性ホルモン=薄毛の原因って本当?

2022年04月04日

男性ホルモン(テストステロン)は薄毛の直接的な原因ではない

結論から言いますと「男性ホルモン(テストステロン)が多いと薄毛になる」説に医学的根拠はありません。

まずお伝えしたいのが、テストステロンは男性の健康を支えるのに欠かせないホルモンであるということです。 それ自体が薄毛の直接的な原因とはなりません。

ではなぜ男性ホルモン=薄毛の原因と言われるようになったのか?その理由は、テストステロンとはまた別の「ジヒドロテストステロン(DHT)」という男性ホルモンにあります。

↓ 全文はソースで ↓

テストステロンの働きについて

一般的には、マッチョな体など筋肉隆々の逞しい男らしい体の元になるイメージなどでしょうか。その通りで、テストステロンは骨や筋肉を作りあげるのに大切な働きをします。また同時に体脂肪を減らしていく働きもあります。つまり中年太りなどは、テストステロンの働きの逆の印象であります。

しかし、テストステロンの働きはそれだけではありません。テストステロンは、人の性格や考え方、そしてその人の社会性にも多大で強烈な影響があることが最近の研究で明らかになってきました。すなわち、大胆でリスクを恐れない、決断力のある、男らしい行動といった映画のヒーローのような生き方、そのような精神や行動の源になっているのがテストステロンだとわかってきたのです。また好奇心や挑戦する心、冒険心、などいわゆるチャレンジ精神にもこの主要な男性ホルモンであるテストステロンが大きく関与しているのです。逆に言えば、テストステロンの低下が、このような勝気や挑戦する心を男性から奪いとってしまう可能性があるのです。全くバイタリティーの無い元気の欠けた男性はテストステロンが低下しているかもしれません

人類の進化にとって欠かせないリスクを恐れない心もまたテストステロンが生み出すものの一つです。そして、挑戦から成功体験を得ることでテストステロンはさらに上昇することも分かっています。挑戦と勝利がさらなる次の高みへ男を持ち上げるという感じです。 素晴らしい働きがあると思いませんか。まさに男らしさの根源とも言えるホルモンです。メンズヘルス、そして、男性科の外来ではこのテストステロンを知ることが極めて重要であることは容易に想像されると思います。

↓ 全文はソースで ↓

元男性の私でもLGBTQについて納得いかないところが正直あります。ちなみに動画内でキレてます。

Twitterまとめ

関連記事
「薄毛・育毛・AGA」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * LGBT * AGA * 医療 * 科学 * 悩み