ワキガ臭には「酸素系漂白剤」の力

粉末の酸素系漂白剤
- 【特徴】…弱アルカリ性なので酸性のワキガ汗にはより有効。
- 【用途】…衣類全部の臭いを根こそぎ落としたいなら、粉末の使用をおすすめ。
- 【使用法】…40度ぐらいのお湯に粉末の酸素系漂白剤をとかしてから、衣類をつけ込みます。時間は30分から1時間。軽くゆすいでから、洗濯機で洗濯。
液体の酸素系漂白剤
- 【特徴】…弱酸性なので酸性のワキガ汗にはゆるやかに効く。
- 【用途】…液体の性質上、ワキガ臭部分にピンポイントに塗布できるので便利。
- 【使用法】…気になる部分に直接塗布。そのまま40度ぐらいのお湯に衣類をつけ込みます。時間は30分から1時間。軽くゆすいでから、洗濯機で洗濯。

以下、2ちゃんねる:【悲報】ワイワキガ、スーツのワキガ臭が取れなくて泣くのまとめ
- 只今の注目記事!
8 :無臭ソース 22/01/06(木)11:23:37 ID:Afaa
>>6
ポリ混裏ポリがいかんのか?
>>6
ポリ混裏ポリがいかんのか?
10 :無臭ソース 22/01/06(木)11:24:52 ID:9lU9
>>7
それスーツ云々は関係無いやろ
ワキガどうにかせえや
>>7
それスーツ云々は関係無いやろ
ワキガどうにかせえや
13 :無臭ソース 22/01/06(木)11:26:00 ID:Afaa
>>10
朝に脇に重曹とAG+してるぞ
>>10
朝に脇に重曹とAG+してるぞ
17 :無臭ソース 22/01/06(木)11:27:11 ID:9lU9
>>13
体が臭くなるような食事を止めるのが一番いい
あとは風呂でしっかり体洗うとか
部屋を綺麗にするとか
>>13
体が臭くなるような食事を止めるのが一番いい
あとは風呂でしっかり体洗うとか
部屋を綺麗にするとか
20 :無臭ソース 22/01/06(木)11:28:06 ID:Afaa
>>17
風呂は毎日15分型まで使ってしっかり洗ってるぞ
食事も一汁三菜意識しとるしな…
>>17
風呂は毎日15分型まで使ってしっかり洗ってるぞ
食事も一汁三菜意識しとるしな…
33 :無臭ソース 22/01/06(木)11:31:12 ID:Afaa
>>29
ベッドのシーツは2週間に一回洗濯やな
1週間に1回するべきやろか
>>29
ベッドのシーツは2週間に一回洗濯やな
1週間に1回するべきやろか
37 :無臭ソース 22/01/06(木)11:32:51 ID:9lU9
>>33
自分の匂いって分からんもんだからな
布団カバーやシーツはこまめに洗濯や
布団もワンシーズン使ったら洗うんやで
ちなみに服洗う時の洗剤と柔軟剤何使ってるんや?
>>33
自分の匂いって分からんもんだからな
布団カバーやシーツはこまめに洗濯や
布団もワンシーズン使ったら洗うんやで
ちなみに服洗う時の洗剤と柔軟剤何使ってるんや?
40 :無臭ソース 22/01/06(木)11:33:41 ID:Afaa
>>37
こどおじ大学生で全部マッマやから知らんわ
>>37
こどおじ大学生で全部マッマやから知らんわ
42 :無臭ソース 22/01/06(木)11:34:59 ID:9lU9
>>40
あー、マッマ洗濯下手なのかもしれんな
ワイも実家の時は洗濯物が臭くてヤバかったわ
気になるなら自分の洗濯は自分で洗ったほうがいい
>>40
あー、マッマ洗濯下手なのかもしれんな
ワイも実家の時は洗濯物が臭くてヤバかったわ
気になるなら自分の洗濯は自分で洗ったほうがいい
44 :無臭ソース 22/01/06(木)11:35:49 ID:Afaa
>>42
洗濯物は特に臭いとかは無いわ
ワイの汗が服の脇に付着したら臭くなるねん
>>42
洗濯物は特に臭いとかは無いわ
ワイの汗が服の脇に付着したら臭くなるねん
14 :無臭ソース 22/01/06(木)11:26:17 ID:Afaa
>>11
買ってみるわ
>>11
買ってみるわ
18 :無臭ソース 22/01/06(木)11:27:12 ID:Afaa
>>16
黄ばみより先にワイの場合は汗がついたらワキガ臭がするようになる
>>16
黄ばみより先にワイの場合は汗がついたらワキガ臭がするようになる
23 :無臭ソース 22/01/06(木)11:28:44 ID:Afaa
>>19
そこまで脇自体は酷くないんや
服に汗がついたらそこから臭うんや
>>19
そこまで脇自体は酷くないんや
服に汗がついたらそこから臭うんや
27 :無臭ソース 22/01/06(木)11:29:45 ID:Zljd
>>23
脇汗が発生源なのに変わりはないからやったらええやん
>>23
脇汗が発生源なのに変わりはないからやったらええやん
24 :無臭ソース 22/01/06(木)11:28:57 ID:Afaa
>>22
いつもツルッツルやぞ
>>22
いつもツルッツルやぞ
高いわけでもないしな
32 :無臭ソース 22/01/06(木)11:30:40 ID:Afaa
>>28
他のところが臭くなる可能性があるって言うのは聞いたことあるな
5万円程度でできるんやな
>>28
他のところが臭くなる可能性があるって言うのは聞いたことあるな
5万円程度でできるんやな
大分マシになる模様
だいぶましになるぞ
軽度ならデオナチュレとかの塗るやつでなんとかなる
47 :無臭ソース 22/01/06(木)11:36:50 ID:Afaa
>>46
重曹とAG+や
>>46
重曹とAG+や
48 :無臭ソース 22/01/06(木)11:37:40 ID:7YLn
>>47
じゃあ塗るやつも使ってみれ
あと洗濯したら乾燥機ないなら必ず外に干すことな
>>47
じゃあ塗るやつも使ってみれ
あと洗濯したら乾燥機ないなら必ず外に干すことな
50 :無臭ソース 22/01/06(木)11:38:58 ID:Afaa
>>48
塗るやつ使ってみるわサンクス
>>48
塗るやつ使ってみるわサンクス
51 :無臭ソース 22/01/06(木)11:39:24 ID:Afaa
>>49
塾講やから絶対生徒に陰口言われてるわ?
>>49
塾講やから絶対生徒に陰口言われてるわ?
- 「美容・健康・メンタルヘルス」カテゴリの最新記事
-
- 【美容】化粧をしない20代女ってどう思う?
- 【健康】ときどき聞くけど断食って本当に身体に良いのか?
- 【真理】「美容整形そりゃ儲かるよな。永遠に治らないんだもん。」
- 【視力】レーシック手術して0.05から2.0に回復したけど質問ある?
- 【驚愕】Z世代男子「化粧水塗ってぇ、乳液塗ってぇ、日焼け止め塗ってぇ…コンシーラー塗ってぇ、日傘さしてぇ…」これ
- 【健康】最近のランニングは「実は体に悪い」「あまり痩せない」みたいな風潮って実際どうなの?
- 【美容】1,000円カットは数こなしてる分、普通の美容室より技術は高い説
- 【美容】男もみんな日傘使うのが当たり前の世の中になれ😡
- 【美容】なんGのイケてるメンズ達はどんな化粧水つかってるの?