家電量販店のヤマダ電機でバイトをしている
という方の質問ある?スレを2chからまとめました。
- 他にも「家電量販店」に関する様々なネタを集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
ヤマダ電機でバイトしとるんやが質問あるか?
元スレ eagle.5ch.net
- 1: なんGソース 2023/07/27(木) 02:23:15.67 ID:jQL1VbJa0
- できるだけ答えるで
- 3: なんGソース 2023/07/27(木) 02:26:06.76 ID:zfbiWp3n0
- 社員まともに働かんってほんとなん?
- 5: なんGソース 2023/07/27(木) 02:27:00.26 ID:jQL1VbJa0
- >>3
真面目に働いとる人もおるし
まともに働いとらんやつもおるで - 4: なんGソース 2023/07/27(木) 02:26:51.55 ID:asQ+/Ud40
- ノルマは?
- 6: なんGソース 2023/07/27(木) 02:27:31.28 ID:jQL1VbJa0
- >>4
確か1人20万か30万だった希ガス - 10: なんGソース 2023/07/27(木) 02:30:12.34 ID:VpEe4+tb0
- 売れてんの?
相変わらず派遣にキレ散らかしてる? - 14: なんGソース 2023/07/27(木) 02:32:01.96 ID:jQL1VbJa0
- >>10
うちの店舗派遣おらん代わりに
社員が無線で店長にキレられとる - 17: なんGソース 2023/07/27(木) 02:33:58.30 ID:VpEe4+tb0
- >>14
小さめの店なのか?
昔バックヤードで派遣に怒鳴ってるのよく見たなぁ - 20: なんGソース 2023/07/27(木) 02:34:47.58 ID:jQL1VbJa0
- >>17
割とデカいで - 11: なんGソース 2023/07/27(木) 02:30:18.93 ID:JOg0y6Du0
- ネット通販に対して店舗販売の持つストロングポイントって何や?
- 16: なんGソース 2023/07/27(木) 02:33:50.73 ID:jQL1VbJa0
- >>11
すまんがネット通販は知らん - 13: なんGソース 2023/07/27(木) 02:30:41.19 ID:llWIgrWe0
- 携帯電話売る際に
Twitter設定→500円
メール設定→500円
ライン設定→500円と
超細かく料金表付けたって噂あるけどホント?
何か理由があるの? - 15: なんGソース 2023/07/27(木) 02:33:29.74 ID:jQL1VbJa0
- >>13
確かあったはずやで - 19: なんGソース 2023/07/27(木) 02:34:27.03 ID:gAvsNM+I0
- 家電は順調か?
- 28: なんGソース 2023/07/27(木) 02:38:06.42 ID:jQL1VbJa0
- >>19
平日はあんま売れへんな
やっぱり土日祝が1番売れるわ - 22: なんGソース 2023/07/27(木) 02:36:00.65 ID:vC8xUEqk0
- 客より店員のほうが多いことない?
- 24: なんGソース 2023/07/27(木) 02:37:00.99 ID:jQL1VbJa0
- >>22
ほんまそれ
平日とかこんなに人数いらへんやろっていつも思てる - 37: なんGソース 2023/07/27(木) 02:41:42.84 ID:vC8xUEqk0
- >>24
やっぱそうよな
一通路に一人いるんかレベルでおるから見て回るとめちゃくちゃ視線感じて気持ち悪いわ - 25: なんGソース 2023/07/27(木) 02:37:07.02 ID:gAvsNM+I0
- 家具やリフォームはどうや?
売れてるか? - 33: なんGソース 2023/07/27(木) 02:40:18.46 ID:jQL1VbJa0
- >>25
リフォームは社員が全部やってるから知らへん
家具は担当じゃないから分からんわ - 26: なんGソース 2023/07/27(木) 02:37:38.29 ID:gAvsNM+I0
- 社員はホワイトか?
- 30: なんGソース 2023/07/27(木) 02:38:53.55 ID:jQL1VbJa0
- >>26
クソブラックや
見てて可哀想 - 32: なんGソース 2023/07/27(木) 02:40:06.12 ID:llWIgrWe0
- ヤマデン、昔嘉門達夫さんのラジオに替え唄送ったけど
ボツになったな
「まだだ、まだまだ、耐えるんだ
お腹の痛さが半端じゃないぞ
ベン、ベン、便器は、もう目前
・・・全部漏れた」 - 34: なんGソース 2023/07/27(木) 02:40:40.13 ID:jQL1VbJa0
- >>32
草 - 35: なんGソース 2023/07/27(木) 02:41:19.35 ID:wcjd0GXU0
- 平日昼間にフロア全体で客5人しかおらんのに店員20人くらいおるのなんなん?
- 44: なんGソース 2023/07/27(木) 02:43:42.22 ID:jQL1VbJa0
- >>35
ほんそれや
平日バイト3人もおるのに土日2人しかおらんから
ほんまキレたい - 46: なんGソース 2023/07/27(木) 02:44:06.06 ID:wcjd0GXU0
- >>44
なんか稼ぎまくってた時代の悪い風習が未だに抜けないんやな - 51: なんGソース 2023/07/27(木) 02:46:49.68 ID://BeL65d0
- >>35
それよく言う人いるけど、そのタイミングでいる客数と数時間もいる店員とじゃ比較にならなくね
むしろ人足りてないほうが盗難とか起こりやすいし多いに越したことはない - 38: なんGソース 2023/07/27(木) 02:41:48.69 ID:gW4hJ9650
- ヤマダって電気や界隈でトップなん?
- 48: なんGソース 2023/07/27(木) 02:45:20.23 ID:jQL1VbJa0
- >>38
一応トップやで確か - 39: なんGソース 2023/07/27(木) 02:42:06.72 ID:RS0Bfb3s0
- 社販で安く買えんの?
- 53: なんGソース 2023/07/27(木) 02:47:09.81 ID:jQL1VbJa0
- >>39
社割あるらしいけどアルバイト誰もやり方教わってから実質無しや - 43: なんGソース 2023/07/27(木) 02:43:36.67 ID:pgA1v0QX0
- ノルマがあるの?
普通に客がレジに持って行ってそのまま買って行ったら
誰もノルマ超えられんやん - 50: なんGソース 2023/07/27(木) 02:46:23.09 ID:jQL1VbJa0
- >>43
だから必死になって話しかけてくるんやで社員 - 45: なんGソース 2023/07/27(木) 02:44:03.35 ID:gAvsNM+I0
- ヤマダアウトレットすこや
掘り出し物あってワクワクするわ - 55: なんGソース 2023/07/27(木) 02:47:52.76 ID:jQL1VbJa0
- >>45
サンガツや
これからも掘り出しに来てな - 47: なんGソース 2023/07/27(木) 02:44:28.35 ID:llWIgrWe0
- 社用で買い物してる時に、ポイントカードいらない言うてんのに
何故に勝手にポイントカード作るかね
ポイントカードも、ノルマみたいなのあるの?
ちなみに、ポイント付けると経費で落とせません - 58: なんGソース 2023/07/27(木) 02:49:13.68 ID:jQL1VbJa0
- >>47
ポイントカード一応ノルマあるで
携帯のアプリ1日2件取れとかよう無線飛んどる - 52: なんGソース 2023/07/27(木) 02:46:52.58 ID:/ya9Vmxt0
- オナホ置いてる?
- 56: なんGソース 2023/07/27(木) 02:48:16.90 ID:jQL1VbJa0
- >>52
オナホ置いてないけどゴムなら置いとるで - 54: なんGソース 2023/07/27(木) 02:47:13.24 ID:llWIgrWe0
- 昔は、コジマ電器と
テレビ1円で争っていたな、懐かしい - 59: なんGソース 2023/07/27(木) 02:49:40.67 ID:jQL1VbJa0
- >>54
ほえーそんな時期あったんや - 61: なんGソース 2023/07/27(木) 02:51:45.40 ID:llWIgrWe0
- >>59
1990年代後半
ヤマダとコジマが、熾烈なトップ争いしてた
ヤマダ→テレビ5円
コジマ→テレビ4円とか
ついには、両社が1円で販売(限定5台)
徹夜組に、高校生などの未成年がいて問題になった
ちなみに、ビデオデッキも5円だったかな - 64: なんGソース 2023/07/27(木) 02:55:33.95 ID:gPlxOK060
- 今どき電器店よりネットのが安いよね?
クーポン使って電池買う時ぐらいしか行かないわ - 69: なんGソース 2023/07/27(木) 02:57:28.24 ID:gPlxOK060
- おい>>64答えてくれ
- 74: なんGソース 2023/07/27(木) 02:58:49.58 ID:jQL1VbJa0
- >>69
すまんな遅れて
物によると思うで値段交渉したら案外安くなったりするし - 80: なんGソース 2023/07/27(木) 03:01:36.28 ID:gPlxOK060
- >>74
ワイケーズデンキのアプリしか入れとらんけど、ヤフオクとかで5万以上なら5000円割引とかやってるのにケーズデンキのクーポンは15000円で1000円割引とかしかなかったわ
なめすぎやろ - 82: なんGソース 2023/07/27(木) 03:02:35.81 ID:jQL1VbJa0
- >>80
そんなもんやで - 65: なんGソース 2023/07/27(木) 02:55:52.11 ID:f0aOud+Dd
- 正社員にならないか誘われたらなる?
- 68: なんGソース 2023/07/27(木) 02:57:00.02 ID:jQL1VbJa0
- >>65
絶対ならへん - 66: なんGソース 2023/07/27(木) 02:56:10.09 ID:nFWe14790
- でも電気屋には人のぬくもりがあるから
- 71: なんGソース 2023/07/27(木) 02:57:51.10 ID:jQL1VbJa0
- >>66
土日はみんな忙しくてぬくもりなんてないで - 70: なんGソース 2023/07/27(木) 02:57:45.14 ID:XB2SHQzBd
- 近所にヤマダあって重宝してるわ
- 76: なんGソース 2023/07/27(木) 02:59:44.12 ID:jQL1VbJa0
- >>70
店によっては日用品も置いてるからな - 78: なんGソース 2023/07/27(木) 03:00:32.45 ID:SMtCNHopr
- ヤマダの営業でトップ取って転職で年収1000万円とかいけるもん?
- 81: なんGソース 2023/07/27(木) 03:01:43.67 ID:jQL1VbJa0
- >>78
そんな話はあんま聞いたことないなぁ - 87: なんGソース 2023/07/27(木) 03:07:47.73 ID:gPlxOK060
- 転売ヤーが狙ってる品物って何や?
- 88: なんGソース 2023/07/27(木) 03:08:58.63 ID:jQL1VbJa0
- >>87
やっぱりポケカやな - 91: なんGソース 2023/07/27(木) 03:10:03.29 ID:gPlxOK060
- >>88
ヤマダ電器でポケカ扱っとるんか - 94: なんGソース 2023/07/27(木) 03:10:39.80 ID:jQL1VbJa0
- >>91
取り扱かってるとこもあるで - 92: なんGソース 2023/07/27(木) 03:10:17.32 ID:jQL1VbJa0
- >>89
どこや
ケーズか? - 98: なんGソース 2023/07/27(木) 03:13:02.58 ID:aWm6+xKa0
- >>92
せやで
商品知識ないから接客できん雑魚や - 93: なんGソース 2023/07/27(木) 03:10:24.64 ID:vULrwdUBd
- ガイジ客エピソードある?
- 97: なんGソース 2023/07/27(木) 03:12:35.71 ID:jQL1VbJa0
- >>93
あるで
車誘導する人が持ってる赤い棒の電池を探しに
おっちゃんが来たんやけど
電池どれが合うか分からんから勝手に商品開けようとしたことや - 95: なんGソース 2023/07/27(木) 03:10:49.76 ID:Zf1SApiAM
- ネット最安値にまけてくれぇ
- 100: なんGソース 2023/07/27(木) 03:13:15.31 ID:jQL1VbJa0
- >>95
社員に言ったらまけてくれるで - 101: なんGソース 2023/07/27(木) 03:13:23.98 ID:qjCscdSj0
- クソ田舎やけど近所のヤマダ行ったらSSD置いてなくてビビった🙄
- 102: なんGソース 2023/07/27(木) 03:13:48.52 ID:C9GiYu25F
- 今クーラー買ったら何ヶ月待ちや
- 104: なんGソース 2023/07/27(木) 03:14:22.89 ID:++Lhn3mK0
- がらっがらなのによう生き延びてるな
- 110: なんGソース 2023/07/27(木) 03:19:48.77 ID:jQL1VbJa0
- >>104
土日でがっつり稼いでるで - 106: なんGソース 2023/07/27(木) 03:17:10.70 ID:4yZ4K+4yd
- 家電って全部ヨドバシでよくね🤔
- 109: なんGソース 2023/07/27(木) 03:19:09.10 ID:jQL1VbJa0
- >>106
ぶっちゃけなんでもえて
- そーす太郎
- ネットだと必要なモノを最安値でしか探さないけど、店舗にいって最新家電やホビーの実物見てると物欲に飲まれてしまうよね
家電量販店で値引き交渉する人はどのくらいいる?成功の秘訣は?
-
家電量販店で値引き交渉をする人は一定数いますが、その頻度や成功率は状況により異なります。成功するかどうかは、交渉の仕方や状況判断、商品の特性などに依存します。以下は、値引き交渉の成功の秘訣として考えられるポイントです。
情報収集
事前に商品の相場や競合店の価格を調査しておくことが重要です。相場を知っていれば、適切な価格交渉が可能です。誠実な態度
誠実で礼儀正しい態度は重要です。店員との信頼関係を築くことで、柔軟性が生まれやすくなります。大量購入やセット割り引きの活用
他の商品と同時に購入することで、割引が期待できる場合があります。セット割り引きや大口割引の可能性を探ってみましょう。不良品や展示品の購入
展示品や不良品(傷や汚れのあるもの)は通常よりも安く手に入ることがあります。これらを購入することで、値引きが期待できます。タイミングを考慮する
特定のセールやイベント時に交渉すると、値引き交渉が成功しやすいことがあります。また、決算期やモデルチェンジ前後なども狙い目です感謝の意を示す
交渉が成功した場合は、感謝の意を示すことが大切です。これが将来の取引においても有利に働く可能性があります。柔軟性を持つ
予め決められた値引き幅を持たず、状況に応じて柔軟に対応できることが重要です。相手とのコミュニケーションを大切にし、折衝力を発揮しましょう。
ただし、値引きが必ずしも成功するわけではなく、商品や店舗によっては難しい場合もあります。相手の立場も考慮し、誠実でリーズナブルな交渉を心がけることが大切です。
【絶対にダメ!!】家電量販店で失敗する値引き交渉を5選【上手くやろう】
【家電値引き】必見!家電量販店で100%値引き交渉を成功させる方法を伝授!
X(旧Twitter)まとめ
客へ
— 罵詈雑言@携帯販売員 (@barigonzou) November 11, 2023
携帯ショップ店員並びに家電量販店にいる携帯販売スタッフは"歩合制"ではないです
キャリア・代理店・委託会社に販売指標を課せられ半強制的に不必要なプランやオプションを勧めなくてはならないだけです
店員側は正直どうでもいいです
だから店に来ないでオンラインで手続きして下さい
以上#時計好きになった流れ
— ハルさん (@spring_san) November 16, 2023
オシアナスのシンプルな3針デイトを購入、着けたり着けなかったり
↓
家電量販店でオシアナスのG2000に一目惚れ、即購入
↓
オシアナスばかり集める(ここで沼)
↓
グランドセイコー気になる…
チューダー気になる…
オメガ気になる…
ロレックス気になる…
買っちゃった♡ pic.twitter.com/bfPTjEKpao昨日から家電量販店に合計5時間くらいはいる楽しい
— 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) November 15, 2023Amazon物販で【新品】として出品する場合、「保証印が押されているとメーカーと同等の保証期間が得られないため、中古として販売」をしなければなりません。大手家電量販店の場合は、多くのショップが保証印なしで自宅に送ってくれます。ただし、左下の画像のような記載がある店舗は要注意!… pic.twitter.com/sa6tm3NWhA
— スノー@副業物販プレイヤー (@snowsedori) November 16, 2023
- オススメ関連記事
- 「業界裏話・質問ある?」カテゴリの最新記事