
- 「お金を盗まない様に」と本人の保険証や家族などの連絡先を指示役に渡した
- 他のバイトが逃げたと話すと「痛い目に遭わせるしかない」という話を聞き怖くなる
- 家族が危険な目に遭うかもしれないと自首できず犯行を繰り返した
《FANZAのダウンロード履歴で脅されたら俺も断れないかも》
《最初は宗教を隠して接触してくるどこかの団体みたいだな》
《ヤクザが高齢化して平和になるかと思いきやゴミはいくらでも湧き出るな》
以下、「闇バイト」に関する様々な情報を集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
“闇バイト”経験者語るやめられない理由「個人情報を人質にされている」 [木枯し★]
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674463667/
関東各地で相次いでいる、高齢者などを狙った強盗・盗難事件。その背景に関わっている可能性があるのが“闇バイト”です。
“闇バイト”経験者語るやめられない理由「個人情報を人質にされている」
「めざまし8」は、過去に“闇バイト”に関わってしまったという経験者を独自取材。
やめたくても、やめられない恐ろしい仕組みについて話してくれました。
取材に答えた経験者は、バイトに応募した翌日、喫茶店に呼び出され「お金を盗まない様に」と、本人の保険証や家族などの連絡先を指示役に渡したといいます。
その後、特殊詐欺に加担することになり、それが犯罪だとわかりつつも、やめられなかった理由についてこう話します。
闇バイト経験者:
犯罪者グループと話している内に、他の受け子がトンズラしましたっていうと、「危ない目に遭わせるしかないな」みたいな話を聞くと、すごく恐怖がありました。
個人情報を犯罪者グループに人質にされているということで、自分が暮らしている家族に何かしらの危害があったら怖いと思ったので、自首ということはできなかったですね。
家族が危険な目に遭うかもしれないと自首することができず、その後も、複数回犯行に加担し逮捕されました。
闇バイト経験者:
闇バイトで最終的に行き着くのが、強盗なのかな。強盗の方がすぐお金を稼げる。
ツイッターやインスタグラムというアプリで、“グレーバイト”、“闇バイト”“高収入バイト”っていうものは、絶対に犯罪だって思ってほしいですね。引用元:livedoor NEWS
バカなだけ
組織暴力に関わったら人生終わり
その時点でヤバイと思わないのか
ニセの保険証作るのにも金かかるし
そんな知恵があれば闇バイトやる必要もなかろ
ゴミはいくらでも湧き出るな
分かるわー。
住所はバレてないから平気
だから騙される
アホかよ
個人情報の横流しや名義貸し
応募するぐらいの奴はこれぐらいじゃ罪の意識も知識もないから
後から犯罪者だと執拗に追い込み個人情報を出させる
そこから泥沼
家族を守るなんてできるわけ無いだろw
家族に守ってもらうしかないくらい、バカだということを自覚しろw
大学に行けて遊んでいられる恵まれた身分なのによくもまあ強盗なんてやれるなぁ...。犯行後もそのまま就職するつもりで内定もらってるし罪の意識が薄過ぎるだろ
採用企業もゾッとしたろうな
何人も住んでるように見せかけとくと予防になる
組織からしたら闇バイトもカモでしかない
応募して身分証を見せる時点で、カネに困ってる騙しやすいカモがネギしょってきました、使い捨ててください、と宣伝してるようなもん
個人情報げっと、データベースを作って
受け子→強盗メンバーに加入の流れな。
中学校で教えるべきやな。
教えたところでこういう輩はドロップアウト組ばかりだしなぁ…
ウシジマくんって実話ネタが殆どだぞ。
まじかよ余計怖くなるじゃねえか…。あれ疲れてるとき読むと気分悪くなるからやばすぎる。それでも買ってしまうんだが。
真鍋てすげーな。よく取材してるんだな
東京リベとか新宿スワンとかに憧れてスカウトやヤクザになってやるなんて考えているバカも多そう
いいカモにされて全国ニュースで顔さらす
情報商材買わされるだけならまだいい方で、給料払うのに通帳と印鑑送れと言われて送るアホがいるらしい
スマホ使ってると「短期で簡単に稼げます」情報ばかりだからそういうの信じているんだろうけど、バックグラウンドにはヤーサン暴力団が仕切っているだろうから簡単に逃げれる訳ないだろ
こっちだけ握られるとかフェアじゃねーだろwww
家族巻き込んで脅迫されるネタ差し出すとか信じられないくらいバカ
- そーす太郎
- 犯罪集団に自分から身分証明書を提示しちゃうタイプの人は出所してからもカモとして搾取されソースね
Twitterまとめ
コスパ・タイパ重視で、SNSに若い頃から慣れ親しんで「成功者」への憧れが人一倍強いZ世代が最終的に行き着く先が「パパ活」「闇バイト」「強盗殺人」なの、当然の帰結感あって最悪すぎる
— 牛蝸 (@casergot) January 23, 2023関東近郊で流行ってる3人組強盗、組織的犯罪(闇バイト)の可能性が濃くなってきたということで、5万とか10万とかのためにリスク全振りできる人間が大勢いるのが怖い
— かもめ君 (@kamome81) January 22, 2023こんなんで闇バイトに応募して、言われるがままに強盗、殺しまでやらかすってマジで世も末だよな。自衛のために日本刀のコレクション増やそうかな。肥後の同田貫でも買うか。 pic.twitter.com/FT7LfS1GVG
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) January 23, 2023他被害者さんの作ったチラシの一部↓
— るーん (@targetdjapan) January 24, 2023
嫌がらせの依頼を頼まれる方も監視され、個人情報を抜かれてなければこんな闇バイト犯罪依頼も出来ないよなぁーと思う。
加担者達の財産も最終的に回収する仕組みだったりするのかな?
この犯罪に加担する事で豪邸が建てられるとか聞いた事があるしね。 pic.twitter.com/cACD0agcPW高校生も手を染める「日給10万円」闇バイトの実態
-
「SNS上で“高収入”や“高額バイト”という誘い文句で募集しているのは、いわゆる『闇バイト』と呼ばれるものが多いのが実情。その正体は、高い報酬と引き替えに犯罪行為を行う人の募集です」
そう語るのは、元・埼玉県警捜査一課刑事でデジタル犯罪に詳しい佐々木成三さん。
こうした仕事はメールで届くばかりではない。「闇バイト 高収入」「裏バイト 即金」などとキーワードを入れればSNS上で多くの怪しいバイトがヒットした。そこには《10万以上》《安心》《簡単な仕事》など聞き心地のいい言葉が並んでいる
だが、その実態は前出・佐々木さんが述べるように「犯罪行為」だ。
では、具体的にどのような悪の片棒を担がされるのか。「まずオレオレ詐欺や振り込め詐欺などの特殊詐欺で、電話をかける“かけ子”や高齢者宅に現金やキャッシュカードを取りに行く、いわゆる“受け子”の仕事。また、違法薬物の運び屋や、家に押し入って金銭を強奪する強盗の仕事まで募集しています」(佐々木さん、以下同)
特殊詐欺の場合、犯罪者グループが、受け子を募集する際は“物を受け取りに行くだけの簡単な仕事です”と巧妙な言葉で誘い込む。
「犯罪グループとのやりとりは証拠が残らないようにメッセージが一定時間で自動的に消えるSNSを使うよう指示されます。そして面接が行われ、学生証や免許証など写真のついた身分証明書や自分の顔写真を送るように求められるのです」
↓ 全文はソースで ↓
【闇バイト】「指示役は追いかけてこない」元特殊詐欺主犯が語る
【調査報道】FBI捜査官が警告!世界的サイバー犯罪がついに日本で…“闇バイト”追跡で判明した最新「SIMスワップ詐欺」の手口
- 「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【娯楽】楽しみにしていた映画でポップコーン買った奴が近くに来た時の絶望感は異常・・・
- 【討論】「独身税」は不要だが、「子ナシ税」は絶対に必要!!
- 【悲報】偽善で有名な「24時間テレビ」、実態は寄付金中抜きウマウマな集金イベントでした・・・
- 【悲報】Z世代「人生は親ガチャ。学力も容姿も親ガチャで確定。努力とか意味ない」
- 【衝撃】宝塚歌劇団、中身は超絶ブラック団体だった…
- 【動画】老害の運転、ガチでヤバすぎて笑えない・・・
- 【地域】東北地方の20年後の人口予測は30~40%減… 何とかしないとクマの楽園になりそう
- 【自炊】一人暮らしには炊飯器って必要ないよな
- 【教育】大事な息子が「弱者男性」にならない為には何をしてあげると良い?