YouTube収益化の新基準
-
2018年1月16日にYouTubeで収益を得られるYoutubeパートナープログラムの参加基準が変更されました。
- 過去12か月間の総再生時間が4,000 時間以上
- チャンネル登録者数が1,000人以上
- 18歳以上であること
- 広告掲載に適したコンテンツであること
- そーす太郎
- 総再生時間は「アップする動画」の数の力でゴリ押しできたとしても、チャンネル登録して貰うには質の高い動画が必要で大変そーすね
- 以下、2ちゃんねる:youtubeで収益化通ったけど質問ある?のまとめ
- 只今の注目記事!
- 1 :配信そーす 21/09/15(水)20:00:19 ID:R5Dp
- 可能な限り答えよう。
- 7 :配信そーす 21/09/15(水)20:01:59 ID:yFsl
- 動画投稿始めてからどれくらい? 10 :配信そーす 21/09/15(水)20:03:17 ID:R5Dp
>>7
先月くらいに達成した
半年くらいでできたよ! - 8 :配信そーす 21/09/15(水)20:02:04 ID:fNjJ
- 何系? 9 :配信そーす 21/09/15(水)20:02:51 ID:R5Dp
>>8
ゆっくり実況
ゆっくりは収益化剥奪されるとか言われてたけどそんなことなかったわ - 11 :配信そーす 21/09/15(水)20:03:47 ID:fNjJ
- ええなぁ 規模は?
- 12 :配信そーす 21/09/15(水)20:03:55 ID:9rSq
- フォロワー千人か 19 :配信そーす 21/09/15(水)20:05:04 ID:R5Dp
>>12
ツィッターしてないです... - 15 :配信そーす 21/09/15(水)20:04:30 ID:DNjJ
- まだ行けると思う? 17 :配信そーす 21/09/15(水)20:04:49 ID:R5Dp
>>15
余裕
ワイでもいけた22 :配信そーす 21/09/15(水)20:05:50 ID:DNjJ
>>17
一動画の作成時間だけ教えてください
このとおりです?51 :配信そーす 21/09/15(水)20:19:00 ID:R5Dp
>>22
平均1日くらいかな?
ワイは完全週休2日だから土日の隙間時間で終わらせるで - 23 :配信そーす 21/09/15(水)20:05:57 ID:mRs4
- 何歳?ら 24 :配信そーす 21/09/15(水)20:06:31 ID:R5Dp
>>23
22 - 25 :配信そーす 21/09/15(水)20:06:34 ID:a49c
- ゆっくりって使用料金とかあるんか? 26 :配信そーす 21/09/15(水)20:06:44 ID:yFsl
>>25
無料やぞ27 :配信そーす 21/09/15(水)20:06:58 ID:R5Dp
>>25
ないはず
ymm4はそこら辺緩い30 :配信そーす 21/09/15(水)20:07:21 ID:6b12
>>27
始めてから何年か教えてください!32 :配信そーす 21/09/15(水)20:07:37 ID:R5Dp
>>30
半年44 :配信そーす 21/09/15(水)20:12:45 ID:6b12
>>32
半年で!?すげえな
工夫してるとことかある?45 :配信そーす 21/09/15(水)20:13:57 ID:R5Dp
>>44
流行りに便乗する
コメントは必ず返す
動画を作らない日を作らない
残業が少ない会社で働く
...他にもたくさん - 31 :配信そーす 21/09/15(水)20:07:25 ID:gdM3
- 平均再生数どんくらいや 33 :配信そーす 21/09/15(水)20:07:47 ID:R5Dp
>>31
1000いけば良いくらい - 34 :配信そーす 21/09/15(水)20:08:06 ID:1xXG
- 凄い
わい今月から細々とやってるけど登録者30人くらいや39 :配信そーす 21/09/15(水)20:10:13 ID:R5Dp
>>34
最初の100人行けばまぁいけるよ? - 36 :配信そーす 21/09/15(水)20:08:27 ID:1xXG
- ニコニコにも上げてる? 40 :配信そーす 21/09/15(水)20:10:19 ID:R5Dp
>>36
あげてない42 :配信そーす 21/09/15(水)20:11:33 ID:1xXG
>>40
あげた方がええんちゃう?
最初から収益通るしyoutubeの10倍は再生数稼げてるで50 :配信そーす 21/09/15(水)20:17:31 ID:R5Dp
>>42
ほんまか、マリオメーカー通して過疎ったイメージしかなかったわ - 38 :配信そーす 21/09/15(水)20:09:00 ID:Tu89
- 無職? 41 :配信そーす 21/09/15(水)20:10:29 ID:R5Dp
>>38
社会人 - 43 :配信そーす 21/09/15(水)20:11:52 ID:R5Dp
- 証拠。くらくてごめんね
- 46 :配信そーす 21/09/15(水)20:13:59 ID:fNjJ
- やるやん 47 :配信そーす 21/09/15(水)20:15:11 ID:R5Dp
>>46
あざす - 48 :配信そーす 21/09/15(水)20:15:34 ID:1xXG
- 編集ソフト何使ってるのん? 49 :配信そーす 21/09/15(水)20:16:40 ID:R5Dp
>>48
動画作るのはymm4だけ
凝った編集もしてないし、サムネ作成もymm4で完結するんだよね - 54 :配信そーす 21/09/15(水)20:21:37 ID:2Aqf
- ymmってフリーソフト? 55 :配信そーす 21/09/15(水)20:22:16 ID:R5Dp
>>54
フリーだよ
セットアップの方法を先人が出しているから、興味があったら落とすと良いよ - 56 :配信そーす 21/09/15(水)20:26:04 ID:R5Dp
- これ、ワイだけかもしれないけど
自分が これって伸びるんじゃね? って思った動画は伸びにくかったりする。
なのに、そこでお前らウケるのか?って所は沢山ある - 58 :配信そーす 21/09/15(水)20:27:49 ID:R5Dp
- で、自分が余り動画にして作りたくない"そこ"に段々動画が傾いていく
その結果、自分が求めていた動画とは違うものができる - 60 :配信そーす 21/09/15(水)20:29:14 ID:R5Dp
- 頑なに自分が作りたい動画を作り続けている人は動画が伸びにくいかもね
YouTubeの収益を左右する要素
-
YouTubeの広告収益は、再生数×再生単価で決まります。インターネットでYouTube再生単価を調べると、「1再生0.1円」と書かれた記事が散見されます。しかし、これは事実ではありません。そもそもYouTubeの再生単価はチャンネルごとに異なります。挿入される広告のジャンルにより、再生単価が決まります。 私が発信する「お金」「投資」のジャンルでは、視聴者の多くが経済力のある大人です。そのため企業にとっては宣伝効果が期待でき、より高い宣伝費を払っても広告を出したいと考えます。結果として再生単価が高くなります。また8分を超える動画では、動画の途中でも広告を流すことができます。動画1再生に対して複数の広告を流すことで、再生単価が上がるのです。実際に私のチャンネルの場合、1個の動画が15~20分ほどと長く、視聴者年齢層も高いため、再生単価は0.5~1円です。
- 関連記事