隠し味は2chソース(^ω^)

【暖房】床暖房ってエアコンより温かいけど電気代がヤバすぎる…

床暖房は光熱費が高すぎる!という話題を2chスレからまとめました。

《普通に考えて熱を電気に変えてそれをまた熱に変えるってアホよな、そら高くなるわ》
《灯油ファンヒーターとコタツに切り替えろ、灯油も大概高いけどいくら使ってるか計算できるだけ安心感ある》
《1人なら電気毛布にでも包まってろ、他の暖房器具と比べて桁違いに電気代安いぞ》
《高機密住宅いいよな、外気0度でも朝起きて無暖房16度あるらしい》

床暖房
【目次】
  1. 【悲報】床暖房したら電気代やばい
  2. エアコンと床暖房の電気代の比較
  3. 【注意喚起】一級建築士はなぜ床暖房をつけないか徹底解説(Youtube)
  4. 【一条工務店】2年住んで実感した 床暖のデメリット5選(Youtube)
  5. Twitterまとめ
  6. 関連記事
只今の注目記事!

【悲報】床暖房したら電気代やばい

元スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672011135/

1: 2chソース 2022/12/26(月) 08:32:15.50 ID:CqpBhOTrd
なんやこれ
2: 2chソース 2022/12/26(月) 08:33:11.17 ID:e+sUgNbx0
エアコンでいいよね
3: 2chソース 2022/12/26(月) 08:33:50.18 ID:CqpBhOTrd
エアコン暖かくない
4: 2chソース 2022/12/26(月) 08:34:03.17 ID:a+i7N5OuM
ホッカイロ貼ってたほうがまだ安上がりじゃね?
6: 2chソース 2022/12/26(月) 08:34:33.94 ID:y825NckY0
猫暖房に切り替えろ
7: 2chソース 2022/12/26(月) 08:34:53.25 ID:DCqB+3RM0
ちなみに月なんぼ請求来たん?
14: 2chソース 2022/12/26(月) 08:38:15.32 ID:CqpBhOTrd
>>7
3万円😱
8: 2chソース 2022/12/26(月) 08:35:09.49 ID:KOuV28IW0
電気代上がってるし
自民党に文句を言って
9: 2chソース 2022/12/26(月) 08:35:13.65 ID:QSSRpHOz0
あるけど使ったことない
10: 2chソース 2022/12/26(月) 08:35:47.03 ID:DCqB+3RM0
>>9
もったいない
使っていけ
11: 2chソース 2022/12/26(月) 08:36:53.47 ID:2kDTFdM40
電気の床暖ってめっちゃ燃費悪そう
12: 2chソース 2022/12/26(月) 08:37:25.53 ID:JUU4BfC30
ソーラーパネル設置したらタダみたいなもんやぞ
13: 2chソース 2022/12/26(月) 08:37:29.14 ID:TkZSywge0
普通床暖ってガスじゃない?
19: 2chソース 2022/12/26(月) 08:39:35.79 ID:CqpBhOTrd
>>13
お湯温めるタイプと電気のタイプがあるらしい
電気のは暖かいけどお湯の倍金かかるらしい
39: 2chソース 2022/12/26(月) 08:48:57.76 ID:TkZSywge0
>>19
それオール電化の弊害やろ
ワイの家はヌックやぞ
全く使ってないけど
無し
16: 2chソース 2022/12/26(月) 08:38:37.86 ID:9bBUhEet0
床暖とエアコン使っとるわ暖かいやね
18: 2chソース 2022/12/26(月) 08:39:18.95 ID:5VccBDDgd
11月の倍きたわ
20: 2chソース 2022/12/26(月) 08:40:02.65 ID:vyf9f4bi0
電熱線みたいなの使うやつは大体高い
22: 2chソース 2022/12/26(月) 08:40:17.54 ID:NVLdb7WF0
使わないと壊れるよ
23: 2chソース 2022/12/26(月) 08:40:59.78 ID:HMjMPfPB0
普通に考えて熱を電気に変えてそれをまた熱に変えるってアホよな
そら高くなるわ
24: 2chソース 2022/12/26(月) 08:42:16.43 ID:MJSo1x4jM
さすがに同居人とか家族と住んでての電気代だよな?
ひとりで3万はねえだろ
25: 2chソース 2022/12/26(月) 08:42:36.70 ID:CqpBhOTrd
>>24
1人で4LDK住んでる😬
27: 2chソース 2022/12/26(月) 08:43:11.90 ID:2QNjMnw80
ガスでやっても高いやろ
ずっとついとるんやろ
28: 2chソース 2022/12/26(月) 08:43:23.25 ID:G8ZdU0rn0
灯油ファンヒーターとコタツに切り替えろ
灯油も大概高いけどいくら使ってるか計算できるだけ安心感ある
それに温かい
29: 2chソース 2022/12/26(月) 08:44:07.00 ID:XFHOMO3y0
床暖導入すると床の断熱材との距離空くから電源つけないと底冷えするんだよな
30: 2chソース 2022/12/26(月) 08:44:27.02 ID:whGAovW10
ガスあるけどつけても寒いから使ってないで結局家の性能が高くないとダメ
31: 2chソース 2022/12/26(月) 08:45:41.17 ID:rrCneRqx0
1人なら電気毛布にでも包まってろよ
他の暖房器具と比べて桁違いに電気代安いぞ
42: 2chソース 2022/12/26(月) 08:50:45.54 ID:15Oqkilpa
>>31
1時間フル稼働で電気代1円しねえんだよな
32: 2chソース 2022/12/26(月) 08:45:41.97 ID:JV77YuhMM
夏の熱保存して冬に使う方法考えてクレメンス
34: 2chソース 2022/12/26(月) 08:47:12.50 ID:7nAdOylN0
電気代自体爆上がりやし
35: 2chソース 2022/12/26(月) 08:47:23.82 ID:vhqRfKT/0
まず断熱性のええ家にすることやな
36: 2chソース 2022/12/26(月) 08:47:56.34 ID:CqpBhOTrd
床暖房ないやつはフローリングに寝転がらないんか?寒いやろ
37: 2chソース 2022/12/26(月) 08:48:25.40 ID:BFFnpuRy0
ワイ毛布しかない
41: 2chソース 2022/12/26(月) 08:50:30.93 ID:ScyPneHx0
家ガチ勢おる?
25年からまた断熱の等級変わるけど待ってた方がええんか?
45: 2chソース 2022/12/26(月) 08:52:05.27 ID:8l4Y8XNu0
>>41
BELSの評価もらっておけば同じや
43: 2chソース 2022/12/26(月) 08:50:45.79 ID:8l4Y8XNu0
これから家建てるやつは床下エアコンやぞ
59: 2chソース 2022/12/26(月) 08:58:41.32 ID:8l4Y8XNu0
>>58
家の性能上げるのが前提だからな
夏はもう一台のエアコンで全館冷房や
47: 2chソース 2022/12/26(月) 08:52:41.18 ID:Qym3gvFK0
うちはガスの床暖房だが、最高や
冬にエアコンを使ったことないわ
48: 2chソース 2022/12/26(月) 08:53:22.01 ID:zScQZ3YG0
電気毛布が最強やぞ
初期投資が一番高いけどな
質の良いやつは一万円前後する
52: 2chソース 2022/12/26(月) 08:54:20.44 ID:15Oqkilpa
>>48
3000円ので充分
49: 2chソース 2022/12/26(月) 08:53:45.06 ID:CqpBhOTrd
電気毛布とかずっとやってると肌がカイカイなるやろ
51: 2chソース 2022/12/26(月) 08:53:58.06 ID:nZNeR1s20
床暖房はエリアごとに区切って一部分だけ温かくできるようにして欲しい
53: 2chソース 2022/12/26(月) 08:54:43.53 ID:15Oqkilpa
>>51
ホットカーペットだとそういう機能あったりするよか
56: 2chソース 2022/12/26(月) 08:55:39.44 ID:l0n6p2F/a
>>51
うちのはリビングABとキッチンのKあるぞ
3分割や
55: 2chソース 2022/12/26(月) 08:54:59.22 ID:Gp1fBsag0
床暖とエアコン両方あって値段はエアコンの方が安いけど暖かさは床暖だわ
でも床暖は床と設置してる机の脚とか何か物の下がくそ熱くなってるから怖いんや
60: 2chソース 2022/12/26(月) 09:00:26.16 ID:ScyPneHx0
床下エアコンはシロアリ対策が完璧ってレベルになるまで様子見やわ
61: 2chソース 2022/12/26(月) 09:02:48.78 ID:nkga37Dld
オール電化とか停電したらどうすんの
62: 2chソース 2022/12/26(月) 09:03:45.94 ID:8l4Y8XNu0
>>61
ガスあると何ができるの?
64: 2chソース 2022/12/26(月) 09:04:19.20 ID:XFHOMO3y0
高機密住宅いいよな
外気0度でも朝起きて無暖房16度あるらしい
66: 2chソース 2022/12/26(月) 09:04:57.16 ID:AIlqEvRa0
エアコンホットカーペット併用やわ
猫もにっこり
68: 2chソース 2022/12/26(月) 09:06:56.32 ID:vhqRfKT/0
レンガの家が最高なんやろけど日本じゃ無理やろな
そーす太郎
導入コストや電気代考えると、お金持ちの家用の贅沢設備ですおね
そーす太郎

エアコンと床暖房の電気代の比較

2022/07/06

エアコンと床暖房、それぞれどの程度の電気代が発生するのでしょうか?初期費用とランニングコスト(月々の光熱費)の2点で比べてみましょう。なお、エアコンも床暖房も、各製品の性能や使用する部屋の大きさによって、かかる電気代が大幅に変動します。そのため、今回は12畳1間(リビングタイプ)と仮定しました。あくまで一例として、ご覧くださいませ。

エアコン

エアコンの初期費用

ピンからキリまでありますが、おおよそ100,000~150,000円程が相場と言えそうです。もちろん、数万円の商品もあれば、200,000円を超える物もあります

エアコンのランニングコスト

1日8時間使用した場合、エアコン単体で発生する電気代は、1ヶ月間で約5,000円です

床暖房

床暖房の初期費用

電気(ヒーター)式床暖房の場合は、約60万程度が目安となります。内訳としては、床暖房工事、200V電線工事、リモコン設置工事の費用が必要となります。
一方、ガス温水式床暖房では、約80万円程度が目安となります。こちらは、床暖房工事、熱源機設置工事、リモコン設置工事、ふろ追焚配管工事などが発生します。

床暖房のランニングコスト

1日10時間使用した場合、電気(ヒーター)式床暖房では、約13,000円/月です。また、ガス温水式床暖房の場合は、約8,000円/月となります。
総じて、初期費用・ランニングコストともに、床暖房の方が、費用が高くなっていることが分かります。コストだけで見る限り、エアコンの方が、金銭的なメリットが大きいと言えそうです。

↓ 全文はソースで ↓

【注意喚起】一級建築士はなぜ床暖房をつけないか徹底解説

【一条工務店】2年住んで実感した 床暖のデメリット5選

Twitterまとめ

関連記事
「暮らし・家具・家電」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 光熱費 * 電気代 * 家電 * 住まい